• ベストアンサー

検索代行をしたら・・・

mutuooの回答

  • mutuoo
  • ベストアンサー率38% (87/224)
回答No.5

>電話をかけて来た顧客に対して天気予報をお伝えする有料サービスをしたとします。その際に、天気予報をYahoo!の「天気」を見て、それをそのまま顧客に伝えたとしたら、法的にどのような問題があるでしょうか? 法的には問題があります。 情報ソースは、yahoo!ですから、yahoo!からもその大元の気象庁からも何か貴社がやってる商売が知れた時に問題になるでしょう!ばれなきゃいいかもしれませんが、ばれなきゃいいからといって商売しては、どこかでやましいから自分自身が、世の中に堂々と事業が出来ないでしょう。 やめた方がいいですよね。そのような商売の仕方は。 >バナー広告があるので、経済的な侵害があるのではないかな?と思っているのですが。 こちらはバナー広告主は喜ぶだけですが、yahoo!の信用問題になりかねませんから、いつかはあなたにとって、事業の影の部分となるでしょう。アンフェアな事はやめた方がいいと思います。何か自分の心に引っかかるものがあるのですよね。その直感は大事にしてください。 気象庁やyahoo!に直接お願いして提携した方がいいのでは。意外と簡単にOKしてくれるかも知れません。正面からあたってみた方がいいのではないですか?

Fujjy
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページに天気予報と為替情報を・・・

    ホームページに天気予報と為替の情報を載せたいです。 http://www.busannavi.jp の左にあるやつそのままなのですが、これは何処かに申し込みとかするんですよね?広告が入ってないところを見ると有料のような気がするのですが… 検索してみたのですが、うまく見つけることができず困ってます。 そういったサービスをしているサイトをご存知だったら教えてください。 お願いします。

  • 短文明快な天気予報メールはありませんか?

    月形半平太天気予報メールを使用していますが、 肝心の予報に行くまでに、広告がびっしり。 余計な文章が無く、単純に天気予報だけが載っているメールサービス、または、 広告は載ってもいいのですが、 肝心な天気予報がすぐに見れる(先頭に来ている)無料メールサービスはありませんか?

  • 山の天気予報を知る良い方法を教えてください。

    お世話になります。 普通の天気予報は色々なサイトがあります。 山の天気予報は有料サイトはありますが、無料サイトはあるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Yahoo!やGoogleで検索されるワードの数を探したい

    Yahoo!やGoogleで検索されるワードの数を探したいのですが そういったサービスというのはあるのでしょうか? Google AdWordsに広告を出稿したいのですが、その際にターゲットとなるユーザーが検索するであろう検索ワードとその検索回数を確認したいのですが、そういったサービスがあれば、どなた様か宜しくお願い致します。

  • XMLwebサービスについて

    現在では天気予報サイトのHTMLは取得できますが、天気予報ほ情報だけは取り出すのはむずかしいが、XMLwebサービスでは可能」という説明をうけました、どういうことなのでしょうか?なにかわくわくしそうなことが起こりそうな雰囲気を感じますがいまいちよくわかりません。ご教授ください

  • 日本電話検索

    「日本電話検索」で、知りたい番号そのものは「未登録」なのに、その加入者の近隣の番号はいくつもリスト化されることがあります。あれはどういう仕組みで突き合わせて、「近隣」と認識しているのですか? 情報源は「天気予報」と書かれていることが多いですが、スポット予報の範囲にしては、地域を相当絞り込めているように思えます。 事情通の方、よろしくお願い申し上げます。

  • 天気予報

    海外旅行の際に、天気予報を参考に服装を考えようと思うのですが、 Yahoo!の世界の天気や他のサイトの世界の天気で かなり差があります(〒_〒) 皆さんはどこを参考にしていますか?

  • 当日の天気予報をauの携帯メールに配信してくれるサービスありませんか?

    最近、朝ぎりぎりで仕事に出かけるため天気予報をチェックせず、 帰りに雨が降ってきて困ることが立て続けにありました。 なので朝携帯メールに天気予報が来ればそれを見てチェックできるので便利だなあと思うのですが、 早朝(8時くらいまで)にその日のピンポイント天気予報を携帯メールで配信してくれるサービスはありませんか? 以前TSUTAYAのメルマガを取っていたとき、翌日のピンポイント(市単位)の天気予報がおまけでついていて便利でしたが、 できれば当日朝その日の天気が届く単独のサービスが希望です。 キャリアはauです。有料でも構いません。場所は都内です。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • アンケート:天気予報

    Q1.天気予報を確認する習慣がありますか 以下の質問は習慣があると回答した場合に回答してください。 Q2.天気予報を確認するのはどのような手段ですか -テレビやラジオの場合は番組名をあわせてお願いします -インターネットを介す場合は機器やアプリやURLをあわせてお願いします -電話の場合で「177天気予報電話サービス」(https://www.jma-net.go.jp/common/177jmh/telephon.html)以外の場合はサービス名をあわせてお願いします -その他の場合はよしなにお願いします Q3.天気予報を確認するのはいつですか Q4.天気予報で確認するのはどのような情報ですか Q5.天気予報で確認した情報はどのように活用していますか Q6.天気予報で確認した情報と実際の天気が一致していると思える場合が多そうですか多くなさそうですか

  • アメリカでの電話サービスについて

    宜しくお願い致します。 日本からアメリカに電話したいのです。 アメリカでの電話番号についてお伺いします。 天気予報 時報 電話番号案内 とかは何番で聞けるのでしょうか? その他に役立つ電話サービスがありましたらお教え下さい。