• 締切済み

メアドを友達伝いで聞くこと

miffy_0315の回答

回答No.2

人づては絶対やめましょう。 知ってる人とはいえ、連絡先を教えてもいない人から連絡がくるのは不愉快です。 もし、どうしても直接が無理ならば、 友達にあなたに連絡先を教えてもいいか聞いてもらったほうがいいです。 マナーのある人・ない人の判断をされるのってこういうところからですよ。 ましてや仲良くなろうとしてるんですからきをつけましょう。

関連するQ&A

  • 好きな人のメアド

    女性の方に質問です。 高二男子です。好きな人がいますが、その人は違うクラスです。 一年の時は同じクラスでしたが、その子は男女共に話すタイプではなく、とても無口です。 僕も無口な方で、男子とはそれなりに話しますが、女子とは全く話しません。 会話はありませんが席が近かったこともあるので、顔は知ってくれていると思います。 アドレスを聞きたいのですが、共通の友達がいるわけでもないので、友達づたいに聞くのも難しく、その子のクラスに仲の良い友達もいないので中々機会がありません。 そこで放課後に廊下で聞こうと思うのですが、あまり面識の無い元クラスメートから突然メアドを聞かれたらどう思いますか? 他にも何かあればお願いします。

  • 違うクラスの子のメアド

    高二男子です。好きな人がいるんですが、その人は違うクラスです。 一年の時は同じクラスでしたが、その子は男女共に話すタイプではなく、とても無口です。 僕も無口な方で、男子とはそれなりに話しますが、女子とは全く話しません。 会話はありませんが席が近かったこともあるので、顔は知ってくれていると思います。 アドレスを聞きたいのですが、共通の友達がいるわけでもないので、友達づたいに聞くのも難しく、その子のクラスに仲の良い友達もいないので中々機会がありません。 そこで (1)放課後に廊下で待ち伏せて聞こうと思うのですが、あまり面識の無い元クラスメートから突然メアドを聞かれたらどう思いますか? (2)また、僕と同じ状況ならどんな風に聞きますか? (3)出来ればメアドを聞く前に話したいんですが、どういう風に話しかけるのが自然ですか? これ以外にも何かあればお願いします。

  • メアド交換のタイミングが分かりません

    メアド交換のタイミングが分かりません 先日、文化祭の買出しに男女数人で行きました。その中の1人にアドレスを聞きたい子がいます。 その子はおとなしいですが、明るい子です。2学期の移動教室の時間に席が隣りなんですが、いつもの席は離れているので移動教室以外ではあまり話しません。でも買出しのときに普段より話すことができました。 そのときに聞けばよかったんですが、周りにクラスメイトがいて聞きずらい状況だったので聞けませんでした。 腹くくって聞くべきだと思うんですが、前述したように普段はそんなに喋りません。 つい最近話し始めた仲なのにアドレス聞いて大丈夫でしょうか?、、、質問1 最寄り駅も正反対の方向ですし登校時間が違い、下駄箱で会うことも全然ないです。放課後も休み時間もその子は女子の集団にいます。友達経由で聞くのは良くないと聞いたので直で聞こうと思うんですが、いつ聞けばいいかタイミングが分かりません。、、、質問2 めちゃくちゃな文ですが、こんな僕にアドバイスよろしくお願いします。 高2男子

  • メアドの聞き方

    こんにちは。高校生の女子です。 気になっている人にメアドを聞きたいと思っているのですが、なかなか聞けないでいます。 クラスメイトの人で、何度か話したことはあるのですが、全て業務連絡程度です。 直接聞こうと思っていたのですが、いつも友達と一緒にいるので難しいかなと思います。その男子が友達にからかわれたりしたら迷惑になりそうで怖いです。 最終手段は手紙にアドレスを書いて渡す方法かなと考えているのですが、何か良いアドバイスがありましたら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな子にメアドを聞きたい

