• ベストアンサー

介護保険料の徴収について

介護保険料の徴収について 総務部で働いていますが、来月11月に40歳になる従業員がいます。 協会けんぽに提出しなければいけない書類ってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

特にないと思いますので、自動的に誕生日を元に計算され、年金事務所に徴収されることとなると思います。 ちなみに、偶然にも同じ月に40歳になる者がいたので問い合わせを行いました。 誕生日の前日が属する月の保険料から介護保険料が発生することになり、それが11月分だとするのであれば、会社としては12月に納める保険料からとなります。給与天引きにおいては注意が必要なようですね。

baby7doll
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます! わざわざ問い合わせまでしていただき感謝します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 介護保険料徴収について

    協会けんぽの加入者が40歳になりますと介護保険料徴収の対象になると思いますが、40歳になったという届出を社会保険事務所に届け出る必要があるのでしょうか。  また、65歳以降は介護保険料を給与天引きしないでいいと思いますが、65歳になったという届出を行う必要があるのでしょうか。

  • 介護保険料の徴収について

    私は来年の1月で40歳になりますが、会社の総務より介護保険料の徴収が始まる旨の話をされました。 妻42歳と母65歳が扶養になっておりますが現在介護保険料が給料よりは天引きされておりません。 母の年金からも引かれておりません。 妻と母の介護保険料は払わなくてよいのですか?私の介護保険料の徴収が始まったときに3人分支払わなければいけないのですか? 教えてください。お願いします。

  • 介護保険料の納付について

    65歳以上で協会けんぽの被保険者は、介護保険料をどのように支払うのですか? 給与からの控除ではなく、市町村に納付(または年金から特別徴収)でいいのでしょうか?

  • 年齢(誕生日)と介護保険

    協会けんぽの保険料見直しについて、教えてください。 介護保険の2号該当者は40歳以上65歳未満ですが、 今年の8月に満40歳の誕生日を迎える人は、3月の改正時には、 1号として保険料を算出しますか?2号になるのでしょうか? 1号として、3月から誕生前月まで徴収し、 誕生月から、2号として徴収するのでしょうか? はじめてのケースで迷ってしまいました。 ご教示、宜しくお願い申し上げます。

  • 介護保険料の徴収についてお聞きしたいのですが。

    介護保険料の徴収についてお聞きしたいのですが。 4月15日誕生日の方がいて4月分の保険料から介護保険料を上乗せして徴収しようと思うのですが、4月分の保険料は5月の給料から控除するのでしょうか? 社会保険の事を調べたところ本月分の給料から先月分の保険料を控除するとありました。 今会社では1月分の保険料を1月分から控除して2月末に支払うという処理をしています。 (毎月1ヶ月分の社会保険料の預かり金が残っている状態です。) こういう場合は4月の給料から介護保険料を徴収した方が良いのでしょうか?

  • 協会けんぽの健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険のそれぞれの年齢

    協会けんぽの健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険のそれぞれの年齢による資格取得日と資格喪失日を教えてください。誕生日の前日を起算としている場合があり、例など挙げて頂ければ嬉しいです。また徴収月はどうなるのか知りたいです。

  • 介護保険料について

    社会保険の事務を担当しています。 今月3月30日で65歳になる従業員がいます。 65歳の誕生日の前日の属する月からそれぞれの市長村で介護保険料を徴収することになると思います。この人だと3月からですよね。 わが社は毎月の保険料については、翌月の給料から天引きしています。 したがって3月分の保険料は2月分となります。 この場合上記の社員(今月3月30日で65歳になる従業員)は介護保険料を3月分の給与から徴収していいのでしょうか。

  • 介護保険の徴収時期について

    月の途中で介護保険の徴収年齢40歳になってしまった場合はその月の介護保険は会社は徴収するのでしょうか?経理初心者です。よろしくお願いします。

  • 扶養家族の介護保険料

    協会けんぽです。夫がサラリーマンですから、扶養家族に介護保険料はかかりませんでした。夫が65歳になった場合、、扶養家族(40歳~64歳)の介護保険料はどうなるのですか。

  • 介護保険料徴収方法について教えてください

    現在総務を担当しています。 先日介護保険料徴収について質問されたのですが、私では分かりかね困っています。 私は健康保険料額表から算出しておりますし、会計ソフトも採用しているのですが、今回問い合わせてきた人は 最近奥様が就職し そちらから、介護保険料をご主人が二人分払っているのではないかと言われたそうです。 そちらから 介護保険料は一人いくらと決まっているから多く払っているんじゃないかと言われたと言うのです。 介護保険料は扶養家族の人数に関係なく 報酬に対して計算されると説明したのですが分かってもらえません。 私のやり方が違うのでしょうか?

専門家に質問してみよう