• ベストアンサー

好きって何でしょうか?

好きって何でしょうか? わたしは中学生の女子です。 1年ぐらい前から、大好きだった人がいました。 そしてめでたく1ヶ月ほど前に告られ、付き合うことになったのですが、、、 なんだか、以前のようなときめき?が全くなくなってしまったのです。 あんなに好きだったのに、、、 「わたしは恋に恋していたんじゃないか」と思ってしまいます(´`;) 自分で自分がわかりません。 このままじゃ、好きだといってくれた彼氏に申し訳なさすぎます。 というよりも、こんなこと思ってること自体がひどいですよね; アドバイス、待っています。 ちなみに、付き合ったのは今回が初めてです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246942
noname#246942
回答No.4

あぁ懐かしいなぁ~と思いながら質問読ませて頂きました。 自分にもそのような事を考えた時期がありました(笑)ちょうど同じような年代の頃でもあります。 他の質問者様が良い回答をされておりますので、これ以上、同じ事を繰り返す必要もないと思いますが、あえて一言、付け加えさせて頂きますと「恋に恋していた」というよりは「片想いの方が楽しかった」と言った方が近いのではないでしょうかね? その人がいるからこそ恋愛は出来るのだけど、手に入らなかった時の切なさや苦しさが、いざ手に入ってしまう事によって、もう感じなくてもよくなってしまう。両思いなら尚更ですね。ま、そういう点で「恋に恋してた」となるのでしょうがね。 片想いの時点で、あなたが彼に持つ理想が高過ぎたのかも知れませんね(笑) でも、だからと言って、あなたが彼に「恋に恋してました」と言えるはずありませんよね。この先、どうすれば良いのか、という事でしょうが、こればっかりはね、なるようにしかならないと思います。 まず、彼を今以上に好きになれるかどうかは、付き合っていってみないと分かりません。あなたが彼に対して、勝手に作り上げた理想とは違う現実を目の当たりにして、それをきっかけに新たに惚れ直すのか、気持ちは変わらないのか。いずれにせよ、何もないまま、前に好きだった時の気持ちに持っていくという事は出来ないと思います。彼は悪くありませんが、あなたも悪くはありません。付き合う前から、気持ちがあやふやだったのならまだしも、付き合い始めてから気持ちが冷めてしまうのは彼の気持ちを弄んだ事にはなりませんし、何もあなただけに限った事ではありません。 若い頃の恋愛には大いにある事ですよ。告白されたから付き合ってみただけ。興味があったから付き合ってみただけ。でも、自分の気持ちがはっきりせず、相手に申し訳ない、と思う気持ちは大切な所ですよ。 これから本当の恋愛に発展するのか、また、気持ちが付いて行かずに別れてしまう事になるのかは分かりませんが、そうした想いを経験して、人はお互い成長していくのです。いずれにしても、その時に、人を好きになる、という本当の辛さ、大変さが分かると思います。 そこに本当に恋愛感情が存在するのならば、また存在していたのならば、恋愛には被害者も加害者もいないのです。あまり自分を責めないようにして下さいね。 これから先、辛くても苦しくても、いつでも自分を誇れ、自分も相手も大切に出来る恋愛をして行けるよう頑張って下さいね。

sho-to
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような経験をしている人がいると、なんだかちょっと安心しますね笑 すごく迷ったんですけど、みなさんの意見がはいっている感じがしたので ベストアンサーに選ばせていただきました。 頑張ってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#179527
noname#179527
回答No.5

憧れの対象が自分の手に入ったとたん、興味をなくすのは仕方のないことです。 あなたが言う、恋に恋するというフレーズはまさに男女の永遠のテーマでもあります。 私は今20代後半ですが、いまだこの段階です。 あなたは自分が好きになり、片思いが実るプロセスを楽しむ女性になる可能性が高いでしょう。 私も実は同様です。 僕がよく言うフレーズは、「遠くからみれば、たいていのものは美しい。」 以上

