• 締切済み

夏バテ?それとも?受験生です。

夏バテ?それとも?受験生です。 19歳・女です。 9月に入ってから体がだるくていつも眠くて勉強がはかどりません。おまけに気分の落ち込み・イライラ、波が激しいです。 浪人の河合塾生ですが人と話すのが億劫なので友達は作っていません。 気心の知れた友達や先輩と話してみましたがなんだかうまくしゃべれず却って疲れてしまいました…。 今は英・国・世で早慶を目指していますが、去年は美大受験をしていたので春→夏で模試の成績はすごく上がって、志望学部はE→C判定になりました。 現役生と同じ尺度で見れば伸び率は順調だと思います。 だから、もっと実力をつけていきたいのですが、暗記は持続的に集中しなくていいのでまだどうにかなるものの、英・国の読解を解くときには頭がぼうっとした状態になってしまって、今までのような緊張感を持って解けません…(頑張ってやろうとしますが、集中できず正答率がかなり落ちます)。 春夏で基礎を抑えたので、秋からは毎回毎回本番の集中力で問題を解いていくのが大切なのですが、困りました。 気が滅入るのは、計画通りに進まないストレスと、元から父が病気で秋になってから体調のせいか機嫌がとても悪くて、しょっちゅう問題が起きるせいかなと思います…。 何か言われる度にひどく気が滅入り、何もかも嫌になって一人で泣いています。勉強のやる気はあるので少ししたらまた気を取り直しますが、疲れます。 私は去年春から死に対する強迫観念による不安障害があり心療内科に通っていたのですが、去年冬には治り、以降もぶり返し予防にジェイゾロフトという薬を最低量で飲んでいましたが最近9月入ってやめました。 確かに薬があると、ものすごくひどい不安や落ち込みは回避できますが、副作用と離脱作用(ジェイゾロフトでは動悸、頭痛、耳鳴り)がひどく、春にやめた薬(ドグマチール)の離脱作用もまだあるし(救急車を呼ぶほどの生理痛など)、精神作用にも悪い面があるので(去年は最近アメリカで禁止されたパキシルを飲んでいてときどき躁状態になり、人間関係と金銭感覚がおかしくなりました)もう頼りたくありません。薬は信用できないです。 今の不調は薬をやめたせいもあると思いますが、本当に困りました。 まとまらずすみません。 疲れました。 助けてください。

みんなの回答

noname#126607
noname#126607
回答No.4

#2です。 信頼できる病院にかかられているんですね。 よかったです。 ご両親に理解してもらえないのは辛いですね。 やはりこういう病気は自分がなってみないと実際どんなものか解りにくいですし、昔は精神科や心療内科が一般的ではなかったので年齢が上の人ほど理解しにくいものだとも思います。 一度ご両親にも病院に一緒に行ってもらうことはできないでしょうか? 医師からの説明を受ければ理解しやすくなるかもしれません。 また、患者の家族の会のようなものに出てもらうのも手だと思います。 大学を受けるのに明確な動機がなくてもいいと思いますよ。 常套文句になってしまいますが、やりたいことを探すために大学に行ってもいいと思います。 私の周りにも進学校で大学受験するのが普通の環境だったからという理由で大学に行った人も沢山いますし、そうやって卒業した後、大学で勉強したこととはあまり関係のない仕事に就いた人も沢山います。 私自身は少し特殊な学部に行っていて殆どの人が夢をもって入学したのですが、大学で勉強していくうちに現実が見えてきて諦めてしまった人も多くいました。 ですので、むしろ色々考えている質問者様はすごいと感じています。 それに、好きな人がいるというのも理由の一つにしていいと思います。 私の友人にも、誰もが羨むような大学に受かっていたのに辞退してまで好きな人と同じ大学に行った人がいました。 もったいないとも思いましたがそこまでできる気持ちを尊敬もしました。 薬を飲んでいる自分は本来の自分ではないという考えもよく解ります。 私もずっとそう思っているので。 薬は人間の体にとっては異物ですしね。 ただ、飲むか死ぬかまでは耐えてほしくありません。 もしそのような状態までいってしまったらすごく辛いですし、回復にも時間がかかって却って多くの薬を必要とすることになってしまいます。 ですので、飲んでもいいかなと思えたら薬に頼ってもいいと思います。 薬を推奨するわけではありませんが、質問者様の状態が良くなることを私は優先したいです。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

私も薬の服用の調整で乗り越えたほうがいいと思います。 向精神薬の調整は素人では難しいということですし、また、薬は日常の安定した行動を支えるための決め手でもあります。 結核の薬や梅毒の薬などは、元々の菌や微生物を「叩く」ための薬です。 風邪薬は「風邪菌」などというものはありませんので、発熱などの症状を抑えるための様々な薬品が混ぜられて作られています。 薬は様々な「用途」により作られているものなので、その処方も、考え方も、大きく異なります。 ですので、向精神薬などの「厳密な処方が必要なもの」は、お医者さんに技術に左右されるところが大きいと思いますし、知識も必要だと思います。 また「あれやこれや」は、ひとつだけの体ですからね、最初から難しいところもありますよ。 病気も治したい、受験も滞りなく、というのは、難しいです。 それでもなんとかしなければいけないというならば、文明の利器というか、何か手助けはどうしても必要になると思うのです。 本来ならば…解決していない問題を抜本的に解決してから、道を歩きなおすべきだと思いますよ。 「見えやすい未来」…見ることが可能な未来、というのは、私の経験から言っても大概が「出鱈目」なものです。 数字なども然り、です。 あまりあてにならない…人生は何が落とし穴かわからないところがいっぱいあります。 ですから「不安要素」を解決しながら、道を模索したほうがいいと思うのです。 そのほうが結局のところは近道のような気がしますけどね。

