• ベストアンサー

友達と遊びに行く約束してあったのですが、今日は宜しくと行く途中のバスで

友達と遊びに行く約束してあったのですが、今日は宜しくと行く途中のバスでメール打って、帰ってきたメールにはごめんね都合悪くていけないとドタキャンされました。 次の日どう?とのことでしたが、いいよと出してしまいました。よくよく考えてみれば、翌々日忙しくなりそうなので、次の日無理なのです。 実は、何度かお互い都合がつけずにいるのでが、また無理なんて相手は私のこと嫌われますよね? どうすればいいのでyそうか?教えてください。 高校生で、女同士です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そもそも、最初のドタキャンは友達だし、 それが原因で、今回のことを引き起こしたのだから、 あなたが後でキャンセルしても、 文句を言われる筋合いはないし、 相手に受け入れる義務はあるね。 あなたが嫌われるかなと心配する必要もない。 第一、そんな下手(したて)に出る必要がない。 もっと堂々としてていい。 ところで。最初に決まっていた日に、 あなたが向かうバスの中でキャンセルって、 ありえなくないですか? こちらは、バス代もかかっているし、 この日のためにおしゃれしたり、 時間もかかっているのです。 そこで簡単に許して次回…となったら、 これからも相手は簡単にドタキャンしますよ! 「あなたはどうせ許してくれる。ま、いいか」と 思われて。 いつもやさしいのが、相手のためとは限りません。 なめられるし見下される。 私なら、しばらく会わないでいますね。

sm1243
質問者

お礼

そうですよね! バス代無駄になりました。 相手には悪いですが、最低だななんて思ってしまいました。 許しがたいですよね。 分かりました。 遠慮なく明日はやっぱりやめると言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

基本相手がドタキャンしているのだから、 たとえこちらがドタキャンしても大目に見てくれるし、 そうせざるを得ませんよ。 ちなみにベストの行動は 「無理とわかった時点で連絡を入れる」 です。 現実的な次点の策は 「今すぐ連絡を入れる(深夜でない限り)」 です。 私は社会人ですけど、予定のバッティングなんか、しょっちゅうです。 それで嫌われることも自己嫌悪するのも、しょっちょうです。 嫌われることを恐れずに、相手の都合を第一に考えて行動しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達との約束を前日にドタキャン

    友達と遊ぶ約束をしていた前日(まだ待ち合わせ場所も時間も決める前)にメールで「風邪で体調が悪いから行けない」と約束を断ったら、その友達から何かメールは来ると思いますか?例えば「そうなの?大丈夫?今回はしょうがないね。また次都合のいいとき遊ぼう。お大事に。」など。 もし何もメールが来ないとしたら友達が本当に風邪かどうかを疑っている、ドタキャンされて怒っているなどが考えられますよね? 皆さんはそういう状況のとき、ドタキャンされる方の立場になったとしたらどうですか? (1)風邪でドタキャンされた方は普通何かメールを返すか? (2)ドタキャンされた方は気分が悪い? (3)約束を断られてメールを返さないとしたら、理由は?

  • 子持ちの友達との約束

    私は独身で友達は2歳と10歳の子供がいます。 子供がいるので約束してもよくドタキャンされます。 でも大勢で集まる時とかは、ちゃんと予定を合わせて来ます。 まぁドタキャンされることが多いので、子供がいるから仕方ないなと思いながらもどうせドタキャンするからあまり約束したくないなと思って話半分で聞いています。 今回はある舞台を私が見たいと言ったら、じゃ一緒に見に行く?と言われ行くことにしました。 でも具体的な日にちを決めていなかったので早くしないと終わってしまうと連絡したところ忘れていたようで、行けるとしたら◯日と向こうから言われ、でもまだ旦那に聞かないとわからないとのことでした。 私は習い事があるけど1日くらいなら仕方ないと思いその日でいいよと返事をしました。 ただその日の夜は他の友達とあるイベントに行く予定でしたので昼間なら大丈夫と伝えました。 そのイベントは舞台を一緒に見に行く約束をしていた友達も知り合いの関係するイベントだったのですが、どうせ夜は行けないだろうと思い誘っていなかったのですが(でも共通の知り合いなのでSNSとかを見てればわかります)、その日夜まで大丈夫ならそっちも行けたらいいねと伝えました。 夜のイベントは他の友達と行くのですが、お互いに会ったこともない人同士ではないので、友達に聞いて大丈夫だったら一緒に行ってもいいかなと思っていました。 そうするとどちらかしか行けなくて、夜のイベントに行きたいと言い出しました。 私だったらどちからしかいけないなら元々約束していた舞台に行くのが筋かと思うのですが、おかしいでしょうか? 舞台に行くのを楽しみにしていたのに、都合が悪くて行けないというなら分かりますが、子供も関係ないしただそっちに行きたいから約束を反故にするってかなり引きました。 皆さんだったらどう感じますか?