    高2男子です。今隣の席の子が気になってるのでメアドを聞きたいのですが相談があります…。 その子は大人しい子で、クラスでも男子と喋っているのを見たことがありません。 話しかけるのはいつも僕からで、いつも二言三言で会話が終わってしまいます…。 女子には自分から話しかけてるのを見るので、自分にも心を開いてもらえるように1日一回は話しかけるようにしてるんですが…。 ハロウィンの日に 僕「みんなお菓子とか持ってきとうなあ」 その子「うん」 僕「なんか持ってきた?」 その子「持ってきてないー」 僕「持ってきてないんやwグミあるけどいる?」 その子「いい」 と話したのが一番長い会話です。 お菓子受け取って貰えなかったのはまだ心を開いてくれてないってことなんですかね…? そこで彼女にメアドを聞きたいんですが、 以前そこまで仲良くない女子にメアドを聞いて、あからさまに好意見せるようにしたら距離を置かれた経験があるので今回はそうならないようにしたいです。 せめて向こうから話しかけてくれるようになってから聞きたいと考えてるんですが、あと1週間で席替えがあり席が離れてしまうので時間がありません…。 こんな状態でメアドを聞いても引かれないでしょうか??

  • メアドを聞くタイミングは?

    まずはじめに、状況を説明します。 私は今、女子高校一年生です。 他中から来た男子のことを好きになりました。その男子とは、同じクラスで同じ部活に所属しています。 会話は必要な時にしか話さないような関係ですが、何度も目があったりします。 それはいいのですが、 実は最近 その男子に好意を抱いていると思う女子(彼氏有)が、一方的に話しかけています。 私は、その男子がその女子に「いつか好意を持ってしまうのでは・・・。」といつもハラハラしています。 そこで、私は何か行動を取ろうと思い メアドを聞こうと思うのですが タイミングが分かりません。 彼はいつも男友達と居る状態なので、聞きにいけません。 部活が終わって帰るタイミングも違います。 そこで、質問です ○機会を待つべきでしょうか?大胆に聞きに行けばいいでしょうか? ○女子からメアドを聞いても大丈夫でしょうか? ○メアドを聞きたいとき、どう言えばいいでしょうか? ○もし断られたり、「どうして?」と尋ねられた時はどうすればいいでしょうか? 回答の方、よろしくおねがいしますm(__)m

  • 文化祭でメアド交換

    文化祭でメアド交換 初めまして、こんにちは。 今年、高校一年生になった男子です。 高校に入学して一カ月。クラスメートのほとんどが 彼氏、彼女もちだということを知り、とても驚き、また、彼らを とても羨ましく思うようになりました。 だから、僕も彼女をつくりたいと思います。 しかし、僕が惚れた女子は違う学校に入学しました。 なので、なかなか会う機会がありません。 そこで、文化祭の日にメアドを交換しようと考えています。 でも、実はその女子とあまり仲良くありません。むしろ悪いほうです。 そんな彼女から、どうやって、そして、どのタイミングでメアドを聞けばいいでしょうか? できるだけ、たくさんの人の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな人のアドレス

    高二男子です。好きな人がいますが、その人は違うクラスです。 一年の時は同じクラスでしたが、その子は男女共に話すタイプではなく、とても無口です。 僕も無口な方で、男子とはそれなりに話しますが、女子とは全く話しません。 会話はありませんが席が近かったこともあるので、顔は知ってくれていると思います。 アドレスを聞きたいのですが、共通の友達がいるわけでもないので、友達づたいに聞くのも難しく、その子のクラスに仲の良い友達もいないので中々機会がありません。 そこで、 (1)放課後に廊下で聞こうと思うのですが、あまり面識の無い元クラスメートから突然メアドを聞かれたらどう思いますか? (2)僕と同じ状況ならどんな風に聞きますか? 他にも何かあればお願いします。 『後悔する』や抽象的な(=漠然とした)意見は結構です。

  • 女友達

    僕は今高二の男子で男子校に通っています。 最近ずっと思っているのが、女友達少ないなってことです。 中学の時は女子と話してはいましたけど特に仲良くなったわけではないので女友達のメアドは1人も知りません。 気遣いなく話せたりできる女友達がほしいです。 どうすればよいのでしょうか? ご解答よろしくお願いします。

  • メアドをGETしたい・・

    私は(中)3♀です。 私の友達はある男子のメアドを聞きたいそうです。でもなかなか緊張していえないといってなかなか聞けません。何か聞くのに良い方法とかありませんか??ちなみにその男子とは私は塾が同じで、私達は女子テニス部、相手は男子テニス部で朝練を一緒にしたり練習を一緒にする機会もたまにあります。 では回答待ってます