• 締切済み

彼の気持ち

best_of_meの回答

回答No.2

人格障害でなければ、 かなりの俺様主義の男性ですよね(笑) 要するにあつかましくて空気読めなくて 異性・同性にもコミュニケーション能力がないんだと思います。 プライドではないですよ。 彼一人で貴女と恋人気分に浸ってたのではないでしょうか?(笑) 一方的に。 本当に彼を嫌いではないんですか? なんかストーカー気質があるような気がしますが。。 そんな人だったら僕なら関係切りますねー。

関連するQ&A

  • わざわざ自分の気持メールしてきて「気にしないで」?

    もうすぐ結婚するカップルの話なんですが聞いて下さい。 カップル(A・B)がいて、 AがBの気に入らない点を指摘(攻撃的ではなく)したら Bは、それについてはすみませんでしたといった返事をしました。 その後BがAの弱点を指摘したメールを送り、 「独り言だから返信要らない」といった内容でした。 AはBに「悪い所あるんだったら言ってほしい」とBに言ったら Bは「独り言だから…」と返事しました。 Aは「だったら何故わざわざメールしてくるわけ!?」と怒っています。 Bにその感情を向けてはいませんが、正直「は?」と思っています。 Bの態度は、いいよいいよといったやんわり口調でもなく、 冷静過ぎて逆に腹が立っています。 AはBに「意味の無いメールしないでほしい」といった事を きちんとBに伝えた方が良いと思いますか? まともに相手するだけ疲れる・馬鹿らしいと思いますか? Bは遊び人やいい加減な性格ではありませんが皆さんだったらどうしますか? Aは遠慮気味な性格ではなく寧ろ思った事はっきり言い わざわざ相手の粗探しするわけではありませんが 人の弱点が見える頭の良いタイプです。 ただ、A・Bとも結婚の準備等があり関係をこじらして尾を引くわけにはいきません。 最悪結婚破棄すれば良いのでは?という意見もありそうですが 年齢や家庭事情によりその選択肢は不可能です。 (本旨ではないので略します) 相談されましたが自分一人ではどう答えてやれば良いのか分からず この場をお借りしました。 第三者の意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼女の気持ちをはかるにはどうすればいい?

    彼女の気持ちをはかるにはどうすればいい? どうもお世話になってます。 以前ある女性(Aさん)とのことで相談しましたが、結局だめになりました(^^;。 Aさんはそんなに恋愛感情を持ってなかったので、ちょっと無理かなって思ってました。 今、会社の女性(Bさん)とメールのやりとりをしています。 BさんもAさん同様大学院生です。 Bさんにも前からかなり気にしていたのでメールを出したのですが、 またBさんの好きそうなことや世間話、仕事関係とかの メールを主にしてますので、今は結構気軽にメールをしています。 社内でもときどき話をしているのですが、話も弾むので悪くはないと思ってます。 でも、Bさんは自分のことをどう思っているのかわかりません。 ある程度気にしてくれてればいいのですが、 嫌い・好きでないとか思われている中でメールをしたりしたり、 頻繁に送ってはないですが、ウザイ・うっとうしいと思われていたら嫌な気がします。 Bさんの自分に対する気持ちをはかるのはどういうのがいいでしょうか。 もう少しいい感じになれば、飲みに誘ったりしたいのですが、 まだ考え中です。 また、Bさんに彼氏がいるという話もちょっと聞いたことがあるので (あくまで確実なことじゃないですけど)、 今は様子見という感じです。 また、BさんとAさんは社内でも仲がいいようなので、 実際迷いましたが、社内でのことなので話すことはないようにしてます。 みなさんの考えを教えてください。

  • 焦らない彼の気持ち

    互いに気になってる相手がいます。 彼はシャイでお澄ましさん(人見知りなんでしょう)、自分と似た部分を持っているので、何となく考えていることが伝わってきます。 彼のスタンスは積極的ではありません、中庸です。 二人で出かけたこともあるし、メールのやり取りも一応続いてはいます。焦らない彼の態度・・・結局は私と付き合いたいとは思ってないのかな?私が彼にとって恋愛対象でないならスッパリあきらめようと思っています。

  • 女性の気持ちが分かりません...

