• ベストアンサー

視界が光でギラギラしてみにくくなる。

noname#232396の回答

noname#232396
noname#232396
回答No.4

皆さんが言う様に目の病気の可能性もありますが、 その前に次のことについて思い返してみて下さい。 該当しないようなら眼科で良いと思います。 その目の症状が出た後、ちょっとしてから頭痛の症状は出ませんでしたか? もしそうなら片頭痛の可能性が高いでしょう。 (詳しくは下記URLを参照して下さい) 診療科は脳神経外科や神経内科です。

参考URL:
http://zutsu.jp/zutsu/mig05.html
patokun
質問者

お礼

ありがとうございます。頭痛の症状・・・出るかどうか気にしてみます。

関連するQ&A

  • [眼科] 光を発したものが視界を走る

    昨日来、左の眼の視界を光を発したものが走ります。痛みはありません。 救急受診した方がいいような病気でしょうか? 明日まで様子を見てもいいでしょうか?

  • 視界全体に見える光の粒に悩んでいます!!

    6か月前から視界全体に光の粒(おそらく白い)がたくさんチラついています。 それはよく見ると、素早く縦・横・斜め方向動いているようにもみえます。 明るいところのほうがよく見え、部屋全体を見ると視界がぎらついているようです。 光の粒の背景が若干揺らいでも見えます。 外にでるとあまり目立たないのですが、雨が降っているように感じる時があります。 ちなみに、青空を見える赤血球(ブルーフィールド現象)も見えるので、それとも異なります。 また、飛蚊症と光視症もあるのですが、それとも異なります。 眼科は大学病院を始め一カ月に一回受診し、脳神経外科も受診済みで異常なしです。 このような症状で悩んでいる方、また、解決した方、詳しい方、ぜひご回答お願いします。

  • 視界が狭くなる

    こんにちは。 父の症状なのですが、ときどき、視界の隅に黒い点?(もじゃもじゃした電気虫?みたいなものと父は言っていましたが)のようなものが現れて視界が狭くなるそうです。 主に肉体的に疲れたときなどにこの症状が出るらしく、幼い頃からこの症状はあったようなのですが、父も50を過ぎましたし、最近のテレビ番組を見ていると、ちょっとした体調の変化も大きな病気の兆しのような気がしてきて不安になり質問させて頂きました。 症状も説明不足でわかりにくい質問かと思いますが、何かご存知の方は、回答をお願いします。 因みに(あまり参考にならないかもしれませんが)父は老眼で、今まで脳関係で大きな病気にかかったことはありません。

  • 視界について

    48歳男性です。 昨日の夕方、運転中に突然目の前が薄暗くなって(真っ暗ではありません)やがて稲妻のような黄色い線が2,3回走りました。(たまに力みすぎると星が出るときがありますがそんな感じです) 視界が狭くなったり見にくかったりはなかったと思います。2~3分ほどで回復しました。頭痛や吐き気などはありません。目の病気でしょうか。それとも脳の病気でしょうか。

  • 片目を瞑ると視界が黒くなります

    数ヶ月前から片目を瞑ると視界がじわぁ~~っと黒くなることがあります。 調べると 緑内障や脳の病気というのが出てきました。 一度眼科で診察を受けましたが異常は何もありませんでした。 またCTも撮りましたが脳に異常はなく 他にストレスなどでこういう症状が起きることはあり得るのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 視界ギリギリのところに

    両目の、視界ギリギリの外側の端のところに、白い光の玉が上に移動して消えたり、下にいったりするのが見えます。 多いときは3つくらいあります。もちろん痛みはないです。 何かの病気ですか?それとも目がつかれているだけでしょうか? 知ってらっしゃる方、いましたら、教えていただきたいです。

  • 視界に黒い点が見える

    最近、視界に黒い小さな点が見えるのですが、なにかの目の病気でしょうか? 見えるときと見えないときがあるのですが、目を動かすと その動きと共にその点も動くので、眼球に傷がついているのかもしれないし、 もしかしたら、脳の病気かもしれないとも思っています。 気にしていないときに見えないだけで実は常に見えているのかもしれません。

  • 目の異常・・・視界に蚊のような形や光が見える

    土曜日から、左目に、大きな蚊のような形をしたのと、その付近に小さい黒丸みたいなものが現れ、ずっと視界に見え続けています。しかも、左目の目じり側のほうに、フラッシュの閃光みたいなものが上下に不規則に現れます。(フラッシュは、暗いところでも、起こります)本日月曜からは、もっと多くの形が現れたり消えたりします。外の明るいところを歩いているときは、その他に、めまいのときに現れるようなちかちか した光の点々みたいなのが、現れます。 本日、近所の眼科へ行ってきたのですが、視力検査、あと、目に空気を吹きかける検査と、散瞳の検査を行い、「網膜はく離ではないです。症状は消えませんが、大丈夫です。視界がかけたりするような異常が起きたら来て下さい。」・・・と言われましたが、 今、自分の目にどんな状態が起きているのか?原因はなんなのか? すべてが、まるで、治らないものなのか? せめて、フラッシュみたいな閃光や、明るい場所でのめまいのようなちらちたの光が消えてくれると嬉しいのですが、まるで、すべて、治らないのでしょうか?教えて頂けたら、ありがたいです。

  • 目の視界が突然非常にチカチカしました

    今突然、目の前の視界が激しく波打ったようになったり線が入ったりして、本の文字や写真が非常に見にくいのですが、これって何の目の病気ですか?眼科に行って治療しないと失明する病気ですか? ちなみに年齢は18です。遺伝で偏頭痛持ちでたまに視界に異常が無くても頭がズキズキと痛くなります。

  • 手のひらと、視界が黄色に・・・

    こんにちは もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが・・・ 昨日と今日の日中、ふと手のひらを見ると、すごく黄色かったんです。おとといの夜、飲み会があったのでそのせいで肝機能が落ちているのかなぁと思っていました。ところが、今日、日中うとうととして、はっと目が覚めたら視界が黄色くってぎょっとしました。数分間目を閉じてから開くと、なんども黄色くなりました。目を開けてからしばらくすると黄色味は薄くなっていきました。 もしかして、糖尿病とか脳の病気かと一応自分で調べてみましたが、これというものが見つけられませんでした。ちなみに秋の健康診断では異常なしでした。思い当たるのは貧血や疲れなのですが、大変な病気でないか不安なんです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、「もしかしたら」という程度でかまいませんので、どうか教えてください。