• 締切済み

今の家賃が収入に見合いません。

今の家賃が収入に見合いません。 現在地方都市で1人暮らしをしております。 職業は契約社員で、契約期間はあるもの今後約1~2年以内には契約期間が切れます。 会社とクライアントとの契約が無くなれば、その時期も早まるかもしれません。 お恥かしい話ですが、鬱病を患い無職だった期間にわずかながらの貯金を生活費に当てていた為に、貯金は全く無い状態で、今の収入も月の生活で精一杯で貯金をする余裕がありません。 今の家は無職になる以前から入居しているのですが、当時の収入より今の収入ははるかに下がっており家賃の支払いが正直かなり厳しい状態です。 少しでも家賃の安いところに引越したいのですが、引越し代金(敷金や前家賃、保険代など)がありません。 今の家賃は5万円なのですが、せめて1万~1.5万安くなれば少し楽になります。 仕事のあるうちはこのまま住んでいてもギリギリの生活はできると思いますが、仕事がなくなってしまった場合、家賃も払えない可能性が高くなります。 求人も少なく次の就職先がすぐに見つからないことも考えられます。 全く貯金が無いと書きましたが、唯一生命保険の借り入れ可能額が10万~15万(あまり正確ではないです)あるので、それを引越し費用にあてて早めに引越しをするか、とにかく副業でもして引越し資金をためてから引っ越すか悩んでいます。 実は副業も以前から探してはいるのですが、年齢がかなり高く(今年40歳になります)昼間の仕事も終業時間が一定ではなく終わる時間も遅く、面接を受けても落ちてばかりです。 いい年をしてこんな相談をするのは本当に恥かしいのですが、真剣に悩んでいます。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

契約期間は決まっているのですが、その期間内で年度ごと、または月ごとに更新があります。 勤務態度等の評価が良くない場合は、解雇されるパターンもありました 更新が数年以上ある場合は期間がない契約になると思います 形式上はそうなってるだけ あくまで評価を決める場合ですよね。 契約の実態は期限のない契約 裁判すると無効になるかも 勤務態度等の評価が良くない場合は、解雇されるパターンもありました いきなりの解雇は不当解雇 就業規則によって解雇されるのが普通 しかし周知をしていない事によって 違法解雇になる可能性もあります つまりは受け入れ先が無いわけです・・ 請負の契約じゃない限り知った事じゃない、 1人2人ではなく100人規模の人数です。  100人解雇・・それこそ整理解雇の要件が必要  http://okwave.jp/qa/q6189145.html 整理解雇はうえで説明済み 本当に100人いるなら仲間を作り組合を作りますね・・ 話を聞いてもらっても、なんのアドバイスもありませんでした 労働法に関しての問題はアドバイスしますが民法上の問題は何もしてきませんよ。 あくまでも労働法を監視してるだけの部署ですから・・ 平均賃金 つまりボーナスも入ってるはず・・

sakusaku3939
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 会社は100人以上います。 平均年齢が若い職種で、実家住まいの独身者や、主婦の方などがほとんど。 組合など作って行動を起こすほど、会社に思い入れのある職員もいないかと思います。 日常の勤務態度など見ていても、仕事という意識のしっかりした人は少ないですね。 仲間と遊ぶためにきているような感じで。。。 会社は最長5年間の契約となっていて、最後の契約更新の時には今期で終了と 必ず契約書に記載されています(私はそれが来年の更新時になります) 業績悪化のしわ寄せが時給に反映されているのか、毎年時給の内訳が変わります。 調整の手当てを含み、それでも前年度より数円ですが時給が下がる。 勤務年数が増えるにしたがって時給が下がっていく。 退職金などもちろんありませんが、ボーナスも1円たりともありません。 退職金など期待するわけではありませんが、せめて少しでも安心できるところで働きたいです。 明日の保障の無い生活(今のご時世ですから、どこでもその危険性はありますが)に疲れました。 引越しも考えなくてはいけないし、バイトも探し、更に転職先も常に探している状態です。 良くないことって重なるもので、余談ですが次々家電製品が壊れていく日々。 電化製品が一気に壊れるって本当なんですね。 修理することも買い換えることもできなくて困り果ててます^^; どうありがとうございます。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