  • 友達との約束をドタキャン

    長文ですいません。 友達との約束を1日前にドタキャンしてしまいました。 その事でおそらく友達が怒っています。 100%私が悪いのですが友達との関係を崩したくないので質問させて頂きます。 長年の友達二人と月一に女子会なるものをしています。(夜ご飯を食べる程度です) お互い職場がバラバラなせいもあり中々会えないので 日にちを決めて会おうともう多分3年以上は行っています。 月一で月の初めの第一水曜と一応決めてはいるのですが無理なら次の週に変更すると いうやり取りもしました。(実際たまに変更はあります。) 友達二人の内一人はバイト生活で生計を立てている為、水曜しか休みが有りません。 もう一人の友達は来年位には結婚するので彼氏と一緒に隣の県で一緒に暮らしており 実家に帰ったり向こうに行ったり今は半分ずつの生活をしており隣の県は およそ車で40分位だそうです。 そして今回怒っているのは後者の結婚間近の友達のほうです。 (以降の文からバイトしている友達をAさん、結婚間近の友達をBさんと記載します) 私がドタキャンした理由が彼氏と会う為だったんです。 彼氏と会うのは勿論他の日でも良かったのですが彼の趣味のバスケに行くというので 私も凄く行きたくなり(珍しい事ではないのですが)思わず前日に 「申し訳ないけど来週にしてもらえないだろうか?」というメールを送りました。 メールの遣り取りはお互い仕事の為、次の日(当日)まで持ち込んでしまいました。 するとBさんは来週無理なので「再来週にして」という返事でAさんは「今日が無理なら 今月は無理だ」と返ってきました。 じゃあ私は来月になるかな?と思い来月は父の入院とかでドタバタするからもしかしたら 又変更あるかもとだけ伝えました。(父の入院自体は大した事ではないのでその事も伝えました) するとほぼ同時にAさんからは「やっぱ11月になるか~」と返事が来て Bさんは「お父さん怪我したの?てっきり彼氏かと思った(笑)」と返ってきました。 私もこのとき素直に「ごめん今回は彼氏なんです」と言っておけば良かったのかもしれないんですが Aさんのほうの回答だけを二人に「本当にごめん、じゃあ11月に」と送りました。 Bさんに後ろめたい気持ちがあったのも確かですがAさんはずっと彼氏がいないので それを配慮して理由を言うのを避けたのもありました。 しかし夜少し遅くにBさんからメールが来て「どうでも良いって言えば良いんだけど 気になっちゃって結局今日は彼氏と会ってたの?ずっともやもやしてて…メールもスルーだったし」 という内容のメールが来ました。 この時点で私は申し訳なく思い彼氏と会っていた事、父の入院の詳細、メールの返事を 返さなかった事へのお詫びのメールを返しました。 すると「こっちはわざわざ隣の県から来てるんやぞ!彼氏かよ!なんか残念だよ!(笑)怒るでしかし!(笑)」 という返事と後半はその前に送った私の別件の内容の答えを普通に返してくれていました。 笑マークを入れて和らげてくれていますがBさんは真面目な性格ですので 友達よりも彼氏をとった事や約束を破ってしまった事を怒っていると思います。 勿論その返信にも言い訳せずにお詫びの文を送りましたが 次に会ったときに何か言われそうで怖いです。(次に会うのは11月です。) 勿論次に会ったときに言われたらその時はAさん含め謝罪するつもりですが いまひとつ納得しきれない点があり、次の女子会で責められたら思わず反撃していまいそうで不安です。 、というのも元々女子会は必ず月初めの水曜日ではないし二人から変更を言われた事もあります。 前日にドタキャンした私が悪いし二人の予定を空けさせてしまったから申し訳なく思っていますが 今迄ドタキャンされたことはAさんにもありますし (遊んでいる途中で呼ばれているからと当初の好きな人の所に急に行ったり、 Aさんはコンサートが好きなのでそれを理由に最近旅行の予定を急に変更になった事もあります) それを分かっているからAさんはあまり深くは追求しないし咎めません。 しかしAさんはそんなBさんの性格を知っているのかキャンセルの理由をBさんに 言ったりはしません。(笑)(きっと私のように怒られるからでしょう) Bさんは基本ドタキャン等はしないし気を使って友達の意見優先で予定を組んでくれたりもします。 しかし今までの長い付き合いから全くなかったわけでもなく遊ぶ約束していたのに 当日迎えに行くとその事を忘れていたらしく他の子と遊びに行くといってドタキャンされた事もありますし 毎年恒例で年末のカウントダウンをしていたのに「今年は彼氏と会うので」とキャンセルされたりしました。 いえばお互い様だと思います。長い付き合いだから色々あると思います。 今こうしてねちねちと昔の話を私は持ち出していますが実際は気にしていませんし もう長い付き合いなので嫌な事があってもお互いある程度流しています。 Bさんの事は勿論嫌いではありません!これからも一生友達でいたいです。 しかし生真面目すぎるのと自分の意見を押し付けすぎるのがちょっと辛いです。 今回の件もBさんもちょっと私の行いを咎めただけかもしれないのですが 次に会ったときに説教するように言われるのは何だか嫌です。 もし何か言われたときはその時は素直に言い訳せずに謝るだけの方が良いでしょうか? それともこんな大層になると思っていなかった(実際によくある事なので思っていました)等 言い訳していいものか、はたまた「でも二人もそうだよね!」と詰め寄っても良いでしょうか? 勿論どちらにしても謝罪はします。今後も仲良くする為には誤るだけで良いのでしょうが なぜ私だけ?いう思いをずっと持ってしまいそうでそれも辛いです。 物凄く小さい事でこんなに長く書いてしまってすいません。 穏便に終わる方法など教えていただければ幸いです。 まぁ私の気にし過ぎで次に会うときは何も言われないかもしれないんですが(^^;)

