• ベストアンサー

自転車と原付を比較すると・・・

自転車と原付を比較すると・・・  どう見えても、自転車の方が大きく見えませんか? 原付って、小さく見えるけど、27型自転車よりも大きいです。  こんな風に、原付が小さく感じるのは、私だけでしょうか? よろしくお願いします。

  • heiwa2
  • お礼率100% (138/138)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

自転車のタイプにもよるんじゃ? ママチャリだと前かごや後ろに子供を乗せるシートが付いてたり、最近流行のローディーだとホイールも大きいので全高が上がって見えて、余計サイズが大きく見えるのでしょうね。 原付スクーターのホイールは小さいし、全高が低いので余計小さく感じるんじゃないかと。

heiwa2
質問者

お礼

>原付スクーターのホイールは小さいし、全高が低いので余計小さく感じるんじゃないかと。  やっぱり、これでしょうか。(錯覚して見える原因) 何か、私には、凄く小さく感じられるのです・・・。  ところが、駐輪場で並んでいると、原付の方が長いし、大きい。(不思議です)  ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

いいえ、原付のほうが大きいです。 原付のカブに乗ったことがありますが、 私の持っている自転車より大きいと思います。

heiwa2
質問者

お礼

あー、そうか!  カブは、大きいですね!  質問の追加です。 『スクータータイプ』です。  とはいえ、カブの方が、自転車よりも全長が短く感じてしまいます・・・。(なぜか・・? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自転車の正しい乗り方は原付と同じですか?

     自転車も人身事故多発から車両として認識するような呼びかけがされていますが、どういう乗り方が自転車の正しい乗り方なんでしょうか?。  原付と同じように乗ればいいのでしょうか?。  

  • 原付オートバイは自転車枠をどう走る.

    片側1車線づつの道路の車道に自転車用車線があります. 原付の2段階右折はどのようにはしりますか? 車道左端を交差点の前方端で停止し、信号が変わり右方向が青になるまで待ち、車道左端で進行するのが、原付の2段階右折と習っています. 自転車帯ができてから変わったのでしょうか. Q1.どの様に曲がるのでしょうか. 車道内の自転車帯を通る原付を取り締まると述べる婦警がいたのでお尋ねします. 原付は自動車の速度よりも制限速度が低いので、自動車の車線を走るには無理があり、車道の左端で以前から使っていた自転車帯とおなじ位置が安全に走るには車にとっても、原付にとっても最善のように見えます. Q2. 原付は車道の自転車帯を走ってはいけないのでしょうか? 自転車帯は車道にありますが、歩道が広く、車道が狭いところにほとんどの自転車帯が作られているように見えます.公衆の安全を保ててないのです.そして自転車帯が途中で消えたり、狭い車道でガードレールと歩道の縁石に遮られて逃げ道のない自転車帯も多く作られています.公衆の安全を保ててないのです. Q3. こんな状況ですが、あなたは自転車帯が安全と思いますか? 状況を説明すると行徳の野鳥御猟場の交差点に警官たちが6人も集まっていました. 御猟場に天皇の一家が来る交差点だから警備をカモフラージュするために、またはおおげさな忖度を権力者にしたと批判されたくなくて原付を取り締まるようなよそおいをしたようにも見えます.

  • 電動アシスト自転車と原付、自転車との行動半径の比較

    電動アシスト自転車の購入を検討しています。 過去に原付バイク、自転車は使用していて その2つの比較だと ・すぐそこまでの楽な移動 【自転車】1km【原付】2.5km ・多少気合が必要な移動 【自転車】2.5km【原付】5km と大体倍くらいの感覚かなと感じました。 電動アシストだとどの辺になるでしょうか? その中央あたりなのか、それとも原付寄りなのか。 アシストを日々使っている人の感想を聞きたいです。

  • 自転車が原付になる?!

    自転車みたいな原付をご存じないでしょうか?? 普段は自転車として使えて,ペダルを反対側に回すと原付になってしまう原付が以前テレビで紹介されていたようで今原付の購入を希望中でそれも候補にいれたいのです。 ご存知のかたはその原付の名前を教えてください,またお値段もいくらくらいなのか教えてください。

  • 「自転車を除く」の自転車とは?

