• 締切済み

ドスパラにてPCを購入予定なのですが、不安な点や相談したい点があります

nomuinu(@nomutakumi)の回答

回答No.4

ANo.1です。 他の人の意見も見て、私も(1)が良く思えてきました。 軽率な意見を申し訳なかったです。 理由としましては、 ・FF14を快適に動かす為には、ここではCPUよりGPU (ゲーム以外の用途では両方ともオーバーすぎるスペックな程) ・電源に余裕がある ・メモリはやや劣る程度だが、なんとかなると感じたから 特にメモリに関してですが、3.3GB以上を利用できるようにするために、 両方とも64bitのOSかと思います。 質問者様の大量にメモリを使用しそうな用途としては、 もちろんのことながら、FF14をプレイすることだと思いますが、 ”必要最低限”のスペックもクリアしていますし、何とかなるハズです。 音楽流しながら、skypeしながら、ブラウザ開きながらゲームするとなると、 難しくなってくるかもですけどね・・・ メモリの増設は比較的簡単という事も有りますし、(4000円程度) (1)に一票!ということで。

ARAMAKIdsa
質問者

お礼

他の方の回答も参考にし、また回答していただけて感謝、感謝です! 朝からいろいろ調べてみましたが、私も(1)に考えが固まってきました。 当初は8Gの選択を考えていたのですが、8Gは一般的なユーザーがPCを使う上では必要ないということも言われまして4Gという選択をしました。。 しかしメモリのスロットの空きもまだあるようなので、nomutakumiさんの言うように後からの増設も容易であろうから、足りないようなら増やしてみようと思います! また質問ができたのでよろしければどなたか回答をお願いしたいのですが [V] 電源のWの数値は高い方が動かす上で余裕がでるのはわかったのですが、 Wの数値が大きいということは消費電力が大きい→電気代が余計にかかる ということなのでしょうか?それともWの数値はキャパシティー?のことですか? 常に700Wの電源ユニットならば700Wの電力が消費されていることになるのでしょうか? (たとえが極端ですが)300W分のスペックのPCを動かすのに1000Wの電源ユニットを用いるということは無駄なのでしょうか? 私はPCはほぼ1日中点けたままにしているのですが、それを考慮たらどうなりますか?

関連するQ&A

  • ドスパラでPCを購入することにしたのですが、SSDにOSを入れる際の

    ドスパラでPCを購入することにしたのですが、SSDにOSを入れる際の SSDの容量について疑問がありますので質問させてください。 購入予定のPCのスペックは ■【64bit】Windows7 Professional ■インテル® CoreTM i7-870 プロセッサー (クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応) ■NVIDIA® GeForce® GTX470 搭載ビデオカード(1280MB / PCI Express2.0) ■4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / デュアルチャネル) ■1.5TB ハードディスク (シリアルATA II) となっております。これにSSDを追加してもらおうと思うのですが、SSDの選択欄に ■SSDとOSを選択の場合、OSはSSDにインストールいたします。また、64bit OSで、大容量のメモリを選択される場合、 通常より多くのOS領域を使用するため、64GB以上のSSDをおすすめします。SSDはオープンベイに取り付ける場合がございます。 との記載があります。 私が選んだスペックのPCではSSDの容量が64GB以上である必要はあるのでしょうか? また、40GBのSSDでも十分であるのか、それとも80GBが2万円ということなので80GBを選ぶのがお得なのか? SSDの容量は大きいほうが処理が速くなるそうなのですが、上記の事がわからず選びかねています。

  • また質問させていただきます。。。

    また質問させていただきます。。。 下のPCをドスパラで購入したのですが、電源550W(Delta製)で足りるのでしょうか? 3Dゲームもしたいので。。。 変えたほうがいいでしょうかね? PC初心者ですが、自分で買い変えることはできますか? ■インテル? CoreTM i5-760 プロセッサー(クアッドコア/定格2.80GHz/TB時最大3.33GHz/L3キャッシュ8MB) ■NVIDIA? GeForce? GTX460 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / デュアルチャネル) 【カスタム可能】 ■1TB ハードディスク (シリアルATA II) 【カスタム可能】 ■DVD スーパーマルチドライブ 【カスタム可能】 ■インテル? H55 Express チップセット ATX マザーボード ■Windows? 7 Home Premium インストール済み 【カスタム可能】