  • 友達にドタキャンされました。

    18歳の女です。 何年も前からなのですが、よく1人の友達にドタキャンされます。 今までで何回されたかわからないくらいです。 早いときは2日前くらいなのですが、遅いときは前日か当日の30分前くらいに連絡がきます。 ・用事ができたからごめんね ・急に無理になった ・親にだめって言われた ・親と出かけるから ・遠いから無理になっちゃった など・・・ 中には、明らかその日じゃなくてもいいことや 前日や当日じゃなくてもわかることなども言われます。 今週は無理だけど来週ならいいと言われ、その週に約束するのですが前日に断られ。 その次の日ならなんとか空けるから大丈夫と言われ約束しますが当日に断られます。 忙しいのかなとも思うのですが、他の友達とはしっかり約束して遊ぶみたいなのです。 私から誘ったときだけじゃなく、相手から誘っておいてドタキャンされることもあります。 正直、イラっときたり誘うのやめようとも思うのですが誘ってしまいます。 (他に誘える人がいないからですが・・・) 本人にどうしてなのかちゃんと聞こうとも思うのですが、なかなか聞き出せません。 もしみなさんが私の立場ならどうしますか? 又、その子は私のことが嫌いで、どうでもいい存在なのでしょうか?

  • ドタキャンを許さない男性

    一度デートした男性と次、いついつに会おうと言われて、約束はしていなかったのですが、こちらの予定を見てから答えようとしていたままその日は別れました。 次の日、会おうと言われた日に予定が入っていたので、その故を伝えたら、急に相手がそっけなくなったので、何日かして、理由をきいたら、 ドタキャンしたからじゃん! という返事でした。 私も、会いたいと言われた日に約束したつもりはなかったのですが、相手は約束したつもりだったようですね。 でも詳しく、私は、悪気はなくて、嫌な気持ちにさせてしまったのならごめんなさい。 と謝ったのですが、それでも 相手は「女のドタキャンとかないから友達でいようよ」 とメールが入ってきました。 女のドタキャンが許せないということなら、男はいいのか?とも思いますが、そこまで怒ることなのでしょうか?ドタキャンはそもそも直前でキャンセルする事ですよね。私は2日前には都合が合わなかったことを伝えましたが、それをドタキャン扱いするなんて・・ デートしている時はとても気が合って楽しかったのにこんな事になってしまって戸惑っています。 ご意見聞かせていただけたらとおもいます。

