• 締切済み

全身に神経痛らしき症状が出ています

全身に神経痛らしき症状が出ています 26歳 男性 1日10時間以上のデスクワークをする プログラマです。 ここ一週間ぐらい、全身に 数秒~数分、局所的にビリビリっと痛みます。 添付画像の赤い点が痛みの出た場所です。 いろいろ検索していて肋間神経痛というものに似ています。 でも、肋骨周辺だけでないのと 体の片側でない事がズレます。 特に気になるのが、左右対称となっている部分が多い点です。 胸の中央 全面の二の腕 手首の少し下 親指の付け根 これらは、同時に痛みが出たのではなく 都度記録していたら左右対称になっていると気付きました。 また、肋間神経痛の場合は神経の圧迫だそうですけど 圧迫されない部分にも多く症状が出ています。 額 すね 二の腕の裏側 顎 腰の青い点は 仰向けで寝ると痛みが出る時と 出ない時があります。 図の神経痛が出ているポイントで何か原因や対策等はわからないでしょうか。 唯一思い当たるふしとしては 3週間前に尻餅をつきました。 尻にほんのりアザが出来たかな?ぐらいです。 その後、2週間ぐらい極度の睡魔に襲われました。 夜ちゃんと寝ても昼間に眠くて眠くて仕事に集中できず困り 無呼吸症候群を疑いました。 その後、急に眠くならなくなったと思ったら 今度は全身の神経痛が始まりました。 人間は周期的に骨盤が開いたり閉じたりして、体調が変化するという記事を読みました。 それも関係あるのよな気がしますが、どうなんでしょうか。 尻餅をついた事で、骨盤の開閉が極端に大きくなり過ぎて 強烈な眠気と、全身神経痛が交互に襲うなんて事はあるのでしょうか。 また、尻餅をつく前は肩こりが酷かったです。 右肩~背中にかけて、かなりピップエレキバンを貼っていないと仕事が出来ませんでしたが 最近は減りました。 これらの条件から何か思い当たる事があればアドバイスお願いします。 また、病院に行くとしたら、何科が良いでしょうか。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

姿勢の問題かも知れません。 整骨院も良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118522
noname#118522
回答No.1

質問内容からは、よく分かりにくいかと思います。 整形外科か神経内科でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全身に発疹

    1週間程前から二の腕に赤い発疹が出来始め 今日ふと鏡を見たら発疹は全身に広がっています。 かゆみなどは全くありません。 ただ、引っかいたり下着が強く当たる部分(ブラの紐の部分や、ヒップライン)などは少し痛みを感じます。 一応ネットを使って調べてみたのですが 高熱を伴うなど、私には無い症状を伴う事が多く、困っています。 同じ様な経験をして解決索が見つかった方、またはこの症状が何か解る方はいらっしゃらないでしょうか?

  • これは肋間神経痛の症状ですか?

    これは肋間神経痛の症状ですか? 左の胸あたりがチク、チク、と2~3分おきに痛みます。 20時間くらい同じ状態だと思います(就寝時間を入れて) 痛みで寝られないと言うことはなく熟睡でしたが、 不安でなかなか寝付けませんでした・・・・。 数時間前に市販の鎮痛剤を飲みましたが効いていません。 怪我はしていませんが、毎日座り仕事で姿勢が悪いかも知れません。 体勢を変えると痛みが出る、という事もありません。 息を吐ききった時に、同じ場所で鈍痛がします。 痛みがある場所は心臓のあたりなので心配です。 これは肋間神経痛の症状に当てはまるんでしょうか??

  • 全身の痛み 神経痛のような・・・?

    こんにちはよろしくお願いいたします。2週間くらい痛みが体にあり、相談したいと思いました。 痛みはほぼ体全身にあるのですが、骨?のような神経に沿 った感じでとある一カ所がズキっというかギッと痛みます。あちこち一秒おきくらいに手の指や足の裏、腕、足、背中の肋骨に沿って等々 それはそれは骨に神経が沿っていそうな所は全身ありとあらゆるところがパラ、パラと痛みます。お腹は痛みません。一回一回の痛みは非常に局所で一~二秒くらいの痛みですぐおさまりま す。一つ一つの痛みはそこまで激痛でもないのですが、一日中全身、一秒おきくらいにあちこちなのでさすがに気になり、痛くてつらいです。 実は以前にも二年ほどまえ二回ほど、この痛みは経験がありまして、でも、確か二日くらいで治ったと思い、そんなに続くこともなく気にもとめず過ぎてい ました。 二週間ほど前からとういうわけかこれが続いているので恐くなりました。 さすがに心配になって近所のかかりつけの内科のお医者さんに 行ったところ、そのときは肩や手首が二日ほど別に痛んでいたのもあり、 先生はリウマチとか、炎症反応?でしたか、その他膠 原病とか白血球を調べましょうと言うことで血液検査したのですが、何も なかったといわれ、ロキソニンをもらって帰ってきました。 その時、繊維筋痛症という病気もあると聞きました。でも、私のは何か それとも違うような。。。と言われそれだけでした。 なかなか治らず続いていて、 私はこれからどのようにしたらよろしいでしょうか ?看護婦の友人に聞いたらよくわからないけれど、神経内科ではないだろうか?!と言いました。神経内科など初耳で、家の近くには、神経内科だけで掲げてる個人院はなく、大学か総合病院にしか無いみたいです。 どなたかこのような症状、ご存じや経験の方いられますか よろしくお願いいたします。

  • 肋間神経痛??

