• ベストアンサー

NintendoDSiのDSiブラウザーは勿論インターネットに接続して

Ren-Ksの回答

  • ベストアンサー
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.1

「ゲームだから」というのは理由になりませんが、DSiブラウザーそのものは、一度手に入れてしまえば使用料は発生しません。 厳密には無料という訳ではなく、DSiの本体価格にソフトの代金が含まれているのです。 ただし、インターネットに接続するための回線は自分で別途用意する必要がありますし、その接続会社に使用料を支払う必要があります。 「マックでDS」のように、他の誰かが無料で回線を貸してくれるのであれば、自分がお金を払う必要はありませんけれどね。 なお、i-フィルターについては、人によっては必要でない場合も多いことと、フィルタリング対象が日々変化していくということから、月額で別料金になっているようです。

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/hngj/index.html

関連するQ&A

  • DSiでインターネット

    dsiでインターネットに接続しようと思うんですけど 接続できません。 接続テストすると 「IPが取得できません。アクセスポイントの設定を  ご確認下さい」と表示されます。 BUFFALOのヤツでAOSSで接続してます。 pspでAOSSで接続すると出来るのになぜかdsiではでき ません。設定の仕方がわかる人は教えて下さい

  • DSiのインターネットがつながらない

    OSはXPです。 ゲームテックのプラネックスのWi-Fi USBアダプター2(GW-US54Mini2)を使って、WiiとDSiにインターネットにつなごうと思ってます。 パソコン側も設定して、Wiiはインターネットに問題なくつながるんですが、DSiのインターネットにはつながりません。DSiの接続設定も完了して接続テストには成功ってでるんですが、DSiショップにはつながらないんです。エラーコードは、052100 って出てますがどうなんでしょう?色々試してはいるんですが、分かりません。ファイヤーウォール、ウイルスソフトは一時全て中断しても同じでした。皆さんの知恵を貸して下さい。お願いします。

  • 任天堂Dsiをインターネット接続する方法

    パソコンの回線は、NTT西日本の『フレッツ光・プレミアム マンションタイプ2』で、プロバイダはOCNです。先頃任天堂Dsiを買いました。現在は専ら小さなSD?のソフトを買って来て利用していますが、インターネットに接続出来れば、ゲームソフトなどもダウンロードして利用出来るそうですので、Dsiを無線でインターネットに接続するための必要機器やその方法などを極力易しくご指導お願いします。以上

  • DSiでインターネット出来ません・・・

    イーモバイルのDO2WHを使ってインターネットをしています。 プラネットコミュニケーション社のGW-US54Mini2を使ってみたのですが、インターネットに接続が出来ませんでした。 イーモバイルのDO2WHからではできないのでしょうか?? DSiの接続時に、エラーコード052100-1が出ます。

  • DSi Wi-Fi

    DSiとninntendo Wi-Fi USB connectorを購入しました 例外設定をしたので 大合奏!バンドブラザーズDXで WiFiを使った曲のダウンロードはできました しかしDSiショップにつなごうとすると 「本体の更新が必要です」とでて はい を押し利用規約に同意し インター年と接続がはじまると 「接続できるアクセスポイントが見つかりません インターネット設定で接続先の設定をご確認ください エラーコード:051110」 と表示されます 曲のダウンロードのときは アンテナも3つ立っていたのですが このインターネット接続の時は 一つも立っていなくて赤いままです 延長コードでアダプターを パソコンから遠ざけてもアンテナは立ちませんでした どうすればDSiショップが使えるようになりますか?

  • インターネット接続

    インターネットの接続に関して全くの無知でして、いくつか教えてください。 今のうちの状況としては、 ・ノ-トPC所有 ・固定電話無し ・アパ-トですが、光が使えるとのこと ・インタ-ネットは何も契約してない インタ-ネットを使えるようにしたいんですが、月額安く済ませたいです。 近所の量販店に少し話を聞いたら フレッツ光+プロバイダーで最低でも月額5355円~ と聞きました。 これが最低価格なんでしょうか? あと、 ・初期費用はどのくらいかかりますか? ・オススメのプロバイダーなどあるのでしょうか? 速度などは気にしないのでつながればいいです。 皆様のお知恵を貸してください。

  • インターネット接続せずに

    まずは文字入力練習のためのみにパソコンを購入したいのですが 月額料金が高いのでとりあえずインターネット接続せずに使用することは可能でしょうか? その後オフィスソフトが入っているのでエクセル ワードの練習もしたいと思います。その時はインターネット接続が必要でしょうか?

  • DSiと無線ルーターの接続が上手くいきません・・。

    任天堂DSiと無線ルーター『モデル:CG-WLBARGPX(W)』との通信が行えなくなってしまいました。 Wi-Fiコネクションというのでしょうか・・? 以前は使用できていたのですが、突如通信が行うことができなくなってしまいました。原因がわかりません。 電話回線 ⇒ モデム ⇒ モデムのWANから無線ルーターのWANと接続させ、更に無線ルーターから有線LANでハブに接続させ、ハブからPCへと接続しています。 PCからネット閲覧することは可能な為、接続方法に問題があるとは思えません。 原因かどうかはわからないのですが、今住んでいるマンションが光を導入したので、それに伴いADSL回線から光回線への切り替え工事を行いました。 その後、モデムやルーターなどのLAN線を指しなおしたのですが、以前できていたWi-Fi通信が行えなくなりました。 一度、DSiの無線設定をクリアし、アクセスポイントを再検索しました。無線ルーターのSerialNoと一致した電波状態がMAXのアクセスポインタまで検索することはできたのですが、そこから接続を行おうとすると、『エラーコード:052000-1』が発生し、通信が行えなくなってしまいました。 以前使えていたので、無線ルーターを買いなおすということはできるだけやりたくはないのですが、解決策はあるでしょうか? どうかご教授願います。 ちなみに、DSiも無線ルーターも、電波状態は最良?です。。。 ただ通信間でトラブルが起きてるようです。

  • ブラウザーでインターネット等ができません。

    ブラウザー(モジラ)でインターネット等ができません。 OSはVINE3.1です。pingは通りました(127.0.0.1、ルータ、他のWINDOWS PC、www.goo.ne.jpはOKでした)。ブラウザーでは最終的にタイムアウトします。他のWINDOWS PCでは問題なくインタネットに接続されます。そのWINDOWS PCのブラウザーでVINE3.1 PCにアクセスするとApacheのテストページが表示されます。どうすればよいでしょうか?

  • Vアプリの料金について

    携帯電話ど素人の質問ですがよろしくお願いします。 ヴォーダフォンの携帯電話を使っているのですが、最近暇な時に元々携帯に入っていたVアプリのイース -ナピシュテムの匣-というRPGをやっています。ゲームを始めようとするとインターネットに接続しますか?と表示されてインターネットに接続すれば通信料が発生するのは分かりますが、接続しないを選択してゲームをした場合、ゲーム中にインタネット接続のマークとは別の丸に雷のマークが白黒からカラーに点灯します。これは点灯している間に料金が発生しているのですか? パケ代ってインターネットの通信料金?それとも別に何かあるのですか?