• ベストアンサー

お金と時間どちらが大事ですか?

toshipeeの回答

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 時間は金でつくれないが、時間があれば金は作れるので「時間」。

関連するQ&A

  • お金と時間はどちらが大切ですか?

    お金と時間はどちらが大切だと思われますか? 正解はない質問だと思いますが 考えてみたいので、意見を聞かせてください。 比べられるものではない、という意見はご遠慮ください。 time is money. と言うことわざもあるくらい時間というものも大切だということですね。 私は金銭には厳しいところがありますが 時間は浪費していると思います。 どちらが大切か、ということ共に その理由を教えてください。 説得力のあるご回答を期待しています。

  • 時間とお金の考え方

    「時は金なり」と言います。 では、時はお金に換算してどのぐらいなのでしょうか? 例えば年始を過ぎてコートを半額で買えたとして、数千~数万の節約で年始までコートを着れなかった、と考えると必ずしもお得とは言えないですよね。この場合いくら浮いたら「お得」なのか?寒く過ごした数ヶ月はいくらと考えられるのか? 他、家を早くにローンで購入するかお金を貯めてから買うか、また割高な商品だけどこの後探す手間を考えると買ってしまった方がいいケースなど。 お金と時間のバランスの良い考え方を知りたいです。計算方式などあると良いです。よろしくお願いします。

  • 時間とお金どちらが大事ですか

    よく「時は金なり」と申しますが、あなたにとって 時間とお金はどちらが大切ですか?

  • 時間とお金の使い方について~

    ちょっと?と思った事があったので、みなさまのご意見聞かせてください。 私は遠距離恋愛中で、彼に会うには往復3万~のお金と片道4時間ほどの時間がかかります。私の周りにいる遠距離恋愛中のカップルの中には頑張って1ヶ月に1回ほどは会ってる人達もいるのですが・・・。以前は彼も私も仕事で忙しかったということもあり、5ヶ月位会えないときもありました。 それが、1ヶ月前くらいに彼が充電期間として休職し、今も悠々自適な生活を送っています。それまでに貯めたお金でDVDデッキやiポットなど好きなものは買って楽しんでいるようなのですが、時間が出来たから会おうか~という流れにはならないのです。 メル友やweb上の友達は分かりませんが、浮気などはないと思います。私は仕事などでなかなか会いに行くことは出来ないので、出来れば来てほしいなとは思うのですが言い出せません。 これが原因でケンカになったりすることはないのですが、彼の考えが知りたいので男の方のご意見なども聞きたいです。よろしくお願いします<(_ _)>

  • 時間を失うのも金を失うのも同じことでしょ?

    パチンコとかに何年かハマってたようなギャンブル依存者がたまに 「400万円という金よりパチンコにハマってた5年という時間を失った方が痛い。」 みたいなことを言ってるの聞いたりしますけど 金を失うのも時間を失うのと同じではないですか? 金を稼ぐのも時間かかるんだから。 時間を一切かけずに金を得る方法なんて宝くじ当てるくらいのものですし。そんな可能性低すぎること考慮する必要ある? 金も時間も同じでしょ? 時間かけずに金稼げますか?

  • お金か、時間か……

    20代女性です。 転職を選ぶポイントは皆さん何ですか? 今、2つの企業で迷っています…… どうか意見を聞かせて下さい…… A.地元の伝統工芸品やお菓子などのお土産売場店員 ・正社員 ・13万~ ・昇給あり 1000円~10000円 ・賞与あり 年2回3ヶ月分 ・平日休み 週休2日 8時~17時まで勤務なんですが、自宅から車で45分くらいかかります。 なので出勤時間、起床時間が早い…… B.宿泊施設のフロント ・契約社員 ・13万ピッタリ! ・昇給&賞与 なし ・平日休み 週休2日 7時~16時 9時~18時 10時~19時 のシフト制 自宅から車で15分程度 どちらも交通費は出ます。 Aの仕事は経験があり、得意な職種です。 お金の面でも満足なんですが、出勤時間と通勤距離が長いことに悩んでます…… Bも経験があります。違う宿泊施設のフロントですが。 ただ、合わない職種だったのか、人間関係が上手くいかず、異動をお願いした経験があります。 しかし、出勤時間や通勤距離を考えると近いです…… 結婚を考えてる人がいます。そしたら2人で同棲しようと思ってるんですが…… 2人暮らしになったら当然お金もある程度ないといけないですし…… Bの13万だと手取りの金額なんて、ごくわずか…… 自分の人生なので、自分で決めないといけないことくらいわかってるんですが、 お金や恋人との今後など考えていたら、考えすぎて頭がパニックになりそうなんです…… 大変申し訳ありませんが皆さんの意見を聞かせて下さい…… 同じ状況なら、どちらの仕事を選びますか……?

  • パチ「時間お金の無駄気づいた」「もうやりたくない」

    \(^o^)/パチンコをやめた人にアンケート 理由は「時間やお金の無駄と気づいた」が最多 「もうやりたくない」86% 今後、パチンコをしたいと思っている人はどのくらいいるのだろうか。 全国の男女に聞いたところ「今後もしたい」は13.2%、「したいとは思わない」が86.8%だった。マイボイスコム調べ。 あなたはなぜパチンコ(パチスロを含む)を止めたのですか?  過去にパチンコをしていたが、現在はしていない人にその理由を聞いたところ「時間やお金の無駄だと気づいた」(38.8%)と答えた人が最も多いことが、マイボイスコムの調査で分かった。次いで「興味がなくなった、飽きた」(28.1%)、「試しにやってみただけ」(21.1%)、「パチンコ・パチスロをするのにお金がかかる」(18.9%)、「お金に余裕がなくなった」(18.4%)と続いた。  男女別に聞いたところ、男性は「時間やお金の無駄だと気づいた」「興味がなくなった、飽きた」、女性は「試しにやってみただけ」と答えた人が目立った。またパチンコ・パチスロのいずれか一方を現在もしている人(どちらか一方は中止した人)では、「勝てなくなった」という理由が多くみられた。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/02/news051.html やっぱパチンコって無駄なのかな? 皆はどう思うかな?

  • 時間とお金をかけたら、一体何ができる?

    皆さんに、時間とお金をあげましょう! 何かをして下さい。 時間とお金をかけたら、何ができますか?

  • 時間をお金で買うのは良くないでしょうか

    時間をお金で買うのは良くないでしょうか 時間がかかってもお金を節約するべきでしょうか

  • 「金にだらしない男は女にもだらしない」は本当?

    金・時間・異性  この3つのキーワードのうち、どれか1つでも該当するものが「だらしない」場合、残りの2つも「だらしない」と断言できると聞きました。 私の経験から見ると、 時間にだらしない人が必ずしも金や異性にだらしないわけではない気がします。。 ただの遅刻魔ってのが存在している気がします。 しかし金にだらしない人は、決まって異性関係もぐだぐだだし 時間も守らないと思います。 同じように、異性にだらしない人は金と時間に非常にルーズ。 ただこれはあくまで私の周りというだけで、母体数が非常に少ないのです。 そこで「金・時間・異性のどれかにだらしない人は残りの2つにもルーズな態度を取るか」という質問に対してみなさまの回答をいただきたいと思います。 該当する人が回りにいる方、もしくはご自分が該当している方の より多くのご意見を聞かせていただきたいです。 ご協力よろしくお願いいたします。