    肋間神経痛について・・・ よろしくお願いします。 3週間ほど前から、右ろっ骨下と左ろっ骨下を、下から上に押し上げるように押さえると痛みがあります。激痛ではなく、神経に当たっているような痛み方です。押さえなければまったく痛みません。3週間くらい同じ感じが続いていて、軽くなる気配がないので、昨日病院に行ってお医者さんにおなかの触診をしていただいたのですが、肋骨下以外痛むところもないし、「ほっておいて大丈夫じゃないですか」と言われました。「検査の必要もないでしょう」と言われました。(当方現在中国に住んでおり、中国の病院でみていただきました) ネットで肋骨痛について調べてみると肋間神経痛について紹介されているサイトが多いですが、肋間神経痛の特徴として、数十秒から数分間強い痛みが続き、それを繰り返したりするようなことが書かれていますが、私の場合は、そういう症状ではないんです。普段は特に痛みもないですし、食事や便通も問題ないです。ただ指で肋骨下を押し上げるように押さえると痛むんです。 なかなか帰国して検査・・というわけにもいきませんし、ここはやや発展途上国なので検査しても信頼できないような・・・。 お尋ねしたい点は、私の症状(書き方が悪いので、うまく伝わらないかもしれません、申し訳ありません)でも肋間神経痛だと考えられますか?同じような症状を経験なさった方がいらっしゃいますか? 肋骨下の痛みが改悪しないままで、原因が分からず毎日生活するというのはけっこうストレスです・・・どんなことでもいいので、思い当たることやアドバイスがありましたら、教えていただけると大変うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 肋間神経痛と喫煙の関係

    今年の夏に20歳になり、同時に喫煙をはじめました。 3日に1箱程度のペースで吸っていたのですが、最近胸が痛みはじめたので禁煙しています。 痛む場所は胸の真ん中あたりで、寝た状態から起き上がったり、体を左右にひねったりすると痛みます。 また、くしゃみをする時に強い痛み伴う場合もしばしあります。 医学に関して素人ですが、いろいろと調べてみたところ「肋間神経痛」に症状が似ている気がします。 これは肋間神経痛でしょうか? また肋間神経痛と喫煙に関係はありますか?

  • 肋間神経痛?

    右の肋骨の辺りが痛みます。 身体を捻ったときには少し痛むぐらいなのですが、 いつもより深く呼吸したときに1番痛みます。 実は数週間前にも同じような症状が出たのですが、 このときは数時間で痛みは消えました。 しかし、今回はもう2日経っても痛みが消えません。 症状的に肋間神経痛かとも思ったのですが、 その場合は痛みは数分で消えるらしいので、違うのかな?とも思ったのですが。

  • 肋間神経痛について

    肋間神経痛について教えて下さい。 昨日の夕方くらいから右の喉した辺りから、右胸に痛みを感じ風邪かなと思っていたところ 数時間後に痛みがましていき、息苦しく痛みを感じました。 寝るにもいたく、呼吸、ツバをのっくむ、動くだけで痛みを激しく 感じ寝れませんでした。 今日の朝、さらに痛みがはげしく、呼吸するにもいたく鼻さえかめません。 また微熱があり、仕事には鎮痛剤を飲んでいきました。 先ほど心配になり病院でレントゲンをとりましたが異常なし。 でもわからないけど風邪か神経痛といわれ、もう一度明日くるようにといわれました。 熱は八度あります。 これって肋間神経痛でしょうか。 調べたところ症状がにています。右部分だけに痛みがあります。 どなたかアドバイスを下さい。 確かにストレスが原因になるような事は最近ありました。 仰向けにねれないです。痛すぎます。苦し痛い感じです。

  • 肋間神経痛??

    2週間前に歩いていて急に右の胸と下腹部の境界線付近 の中がいたくなりました。 胸を思いっきり張ったり、くしゃみをつると痛みが走ります。 最初はこの症状がわからなかったので ネットで調べていたところ「肋間神経痛」のような気がししました。 まず、肋間神経痛の場合どうやって治していくのでしょうか? 病院にはいってませんが、治療方法は薬の服用すて治すのでしょうか? 自然に治らないのでしょうか?? どうかご意見お願いします。

  • 肋間神経痛について

    ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 私は21歳の女ですが、 15歳くらいから軽い肋間神経痛を持っており、 断続的に左胸が刺すように痛むことが年に2~3日あったのですが、 今年になり既に5日程度痛む日があり、 先日は断続的でなく、左胸から左肩甲骨あたりにかけて 時に刺すような痛み、それ以外のときは呼吸をした際、 圧迫されているような弱い痛みが続いています。 本日は刺すような痛みで目を覚まし、 現在も呼吸をする際弱い痛みは継続しています。 今までにこのような経験がなかったので これも肋間神経痛ではよくあることなのかご質問させて頂きます。 気になるのは、以前胸部レントゲンを撮った際 正面から撮ったレントゲン図に写った背骨が 軽くS字に歪んでいたことです。 背骨が曲がることで、このような症状になり得るのでしょうか? また、このような症状の際、何科にかかればいいのでしょうか? 長々と申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 肋間神経痛?

    数日前から右半身の右胸下部と胃の裏辺り、肩甲骨に酷い痛みが走っています。 肋間神経痛の痛みは10分~1時間ぐらいの痛みが断続的とありますが、 自分の痛みは痺れた感じを持ちながら、痛みが途切れることがありません。 安静にしていようと思い布団に入るのですが、患部が圧迫されることで 痛みというよりも息苦しさが激しくなり寝ることさえままなりません。 病院に行こうと思うのですが、原因が様々らしくどの受付に行くのか分かりません。 症状を抑える方法等を教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう