• ベストアンサー

なんでお金の値段が高くなったり安くなったりすんんですか?

なんでお金の値段が高くなったり安くなったりすんんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

>売り手と買い手が値段を決める。それは解るのですが >お金を売り買いする時は誰と誰が決めてるのですか?  たとえばスーパーで卵を売る場合を考えましょう。1ダース160円という値札をつけて開店したとします。それを主婦が見て納得すれば買ってくれるでしょう。ところが主婦の多くがそれは高いと思って買うのをやめると売れ残ってしまいます。そこで店長は150円にして見るのです。完売できれば翌日はこの値段を元にしていくらの札をつけるかを店長は検討しますね。商品の売り買いは売り手と買い手が直接交渉しなくても暗黙のうちにちゃんと取引きが行なわれているのですよ。上の場合、飛ぶように売れたら、次の日は200円にしてみるという手も考えられますよね。  商品の値段というのはこういう風にして決まっていくのです。

ryu-chang
質問者

補足

売り手と買い手、双方の価値が一致すれば 取引が成立するということですね? お金もそうなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.6

この世の中で売買されているもので、 高くなったり安くなったりしないものはありません。 買い物で、お金って、なにかと交換してるでしょ?。 お金が同じで物の値段が変化しているの?物は同じでお金の価値が変化しているの? これは同じことでしょ? お金もモノと同じだととらえることがポイントです。 だから、お金の値段は変化します。 ------ 為替取引時の、具体的な変化の方法(モデル) ドルから円に両替したい人と、円からドルに両替したい人がいたとします。 しかし、前者のほうがわずかに多い場合、後者の募集を募ることになります。 (同じ取引を成立させなければならないため) その方法は簡単で、後者を増やしたいなら、円からドルへのチェンジを「お得」にして客を募ります。 すなわち、円を高くして、ドルを安くするのです。そうすると、前者が減り、後者が増えます。 単純に需要量と供給量を同じにしようとする操作が、価格を決定するのです。

ryu-chang
質問者

補足

日本語でお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodman2
  • ベストアンサー率23% (53/229)
回答No.5

超わかりやすく言えば、A国はお札(お金)を印刷機で刷りまくりました。当然価値は下がるよね もし同じなら刷ったもの勝ちだし。実際はいろんな原因でお金の価値が複雑に動くものです 中国のように為替に対して傲慢な国もありますよね 大いに参考にしてください

ryu-chang
質問者

補足

お金を沢山刷るとなんで価値が下がるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.3

単純に金利要因だけで考えれば・・・ 短期的な金利差要因だと、金利が上昇していく通貨は高金利と言う理由から一時的に買われて通貨が強くなる事があります。 例えば、米国の金利が仮に0.25%⇒3.0%まで上昇し、日本の金利が0.10%で変化が無かったとしましょう。 その場合は投資家は金利差を狙ってドルを買う人が多くなるので、米ドルの価値が一時的に上昇します(一時的に為替レートはドルが強くなる)。 ただし、金利が上昇するって事はインフレ率が上昇しますから、長期的に見れば米ドルの貨幣価値が下落していきます。 ですから、高金利な通貨は長期的に見ればインフレで為替レートが下がります。 実際は、色んな要因があります。 例えばユーロは通貨の信認が揺らいでいますし、米国は低金利の継続の可能性や、各国共に通貨安を利用して自国の景気回復を狙っています。 通貨の価値は金利やインフレだけではなくて、各国の為替政策や景気変動、通貨の信認など色々あって動いているので実際は複数の要因が絡んで動いているのが普通です。

ryu-chang
質問者

補足

中学生でもわかるようにならないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

下記ページがわかりやすいかと http://search.kids.yahoo.co.jp/news/word/list/01/detail/08054

ryu-chang
質問者

補足

経済力が強くなると、なぜ価値が上がるんですか? そもそも経済力ってなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 物の売り買いには必ず売り手と買い手がありますよね。売り手がまず100円でどうだと売り値を提示したとき、複数の買い手があると、売り手はじゃあ150円でどうだということになりますね。そうやって値段を上げて買い手が一人になったところで売買が成立しますね。  一方100円でどうだと言ったとき、買い手が現われなかったらどうするでしょうか。じゃあ80円でどうだと値段を下げて買い手を見つけようとしますね。そうやって値段を下げることで買い手が見つかればそこで売買が成立します。  物の値段というのはこのように売り手と買い手の合意が成立するところで売買が成立するので、時によって値段が上がったり下がったりするのです。スーパーなどでは値切ったり競りになったりしないではないかと疑問に思うかも知れませんが、店長は売れ具合を見て値段を上げたり、下げたりしてできるだけ沢山、しかも高い値で売ろうと努力しているのです。