  • ドスパラのPCに関して

    ゲーム用として購入を考えております。 予算が15~17万。 プレイしてみたいゲームは 「レフト4デッド2」です。 他は負荷のかからないMMORPGがあればプレイしてみたいです。 その他にすることは、動画をみたり、ブログ更新や、ヤフーモバゲーでのゲーム等が主になってくると思います。 また、子供を撮影したものを編集することもあるかと思います。 そこで 『ドスパラ』にて構成を考えてみましたがどうでしょうか?? メーカー製のPCを買うのが初めてなのでアドバイスよろしくお願いいたします。 最初の構成が http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1205&sn=97&vn=1&lf=0 これを弄って 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール インテル Core i7 870 (クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応) 8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル) ATI Radeon HD5870 1GB SSD インテル 80GB X25-M/2.5インチ/MLC HITACHI 1TB(HDS721010CLA332/7200rpm/512byteセクタ)  DVDスーパーマルチドライブ メーカー不明  ケース(http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/templates/pc_detail/case/cb.html)  750W DELTA ELECTRONICS製/80PLUS だいたい16万弱でした。。 どうでしょうか?? また保障に関してですが、もしPCが不安定になり修理を頼むと最初の1年は無料で修理してくれるということでいいのでしょうか?? 保障に関しては結局有料の修理になるのであれば補償をかける必要がないのでは?と思っています。 長めになりましたが、アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ドスパラのPC

    ドスパラのPCを買おうと考えているのですが、 今一どのPCが自分のやりたいオンラインゲームに適したパソコンなのか初心者で分からないので質問させていただきます>< ■AMD Phenom™II X4 940 (クアッドコア/3.0GHz/8MB トータルキャッシュ) ■AMD 790GXチップセットATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 ■Intel® Core™ 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) ■ASUS P5Q PRO (Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード) ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■ATI Radeon™ HD 4850 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)×2 【ATI CrossFireX接続】 ■Windows® XP Home Edition 搭載 将来性も考えてどちらかを買おうと考えているのですが スペシャルフォース・オペレーション7・AVAなどシューティングのオンラインゲームをやる場合どちらがいいのでしょうか? 後電源は650Wで足りますか? グラフィックはRADEONとGeForceどちらがいいのでしょうか? パソコンは3Dゲーム用のPCとして買うつもりです よろしくお願いします><

  • PC購入

    PCをインターネットで購入したいとおもいます サイトは「ガリレア」といいます 名前は「プライム ガレリア ZX 」 スペックは <CPU>インテルCorei7 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) <マザーボード>インテル X58 Express チップセット搭載 ATXマザーボード <メモリー>3GBメモリ(DDR3 SDRAM PC3-8500/1GB×3/トリプルチャンネル <HDD>1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) <CD/DVDドライブ>DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) <グラフィックカード>■NVIDIA®GeForce® GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) <OS>■Windows® XP Home Edition 搭載 価格は15万です どう思いますか? 感想聞かせてください

  • ドスパラでゲームようPCについてお願いします。

    僕はBTOでゲームPCを買うのが初めてなので分からないことばっかりなのでいろいろ教えて下さい。 このゲームPCで何をするかと言ったら まず3D ゲームは。。。Cod4とか、S.T.A.L.K.E.Rとか、真・三国無双 Online シムシティ4(期待はあんまりしてませんが) リネとかのオンラインゲームでしょうか。 それにさくさく出来るネットサーフィン(YouTubeなど) 色々サイトを見ていたらドスパラでPCを買おうと思ったのですが Galleria ZX 水冷モデル ■インテル&reg; Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■CPU水冷システム搭載 ■インテル&reg; X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA&reg;GeForce&reg; GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows&reg; XP Home Edition 搭載 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=955&map=1 なんですが評判を聞いていたらとっても悪いみたいなイメージなんですが・・・^^; このメーカーよりいいところがありましたら  是非教えて下さい。

