• ベストアンサー

「I managed to find the hospital.」のm

「I managed to find the hospital.」のmanagedはSVOCのなにに当たりますか?to findがVと習ったので、自分の頭の中ではSVVCになってしまいます。VVっておかしいですよね。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 「I managed to find the hospital.」は意味から考えて、次のように同意の文に書き換えることができます。  I managed that someone find the hospital.  この文でSVOに分けると   S = I   V = managed   O = that someone find the hospital.  となります。  こう考えると原文は   S = I   V = managed   O = to find the hospital.

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。解決しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#183197
noname#183197
回答No.2

I(s) managed(v) to find the hospital (o) です。to 不定詞の名詞的用法

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。なぜ#1と#2で意見がわかれるのでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> I managed to find the hospital. I = S managed to find = V the hospital = O という構成だと思います。

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。なぜ#1と#2で意見がわかれるのでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「I managed to find the hospital.」の「

    「I managed to find the hospital.」の「the hospital」は副詞だと考えます。合ってますか? 補語・副詞・修飾語の理解ができないていないので、不安です。

  • I find parties like that ......

    NHKラジオ英会話講座より Everyone seemed to have a great time,myself included. Although I find parties like that quite exhausting. ・・省略・・、ああいうパーティーはかなり疲れるけど。 (質問)I find parties like that quite exhausting.についてお尋ねします。 (1)第5文型(SVOC)でしょうか? a)I (S) b)find (V) c)parties like that (O) d)quite exhausting. (C) (2)likeは前置詞ですか? (3)findのフィーリングは日本語にするとどんな感じですか?やはり、見つける、わかる、ですかね? 類似の例文をお願いできれば・・?  やさしい説明をお願いいたします。よろしくお願いいたします。以上

  • Do I look find to you?

    Do I look find to you? の訳を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • turn to findの訳について

    turn to findの訳について いつもお世話になっております。 I felt something touch my elbow and turned to find Load Darlington という文章が 何かがひじに当たり、振り返るとダーリントン卿が立っていらっしゃいました。 と訳されています。 「turned」を振り返る 「find」を気づく と考え、 to findを to 不定詞と考え、以下の3つの意味で考えてみたのですが、 (1)~すること→主語・目的語・補語になっている→名詞的用法。 (2)~するための→名詞を修飾している→形容詞的用法。 (3)~するために/~して→動詞を修飾している→副詞的用法。 上記の訳が理解できませんでした。 to find を to 不定詞と考えたところが間違っているのでしょうか。 それとも 「turn to ~」 で「振り返って~する」 という意味があるのでしょうか。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • findの用法について

    findの用法の中に、「S find O C」と「S find O to do」とがあります。 これら2つの用法はどのように使い分けられるのでしょうか? 例えば、「私は彼が親切だとわかった」の英訳の場合、 (1)I found him kind. (2)I found him to be kind. は、どちらも可能でしょうか? どのようなときに、「to be」を付ける必要があるのでしょうか?

  • find(SVOC)の意味について

    findを「SVOC」で使うときに、Oが人でCが分詞だった場合、例えば次のような文の場合ですが、 I found Jane surrounded by the students. この場合foundは「見つけた」と「分かった」どちらで訳すのがいいのですか? 辞書にはSVOCのとき「分かる」と載っていたのですが、学校の先生からは「見つける」と訳すよう言われました。 どちらが正しいのか分からず、困っているので、どなたか回答をよろしくお願いいたします。 (ちなみに高1です)

  • find の用法についておしえてください。

    find の用法についておしえてください。 1. I find this article very informative. 2. I find this article to be very informative. find ~形容詞 / find ~to be 形容詞 の使い方の区別がよくわかりません。 上の例文 1 は、to be が省略していると考えればよいのでしょうか。

  • "difficulty to find"は不可?

    【例文】:バイトを見つけるのにずいぶんと苦労した。 【 × 】:I had great difficulty to find a part-time job. ととある問題集に有りましたがどうして駄目なのでしょうか? 何方かご存知の方教えてくださると嬉しいです。可笑しくない様な気がしますが…

  • to find that節の中の時制の一致

    以下の文で、that節の中のcanが主節のwas surprisedに引っ張られて(時制の一致で)couldにならないのはなぜでしょうか。to find(原形)の方に時制を合わせるということなのでしょうか。どなたか助けてください。 However, when I visited New York this summer, I was surprised to find that people can freely talk on their phones on the subway.

  • 英語について

    I woke up to find myself in hospital. この文の「find」はなぜ過去ではないのでしょうか? I woke up and found that I was in hospital 上の文との違いはなんですか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WEBページの印刷が出来なくなった。プレビューが表示された途端、断線マークになり、オフライン利用できませんとなって印刷までたどり着きません。
  • お困りの環境はAndroid、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはありません。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る