生後7ヶ月の娘の肌荒れ治療でステロイド使用停止したら炎症が治まったが正しい選択か

このQ&Aのポイント
  • 生後7ヶ月の娘の肌荒れがあり、医師の処方のもと、ステロイドで炎症をおさえていたら、急に炎症がひどくなってしまいました。特に勝手に減らしたりしたことはなかったのですが。
  • 現在は、肌の荒れ方がそれまでとちがって、内側から新しい元気な皮膚が出来ている気がしたので、逆にステロイド使用をやめてみたところ、どんどんと炎症が治まってきています。
  • 医師に従わず勝手な判断をしましたが、現状、非常によくなってきているので、戸惑っております。
回答を見る
  • ベストアンサー

生後7ヶ月の娘の肌荒れがあり、医師の処方のもと、ステロイドで炎症をおさ

生後7ヶ月の娘の肌荒れがあり、医師の処方のもと、ステロイドで炎症をおさえていたら、急に炎症がひどくなってしまいました。特に勝手に減らしたりしたことはなかったのですが。 現在は、肌の荒れ方がそれまでとちがって、内側から新しい元気な皮膚が出来ている気がしたので、逆にステロイド使用をやめてみたところ、どんどんと炎症が治まってきています。 炎症部位は全身に広がりましたが、沈静化しているという状態です。 医師に見せたところ、「細菌感染しているかもしれない」という話だったのですが、妻が「今回はちょっと違う気がするので、薬(抗生剤)は飲ませたくない」という強く反対しましたのはで、話し合った結果、ステロイドも抗生物質も呑みませんでした。 現状、どんどんよくなっている気がしますが、このような体験をされた方はおられないでしょうか? 医師に従わず勝手な判断をしましたが、現状、非常によくなってきているので、戸惑っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aruzekain
  • ベストアンサー率41% (36/86)
回答No.1

まさに私の娘も同じような状況にあり、快方に向かっています。 全く同じような状況でして、生後2か月ごろから初めは軽い皮膚炎ということで、保湿をしていただけなんですが、あまりによくならないので、軽いステロイドを塗るようになり、だんだんと強度があがって、最近まで、Strongの薬を塗るようになってしまっていました。 妻がこのままステロイド依存になってしまうのではないかということを不安に思って、話し合った結果、エイヤでステロイドを辞めてみたところ、夜はかなりかゆがって1時間も寝てくれないような状況になってしまいましたが、1か月たち、今ではかなり落ち着いて、赤みやカサカサがかなりましになっています。 ただ、ステロイドを辞める前、娘の場合は、浸出液がそれまでと違って、サラサラとしたものになってましたし、なんだか元気な皮膚が下からどんどんと作られてくるような力強さを感じたので、思い切ってやめてみたんですが、あまり他の方にはおすすめできないかもしれないですね。 ほんと、自己判断でやめてしまったので^^; また、おしっこが全くでなくなってしまったので、発達障害も気になり、今は、ステロイドを処方しないお医者さんに診てもらって、漢方で気長に直すようにしています。お医者様曰く、ステロイドを辞めた後のカサカサ肌になると、皮膚がぼろぼろとはがれるので、大人でも1か月で3キロ減るぐらいなのだとか…栄養はしっかり上げないといけないですよ、と言われました。(離乳食は控えています。) ご参考になれば幸いです。 ステロイドと脱ステロイドに関する情報は本当にいろいろあって、混乱しますよね・・・

SadaoMuneo
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。 こちらのサイトでご紹介いただいた脱ステのお医者様にかかって、治療を開始しました。 まだまだかゆがって泣き叫ぶわが子がかわいそうで毎日胸が痛みますが、がんばりたいと思います。 ご回答いただきまして、本当にありがとうございました。 お互いがんばりましょう。

