• ベストアンサー

自分の漢字の名前を変えるにはどうしたらいいでしょうか?

自分の漢字の名前を変えるにはどうしたらいいでしょうか? 自分の名前ですが結構難しい漢字なので、人から読めないとよく言われます。 面倒なのですが、名前を変更したいのですが、どうしたらいいでしょうか? なにか手続きなどが必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.5

>裁判所の許可が必要なのですか? そのとおりです。 >名前の漢字を別の読みの漢字に変更したいだけなのですが・・・。  読みは届けないので関係ありません。但しフリガナを振るとそれが正式名になり公文書には必ずフリガナ付の姓名を書かなければなりません。違う漢字にしたいときはやはり裁判所へ行って申請します。 >非常に面倒な手続きが必要になるのでしょうか? >仮に行ったとしても直ぐに変更は可能ではなく、不可な場合も多いという事ですか?  訴訟を起こすわけですからかなり煩雑でしょうね。悪用を防ぐためもあって改名は極めて難しいそうですよ。

その他の回答 (4)

noname#141705
noname#141705
回答No.4

通称を変えるのは自由ですよ。 昔の彼氏のお母さんが風水に凝って、彼氏の名前の漢字を変えようとしましたが(敏→俊)、許可が下りなかったようです。 彼は戸籍はそのままで、郵便物などの通称を「俊」に変更していました。 うちの主人は名前に旧字体が使われていますが、ダイレクトメールなどは旧字体でも簡単な字でも届きます。

aporo1
質問者

補足

返答ありがとうございます。

noname#140269
noname#140269
回答No.3

手順 ●名前の漢字が難しいから、全く別の名前に変更したい場合 1)aporo1さんの住む自治体にある家庭裁判所に事前連絡をして、裁判所に赴き、手続きをします 2)裁判所からの許可が降りれば、役所に行き、変更が可能になります ●名前の漢字が「旧字」で難しいから、現行漢字に直したい場合 1)aporo1さんの「戸籍」がある自治体の役所に行きます。窓口は「戸籍住民課」。印鑑持参 2)そこで旧字から現行漢字への変更が可能になります

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

同じ字であれば、正字(旧字体)⇒正字(通用字体)に変えるのは簡単です。 本籍の有る役所に言って、「申し出」のように記入して提出するだけです。 ただし、逆は簡単にはできません。 また、廣→広はできますが、廣→弘 のような変更にはNo1さんのおっしゃるような裁判所の許可が必要になります。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 戸籍上の名前とは関係なく、通称を変えるのは自由です。これがいいのではないかと思いますよ。戸籍に記載してある名前を変えるのは裁判所に申請をして、それが受理されれば変えることができますが、よほど説得性のある理由がないと受理して貰えないそうです。

aporo1
質問者

補足

>裁判所に申請をして、それが受理されれば変えることができますが、よほど説得性のある理由がないと受理して貰えないそうです。 裁判所の許可が必要なのですか? 名前の漢字を別の読みの漢字に変更したいだけなのですが・・・。 裁判所なんて行った事もありません。 非常に面倒な手続きが必要になるのでしょうか? 仮に行ったとしても直ぐに変更は可能ではなく、不可な場合も多いという事ですか?

関連するQ&A

  • 名前(漢字)の変更

    どこのカテゴリかわからなかったので法律関係でお尋ねします。 自分の名前の文字(漢字)を変更する手続きはどのように行えばよいですか?また日数や必要なものなどそれに関することを教えてください。よろしくおねがいします。

  • 自分の名前を漢字に変えるには

    カテゴリ違いでしたらすみません。 私の名前がひらがななのですが、氏名を含めた画数が 非常に悪く(氏名判断をいくつかみると凶です) 結婚して苗字が変わったら大凶になってしまいました。 気持ちの問題とは思いますがあまり平和な人生でも なかったので、出来れば変えたいと思っています。 親は名づけた時から漢字に変えるならこの漢字を使えばいいよと漢字の名前も用意してくれているので反対はしていません。 裁判所での認定(というんですか?)が必要という所までわかったのですが、そこからわからなくなってしまって。 具体的な部分をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 名前(漢字)の変更について

    こんにちは、名前の変更と言うか漢字の変更について教えて下さい。 色々とトラブルが続いており、名前(漢字)を変えようかと思っています。 変更した名前は、どこまで使用出来るのでしょうか?戸籍は変更出来ないと聞いています。 通常、会社や生活の中で使用する分には問題ないと思いますが、どこまで可能なのか分かりません。 運転免許証は、変更後の名前(漢字)で可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 名前の表記変更(漢字→ひらがな)について