sho-to
質問者

お礼

ありがとうございます。 片思いのときは確かに楽しかったので、 cordial1さんの言うこともあたっているかもしれません; がんばってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ご質問を読んでいて思ったのですが、 恋愛と言うよりも「興味」があっただけなのではないでしょうか? ですので、「興味」が無くなっただけでしょう。 そういう事は誰にでもありますので、ご安心下さい。 >好きって何でしょうか? 好きとは、頭(自我)で考える事ではないと思います。 身体(無我)が教えてくれるものです。 心臓がドッキッとするあのサインです。 頭がドキッとはしないですよね(*^_^*) まあ、まだお若いのですから、色々な経験を積む事ですよ♪ 経験者としてお伝えしたいのは、「愛」への理解です。 本当の「愛」とは「ひたすら与える」ものです。 与える事を「喜ぶ」ものです。 喜びから「恐れが消える」事です。 与えても、与えても、「尽きる事が無い」ものです。 また、自らの為に「与えない」事です。 そういう事は「全て虚しい」と知る事だと思います。 与えるとは何かを「する」事と同じ意味ですから、 ご質問者様がなさる事全ての事が「愛」と言う事です。 ご飯を食べるのも、睡眠をとる事も、勉強も、喧嘩も、全て「愛」と言う意味に変える事が出来ます。 でもこの力は、ご自分の幸せの為だけを満たす事に使うと、全て台無しになってしまいます。 この事をもしご理解いただけたら、今お付き合いしている彼氏さんとの向き合い方、お付き合いの仕方がお分かりになるかも知れませんね♪ これは大人でも難しい事ですからね。 ゆっくりと、でも確実にご自分が求める本当の愛を掴み取ってください♪ ご参考までに。

sho-to
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になりました。 なんか難しいですね、恋愛って、、、(´`;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-or-k
  • ベストアンサー率46% (23/49)
回答No.2

恋に恋していただけかもしれないし、目標を達成してしまったから、目的を喪失してしまったのかもしれません。 だけど、「好き」っていうのは、本来は、相手のことをもっと知りたい、相手のことを支えてあげたい、自分のことをもっと知って欲しい、自分のことを支えて欲しい、ということです。 付き合い始めてから、彼氏とは 十分いろんなことを話せていますか? 学校の日々の雑多な出来事だけではなく、お互いもっと自分のことを、です。 性格とか 趣味とか、家族のこととか、将来の夢とか、日々考えていること などについて、、です。 そういう自分のことを話しても、それ以上 彼氏のそういう話に興味が持てず、「もっと 話して!」という気持ちになれないのなら、相手が 思っていた程の人ではなかった(もしくは、思っていた程 相性が合っていなかった)ということでしょう、残念ですけど。 まだ、十分に 自分のことを お互いに話せていないなら、そういう時間を過ごすことを お勧めします。 力む必要はありません。あなたの方から、普段自分が考えていることとか、趣味のこととか、将来の目標とかを 話し始めれば、おのずと 彼氏の方もそういう話を始めますよ。

sho-to
質問者

お礼

ありがとうございます! 話せるのは週に1回くらいです(2人で)。 相手はケータイを持っていないので、メールはしてません; でも、付き合う前からいろんなことを話しているので、 結構お互いのことは知ってる方だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#127342
noname#127342
回答No.1

恋に恋したのかもしれません。 というより自分の中の設定で目標が達成してしまい冷めたのかもしれません。 初めて付き合うというものに憧れていただけかもしれません。 案外そんなものかもしれません。 その相手とどうしたいかっていうイメージがいろいろあったら違ったのかもしれませんが周りの友達など付き合うことに関してイメージをわかせ付き合うことが自然と無意識の中で目標になっていたかもしれませんね。 もしくは自分からいかないと冷めてしまうタイプなのかもしれませんね。 それはここではわからないしsho-to さん自身がわかることだと思います。 初めだからそんなものだと思います。それが悪いことでもないと思います。 また新たにその人の良さを見つけてみるのもいいと思います。 頑張ってください!

sho-to
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに、目標になっていたっていう可能性はありますね; それに、相手のタイプからいうと、 どんなに仲がよくなっても もし付き合えるなら卒業してからだと思っていました。 かといって自分から告白は恥ずかしくてできないので笑、 このタイミングが意外すぎて気持ちがついていってないということもあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋がしたいです

    恋がしたいです 私立の女子校に電車で通う中学2年生です 習い事も個別でピアノしかやってないので、男子と全然接しません 考えてみれば、小学生の頃、恋をしたら毎日がトキメキで、輝いてみえました 彼氏が欲しいわけではありません まあ、そりゃあ好きな人と付き合えたら嬉しいですけどね 恋がしたいのです! どうしたら恋ができますか? また、アドバイスなどいただけませんか??

