• 締切済み

全く同じ物件を買うか借りるか、どちらが得かで友人と言い合いになりました

name9999の回答

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.8

一生というと何年になるのか不明なので何とも言えません。 が、ローン期間中だけで考えた場合は借りた方が得と考えます。 例ですが、30年ローンで月々10万円返済とした場合、30年間ずっと10万払います。 でも賃貸で築20年の同物件に家賃10万も払って住む人間がいるわけありません。 同じ物件なら経年劣化とともにかならず家賃は下がります。 貸主は儲けるために貸すはずだと言いますが、現状の大家だって必ずしも設けている人ばかりじゃありません。 貸したい物件があっても借りたい人間がいなければ借りてもらえません。 空室になれば利益ゼロですから、家賃を下げ手数料を無料にしてでも借りてもらいたくなるわけです。 今は居住者は法で手厚く保護されている時代ですから、借主に有利。 修繕や更新料、付属家電や設備など、争ってもほとんどが貸主負担となるでしょう。 良い借り手に長く借りてもらうためにはそういった努力も必要です。 よって、ローンを組んだ期間で、ローンよりも大きな金額の儲けは期待できないでしょう。 まぁ、ローンが終わったところで、築30年なんて物件を借りる人間もいるとは思えませんし・・・

関連するQ&A

  • 賃貸物件の礼金に関して(関東)

    現在、引越を考えています。 以前、物件を探して頂いた業者さんに「礼金は貸主負担のケースもあるが、不動産業者が借主負担と謳って貸主/借主両方から取っているケースが多い」と聞いたことがあります。 賃貸物件の敷金礼金の仕組み、また、上記のようなケースを見破る方法(借主が負担する必要がないにも関わらず、不動産業者に請求されてしまう!)はありますでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、情報提供よろしくお願い申し上げます。

  • 家主からの賃貸契約解約の申し入れ

    教えてください 分譲マンションを不動産会社の斡旋により賃貸している者です 先日不動産会社から、貸し主が戻って来るということで半年後に明け渡して欲しいと連絡がありました 故意過失による傷み以外は敷金から差し引きませんと書かれていますが、借り主として黙って要求に応じるしかないのでしょうか? 引っ越し代等を要求したりできないものなのでしょうか? 約10年住んでおりました 家賃の滞納も無く 小うるさいことも言わず いい借り主だったと思います 専門家の方のご意見をお願い申し上げます

  • 賃貸か購入はどちらがトク?

    現在家賃7万の賃貸(築35年)に住んでいます。ですが、ここは持ち主がいて、分譲賃貸です。広告で、うちのマンションの中古の販売価格を数件見たところ、約700万でした。現在家賃7万だから、年間84万で、9年住めば元が取れるということですよね??そう考えると、買ったほうがいいのかな?とか思ってしまいます。 今、二人の貯金の合計額は700万以上あるので、ローンなしで今住んでいるような中古のマンションは買えるのですが、おそらく築35年程度の古い物件になってしまいそうです。 (ちなみに、ローンは嫌いです) ですがマンションは建て替えの問題が出てきますよね?それに、固定資産税、不動産取得税、管理費、修繕費などほかにもいろいろかかると思いますし、単純に700万ではないですよね。それに、隣人トラブルや、騒音問題などで、住んですぐに売って出て行きたいと思ったときにちゃんと買い手が見つかるかな?とも思いますし。それに、間取りに飽きたらどうしよう・・・とか。 一方借りた場合は、2年ごとの更新料はかかるの思うのですが、毎月7万の家賃と、2年ごとの更新料だけ。しかも不動産屋さんに賃料アップはありませんと、契約のときに言われたので、この先もずっと7万ということで、予定が立ちます。飽きたら引っ越せばいいし、トラブルがあったら引っ越せばいいですよね。 ですが、買って10年ぐらい我慢して住んで、もしも400万で売れたりしたら、買ったほうがトクだったということになりますよね?300万の家賃で10年間住めたということになりますから。 そう考えていくと、果たして賃貸がトクなのか、購入がトクなのか??? 同じ築35年のマンションなのに、借りると家賃7万、買うと700万という物件の場合、どちらがトクなのかを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 賃貸物件or中古マンション

