• ベストアンサー

犬をいろんな場所に連れて行っても大丈夫?

gldfishの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

ご自身の可愛い犬がどうか?ということ以前に、周囲の人がどうか?ということを先に考えて欲しいです。 よく公園等で小型犬を繋がずに放していて、その犬が誰彼かまわずキャンキャンと敵意を持って近づいていっては、周囲の人を不安がらせる・・・といった状況をよく経験しますね。 いくら飼い主は100%安全だとわかっていても、そんな個人的な事情を知らない周囲にとっては、せっかくの安らいだ時間が緊張感ある一瞬になってしまうのも事実です。 特に人が多いところであれば、繋いでいても、すれ違いざまに噛まれそうな不安や、小型犬であれば踏みつけてしまいそうな心配をかけるということもあると思います。 そういう意味で、人が多いような場所に行く場合には、ご自身のペットには特に慎重になって欲しいです。 人がいるところでは、絶対に下に下ろさないというのも1つの手段だと思います。逆に、下ろさない限りどこに連れていこうといいと思います。 勿論candyrock9さんがそういう飼い主だという訳ではないでしょうが、ご参考までに。

candyrock9
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京で犬を連れて買い物できるところ

    2月に、犬(トイプードル)を連れて東京に遊びに行きます。 犬を連れて遊べるところや、 買い物できるところを探しているのですが、 おすすめのスポットを教えて下さい。 ペットグッズのお店がいっぱいある場所(地名)や、 室内ドッグランのあるところを教えて頂ければ嬉しいです。 お昼から夕方にかけてウロウロしたいと思っていますので、 おすすめのモデルコースなんかも教えて頂ければ嬉しいです。 23区近郊なら場所は問いません。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • ドッグランでのマナーについて

    ドッグランでのマナーについて教えてください。 先日、初めてドッグランに行きました。 うちの犬(トイプードル)が、他の犬を追い回して、はしゃいでいるように見えました。 他人の犬を追いかけるという行動は、特に危害を加えないならば、止めさせなくてもよいのですか? うちの犬が、終始、追いかけるパターンだったので、相手の犬にとっては、ストレスになるのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペット可の場所

    この休みに犬と出かけようと思っていて、今京都で犬OKのカフェや遊べる所(ドッグランなど)を探してます。 いろいろ探してみたのですが、自分ではあまり見つけられませんでした。 どこかいい場所ないですか??京都のどこでも大丈夫です。

  • これからの時期・・夏の暑さと散歩&お出掛け

    散歩&お出掛けの件で2つ質問があります。 朝8時~夜6時までお留守番をしてもらってます。 吠えたりせず良い子でお留守番してくれてるので 朝晩は犬が楽しみにしている散歩に必ず行くのですが、 どのぐらい(何分ぐらい)散歩をさせたらいいのでしょうか? それと、土日は私が休みなので社会勉強も兼ねて犬を連れて、少し遠めの散歩に行たり電車でお出掛けしたりしています。 (途中でドッグカフェに寄ったりドッグランに寄ったり) これから暑くなってくるので、早朝と日が落ちてアスファルトの熱がなくなってからの散歩になると思うので、日中は一緒にお出掛けできなくなってきます。 私が行っているドッグランも室内ではないので日中はかなり気温が上がると思います。 車は持っていないので、暑い中バッグに入れて、あまり遠くに行くのも犬の負担になりそうです。 夏の犬との楽しみ方を教えてください。 トイプードル オス 7ヶ月です。 1人暮らしのため、今のうちに、たくさんの人&犬と会い、色んな物を見て、たくさん経験をさせたいのですが・・・。 みなさんは、夏はどのように犬と過ごされていますか?

    • ベストアンサー
  • 犬を連れて行くなら・・・

    最近はじめて犬を買い始めました。 とても元気な豆柴のオスでもうすぐ7ヶ月になります。 一緒にお出かけやいろいろなところに遊びに行きたいので 首都圏近郊(特に南部)の犬連れ事情を知りたいのです。 犬グッズが充実しているショップ 犬を連れて行ける商業施設 わんこがたくさんいる公園 ちなみにまだドッグランに連れて行ったことがありません。 初心者でもおすすめとか、連れて行くにあたっての最低限の心得とか、 あるのでしょうか? ちなみにうちのわんこは、 吼えたり噛んだりはしませんし、呼べば私の元にきますが、 まだまだ落ち着きがなく、興奮するとコマンドを聞けません。 お散歩中にほかのわんこに会うと 遊んで遊んで~ 攻撃が甚だしいため 年配のわんには、ウザがられている様子です。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 東京~安曇野:犬と遊べるお勧めSA・PA

    車で愛犬(大型)と首都高~安曇野までいきます。 犬と休憩するのにお勧めのSAはありませんか? お勧めの理由はなんですか? 例えば、ドッグランが広い、散歩できる・・・などなど。 また、高速IC出てもいいので犬と行けるお勧めの観光地はありますか? 個人的に、ドッグラン、外で一緒に食べられるテラス席などがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 北陸から近くて、自然が満喫できる場所は?

    夏休みが近いので、家族旅行の計画をたてています。 今まではそれなりのテーマパークや観光地に行っていたのですが、今年は息子の希望で自然があるところを考えています。 自然があるところというのも抽象的なのですが、キャンプとかではなくあくまで宿泊施設は別にあって、観光地としてロープウェイで山に登れたり、有名な滝があったり、湖があったりとそういう場所を考えています。 北陸地方から1泊2日で無理なく、そういう観光地を知っていましたら教えて下さい。東海、関西方面ぐらいまではOKです。 できれば宿泊は温泉宿を希望です。 色々と注文してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 夏にも犬と行ける日陰のある公園等を教えてください

    私は埼玉県の川口辺りに住んでいます。 犬も入れる施設を探しています。 下記の条件に合いそうなところを教えてください。 ●片道2時間程度で行けるところ ●公園より自然に近い、川岸、森林などマイナスイオンに溢れてる場所がいいです ●夏なので日陰がたくさんあるところが希望です ●ドッグランは利用予定ではないです その施設周辺に犬も入れるカフェなどもご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 1頭だった犬を2頭飼いにして、良かったことを教えて下さい。

    ボーダーコリー(1歳半)を飼ってます。 週末以外、昼間は家に誰もいません。 夜は家の中にあげて、飼っています。 出勤時に庭に出して放し飼いです。 初めての犬でしたが、今のところ、その毎日にストレス頭の問題は無いようです。 休みの日の昼間、家の中から庭を見ると、愛犬がボールでひとり遊びをしてるのを見て、可愛そうになりました。 犬は本来、群れで暮らすのが性に合ってると聞きます。 世話が倍になるのは想像できますが、1頭飼っていた状態から、頭数を増やして良かったこと困ったことがありましたら教えて下さい。 それとも、犬にとっては、どっちでもいいことなのでしょうか? ちなみにウチの犬は、ドッグランに連れて行っても他の犬とは遊ばず、女性・子どもと遊ぶのが好きです。、日本犬や雑種と気が合わないようです。おとなしい犬です。 ご意見いただけたらうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 犬も観光するんですか

    観光地にいくと飼い主と思われる人が放し飼いして 怖そうな犬がいて前にいけなくなる時があります 飼い主は謝りもせずに挨拶もしません、飼い主に 対してロ-プでつなぐように命令することは可能で しょうか。 宜しくお願いします。