  • ママ友との約束事

    幼稚園のママ友の事です。 お互い上の子は幼稚園、下の子は未就園児の子供がおり今度ショッピングに行こうと遊ぶ約束をしました。 相手は「下の子がヤンチャ盛りで大変だから親に預かってもらえる日なら行けるよ!」との事だったので相手が大丈夫な日に行く約束をしました。 すると前日にドタキャン(理由は言わず)され「明日の約束を次の週に変更してもらえないかな?」とメールにて連絡がありました。 私はいいよ、次の週なら○日と○日が空いてるよ!と返信すると、「まだ親の都合が分からないから確認してから返事をする」と返信がありました。 そして私が提案した○日の前日に「今週は無理なのでまた来週以降でもいいか?」とメールがきました。 そこで私は了解!ではそちらの都合の良い日(親に子供をみてもらえる日)を教えてくれたら日程を合わせるから、と返事をしました。 そしてその来週と言っていた週が始まりましたが、いっこうに連絡はありません。 また私から都合の良い日はいつ?と聞くべきでしょうか? それとも相手から連絡がくるまで待つべきでしょうか? 予定を次々と先延ばしされるので、親の都合のせいにして本当は遊ぶ気は無いという事でしょうか。。 幼稚園の送迎ですれ違えば挨拶は普通にしてくれますが、クラスは違うのでなかなか話す機会はありません。 皆さまならどうされますか? 辛口はご遠慮ください。。

  • 約束をすっぽかして・・・

    先月ネットで知り合った男性と飲みにいきました その時が初対面です お酒も入り 誘われたので ベッドインしました (軽い女というご指摘はご勘弁願います それは重々解っておりますので) その時に なんとなく この人は 私みたいなタイプ好きではないだろうなぁ という思いもあり そして 私も そんな好きでもないタイプだったので そのあとはメールもしませんでした それから今月に入り その人から 「今月 暇な日 ある?」 と飲みのお誘いメールがきたので まあ 飲みに行くならいいかな と  とある日に約束をしました(エッチしたくなったのかなとも思いましたがW) でも その日は その人の仕事が忙しいということで 急にキャンセルされたのです いくら仕事でもドタキャンされたら へこむし 腹立たしさもあり そのうえ 本当に 仕事なのか? 急に会うの邪魔くさくなったんじゃないの? という気持ちが浮上して その後も 私から メールは 一切していませんでした(夜にお詫びのメールはきましたが) 会う前に 野球を一緒に見に行こうと いう約束もしていたのですが  当然 行く気にもならなかったし 向こうも 誘ってこないと思っていたので 予定にすら入れていませんでした ところが 今日 「○日の夜は空いてないのかな?」(野球観戦を約束した日)と 突然メールがきました  私はわかっていながら 「○日 なんかあるの?」と返したところ「野球って言ってたやん」と 返事 「他の人 誘ってると思ったわ」と返したら 「○○球場 5時」といきなりです 「野球のあと 飲みに行こう」と絵文字いっぱいのメール 普通の男性は 次に会いたいなら それなりにメールしてくるし 前もっての約束もきちんとするのに この人は なんなんだ? よくわからん って感じなんです ただ 自分の都合で 私が振り回されてる感じさえするのです チケット取って もったいないから 私を誘ったんだとは思いますが(笑) 男性って よくわからない こんなもんなんですか?  

  • 約束をすっぽかした友達の態度

    友達と遊ぶ約束をしたのですが、いつまでたっても来ませんでした。 数時間後に「何で来なかったの?」というメールを送ると。 「友達とゲーセンに行っていた、携帯の電池が切れたのでメールできなかった」という返信が帰ってきました。 次の日に「遊びたい」とメールが着たので「遊べけるけど、すっぽかさないでね」と言う文章で返しました、一言謝罪があるかと思ったのですが、「了解!」だけでした。 今回はちゃんと来たので「何で来なかったの?ずっと待ってたんだよ」と何気なく聞くと。 「遊ぶ約束すっかり忘れちゃってさ、途中で思い出したんだけど携帯の電池切れてたし、まぁ約束はスルーしとこうと思って」と言われました。 自分は10分メールの返信が無いと「おい」と送ってきたり、「予定があるから無理だ」と伝えても、強引に遊ぶ約束をしてきて、予定が延びて1時間連絡が取れなくなると、感情に任せて「死ね」と言う文章を送られたりもしました。 なので「何がスルーしようと思ってだ!お前がやられたら凄い怒るくせに!謝罪くらいあってもいいんじゃないのか!?」と怒鳴ってやろうとも思ったのですが、堪えました。 相手を傷つけずに反省させたり、謝罪させたりする方法は無いでしょうか? 数少ない友達なので失いたくはありませんが、今後このようなことを続けられるのは嫌です。 反省もしてませんでしたし、その後ゲームで遊んだら、何事も無かったかのように平気で罵倒してきました。 遊ぶ約束をすっぽかされた事くらい、こちらが奴より少し大人になって許すしか無いのでしょうか? 長々と失礼しました。回答よろしくお願い致します。