会社とクライアントとの契約が無くなれば、その時期も早まるかもしれません それは不当解雇になりますね。あなたが勝手に行かなくなると契約違反になり 会社が勝手に契約を辞めても問題にならないというのはおかしいよね。 そんなときはユニオンに相談 労働基準監督署に相談です。 都内じゃないなら http://house.goo.ne.jp/で探してください。 もう一つのサイトでもがす事は可能 yah・・と言うサイトかな

sakusaku3939
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 契約期間は決まっているのですが、その期間内で年度ごと、または月ごとに更新があります。 勤務態度等の評価が良くない場合は、解雇されるパターンもありました。 そういった面で問題になる行動はとっていないので、そこは問題ないかとは思いますが、 今のクライアントとの契約も、こちらの業務の評価によって継続されるか切られるかです。 仮に今の会社の別のクライアントの業務に移動といっても1人2人ではなく100人規模の人数です。 つまりは受け入れ先が無いわけです。 そして昔勤務していた会社で色々ありまして、労働基準監督署に相談に行ったことがあります。 話を聞いてもらっても、なんのアドバイスもありませんでした。 ユニオンさんは確か電話で相談した記憶があります。 そちらのほうが親身なご対応をいただいた記憶があります(話を聞いていただいただけでしたが) 教えていただいたURLも参考にさせていただきます。 どうもありがとうございます。

noname#119309
noname#119309
回答No.3

住んでる所にもよりますが、派遣会社などはどうでしょうか? 好きな時に仕事まわしてくれ大変助かりました。 一緒に働いた方も、自営業で仕事ない時だけお世話になってるとおっしゃっておりましたよ。 ネットで探せば敷金礼金なしの賃貸、結構出てきますよ~

sakusaku3939
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の職場に入る前に何社も派遣会社には登録しました。 当時顔合わせ(いわゆる面接)まで進めた企業様で派遣契約までいけたのは2社でした。 しかし、そのいずれも1週間~2週間で契約解除になってしまって、、、。 原因はその頃鬱病真っ只中で満足に仕事をこなすことができなかった為です。 地元の派遣会社にはほとんど登録していた気がします(紹介は全然きませんが) こちらからのコンタクトをもっと頻繁にするべきですね。 そして、敷金・礼金無し物件は確かに意外と多いですね。 不動産会社にも行っているのですが、まだ引っ越せそうな物件が無くて。 気持ちはあせりますが根気よく探すしか無いですよね。 どうもありがとうございます。

noname#123337
noname#123337
回答No.2

夜と土日にバイトしましょう。

sakusaku3939
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎日終業が19時から21時位なので、それ以降の時間帯と、勿論土日などで探しています。 体力的ににきつくても精神的にも金銭的にも少し楽になりますよね。 面接も行ってはいますが落ちてばかりです。 引き続きがんばります。 ありがとうございました。

  • ume-boshi
  • ベストアンサー率45% (238/521)
回答No.1

県営、市営住宅を探してみてはどうでしょうか。 収入の上限はあっても下限のない、低所得層のための住宅というものがあるのですが、応募する時期が決まっていて、倍率が高い場合もあります。 そこは敷金とかないですよ。

sakusaku3939
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 市営住宅なども応募したことがありますが、やはり倍率は高いようです。 これは根気よく応募していこうかとは思っています。 もっと計画的に生活設計をたてて若い頃からきていれば。。。 と毎晩眠れない状態なんです、お恥かしい。 十分すぎる大人なのに、自分のことすら満足に決められなくて情けないです。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家賃が収入の3分の1で子育てできますか?

    現在、初妊娠中、無職です。 今のアパートが騒音と、害虫、部屋が狭いということで 引越しを考えています。 ただ・・気に入った物件が2LDKで広さ環境、共に申し分ないの ですが、家賃が90000円です。 夫の手取りが170000円なので転職しないと生活できないと 思います。(幸い職業柄、転職先はすぐみつかります) 家賃が収入の3分の1が目安と聞いたことがありますが、 家族3人ともなると、一体どのくらいの生活費が必要でしょうか? 一応貯金としては、引越し費用を含め50万ほどありますが 話し合いの結果、できるだけ私は家にいて子供を育てたいと 思っています。皆さんはどのくらいでやりくりしてるのでしょうか?

  • 収入と家賃について。

    よく、家賃の3倍の収入が必要と聞きます。 それって手取りなのか額面なのかどちらなのでしょうか? また、私は3倍もなくても生活も貯金も出来ると思います。周りのサポートがあるからですが、、 私は20代半ば無職ですが、月に15~24万程の不労所得があります。 生活費は、 家賃8万(2人暮らしで折半) 光熱費1万程度 食費、最低限度の日用品0円(同居人持ち) 生活雑貨0円(通販で買ってくれる人がいる) 携帯代 1.5万程度 奨学金2万円 交際費0~1.5万円 こんな感じです。 その他、買い物やウォーターサーバー代、飲み代やタクシー代などは支払ってくれる人がいるので自己負担は無いようにしています。 貯金は1400万程度あるので、貯金が毎月少しでも出来ればいいかなと言う感じです。 みなさんは家賃に対してどれくらいの収入がありますか?また、どのくらい貯金出来ていますか?