関連するQ&A

  • 生後7ヶ月の赤ちゃんの肌荒れが急にひどくなりました。

    生後7ヶ月の赤ちゃんの肌荒れが急にひどくなりました。 それまで、アトピーか普通の肌荒れかわかりませんが、湿疹がほっぺや腕にできていたので、炎症を抑えるためにステロイドを塗っていました。週3日、4日ぬっていたのが、ようやく減ってきまして、週1回の朝と夜だけというところまできていたのですが、3日前ぐらいから急にひどく出てきてしまいました。夜もかゆがってしまって泣き叫んでおり、だっこをやめて布団におろすことができなくなってしまいました。 塗る量を減らしているわけでもないですし、母乳で育てている母親が何かアレルゲンとなるようなものを食べた記憶もないそうです。多少の肉や小麦粉などはそれまでも摂取していたので、急激に出るほどの要因が思い当たらないようです。 ネットで調べていたところ、「ステロイドを縫っているうちに、急に一気に吹き出てくることがある」そうなのですが、皆さんの経験を教えていただけると助かります。 ここ3日ほど、親子共々ひどい寝不足で困っています。

  • 医師が処方する薬が高いと感じたました。妥当でしょうか?

    現在、耳鼻科でのどの慢性の炎症の治療をしています。 クラビット(抗生物質) ダーゼン(慢性の炎症を抑える) ワカデニン という3種類の薬を処方されているのですが、 3種類×9粒=計27粒 これで3日分です。 国民健康保険に加入していて、医師の処方箋を薬屋に もっていき、購入して920円です。 抗生物質が高いという話しは聞いたことはあるのですが、 普段、薬は全く飲まないので高いなあという印象が あります。これは妥当な金額なのかなという疑いを 抱いております。果たして妥当な額なのでしょうか?

  • 皮膚科のステロイドの処方は間違っているのでは?

    まず、私がステロイドを使用した経過を書きます。 2月:原因不明のブツブツ&かゆみが左目眉毛付近にでる    (虫刺されの薬を使い1ヶ月くらい様子見) 3月:症状がおでこや全体に広がり始めたので医者へ行く    (原因不明。全身にステロイドを塗り様子見) 4月:赤み、ブツブツ&痒みが全身に広がる    (全身にステロイドを塗り様子見) 5月:大きい病院を紹介され行き始める    (原因不明。全身にステロイドを塗り様子見) 6月:体の症状が大分おちついてくる、首より上は改善なし    (症状の出ているところにステロイドを塗り様子見) 9月下旬:症状は変わらず・・・  顔の皮膚がゴワゴワした感じ&赤黒い感じがどんどん広がりつつあって かゆみや皮膚症状に対する薬の効果も感じられず、ただただ悪化している気がしたので 自己判断で思い切ってステロイドを塗るのを止めてみました。 一気に皮膚がガサガサ&ボロボロになり何度も何度もむける様になりました。 1日に3~4回くらい意識的に軽くこするとトースターの中に落ちてる パンの屑くらいかなりの皮膚が落ちます。 しかし、皮膚の感触や色は、日に日に健康状態に向かいはじめている気がします。 あー、これが脱ステロイドなのかなーなんて思っているところです。 今は、ウツになりそうなほど、皮膚がボロボロですけどね・・。 (現在進行形) そして、ふと思ったのです。 私は、この半年間、ステロイド薬に踊らされていたのではないかなと・・・ なんでもなかった顔の一部のピンポイントの痒みが、 わずか1ヶ月で全身に広がり、 皮膚が元の状態に落ち着くまでこの先の何年もかかりそうな、 とんでもない状況になってしまった原因はステロイドであって、 私にとっては、正直言って、ステロイドを塗ってきた意味がわからず、 ただただ全身をステロイド漬けに犯してきただけで、 そんなだったら掻きむしって痒みを止めたほうが良かったのではないかと。。 私には、この半年間でステロイドのよいところがなかったと言える状態なのです。 患者の症状は、ケースバイケースなのでしょうが、 病院はそれを考えずに利益効率の良さそうな薬剤(ステロイド)を とりあえず処方して、患者をしらずのうちにステロイド漬けにしている節が あるのではないでしょうか? 結果論ではありますが、私の体には本来ステロイドは不用の症状で、 使い続ければ皮膚状態の更なる悪化を招き、見た目がどんどん悪くなり、 そこにまたステロイドが必要になるという、一生抜け出せない 悪循環の体になったのではないかと疑っています。 医師や薬剤業界の人間が高級外車のりまわす為に、 ステロイド使用の臨床などを軽視して、極めて短期的な視点で 見た結果だけをアピールし、長期的なところから目を背けて 嘘をついている部分が少なからずあると思うのですが、 真実はどうなんでしょうか・・・。