  • 彼に会う約束を2回連続でドタキャンされました

    先週、双方の仕事が終わったら会う約束をしていたのですが、直前でドタキャンされました。 1回目は、終業時刻に「急遽予定が入ったので今日は無理」とのメールがきました。 仕事が忙しいとよく言っているので「打合せでも入ったのかな」と思っていましたが、その日の残業中(18:00頃)にたまたま私の上司が彼の会社に電話したところ、「すでに退社している」とのことでした。 その2日後に改めて会う約束をしたのですが、18:30頃になって「大変申し訳ないが今日も無理になった。ごめん。今週と来週月曜も無理」とのメールがきました。 理由がわからないので「会うのがイヤになったのかな」「他の人と飲みに行ったり会ったりしているなら、急遽発生した方を優先して元々あった私との約束は簡単にキャンセルできるなんて、彼にとって私は時間を作る価値がないんだ」と落ち込んでしまいました。 理由が聞けたらいいのですが、2ヶ月程前にも理由なく当日ドタキャンされ、その時は次の日に会えたので「昨日は飲みにでも誘われたの?」と聞いたら「そんな時間はない」とすごく不機嫌になり「理由を言ってもネガティブに捉えるだけで関係が悪くなるだけだから言わない」と怒られ?説教?されたので、今回も理由はなく、また私も聞けませんでした。 会えるのを楽しみにしていた分、正直悲しくはなりますが、ドタキャンの理由が仕事や家の用事、上司から急に飲みに誘われたとかなら仕方ないと思います。「私がネガティブに捉える」というからには、それ以外のことを暗に指しているということでしょうか? 次に彼に会うときにどう対処したらいいのでしょうか? 「理由を言わない」と言ってる彼に対して「理由がわからないとかえって不安になるから教えてほしい」と言っていいものか、それとも何もなかったように普通に接するのがいいのか・・・ 彼とは週1(月に3、4回)ペースで会っているので、もし他の人(久しぶりに会う人)と飲むとかならドタキャンもやむなし、と思うのが普通なのか・・・ 長文・乱文で申し訳ございません。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 約束破ってることになるのでしょうか?

    約束破ってることになるのでしょうか? こんばんは。 友達から彼氏についての相談を受けました。 自分も考えれば考えるほど分からなくなってきたので質問させてください。 友達の彼氏のA君は結構束縛するタイプです。 A君とKちゃんの間には約束事があり、『異性がいるところに遊びに行くときは必ず報告する』という決まりがあるそうです。 男友達のいる飲み会や、グループで遊ぶときに必ずKちゃんはA君に報告をしていました。 先日A君は『友達(男です)のYと飲みに行って来る』とKちゃんに言いました。 その翌々日くらいにA君がblogを更新しました。 『YとIとFちゃんで飲みに行ってきた』という内容でした。 blogを見たKちゃんは異性がいることを聞いておらず、A君に連絡しました。 『異性がいるのに言ってくれなかったの?約束だったよね?』 とメールしたらA君から 『FちゃんはIの彼女。途中から来たから言うの忘れてた』と。 Kちゃんが『そうだったんだね』と返事をすると A君は 『さっきの言い方キレた感じでウザい』といってきたそうです。。。 途中から来たならメールしにくいから、せめて帰るときにいってくれれば良かったのにと。 A君は『約束は破ってない。隠すつもりもなかった。忘れてただけ。』...の一点張り。 忘れてたって何なんでしょう... これって結局は約束を守らなかったことになるんでしょうか? blogで公開してたら隠すつもりはないというのは分かりますが...。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • アンプとスピーカーの組み合わせについて問題なく音が出せるかどうかについて説明します。
  • アンプの定格出力とスピーカーのインピーダンスを考慮し、出力計算方法を解説します。
  • アンプの定格出力やスピーカーの許容入力などの仕様を確認し、適切な組み合わせを行うことが重要です。
回答を見る