  • 家賃収入について

    現在、妻名義のマンションに住んでいますが、 来年別のマンションを購入して引越し、現在の マンションを賃貸にする予定です。 家賃収入から経費(建物部分のローン金利・減価償却他)を 差し引いて、年間80万円程度の利益が出そうです。 現在、私は会社員で、妻は派遣社員(年収300万)です。 妻が仕事を辞めた後は、扶養控除(会社からの扶養手当も)、 配偶者控除、社会保険の被扶養者の適用を受けたいと考えています。 質問です。 1.私の所得として家賃収入を得ることは可能でしょうか?   または私が妻の収入の贈与を受けて妻の所得を減らすことは   可能でしょうか? 2.青色申告は、妻が派遣社員の期間中も可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 家賃が収入の1/3以上になってしまう

    引越しをしたいのですが、家賃が収入の3分の1に収まりそうにありません。 ↓の収支での生活って厳しいでしょうか?? ■収入 手取り 22万円 ■支出 家賃 8~8.5万円(※予定) 光熱費 1万円(※予定) 食費 2~3万円 交通費 0円(会社定期) 雑費・娯楽・美容・服 3,000~10,000円 通信費 0.3万円 医療費 0~10,000円 保険 0.3万円 積み立てNISA 2万円 ※※ちなみに、今は固定費と流動費含めて10万円くらいで生活しています。また、家で過ごす時間が好きなので住み良い物件を選びたいとは考えています。 不足している情報があれば追加します! 体験談や厳しい意見も含め、色んな意見をお聞きできたら嬉しいです!

  • 家賃と収入のバランス

    フリーターですが、自立して生活しながら就職をしたいと考えています。 今までは親が裕福だったため、一人暮らしでも家賃に困ることはありませんでした。 今回、一切合財自分でやっていくことにしました。 収入は14万です。アルバイターなのでボーナスはありません。週4、6,5時間の勤務なので、保険もついていません。 この収入に見合った家賃の設定はどれくらいでしょうか? 今、交渉している賃貸は共益込みの¥46000です。 不安になってきたので、家賃を下げてもらう交渉をして、¥44000にしていただけるよう、業者と大家さんに話し合ってもらっています。この物件は、バイト先からバス一駅分あるので、交通費が¥7700くらいいただけます。実際は徒歩で行くので足しになります。2年契約で更新2か月分+手数料1万円、入居時は保証金13万です。 そして、4万以下での物件も、5~6件の業者にメールで問い合わせをしていて、返事まちです。 150万都市なので家賃は仕方ないかなと思いつつ、収入に対して無理がないか心配です。 収入に対する家賃の割合はどれくらいが妥当なのでしょうか? どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • 家賃と収入の割合。

    家賃と収入の割合。 家賃が収入の半分の物件の部屋に住みたい。 こんにちは。 会社を退職したあと、資格取得のために所属無しでPC処理などの依頼を受けながら生活しています。 最低保証が5万2千円で、月々大体12,3万の手取りです。20万のときもあれば10万のときもあります。 退職後に、前の家の家賃(5万5千5百円)が払えないと思い引越し、3万5千円、敷金礼金なしの物件に住んでいます。 ところが、トイレから水は漏れているは、家賃滞納男が住んでいて、変な人みたいで自分の部屋のドアをバンバン夜中に叩きまくっているし、10センチのムカデが月1で登場するわ、ポストのみで郵便局はない、スーパーもない、地域に人も殆ど住んでいない・・・資格勉強のために図書館があると思って引っ越してきたのに、近所のやんちゃ高校生のたまり場で殆ど落ち着いていることも出来ず、本屋も無く世間の情報が全く入らずPCのみで頑張っている有様です。 住んで1年でこのままここにいても良いのか不安になりました。 そこで、以前の住所の近辺で大変良い物件を発見したのですが、家賃が5万、礼金8万、共益込み家賃5万、2年に1回更新10万です。 それを、敷金5万礼金5万(マイナス3万)、家賃はそのまま、更新料5万(半額)に値切っています。 貯金は80万です。 不動産屋が契約を取るために、書類上の根回しはしてくれているので、大家さんの了承は出るそうです。 あとは自分次第ということで質問させていただきました。 便利な、働き場も沢山ある住所で家賃貧乏になって「社会人としての追い込み」とも思いますが 5万以外は固定給料がないので不安に思います。 安全を買って貧乏か・・多少不安でも今の家か・・・悩んでしまいます。 引越し先は街なので、バイトもそこそこあると思います。 ご意見、ご感想、アドバイスなどございましたら頂けたら助かります。 どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • うつで一人暮らし、家賃の安いところへの引越しを考えています。