  • 生後2ヶ月で風邪、薬は飲ませますか?

    生後2ヶ月の子供ですが昨日夜、鼻水と咳で苦しそうでなかなか眠れなく、 今日はクシャミばかりでクシャミをしたらダラーッと奥から鼻水が垂れていっぱい出てくるので病院へ行きました。 生後6ヶ月までは母親の免疫があると思っていましたが、 風邪も引く事もあるらしく、結果は軽い風邪で、喉はきれいとの事でした。 細菌による感染症に用いる抗生物質と抗生物質のための整腸剤と シロップ(ザジデン、アスベリン、ムコソルバンシロップ)の薬を処方されました。 軽い風邪だったので大きい病気が隠れていなかった事がわかったので病院へ行った事は良かったと思っているのですが・・ 生後間もない子に薬を飲ませるのに少し戸惑いがあります。 今はスヤスヤと寝ています。熱もでていません。 起きている時は鼻水がグシュグシュ、クシャミ、咳コンコンといった感じですが。 抗生物質は飲ませず、少しでも楽になるように鼻水用のシロップだけ飲ませようか、 それとも一切薬は与えず自然治癒するのを待とうか・・といろいろ考えているのですが 皆さんなら処方された薬をしっかりと飲ませてあげますか。

  • 内服ステロイドについて

    ステロイドはひどい炎症をおこしている部位があればそこで消費されて、他の弱い炎症にはあまり効かなくなってしまうのでしょうか? それともステロイドは消費されるものではなくて、触媒のように全身に均等に効くのですか? よろしくお願いします。

  • ウイルス性腸炎?に抗生物質?

    昨日から腹痛と下痢、38度くらいの熱が出ています。医師からは、働いている特養でウイルス性の胃腸炎を起こしている入所者が沢山いることから、ウイルスや細菌検査はしていませんがおそらくウイルス性の腸炎だろうとのことで抗生物質(ホスミシン)とビオフェルミンをもらいました。血液検査では炎症反応の所見以外異常なかったそうです。  帰ってインターネットで調べたらノロウイルスなどのウイルス性腸炎には抗生物質は効果がない、とどこにでも書かれています。医師は細菌性の腸炎の可能性も疑って抗生物質を出したのかと解釈していますが、ウイルス性の腸炎だった場合抗生物質を飲んで不具合はないのでしょうか。今のところ怖いので飲んでいません。  処方した医師に聞けと言われそうですが、今のところ立ってトイレにいくのがやっとと言う状態で病院にいけそうにないし、今やっとの思いでパソコンに向かっています。病院はとても忙しそうで、医師が電話に出てもらえそうにはとてもないです。  ご助言お願いします。

  • 消炎剤に治癒を早める効果はありますか?

    私は扁桃炎になり、抗生物質と鎮痛消炎剤を処方されました。 抗生物質は、細菌を殺すということで、治癒につながると思います。 わからないのが「消炎」剤で、炎症をおさえてしまうというのは果たしていいものなのでしょうか? 「炎症」というのは、「細菌との戦いで腫れたり痛んだりすること」ですよね? 炎症を抑える=細菌との戦いを抑える ということにはならないですか? 私は次の3つの仮説を立ててみました。 A:消炎剤を用いると、殺菌などの治癒効果も早まる。 B:消炎剤は、患者の苦しみの低減のみに効果するが、治癒を早めるものではない。 C:消炎剤を用いると、苦痛は減るが、治癒自体は長引く。 このABCのうち、医学的に正しいと言えるのはどれでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 胸膜癒着術の仕組み

