• 締切済み

足首にしこりのようなものが、、

ozawonderfulの回答

回答No.1

『ガングリア』と言う脂肪の塊なのかな??? 外科で簡単に除去出来る様なので、一度診て貰ってはどうでしょう???

関連するQ&A

  • 足首のしこり

    足首(かかとの少し上くらい、外側)にしこりができていることに気がつきました。 靴を履くとあたって痛みます。 触ると痺れるような感覚もあります。 平日は仕事なので、来週の土曜日に病院に行く予定です。 それまで自己判断で湿布などの処置はしない方が良いのでしょうか…。 同じような症状を体験した方がおられましたら、原因、治療法など情報をいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 足首にしこりのようなものが・・・

    20代後半♂です。 先日、ふと左足を見たら、蚊に刺されたようなあと(数ミリ程度)がありました。 場所は、真上から見て、スネ~甲に向かってカーブしている所で、足の付け根あたりです。 ですが、全然かゆくもなく、2週間ほど様子を見たのですが、腫れは引きません。 水ぶくれかな~?と思い、針を刺してみたのですが、血しか出ません。。。 触っているうちに、皮膚よりももっと奥の方にしこり?のようなモノがあることに気付きました。 特に痛み・かゆみ等は無く、日常生活では支障ありません。 ですが、そのしこりのようなモノを指で強くつまむと、痛みが走ります。 20数年間生きていますが、このような腫れ(というかしこり)には今まで気付かなかった為、つい最近になってできたのではないかと思い、心配です。 一度、病院の先生に診てもらおうと思っているのですが、何科に行けばよいのでしょうか? 文章では、症状がなかなか伝わりにくいとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • 足のけ根に痛みとしこりがあります。

    足のけ根に痛みとしこりがあります。 今朝起きてズボンをはく時に、左の足のつけ根に手がふれ、 痛みを感じました。 痛む部分を触るとグリグリとしこりがあります。 足がむくみやすく膝の裏、足のつけ根に痛みを 感じやすいので血行が原因?と思ったり・・・ 又、元々腰痛持ちで昨夜左のお尻のほっぺのとこに痛みを感じ しばらくして、左の背筋部分に痛みを感じていました。 朝起きたら、左足の付け根にしこりと痛みがありました。 夕方になり足の裏側から足首にしびれがあります。 足首の痺れが強いです。 仕事柄重い荷物を持つのでそれも原因かな?と 思いつつ内科的な病気であれば、 ちゃんと調べないといけないと思っています。 宜しくお願いします。

  • 身体のしこり

    急に胸と胸の間(ちょうどへこんでる部分)に一円玉ほどの硬いしこりができました。 握ると痛みがあります。 病院に行く程の事でもないように思えて質問しました。 これはなんなんでしょうか? そもそもしこりとは?

  • 首のしこり

    前にも首のしこりについて質問したことが あるものです。この前の首のしこりは原因は分かりません でしたが、点滴で良くなり、2ヶ月ほど、しこりを 忘れて普通に生活してたんですがまた出て来ました。 たぶん2個あって、50円玉くらいの大きさです。 そのうち1個は見た目ですこしぽこっとっています。 明日、病院へ行くんですが、前のしこりがまた出来たのか 悪いものなのか…。 見つけたのはまた首が筋肉痛のような痛みが出て 触って見たらしこりを見つけました。 よかったら回答お願いします(>_<)

  • 右足首にしこりが!

    右の足首の真ん中より2cmほど外側にしこりがあります。 大きさ的にはそれほど大きいものではなく見た目では変わりありません。 何もしていなければ痛みもありません。 ですが、私は右足を下にして座ることが多く、そのときに当たるようで痛みます。 それで1週間半ほど前に気が付きました。 それから気になって仕方がありません。 学校の担任の先生に見てもらったのですが、 「ガングリオンかもよ(笑)」と冗談を言われただけでした。 学年の先生で、手首にガングリオンができている先生がいて、ネタになっているので言われたのですが。 その先生のガングリオンは明らかに膨らんでいて、私のとは違います。 これガングリオンなのでしょうか? それとも他のものでしょうか? なんだと思われますか? 病院へ行ったほうがいいのですか?

  • 足首の関節がおかしい・・

    昨日、段差に気づかずに踏み出そうとした足に力が入らず、がくっと倒れかけてしまいました。 直後は少しびっこを引く状態でしたが、時間がたつにつれ普通に歩けるようになりました。 しかし、どうも関節が正しくかみ合わさっていないみたいです。 無事な足首はぐるぐる回しても何ともないけど、問題の足首は曲げるだけで痛いです。 歩けることは歩けますが、長距離を歩くのは避けたいです。 今までにもこういうことはありましたが、いずれも何かの拍子に元通りになっていました。 もう一日経ちますが、治りません。自然に元通りになることはあるでしょうか? また、病院へ行くとしたら何科ですか?

  • 足首がむくれた?太くなった?

    困ってるので分かる方がおられたら教えていただきたいですっ(;ω;) 私はダイエットのため、2~3日前から縄跳び500回、ウォーキングを3~40分を毎日するようになりました。 (何故この運動メニューかというと、2年前にこのダイエットで足痩せに成功したからです><) 元々筋肉質で、運動をするとすぐにふくらはぎが硬くなります>< そのせいかも知れないんですが、 足首がむくれた?太くなったように感じます><それも今日気づきました; 単なる見間違いなんでしょうか?? それとも、急に運動をしたのが原因だったのでしょうか…??? そんなすぐに足首って太くなるものなのですか(;ω;)? 良ければアドバイスお願いします><!!!

  • 足、脇のしこりについて

    初めまして。 長文です。 足の付け根に1.5センチほどの しこりがあります。 見た目ではわからず おすとしこりがあります。 押すと痛みがあって パンツの線で痛みます。 ぐりぐ り動く感じではありません。 一番はじめに出来たのは 3年前でそれから何回か 出来ては消えてとあったのですが すぐに消えていました。 今年の3月ぐらいからまた 出来始めて1.5センチぐらいになったり 米粒ぐらいまで小さくなったりと 3ヶ月ぐらい繰り返しています。 だいたい2週間ぐらいで 米粒ぐらいにはなるのですが、 ( 気にしていなかったので 3年前からか米粒ぐらいのしこりが 常にあったのかはわからないです。) これは一体なんでしょうか? 三年前は10代だったこともあってか あまり重く考えてなくて 病院にも行っていないのですが、 病院に行った方がいいでしょうか? 膿が出てきたりしたことはありません。 以前にお股の毛のあたりに しこりが出来た事があってこちらは 膿と血が混じった物が出てきて 今はしこりはなくなりました。 また、2週間程前から 左脇にも2mmぐらいの しこりがあります。 こちらは見た目は皮膚と同じ色ですが 見た目でも少しプクッとなっていて 自分では見た目でわかります。 こちらもぐりぐり動きません。 脇のしこりは押しても痛みないです。 毎日不安なので 足の付け根のしこり、 脇のしこり 原因や何科に行けばいいか アドバイスお願い致します。

  • 足首をキュッと引き締めたいのです!

    ふくらはぎやももは問題ない(細くはないですが)のですが、足首が太くてカッコ悪いんです。脚全体を見ると大根のようなゾウの足のような・・・足首のくびれがないんです。 よくリンパマッサージでむくみが取れると言いますが、足首の太さもむくみが原因なのでしょうか? 今20代ですが、歳をとるたび母親にそっくりな脚の形になってきています・・・。何をすれば足首が締まりますか?よろしくお願い致します。