    女性の気持ちが分かりません... ある出来事があったのですが、この女性がどのように考えているのかアドバイスをして頂ければ助かります。 勤める会社での出来事で、関係しているのは私(男)、女性Aさん、女性Bさんの3人。 私と女性Aさんは、それぞれ結婚しており子供もいます。女性Bさんは会社の同僚です。 女性Aさんと同年代という事もあり気軽に話が出来、お互いの子供の話等をしていました。 メールのやりとり等をするうちに、次第に私は恋愛感情を持つ様になっていました。 (お互い家庭があるので男女の仲ではなく、言葉で伝えたこともありませんが、Aさんは私の気持ちに気付いている様子でお互いに好意を持っていたと思います。) ある日、Aさんから、「メール、主人に見つかった。」「メールは、もう、無しで..」と言われました。 ご主人からは、「いくら会社の人でも何でそんなにメールが来るんだ!!」と言われたそうです。 私はすぐ謝りました。 Aさんは「いいですよ。もう大丈夫ですから」と言ってました。 その後、Bさんから「Aさんにメールしてたんでしょ。困っていたみたいなので、 もうメールしないで欲しいと直接言った方が良いよって言った」と言われました。 Bさんは口が軽い事で有名な人です。 そこで、みなさんのご意見を聞かせて欲しいのですが、 (1)Aさんは、本当に迷惑と思っているのでしょうか? (2)Aさんは、全く気が無いのでしょうか? (3)Bさんに話す事は、他の社員にも、この事が分かります。何故あえてBさんに話したのでしょうか? 今はAさん、Bさんどちらにも出来るだけ普通に接しているつもりですが、 本音では、何故Bさんにしゃべったのか、直接聞きたい気持ちがありますが、 同じ会社ですのでAさんとの関係を悪化させたくありません。 どうか、宜しくお願いします。

  • 彼女の気持ちは・・・

    こんばんは。 私は、会社の人に片思いをしています。 その人とは、毎日会社で顔を合わせて、メールも毎日やり取りして、 週一ぐらいのペースでご飯を行き、お互いの誕生日をお祝いして、 何でも相談して、唯一なんでも話せる相手でした。 友人以上の関係でもありました。 でも最近彼に彼女が出来て、彼は私との距離を置くために、 会社でこういう関係になったのは、お前が求めたからだ、 淫らな女だって酷い言葉を言われました。 俺は、何も悪い事をしていない、言いたいならみんなに言えば って言われました。 最初は私から求めたし、それを否定してしません。 でも、彼からだったりしたのに・・・ みんなに言えばって、やっぱり恥ずかしい事ですから、 言えるはずがありません。 まして会社で、こんな事が知られたら会社にも居れません。 誰にも居えない、でも悔しさ押さえ切れずに、 彼の彼女に手紙を書きました。 今までの彼との関係、彼から言われた言葉、 全部書きました。最後に自分の連絡先も。 でも、連絡はありません。 彼は手紙の存在を知らないようです。 もし、自分がそんな手紙貰ったら、 彼に事情を聞くか、相手に連絡すると思います。 彼女はどう思っているのでしょうか?

  • 相手の気持ちがわかりません

    高2のときに片思いの人がいました。 高3の始めに告白したのですが、断られてしまいました。 その後、卒業して半年してからあきらめきれずにいて、友達ということでメールのやりとりをしていました。 しかし、しばらくすると相手の友達から「もうそっとしておいてあげて」と連絡が入り、それ以来一年ちかく連絡していません。 連絡をとらなくなってから、そのわけを考えていたのですが(調子にのってしつこくメールしてしまった)、一年たった今でも彼女のことを考えてしまいます。 自分としては、もう一度連絡を取り合える関係に戻りたいです。 この場合、自分はどうしたらいいでしょうか? 自分は男で19歳です。相手は大学生です。 もう相手には恋人がいたり、自分のことを忘れてしまったのでは・・・とか考えてしまいます。 どうか、皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 彼の気持ちは…??