    胸水蓄積防止のために、壁側胸膜と臓側胸膜との間で炎症を起こさせて くっつけて胸膜腔のスペースを無くすということはわかるのですが、 なぜ抗生物質であるミノマイシンやビシバニールを投与するのかが分かりません。抗生物質は細菌をやっつけるのではないのでしょうか? また、胸膜腔の間には細菌が多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • セフェム系静注薬ロセフィンの薬疹について

    細菌性髄膜炎で2週間の入院中ロセフィンの静注を受け、赤色発疹が全身にでました。昨日退院しましたが、現在痒みを伴い、なかなか引いてくれません。痒み止めの内服薬をもらっていますが、どの程度で収まるか、また、抗生物質としては一般的との説明を受けたので今後、注意すべき点などありましたら教えてください。発疹は色もそうですが、若干の腫れが伴い、大きな部位とぽつんとした小さなものとが混在しています。そして全身が痒いです。

  • 医療過誤 ステロイド処方で顔がデビルマンに・・

    医療過誤についてです。 昨年、おでこにブツブツが出来て近所の皮膚科でみてもらいました。 その際に、アトピーでしょうと診断され、ステロイド軟膏を処方されたのですが 治療を開始しても改善傾向がなく、加えて全身に湿疹や赤い斑点が大量に出始めました。 おでこに塗るステロイド軟膏に、チクチクとかなりのかゆみを覚えたので医師に伝えました。 しばらく様子見とされた後、全身への湿疹の悪化傾向が止まらないので、薬を使い切ることもなく すぐに再度医者へ行き紹介状を書いてもらい大きな病院へ行きました。 大きな病院では、まず人間ドッグ並の検査をしましたが、症状の原因は不明で 「体に出た湿疹は薬によるものだろう」という不確定な診断がされました。 やはり、おでこ含めてアトピー的な症状だったので、全身的にステロイド軟膏が処方されました。 やはり、おでこにステロイド軟膏を塗り続けて、相変わらずちくちく痒みが出ましたし、 次第に、おでこからフェイスラインに沿う形と、鼻の横などが、どんどん発赤した状態になっていきました。 気が付けば、最初の初診時から約半年間、顔にステロイド軟膏を塗り続けたものの、 もともとのおでこのブツブツの改善もなく、発赤した顔はデビルマンの模様みたいになっていました。 一方、体の方の湿疹などはなぜか落ち着いていきました。(ステロイドが効いてるという感じでもなく、徐々に自然に消えていった様な感じでした) 問題は、明らかに顔の症状が改善せず、おかしくなり続けていたのに、半年間近く治療方針の変更などもなく ステロイド軟膏の処方がされ続けたことです。 半年過ぎたくらいに、顔の発赤とごわごわ感がましていくのが怖くなって、 病院へ行くことをやめました。 後からいろいろ調べてみると、自分は真菌(大部白癬)の可能性もあると知りました。 まさにその疑い通り白癬菌がもともとの原因でした。 しかし、医師は私の皮膚をほとんど見ることなくアトピーと診断し、顕微鏡検査もせず、 ステロイドを長期間処方し続けたのです。 自分でしばしば友人にみせるために皮膚の画像を撮影したりしたのですが、 今見かえしてみると、治療開始1か月の時点で、全身に出た斑点模様の中に、 白癬菌を疑うべき様な模様(リング状)の症状もちゃんとあるので、 医師が患者の皮膚をよくみるという事を怠ってたいという証にもなると思います。 約半年の治療の間では、薬がちくちくする、症状が悪化している、などステロイド治療を否定するヒントもあったのです。 医師がすぐに疑いをかけ、顕微鏡検査などを行い、真菌に対応した治療に切り替えれば 顔がデビルマンにならずにすんだのです。 これは、医療過誤で訴えた場合、勝つ可能性はあるでしょうか? もしくは、無料で相談できる様なところはないでしょうか?

専門家に質問してみよう