  • ドスパラのカスタム購入でRAID構築を行うには。

    ドスパラ通販サイトで、下記スペックのPCを購入しようとして、 X25-MのSSDをRAID0で使いたいと思っています。 ■インテル&reg; Core™ i7 920(クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s HT対応) ■インテル&reg; X58 Express チップセット ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM 1066MHz / トリプルチャネル) ハードディスク:Intel(R) X25-M SSDSA2MH080G1C5 (SATAIISSD MLC 80GB 2.5インチ)*HDD静音化選択不可×1個に変更 ハードディスク(追加1):Intel(R) X25-M SSDSA2MH080G1C5 (SATAIISSD MLC 80GB 2.5インチ)*HDD静音化選択不可×1個に変更 ハードディスク(追加2):Intel(R) X25-M SSDSA2MH080G1C5 (SATAIISSD MLC 80GB 2.5インチ)*HDD静音化選択不可×1個に変更 ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA&reg;GeForce&reg; 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Antec Solo (ATXミドルタワーケース) ■650W静音電源搭載 ■Windows&reg; XP Home Edition 搭載 ■マザーボード(下記3点のうちどれか。) (1)Foxconn Renaissance (インテル X58 Express チップセット) ATXマザーボード (2)MSI X58 Platinum (インテル X58 Express チップセット) ATXマザーボード (3)MSI Eclipse SLI (インテル X58 Express チップセット) ATXマザーボード 【+14,000 円】 の構成で、RAID0で構築したいのですが、これは購入後こちらで操作して、設定可能なものなのでしょうか? それとも、事前にお願いして、組み立ての段階で設定するものなのでしょうか? ドスパラの質問サイト経由で、こちらで質問しております。 よろしければ、アドバイスお願い致します。

  • 買う予定のPCにアドバイスをください

    私はパソコン初心者で初めてパソコンを買おうと思っているんですが、PCでオンラインゲームや動画などを楽しみたいと思っているんですが、友人から「スペック」が足りないと動かないということを聴いたのですが私はあまり詳しくないのでこれで動くかどうか教えていただけませんでしょうか? 動かしたいゲーム:リネージュ2 モンスターハンターフロンティア ■インテル® Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP! ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載

  • ドスパラにてPC購入予定なんですが、その際「SSDパック」で「SSDパ

    ドスパラにてPC購入予定なんですが、その際「SSDパック」で「SSDパック 40GB(インテル X25-V/2.5インチ/MLC)」というのを選択してみようか悩んでいます。 そこで質問ですが、よくみると書き出しの速度が1.5TBのHDDよりはるかに遅いです。 ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=ssd もしCドライブでSSDを利用した場合、書き出しという処理はあまり行なわれないのでしょうか? そうでなければ「読み出しだけ早いドライブ」という感じに見えてしまうのですが。。。 本当にソフトウェア立ち上げが早いのかよくわからずに決断できていません。 よろしくお願いいたします。

  • ドスパラPCの性能比較

    Galleria ZG ■インテル&reg; Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル&reg; X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP! ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA&reg;GeForce&reg; 9800GTX+(プラス) 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows&reg; XP Home Edition 搭載 Galleria QH ■Intel&reg; Core™ 2 Quad Q9650 (クアッドコア /3.0GHz /L2キャッシュ6MB×2) ■Intel&reg; P45 Express チップセット ATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP! ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA&reg;GeForce&reg; 9800GTX+ 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows&reg; XP Home Edition 搭載 この二つどちらが性能が上なのでしょうか? 将来的には上だと思うのですが、不安なので質問させていただきます。 主にアラド戦機、AVA、ROHANのオンラインをして iTunesなどを聞きながらのゲームなどを考えています。 他にはYoutubeやニコ動など見たいと思っています。 ゲームをしながら快適に複数作業が出来る方を選びたいのでアドバイスなどよろしくお願いします。