  • 自分が、彼氏のことを好きかどうかわかりません。

    恋愛相談、女子中学生です。 1カ月前に、初めての彼氏ができました。 付き合ったばかりの頃はこんなことを思いませんでしたが、 最近「彼のことは好きじゃないかも・・・と思うようになりました。 付き合う前はいいなぁ、と思っていたのに、 付き合ってみたら何故だか相手の嫌なところがたくさん見えてきたんです。 ぎゅーってしたりするとドキドキしますが、 これってただ単に、自分が男慣れしてないからドキドキするんであって、 好きなのとは違うのでは…と思ったり。 付き合ってから知ったのですが、彼は言葉で表せないほどの変人で、 なかなかついていけないのです。 わたしから告白したのですが、 もしかしたらまだ恋愛したことがないから ただ彼氏ができれば誰でもよかったのかも・・・と思ったり。 心底、自分を最低だと思います。 こんな中途半端な気持ちでお付き合いしているのが、 彼に申し訳なくて仕方ありません。 彼とこのまま付き合っていていいのでしょうか。 わたしはどうしたらいいのでしょうか。 何せ初めて付き合うので、なにもわからなくて戸惑うばかりです。 辛口でも構いません。無知な自分ですが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • これは恋ですか?

    中学生男子です。 なかのいいクラスの女子と最近目が 合わせられません。 恥ずかしくて話しかけることができません。 これは恋ですか? どうすればいいですか? ちなみに女子に彼氏はいません。

  • 本当に好きな人の見つけ方

    中2女子です。 3ヶ月ほど前に彼氏と別れて、 今彼氏はいません。 私は、惚れやすいんです。 優しくされると急に気になっちゃいます。 前の彼氏も優しくしてくれて好きになり、 告白されて付き合いました。 あと、飽きやすいです。 前の彼氏とは6ヶ月ほど付き合いました。 4ヶ月ぐらいまでは本当に大好きだったんですけど、だんだん好きなのかわからなくなり彼氏に悪いと思い、振りました。 今気になってる人が3人ぐらいいます。 3人もいるなんて最低ですよね。 だから、1人に決めて頑張りたいと思います。 本当に好きな人の見つけ方とかありませんか? まだ中学生ですし恋なんて早いと思いますが、回答していただけたら嬉しいです。

  • 彼氏いない歴=年齢

    18歳になる女子です。 長いですが読んでくださると嬉しいです。 私には今まで彼氏がいたことがありません。 今私立の高校(真面目な人が多い)に通っており、クラスにカップルが1組いるかいないか、周りの友達も彼氏がいたことない人が半分以上、ということもあり彼氏がいないことをあまり気にしていませんでした。 ですが先日中学の友達に会った時、まだ彼氏いない歴=年齢なのヤバくない?と言われたり、このままじゃ一生独り身だ、と言われかなりヘコんでいます。 今の高校生は彼氏がいたことがない人はあまりいないのでしょうか? 私はあまり男子とは話さないのでアドレスはほとんど女子だし、仲良くなれそうな気がしないので、このまま彼氏ができないんじゃないかととても焦っています。 中学の時の友達に会うのも、自分の恋愛経験の無さが恥ずかしくて会いたくありません。 キスもしたことがありませんし、みんなの恋バナなんてとてもついていけないです。 もう自分が嫌になってます。 結局何が言いたいかと言うと、 ・18歳で彼氏いない歴=年齢はヤバいのか ・彼氏ができたきっかけは何なのか ・男子と仲良くなるにはまず何をしたらいいのか ということです。 可愛くなる努力はしていますが、私が奥手なのもあり、男子に話し掛けるのもできません。 クラスでもあまり男女仲良くなく、男子と話してる女子は少ないです。 そこで今まで男子と話さなかった私が男子と話し始めたら浮きませんか? 文章がグチャグチャですが、こんな私にアドバイスお願いします。 私も恋したいし、みんなが羨ましいです。

  • 女性に質問です。恋や盲目って・・

    恋とは盲目と言いますが、この盲目とはどのくらいのことを言うのでしょうか。 恋をしているとき、相手が一番格好良く目に映りますか? それとも好きな男性芸能人を見てときめく方が大きいですか? 自分の彼氏と好きな男性芸能人、どちらが格好良く自分の目に映り、どちらを見てときめきなどを感じたりしますか? 付き合って半年近くの彼女がいるのですが、 好きな男性芸能人の写メが携帯に何枚か入っており、好きな男性芸能人の出演するドラマや映画は必ず見ていて、DVDまで買おうかなぁと、私の前で言います。 私のことは客観視しているようです。「考える時間は長いし頭の中は○○(私)でいっぱいで男性芸能人は片隅にもいない」と言いますが、 これは自分が好意を示すかということで、 ときめきとか恋とかいう事においては、私にはしてないんじゃ・・・と思います。。 恋していて、一瞬でも、私といる時間が永遠になればいいのに・・と思って上げさせたり出来ているのかな?と思うと、自信がありません。 ちょっと女々しいかも知れませんが。 いくらなんでも男性芸能人などの話ばかりして(今日ドラマだ!とか)、 おまけにその男性の写メも見せるように会話を仕向けたり、 そして私にはときめいたり恋しているのかもわからず、、 そりゃないんじゃ?と思います。 半年近く付き合っているのに相手がトキメキや恋しているとも自信をもって言えず、彼女は私のことがまだ好きだと核心がないらしく、 付き合っている自信が持てません。自分がなにもできないみたいで辛いですし、相手がときめきや恋を感じてないというのが事実なら悲しいです。 こんな私にアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • ときめきがない