    いつも皆さんの質問や回答をみて、共感したり励まされたりしています(*^^*) 今回は私も直接アドバイスをいただきたいと思って質問させていただきます! 今、私には気になる人がいます♪ 片想いですが…(´;ω;`) お互い20代前半で、同い年です! その人(Aさん)とは合コンで出会いまして、その後、1カ月ほど週1~2回くらいメールのやり取りをしていました。(すべて私からですが…orz) 先日、メールをしたのですが返ってこず、返信が必要な内容では無かったので、仕方ないと思いつつ落ち込んでいました。 すると後日、同じ合コンに参加していた友人(Bさん・女性)から連絡があって、Aさんから突然電話が来て、Aさんの友人がBさんに会いたいらしく、4人で出掛けないかといわれたそうです。そしてAさんがBさんに私を誘うように頼んできたとのことでした。 それを聞いて、一瞬嬉しく感じたものの、合コンの後にAさんがBさんに「Cさん(合コン参加者男性)がDさん(合コン参加者女性)から連絡が来ないと嘆いてる」という謎のメールが来たこともあったので、AさんはBさんのことが気になっているのでは??と思ってしまいました…(´・ω・`) もし、私に興味があるならメールを返さないということもしないでしょうし、直接私を誘うのではないかなと思います。 ここで皆さまにお伺いしたいのですが、 Aさんはどのような意図でこのような行動をしたと思いますか?? その人のことは、その人自身しか分からないとは思いますが 皆さまがAさんの立場だったらという感じでお答えくださいm(__)m 長々と失礼いたしました! よろしくお願いいたします(´;ω;`)

  • 気持ちがわからない(長文です)

    つい先日友人A(♂)から、休日の夕方突然、遊ぼうメールが来ました。 呼ばれたのは電車で30分以上かかる場所だったのですが、「待ってるからおいで」と誘われ、元々Aに好意もあったので、結局出かけました。 家を出てすぐ「今出ました」とメールしましたが、返事無し。 AからのメールにB(♂)も一緒とあったので、気がつかないのかもと気にしませんでした。 その後呼ばれた場所の最寄り駅に着いたので「着きました」とメールしましたが、返事無し。 仕方がないので、電話をかけると「今取り込み中だから、30分くらいどっかで待ってて」と言われ、その時点で多少ムッと来たのですが「何かあったのかも」と思い、言われた通りに待ちました。 が、30分以上経っても何の連絡も無し。 私は元々方向音痴な事(あまり行った事の無い場所だった)と、その日駅周辺が凄い人ごみだったので、結局外で待っていたのですが、待ってる間全く連絡も無く待たされて、いい加減頭に来てしまいました。 なので「帰ります」とメールをすると、Aではなく、Bが「ゴメン」と電話をくれました(ちなみに「取り込み中」の理由は買い物) ですが、私は頭に来てたので、多少Bと話しましたが結局帰ってきてしまいました。 そんな事で帰ってしまった私も私ですが、その後、私が帰宅して5時間位経ってAから「何で怒って帰ったの?」とメールが来て、そこでブチ切れてしまいました。 自分が大人気ないのは十分わかってますが、「何で?」と疑問に思うAの考えがどうもわかりません。 こういう事って、普通の事なんでしょうか? 怒るような事ではないのでしょうか? 皆さんの考えをお聞かせ頂ければと思います。 ちなみに、AとBと私は3人で何度か遊んだ事がありますが数えるほどで、特にAとは知り合って数ヶ月という事もあり特別親しいと言う間柄ではありません。

  • 自分の気持ちがわからなくなった……(長文)