ryu-chang
質問者

補足

個人で、または事業間で、物を売り買いする時は 売り手と買い手が値段を決める。それは解るのですが お金を売り買いする時は誰と誰が決めてるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金の値段について?

    金の値段は、なんで変わるんですか?その日に金が取れた量とかによって変わるんですか?よくわかりません。おしえてください。

  • 金コロイドインクの値段

    現在金めっきを部品につけているのですが、もっと安く金をつけないといけません。 そこでインクジェット用の金コロイドのインクがあると聞いたのですが この値段はどのくらいなんでしょうか? 教えて頂きたいので宜しくお願い致します。

  • 去年買った金の値段は?

    ドバイの自販機で5000円分の金を買った人がいました。 今値段が上がっているそうですが、この場合いくらになっているのですか? 購入時期は2010年7月12日ごろです。量はわかりません。 テレビで見たので関係ないですが、気になってます

  • 金(田中貴金属)はどこで売っても同じ値段ですか?

    私は子供の頃から祖母に誕生日プレゼントの代わりに金(地金)をもらっていて、今それをいくつか売って現金に換えたいと思っています。 ですが、その金は田中貴金属のものなのですが、近くに田中貴金属の店舗が無いため近所の質屋にでも持って行ってみようかと思っています… …が、どこで売っても値段は変わらないものでしょうか? アクセサリー類などだったら商品価値は色々あるので店によって値段が変わるような気もしますが、田中貴金属の刻印の入っている地金だったらどこで売っても大丈夫かな?とも思います。 ご存知の方いらしたら教えてください。

  • 切手や昔のお金の値段を知ることができるサイトを教えてください。

    切手や昔のお金の値段を知ることができるサイトを教えてください。 また、それらはどういう場所で売ったりできるんでしょうか?

  • 値段はただとらん

    値段はただとらん ということわざがあるときいたのですが 本当にあるのでしょうか?検索にかけてもひとつもひっかからず、 ただとらん で検索すると 金はただとらんというのがひっかかってきたのですが、 値段はただとらんというのはどういう意味なんでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • もし金メダルがオークションに出たらいくらの値段がつく?

    少し不謹慎かもしれませんがあくまでシャレとして考えてください。 もし金メダルがオークションに出たらいくらの値段がつくと思いますか? 金メダルが誰のものか、どんな競技のものかによって違うと思いますが たとえば、オリンピック終了後、水泳の北島の金メダルがオークションに出たとしたらいったい幾らの値がつくと思いますか?

  • 値段について

    今、不況で、皆さん、お金があまり無いと思います 品物(特に食品)を買う時に、どの位の、値段から 高くて買えないなあと思いますか?又、何割位の 割引値段が良いと思っていますか、教えて下さい

  • 値段みますか?

    欲しいものがあり買い物に行くとします。 それは小額のものでお金が足りなくなることはない状況です。 こんなとき、品物の値段を見ますか? わたしは見ません。 みなさんはどうですか?

  • Iphone5の値段について

    私は今年の4月から高校生です。 で、iphone5を買ってくれると言っているのですが 値段が良くわからなくて お金の用意も必要だしお店が遠いので とても自転車で行けません。 なので 「本体の値段」、「基本料(学生割で)」 を詳しく教えてほしいです。 それ以外でお金がかかるものを 値段も教えてほしいです。 機種はsoftbankです。

このQ&Aのポイント
  • 固定IP利用のため新しくぷららダブルルート固定IPの加入を検討しています。
  • 取得される固定IPアドレスはぷららとIIJで共通のものでしょうか?
  • それとも別々のIPアドレスになりましょうか?
回答を見る