    現在、漢字表記の名前からひらがな表記への変更を考えております。 理由としては、 1)結婚して姓が変わり、芸能人と同姓同名になった。 2)結婚後の名前が姓名判断でよくないといわれた。 3)外資系企業で働いているため、ひらがな表記の方が覚えられやすい。 の3点です。素人的な見解では、名前を変えずに表記だけを変更するので、ひらがなでも漢字でも大きな差はないのでは。。。と思ってしまいます。 同じ名前で漢字からひらがな表記にする場合も、改名の時と同じ法的手続きをとらないといけないのでしょうか? 結婚後の手続きで、いろいろな名義変更が生じつつありますので、早急に回答いただけると光栄です。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 名前の正式な漢字読み仮名が必要なことは?

    名前の読み仮名は三通りあります。 成人してから、社会に出てどうしても正式な読み仮名がいるときってあまりありません。 漢字だけしかみられませんし…書かれません。 大事な書類の手続きには必要なんですかね?

  • 名前の漢字について

    対応に困っています。 当社の従業員に(以後Aさん)年末調整に必要な書類の提出をしてもらったのですが、名前の漢字が違うのです。 Aさんは年金を受給しており、介護保険を特別徴収しているので市役所から送られてくる介護保険の今期の支払額の決定通知書を提出してもらったのですが、その漢字が「惠」という字なっていたのです。私は2年前に入社したのですが、その以前からAさんは在籍しており、今までの手続き等は全て「恵」という字になっていました。Aさんに確認しても「生まれてこのかた惠という字は使ったことがない」とのこと。住民税の決定通知書や過去に当社に市役所から送られてくる書類は全て「惠」になっていました。市役所の住民税の係りに漢字の確認の電話をしたところ住民票もこの字になっているしこの漢字で届けがあったから間違いないとのこと。総務の先輩は戸籍抄本をAさんに提出させて漢字の確認をしたのちに、日本年金機構や厚生年金基金に名前の訂正の手続きをしたらいいと指導いただいたのですが・・・。Aさんは市役所に行くのは苦手て嫌だとのこと。私も名前の確認の為だけに450円出して提出してとは強くは言えないし、何より本人が「恵の字で今までやってきたのだから今更、わざわざ保険証の漢字を変えなくていい」と言うのです。 そこで質問です。住民票は「惠」の字というのは確認済。ということは戸籍抄本も一緒なのでは?と思うのです。市役所の戸籍抄本の係りに電話して事の説明をしたら「住民票と抄本の漢字が一緒というのは教えられない」という回答でした。同じひとで住民票と戸籍抄本の漢字が違うなんてことはあるんでしょうか?一緒だと解ればAさんに報告して保険証などの名前の訂正の手続きをしようと考えてます。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 苗字の漢字のみの変更につきまして

    名前ではなく、苗字の漢字変更を考えていますが、例えばですが藤崎を藤咲など読みは同じで漢字だけ変更したい場合も家庭裁判所の許可が必要になるのでしょうか?というのも苗字が旧字で変換でも出てこなくて新字への変更手続きをしようと思っており、ついでにできるのであれば変えようかと考えています。家庭裁判所の許可が必要な場合は諦めます。

  • 自分の名前を漢字にしてほしいそうです!

    友達に自分の名前を何か意味のある漢字にしてほしいと頼まれました。 適当に付ければ何かとつけることができますが、なかなか良いのが思い浮かびません。 何か良い案を下さい。 彼の名前はFabio ファビオ です。 よろしくお願いいたします!!

  • 自分の名前(漢字)を正しい書き順で書けますか?

    ↓のサイトで確認したら、自分の名前の漢字の書き順が間違っていたことに気づきました(^_^;) http://kakijun.main.jp/ 私の場合、「通」の用のところを、縦棒、横棒、横棒の順で書いてました。 正しくは、横棒、横棒、縦棒のようです。 小学校以来、もう数十年も間違って覚えていました。かなり恥ずかしいです^^; 私のように、自分の名前(漢字)の書き順を間違って覚えていたって方いらっしゃいますか?

  • 自分の名前の漢字を相手に説明するとき

    自分の名前を電話等見えない相手に伝えるときに、どうやって漢字を説明していますか? たとえば由美さん→自由の「由」に「美しい」     健治さん→健康の「健」に政治の「治」 のように誰でも知っている漢字で説明できる人もいれば、説明するのに苦労されている方もいると思います。 この漢字を説明するのに苦労している、とか、この漢字はこうやって説明しているなどありましたらお答えください。

専門家に質問してみよう