    現在、賃貸物件を契約しており、月々8万円弱払ってます。 賃貸物件と分譲物件(マンション(中古))ではどちらがお得でしょうか? 将来的には実家をリフォームして暮らそうと思うのですが、 その間(10年間か20年間か、または4~5年間か・・・不明ですが)は賃貸と分譲どちらがいいのか? 個人的には中古マンションの方がお得な気がします。 ま~、10年間くらい住むと考えれば。 売れるかどうか分かりませんが、引っ越す際にマンションならある程度お小遣いくらいには なるのかな?と安易に考えてしまいます。 8万弱なら10年賃貸物件を借り続けただけでも、1000万円弱になるんですよね。 中古のマンション1000万円弱を購入しても、最終的に売りに出すとすれば・・・少しは戻ってくる? 何となくですが、中古の方がお得な気がします。 専門ではないので、みなさんどう思いますか?

  • 宅建業法契約のことで教えてください。

    一例として書きます。 部屋の貸主(家主)と借主(入居申込者)と賃貸業者との間でのトラブルについてです。 本日、契約交渉があったとして、 借主は7月15日から家賃を払いたいの希望。 家主は7月1日から家賃を支払ってもらいたいの希望。 ここで間に立つ賃貸業者が、 貸主(家主)には、「借主は15日からの日割りを希望しています」という。 借主には「家主は1日からの入金を希望しています」という そこで 賃貸業者は、貸主に、「借主がうんとは言わないので、15日からでよいか」と確認。家主了承。 賃貸業者は借主に「家主が首をふらないので1日から家賃を払ってくれ、ただし、契約は15日から」と返答。借主は了承。 ここで、賃貸契約が15日からの契約書で作成された場合、貸主・借主とも賃貸業者の話を真に受けて、了解すると、賃貸業者は1日から14日までの家賃をこっそり懐に入れることができます。 この場合、賃貸業者の甲斐性で、果たしてこの期間の金(1日から14日までのぶん)をこっそり賃貸業者が受け取ることができるかどうかの質問です。 これは家主と借主が金額のすり合わせをしないかぎり、わかりませんが、これが発覚した場合、賃貸業者は着服した金を受け取ったことに、「宅建業法」では違反にならないかの質問です。また、罰則規定などはありますか? ぜひ、教えてください。

  • 低所得は逆にお得なの??

    うちは普通の分譲賃貸マンションで家賃は16万です。 年収も多からず、少なからずで税金をかなり 持ってかれます。住民税もバカ高いです。 それで、うちの親戚の子で家族と住んでて、 子供は二人とも社会人で働いているのに ずーと家族と都営住宅(家賃かなり格安) に住んでる子がいます。 普通に補助を受けなくても民間の賃貸アパートに 住めそうなのに、都も甘いのかよく調べてないのか 知らないですが納得いかないです。 うちの旦那は朝から晩まで一生懸命働いて こういう人達の家賃補助のために税金取られてるのかと 思ったらかなり悲しくなります。 本当に困ってる人達のための住宅補助なら 分かりますが、なんか努力しない貧乏人やずるをして る人は得をして一生懸命働いてる金持ちはバカを見る感じが してばかばかしいです。 いっその事いっぱい税金払ってるうちが格安家賃の 都営住宅に入りたいくらいです。 こういうこと思ってるのは私くらいなのでしょうかねぇ?!