    うつで一人暮らし、家賃の安いところへの引越しを考えています。 自分は「うつ状態」と診断されて、4月から無職で療養生活をしています。 傷病手当金申請中ですが、貯金も少なく実家にも頼れないので、家賃の安いところへ引越しを考えています。 先生にも相談してみようと思っていますが、うつで住む環境を変えるのはあまり良くないでしょうか? 実際、一人暮らししながら闘病されてる方々の生活方法などもお聞きできたらと思います。

  • 家賃収入があるのですが、パートを考えています

    夫と共同名義の物件を賃貸に出しており、家賃収入を税金対策のため半分づつの収入にしています。 子供が小学生になったのでパートに出ることを考えているのですが、健康保険料・厚生年金について教えてください。 家賃収入と併せて年収103万円未満になるような仕事を探していますが、短時間しか働けない条件になる為なかなか見つからないので、家賃収入込みで130万円までになるような仕事を探そうかと考えています。 しかし健康保険料や厚生年金など私の収入から支払わなければならないのかがわかりません。 103万円を超えると夫の税金が上がると見たのですが、年間で幾らぐらい金額が増えるのでしょうか? (夫の収入は1千万弱です) 130万以内だと健康保険料や厚生年金など私が支払わなければならないのでしょうか? 税金等に無知なのでかみ砕いて教えていただけると助かります。

  • 家賃収入を貰う事になりましたが・・・

    お世話になります。 以前、家賃収入を貰う事になりそうだと言う事で、ここで質問しました。(No.2039072) そこで、青色申告の届けを出した方がいいとアドバイスを頂いたのですが、細かい所が良く判りません。 ・現在私は零細企業の事務アルバイトとして働いており、給料として年間20~30万くらい貰っている。 ・今回、私の名義になった実家の一部を貸して、家賃を貰う契約が成立した。今年度の見込みは13万くらい。 これ以外に、収入の見込みはないです。 また、家賃を貰い、固定資産税と火災保険料を払うだけです。 青色申告の場合、帳簿をつけるとか書いてありますが、どんなものが必要なのでしょうか? また、白色申告でも構わないでしょうか? 将来、実家の整理がついたら、改めて、家の全体を貸してもらいたいと言うお話もあり、そうなると、家賃収入も今よりかなり増えると思います。 その時に、改めて青色申告にしても構わないのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • チャットレディの確定申告&家賃収入について

    今回初めて確定申告します!白色申告です。私は住所は実家ですがネット環境がない為、彼氏が1人暮らししている家でチャットレディをしています。空いてる部屋を使ってます。彼は今、無職なので生活にかかるお金は全て私がチャットで稼いだものから出ています。家賃、駐車場、ガス、水道、電気、インターネット、新聞などこの中の30%~50%はチャットでの経費になります。 ただ、問題なのはその全てが彼名義だということです! 役場に来ていた税理士の方に聞いたところ名義が違くても支払いしてるのならノートなどにわかるように書いておけば大丈夫と言われました。 毎日チャットの仕事をしてますし、1日のうちの半分くらいは働いてます。ただ、家賃や駐車場代は彼の契約した不動産やにお金は流れるのですが、商業用では普通使ってはいけないことになると思うので私は彼自信に部屋代として家賃の半額を払っているような形だと思ってます。 なのでその場合、彼に領収書をきってもらわなくてはいけないことになります。 彼は、それ以外に収入はないので私が渡す、家賃&駐車場代が収入になると思うのですが 彼ー家賃収入があることになりますよね? 家賃と駐車場代合わせた収入金額が38万以上(約46万円)だったら彼も確定申告しなければいけないのでしょうか? 家賃&駐車場代が38万円未満だった場合は確定申告しなくても良いのでしょうか?? ちなみに、彼の国民年金(15100円)は毎月支払ってます。病院で使う保険(国民健康保険?)は両親の扶養に入ってます。私も今はまだ親の扶養に入ってます。 確定申告までに時間があまりありませんので分かる方是非教えて下さい。