    今現在付き合って2年近くになる彼氏がいるのですが、全然ときめきがなくて悩んでます。はじめから押される形で付き合いだして、家族のような穏やかな愛情は感じても、好きでたまらなくてどうしようもないという気持ちを感じたことがありません。激しい気持ちだけが愛ではないとわかってはいても、どうしても情熱的な恋というものをしてみたいのです。理想とも彼氏はまったく違うし、このまま結婚に向かってもいいのかなんかすっきりしません。彼には夢見てるだけだと言われるし、自分自身ものすごくあっさりしていて、執着する気持ちとかわからないので、情熱的な恋は無理なのかもと思ってしまいます。いいかえると振り回される恋がしたいのだと思いますが、逆に私に振り回されっぱなしの彼氏がうらやましくてたまりません。このままわりきって結婚すべきでしょうか。

  • 前の彼氏が忘れられないようです。

    前の彼氏が忘れられないようです。 こんにちは。高校1年生の女子です。 私には中学3年生の後半に、初めて付き合った人がいました。 受験ということもあり、お互い自分のことで 精いっぱいですれ違いが多くなり、はっきりとは言っていないのですが 自然消滅という形で別れました。 とは言っても私が、彼のことを信じてあげられず 一方的にいなくなった感じでした。 ちょうど去年の今頃が一番楽しい時期で 一緒に帰った道をひとりで通ると あのころを思い出してしまいます。 ここ何カ月かは毎日のようにその人のことを考えているような気もします。 しかし私が勝手にいなくなったので 今更なあ・・と微妙な気持ちです。 高校は別々で 私に彼氏は あれからできていません。 何度か高校の人に告白されたのですが 断りました。 それはやはり元彼が好きだからなのでしょうか。 ちなみに元彼は初恋の次です。 自分がよくわかりません。 ふっきれるにはどうしたらよいでしょうか。 新しい恋になかなか進めていません。 というかなかなか恋ができません。 よくわからない感じになってしまいましたが 恋愛経験が豊富な方、 どんなことでもかまわないのでアドバイス下さい。

  • 次の恋愛に進めない

    1ヶ月前に彼氏と別れました。 ふられた直後は辛くて毎日泣いていましたが最近はよくなりました。 でもふとしたときに元カレを思い出してしまってとても悲しいし辛くなります。 なので早く新しい恋をしたいと思うのですが こないだいい感じになっていた男友達と2人で私の部屋にいたのですが 彼がいくら私にボディタッチをしてもかわいいとか言ってくれても全くときめかないし 同じベットで寝ていても全く落ち着かないしときめきもしません。 それは他の数人の男性とも同じでした。 どうしたら次の恋へすすめるでしょうか。

  • 胸を触りたがる彼…

    はじめまして。高2の女子です。 私には付き合って1年2か月の彼氏がいるんですが、1か月くらい前からやたらと胸を触ってくるんです(>_<)私が嫌がると、「まだ嫌か…いいよ、ちゃんと待つから」といってくれるんですが、帰り際にキスしてると、また触ってくるし…。私の体に興味を持ってくれるのはうれしいけれど、私はとんでもなく胸がないので申し訳ない気持ちのほうが勝ってしまいます。ちなみにキスはいつも彼からディープキスで、最近は以前より興奮してしまうようだし、彼が触りたくなってしまうのも仕方ないことなんでしょうか?それとも、彼が言う「待つ」というのは胸を触ることではなく、体の関係を持つのを待つということなんでしょうか? 彼を傷つけずにやめてもらうにはどうすれば良いか、どんなアドバイスでも構いませんのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 用紙トレイ#1でいつも使ったが、急に多目的トレイになり、設定しても、また、多目的トレイになってしまう。
  • お使いの環境はWindows11で無線LAN接続です。
  • ブラザー製品に関するお困りのトナーカートリッジ交換についての質問です。
回答を見る