  • 家賃と管理費の関係

    賃貸物件(アパートかマンション)で管理会社があるというのは普通だと思うんですが、 このような物件の場合、 借主が家賃と管理費(共益費)を払うのは、貸主に対してではなくて、管理会社に対してですか? そうすると、管理費と家賃を合計した額を毎月、管理会社に払うことになると思います。そうですよね? (それとも、管理費を管理会社に払って、家賃を貸主に払うんですか?) 借主の側にしてみたら、毎月払うのは、家賃+管理費 なので、「家賃+管理費」が実質的な家賃になりますよね? それなのに、多くの物件で、家賃とは別に管理費を払うことになっています。 管理費を含んだ分を家賃としないのは、なぜですか? 毎月、管理費の分が管理会社に残って、それ以外の分(家賃)が貸主に渡るというようになっているんですか? それとも、管理会社っていうのは、もっともらっているのでしょうか。 逆に、管理費がかからない(結局その分は家賃の中から出るということだと思いますが。)物件は、なぜ家賃と管理費を別にしないのでしょうか。 管理費がない物件というのは、管理会社がなくて、貸主の自己管理ということですか? 敷金や礼金は、1ヶ月分とか2ヶ月分などというように、月の家賃の何倍として表示されることが多いようですが、この家賃の中には「管理費」を含まないのでしょうか。 また、仲介手数料は賃料の最大1ヶ月分のようですが、この「賃料」の中には「管理費」は含むのでしょうか。

  • 賃貸と分譲とどっちが得?

    来年ぐらいにマンションを購入しようと考えています。ところが最近友人に「今は買うより賃貸の方がお得(金銭的に)みたいで、そういう人も増えているらしい」という話を聞きました。 確かに賃貸だと月々の家賃のみでいいし、イヤだったらすぐに出れます。反対に分譲だとローンの他に毎月管理費や修繕費等を払わなければいけないし、固定資産税もかかります。 以前は長い目で見れば絶対に買った方がいい、というふうに思っていましたが、最近は違うのでしょうか?

  • 賃貸物件と所有物件

    賃貸アパートに暮らしていると、毎月家賃を払い続けなくてはいけませんし、しかも、その物件は自分の所有物になりません。 ならば、土地と建物を月々のローンで買って、最終的に自分の所有物になる方が、お得なような気がしていました。 しかし、月々のローンと言っても、結局30年も35年も毎月支払い続けるので、毎月家賃を支払う賃貸アパートと殆ど変わりませんし、土地と物件を所有したらしたで、「固定資産税」という、謎の税金が掛かると聞きました。 詳しく知りませんが、おそらく毎年20万や30万位掛かるのでしょうか。 また、居住地が固定されてしまうデメリットもありますね。 賃貸アパート暮らしならば、何か問題があれば引っ越すことが簡単でしょう。 土地と物件を所有するメリットとしては、賃貸アパートより、自由にカスタマイズして遊べる程度でしょうか・・・。 他にありますか?  そこら辺の話にとても疎いので、詳しい人に教えて貰いたいです。 よろしくお願いします。

  • [賃貸物件の契約内容について] 殆どの物件に、このような特約が付いているのですか?

     こんばんは。お世話になります。  現在、賃貸物件を探している者です。  先日、良い物件が見つかったのですが、契約内容に特約があり、この契約を結ぶべきか、それとも、このような特約のある物件は敬遠するべきか、判断に困っている状況です。  問題の特約の内容ですが、「退去時に借主は、畳・襖・障子の張替え、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングの費用、及び、借主の使用状態によりクロス交換が必要な場合には、その状態に応じた費用を負担するものとする」等というものです。  私としましては「自然損耗は貸主負担」という感覚であったことと、曖昧な文章に疑問を持ったため、不動産屋さんに確認を取ったところ、「畳・襖・障子・各種クリーニングの費用に関しては、無条件で借主に負担してもらう。クロスに関しては、タバコのヤニが付いた場合など、それらの汚れをクリーニングでは落とせない場合、張替え費用を負担してもらう。今は殆どの賃貸物件に、このような特約がついている」との返答が返ってきました。  この不動産屋さんの言う「今は殆どの賃貸物件に、このような特約がついている」は本当なのでしょうか? この話が本当なのであれば、この契約を結ぼうと考えていますが、もし、このような事実がないのであれば、当然この契約は破棄するつもりです。  専門家の方、事情に詳しい方、教えて下さい。宜しくお願い致します。