• ベストアンサー

音符の向きについて

ト音記号の場合、上から数えて3本目の「シ」から音符が下向きになりますよね。ヘ音とハ音の場合はどの音で向きが入れ代わるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

 ヘ音記号でも、ハ音記号でも、第三線で向きが変わります。これは、記号によるものではなく、五線を使うときに、見やすいからです。(例外的に、演奏する際の便宜上から、これに当てはまらないこともありますが。)  例えば、複数の16部音符などをつなげて書く際も、この第三線を基準にして棒の向きが決まります。 ●ト音記号で、ソラシド(1点トから)とある場合、第3線より下の音が2つあるので、棒は上向きです。 ●また、同じく、ソミ(1点ト、2点ホ。ミのほうが高い)とある場合、ソよりミの方が第3線から距離があるので、ミに合わせて、下向きの棒になります。 参考になりましたでしょうか?

fuzz2003
質問者

お礼

結局のところ、見やすいという事が重要なんですね。貴重な御意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#199778
noname#199778
回答No.2

五線譜の場合は、どの音だから符幹の向きをこちら、と決めるのではなくて、中央の線より下の音符は上、中央の線よりも上の音符は下に符幹を書くということだと思います。 ですので、五線譜の中央の線(第3線)より上か下かで向きを決めればよいと思いますよ。 第3線上の音符の符幹の向きについては、前後の流れから見やすい方向につけてよかったと思います。 あえて音名を挙げるのであれば、ヘ音記号ではD(レ)、ハ音記号ではA(ラ)が境界の音になります。

fuzz2003
質問者

お礼

ハ音はAというのはわかったのですが、ヘ音の境界はFじゃなかったでしたっけ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

やっぱり上から数えて3本目の線より上の音が下向きになります。(シとかという言い方は調によって音がちがうので使わないで回答しました) 8分音符より短い音を隣の音と横線でつないで書くときは全体のバランスに合わせて向きをその通りにしない場合があります。その方が演奏するとき見やすいです。

fuzz2003
質問者

お礼

上から3本目が境目でしたか。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NotePad  ト音記号上の音符をヘ音記号上に貼り付けるには?

    例えばト音記号譜面で下加線一のハ音(C4)を、そのままヘ音記号譜面にコピペすると、五線 上にはみ出した表示になります。 実音を言うなら当然のことですが、これを何とか二線と三線の間のハに変換することはできないでしょうか? 一旦、五線 上にはみ出た音符をオクターブ下げる方法でもかまいません。 友人から注文をつけられて困っています。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園の子供に音符や記号を教えたいのですが・・・

    幼稚園に通っている姪がいます。 現在、ヤマハ音楽教室に通っています。 授業の中でト音記号やヘ音記号はもちろん、ダカーポやフィーネというのも教えられているそうです。 本人は楽しんで通っているそうですが、かなり覚えが悪く困っています。 なにか絵本ぽい感じで、上に書いた音符や記号を覚えてくれそうな本があったら教えて下さい。

  • 楽譜 音符のハンコを教えてください。

    ・ト音記号、へ音記号、全音符、二分音符、四分音符、八分音符、休符、シャープ、フラット、ナチュラルなどを押して楽に楽譜を作れるハンコのような商品はありますか?ありましたら紹介してください。 ・また画像のように「符頭にドレミファソラシドが振っている」気の利いたハンコはありますか? 以上のような楽譜を作成するためのハンコを教えてください。 お願いします。

  • この音符は一体何・・・?

    こんにちは。 自分はまだアコギを始めて間もない素人なので読譜もままならず、毎日のように分からないものが出てきて壁にぶち当たりっ放しです。 今回はとある1部分に絞って質問をしたいと思います。 (ト音記号で拍子は4分の2)※尚、これは1小節内です。 (1)右上から左下に向かって斜線の入った8分音符ファがあります。 (2)その音符の下からスラー?が伸びて次の2分音符ミとつながっている。 (3)そのミの音符と背中合わせでくっついた付点8分音符(同じくミ)が3つの音(16分、8分×2の順)と連桁になっている。 言葉で説明するとややこしくなるのですが、まず最初の斜線は何なのか? 拍子に収まりきらないのは何故か? 弾き方など皆目見当もつきません。 詳しくお分かりになる方、是非ご回答下さい。宜しくお願いします。

  • 音符を記入してリズム聴けるソフト 音符を読む練習ソフト

    よろしくお願いします。子供の楽譜を読もうと思っても音符は読めてもリズムがわからず、聞かれてもたまに間違えて教えてしまう事がしばしあり困っています。PCで楽譜(音符)を簡単に記入してリズムが流れるソフトはないででしょうか?(音楽制作ソフトとでも言うのでしょうか?) あと、音符読みの練習もしたいのですが、(ト音記号、へ音記号)簡単に練習できるソフトなどがあれば教えていただきたいです。 できればフリーのソフトで、有料であれば安いものでお勧めな物があればよろしくお願いします。PCにあまり詳しくないでの、簡単に操作できるものがいいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 音符の読み方

    音符がすばやく読み取れるようになるいい方法はないでしょうか。ト音、ヘ音関係なく上から下までシャープやフラットがついても大丈夫なように。よろしくお願いします。

  • ダブルシャープの音符がわかりません

    キーがAメジャーの場合、CFGがシャープしますが、譜面上でF#の音符にダブルシャープの臨時記号が付いている楽譜がありました。このF#の位置のダブルシャープの音符は何の音でどのように解釈するのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 【数学】積分の音符みたいなマークってどうやって出せ

    【数学】積分の音符みたいなマークってどうやって出せますか? なんと打てばSの伸びたみたいなマークを出せるのか教えてください。 あと音符が伸びたようなSの伸びた記号の意味を教えてください。 あと音符が伸びたようなSの伸びた記号の右側の上下に上にb、下にaがありますがこれもどういう意味なのか教えてください。

  • 音符が読めず、どこの音だかわからない。ピアノ

    昔を思い出して最近ピアノをまたやり始めました。 基本的なことも全て忘れてしまっていて結構大変です。 そこでかなり基本的な質問ですが、フラットのついた音符の音について困っています。下のURLにのせました。 まず、ト音記号の付近には一番上の線のファのところに♯のマークがついています。左手の楽譜もファです。 いきなりこの小節だけフラットがついてきました。音はしたから上へレファレで、上のレとファにフラットがついていて、レにはダブルフラットがついています。この場合右手はどこの部分の鍵盤をおさえるべきですか? あと、左手もシにフラットがつきましたが、シの左上の黒の鍵盤をおすんですよね?でもなぜか音があってません。 わかる方どうか教えてください

  • 音符について

    八分の六拍子の意味が解らなく困っています。 Allegretto(付点四分音符=66)で八分の六拍子の練習曲があるのですが、 教科書に「メトロノームを八分音符の長さに合わせて弾きます。付点四分音符=66の時は、八分音符=198です。」 と書いてあるのですが、自分が使っているメトロノームには八分音符がなく、四分音符でしか合せられません。 四分の何拍子に合わせて弾けばよいのか解らなく先に進めません。 あと(四分音符=?)四分音符は一分間に何個入るのでしょうか? いろいろと考えたのですが頭がゴチャゴチャしてダメでしたww 物分かりが悪いので、噛み砕いた説明でお願いします。 音符の記号で書いたのですが、へんな文字に変換されてしまったので漢字で書きました。