    片思いのAのことが好きで好きで好きすぎて、散々一喜一憂していた6月。最終週の私のメールを最後にその後二度メールを送っても返事は返ってこないまま7月になり、心はボロボロでした。でも大学の試験始まるしこのままじゃ単位も自分の心もヤバイ!と思って、思い切ってAのことを頭の中から消去しました。その時点ではAのことが本当に好きでした。試験が無事に終わった今。さあ、頭の中をまたA好きモードに戻そう、夏休みだし、ポジティブに考えよう!と思いました。が、いざ戻そうと思った時、Aに対して何の感情も湧かなくなっている自分に気づきました。自ら強制的にAのことを考えない期間を作ってしまったことがいけなかったのか、Aへの思いがわからなくなりました。でも一方であの感情は嘘じゃなかった、私は彼を好きなはずなのにどうして?!って思う自分もいて……。そんな中、夏休みに入ってすぐ、バイト先の仲のいい男の子Bと、飲み会の席でですがいい感じになりました。(傍から見たらイチャイチャしてるカップルみたいだったらしい…)Bには前にAのことを相談したこともあるのですが、価値観とか恋愛感がすごく似ていて気が合うんです。で、飲み会で話したり手を繋いだりしてとても気が楽だったというか、癒されました。今はBとバイト先で会ったりメールするのが楽しいです。でも……Bといると今度はAのことを思い出します。多分Aとはしばらく会っていないしメールもしてないから、今すぐにでも顔見たりメールの返事が返ってきたりと接点があればすぐにコロッと元の感情に戻れるんじゃないか、と思うんです。感情的にはAに対してはドキドキ、Bに対しては安心という感じで、揺れています。ほとほと自分という人間のいいかげんさに呆れます。こんな私に何かご意見下さいませんか。叱咤、激励、何でもいいです。お願いします。

  • 部活内の気になる女の子の気持ちがよくわかりません

    同じ部活内に気になる子がいるのですが、その子の気持ちがよくわかりません。 部活が一緒の女の子AとBと僕の3人で遊びに行きました。 AとBは親友でものすごく仲が良く 僕はAのことが気になっているのですが 遊びに行った時は、どちらかというとBに対して話す回数が多かったり歩くときよくBの隣にいたりしました。 そしたらそのことがAにとって気に食わなかったのかわからないですが、遊びに行った後、Aの態度が僕とBに対してだけ素気なくなりました。BがAに「私なんかしちゃった?」と聞いても「何もない」と言って教えてくれず 僕がAにメールで俺なんかしちゃった?と送っても返事がなく 電話で「俺なんかしちゃった?最近冷たくない?Bに聞いても何も聞いてないって言うから電話したんだ」と言ったら「なんで?なんかそうやって詮索されるの逆に嫌なんだけど」と言われ 僕が「遊びに行ったときあまり話したりできないでつまんない思いさせてしまって俺悪いことしたかなって思った」と言ったら「全然気にしてなかった」と言われ聞いてもいないのに僕のこと好きとか嫌いとかなくてなんとも思ってないから!と言われてしましました。 Aって元々強気な子じゃなく、遊びに行く前は僕に対してすごく弱気な感じで話していたのに電話の時は強気な感じでした。 そのあと僕がメールで遊びに行ったときAとあまり絡めなかったのはAが気になる存在で俺シャイだからなんだ、だからAの態度が変わって寂しくて詮索するような真似しちゃったごめんと送りました。 遊びに行った後電話する前までは大学ですれ違う時素気ないながらも挨拶はしてくれてたのですが、電話した以降ですれ違った時気まずそうに真下向きました。 それから一週間後ぐらいに僕が旅行に行ったのでお土産を買ってきて渡したい、明日学校来る?とメールしたらシカトでした。 その時AとBの関係は回復していたので、Bにさりげなくなんでシカトしたか聞いてもらったら、忙しいとしか言わなかったそうです。 今までにあった出来事はこんな感じなのですが、Aの行動についてどう思いますか?僕はどうすればいいですかね?仲良くしたいです 今の時点で明確にわかっていることは ・遊びに行く前は嫌われてなく、Aは好感的な感じだった ・Aが冷たくなった原因は僕とB共通してる ・AのB以外の親友(彼氏持ち)が他の人より僕にとても好感的な態度をとるのでAが僕のこと愚痴ったりはしてない模様 ・遊びに行った時AとBが主に話していたので、Aが疎外感を感じたのは考えにくい ・Aは比較的大人しい性格