    一方通行(自転車を除く)の自転車とは原付は含まれるのでしょうか? 私は原付は逆走出来ると認識していましたが、あるサイトに「エンジンが付いていない自転車の事」とあったため、疑問に思いました。道交法にお詳しい方お願い致します。

  • 原付と自転車事故の割合と示談

    長文になりますがよろしくお願いします。 年末の忙しい時期に友人が原動付自転車と事故に巻き込まれてしまいました。 事故現場の状況は、夜中で十字路の信号のない交差点(横断歩道あり、南北のとおりが2車線、東西のとおりが1車線、東西の通りには一時停止標識あり)で原付は北から南へ、自転車は東から西へ進行していました。 出会い頭での事故で、自転車右側面に原付が衝突し、両者ともに転倒してしまいました。自転車の被害者は腰をひねった痛みと手の打撲の軽症、原付運転者は肩の骨を折る症状でした。 原付は整備不良でライトを点灯していませんでした。現場は夜中で、街灯なども少なく被害者真まったく原付は見えなかったそうです。 被害者の自転車もライトをつけていませんでした。 こういった場合の割合はどの程度になるのでしょうか。自転車は歩行者同等と扱われるのでしょうか? また、特に大きな怪我をしなかった被害者ですが、 自転車もへこんだ程度ですが、慰謝料など請求すればもらえるのでしょうか。 保険に詳しい方、同様な事故の結果をご存知の方など割合、慰謝料請求方法など教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 原付と自転車について教えてください

    原付と自転車について教えてください 毎日、上り坂の多い往復20kmの道を1年間、4,5万のクロスバイク(自転車)で通学していました。その一年でチューブが破裂したなどでの費用で2~3万かかりました。 また最近自転車屋さんに『お客さんの場合もう5年使ったのと同じくらいの使用量だ』といわれ、そろそろ自転車orタイヤ自体をかえたほうがいいと言われました。その費用にまた2万(自転車なら4万)ほどかかるそうです つまり毎年5or6万かかり、場合によれば自転車も買い換えなければなりません。 大学生活があと三年残っていることを考えると原付の方が経済的かなと最近思ってきたのですがどうでしょうか? ちなみに任意保険は自動車のファミリーなんちゃらとかいうのに入れるとおもいます。 またこれくらいの走行距離だとこちらもやはり1年弱でいろいろだめになって自転車とかわらないものですか?

  • 原付と自転車を入れたい!

    我が家は戸建て住宅で玄関に入るまでに3段だけ階段があります。その階段を上がらないと自転車や原付を止めるスペースがありません。近々原付を購入しようと考えてるのですが、その階段がある為に迷っています。自転車は何とか持ち上げられるのですが、原付を持ち上げるのは無理がありますよね(^_^;)階段の隅に板を倒して坂にして登るような感覚で出来ないかなぁと考えているのですが、安定が悪い気がするし・・いい案が思い浮かびません(>_<)どなたか。いい案はありませんか?お願いします!

  • 原付と自転車の事故

    原付(自分)と自転車(相手)の事故についてです。 先日私が原付で割と狭い道を走っている時に前方から車と自転車2台が向ってきました。 前方の車は自転車をぬかそうとしていたので私は左に原付を寄せて完全に止まっていました(エンジンはかけています。ブレーキで止まっている状態です) 車が通りすぎるまで待っていたのですが、車が通りすぎていざ発進しようとしたところ前方からいきなり自転車1台が飛び出してきて私の原付に正面衝突してきました。 最初自転車が2台と書いたのですが、両方共最初は右側を走っている状態で、1台だけがいきなり左に渡ってきたのでこういう事態になりました。 私と車がすれ違う時に自転車が渡ってきたと思うので、自転車は車の陰に隠れていて私には自転車の動きがわかりませんでした。 自転車の方には傷も乗っていた本人にも怪我もなかったのですが、私の原付の前部分が破損してしまいました。 長々とわかりにくい説明になってしまいましたが、この場合過失はどちらにあると思いますか? 過失の割合もできれば教えていただけたらと思います。 ・私が原付、相手が自転車 ・私はブレーキをかけていた状態で一切動いていない なるべく早めに回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 原付と自転車どちらがいいでしょうか?

    来月引っ越すことになり通学に原付を使うか自転車を使うかで迷っています。 引っ越し先の家から大学までが約5キロでほぼ坂道で結構きつめの坂です。 体力にはあまり自信がないので原付がいいかなと思っているのですが、1人暮らしで車を所持しているため原付本体や維持費がたくさんかかると厳しいとも思い迷っています。 どちらの方がいいと思いますか? メリット、デメリットも教えていただけるとありがたいです。