hasuha17
質問者

お礼

不安要素を解決しながら、というのが、薬を飲んで体を調えてから受験、というふうに解釈致しました。 現実問題として、一旦やめて2週間ほど経ちましたが、今からまた始めてまた飲みはじめの副作用にやられるのには耐えられません…。 飲み初めはかなり体調が悪化するのでしばらくは今以上に勉強ができなくなるでしょう。 やめるべきでは無かったのかもしれませんね。 でも止めたかったし、止めたらこうなることもわからなかったし、止めない事がストレスになっていたでしょう。 現在は、身体的な離脱症状はだいぶ収まりましたが、疲れがひどく、落ち込む感じはそのままです。 昨日は不注意で携帯を濡らして壊してしまい、今日は午後ずっと眠ってしまいました。 とりあえずまた火曜に病院行ってみますが、薬を飲みたくありませんし、解決できるようにも思いません。 アドバイスいただいたのにわがままで申し訳ありません。 ありがとうございました。

noname#126607
noname#126607
回答No.2

9月に入って薬をやめると同時に不調が始まったとのことなので、おっしゃる通り薬をやめたことが大きいのではと思います。 ですが薬が怖いという気持ちもよくわかります。 私も同じような薬を長年のんでいましたので。 私の場合は病院を変えて薬を減らしていくことで大分よくなりました。 まだ別の薬をのんでいますが、沢山のんでいた時よりもかえって調子がいいです。 質問者様も、以前かかられていた病院とは別の病院に行って、違う薬をもらってみてはいかがでしょうか? 心療内科領域では医師によって処方や治療の仕方が全然違います。 もう病院は嫌だという場合は、DHCのリラックスの素というサプリメントを試してみてはいかがですか。 http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2218 確かコンビニでも売っていた気がします。 いい精神状態で受験勉強を続けられることを祈っています。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございます。 今通っている病院の処方が不適切とは思わないのですが、やはり治療といえば薬しかない、という話になってしまいます…。(無理強いするような口調は使われませんが) でも、病院では時々、自信の持ち方や自己暗示の仕方も教えてくれていましたので、また来週行ってみます…それですんなり解決するように思えませんが。 なんだか、未来にも希望が持てません。 今まで夢見ていた事が幾つかありましたが、病気か、薬か、はたまた別の理由か、全ての兼ね合いか、破れてしまいました。。 具体的には美大のことが挙げやすいですが、私自身が美大に失望してしまいました…。 (申し上げにくいですが、得られる指導の少なさ、運に左右されやすい入試、絵以外の事に対する教養の無さ、遊んでいる学生が多い、将来食べていけない、など…もちろん色んな人が居るのは認知していますが、私はそういう人の多い環境には耐えられません。) わざわざ学校で習う必要性をも感じなくなって志望を変更しましたが、早稲田に行きたい、ということでもありません…。 とりあえず、ずっと好きだった人が居るから少し話せるチャンスになるかもしれない、というような邪推はありますが、実際のところほとんど期待はしていませんし、現実感は湧きませんが、他にいくらでも機会があるのは十分理解しています。…このあたりの話ではまだ若いんだから他にも人が…、だとか、諦めないでやるだけやってみろ、とか言われましたが、私はかなり色んな事をしましたし、あれこれ意見されると疲れるので最近は相談していません。とりあえずは逃げ道も確保した上でエネルギーが溜まればまた挑戦する方向ではあります。 あとは、一年勉強すれば入れそう(高校では絵しかやっておらず勉強していなかったので理数をやるには時間と体力が足りない為)、そこそこに世間体が良い、レベルの低い大学よりはやる気の無い不真面目な学生が少なくイライラすることもまだ少しは減るだろう、などの理由に拠ります。 でも早稲田で何か特別したいことがあるわけでもありません。サークルにはあまり良いイメージがなくて、なんだか好きになれるかわかりません…。 とにかく人に批判的になってしまって、自分にも他人にもちょっとしたミスが許せず、誰も好きになれないこの頃です…。 大学行かなくてもいい気がしますが、そうなるともう社会との関係が絶たれますし、将来食べていけません…回避策はあるでしょうが。 これらの具体的な悩みは一概に薬で解決できるとは思いません。 考えをポジティブに持っていく事は可能でしょうが、いずれは止めたい以上、薬を飲んでる自分は本来的ではないと定義します。 やはり副作用は嫌だし、完全に自分の意思(精神作用のある物質の摂取は日常の食生活レベルを超えない)を以てポジティブになりたいです。薬は嫌ですが、飲むか死ぬかの窮地まで来たら考えてみます。 若干話が逸れましたが、そのように思います。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20268/40180)
回答No.1

不安定の波は。 治っても貴方の中には残ってるんだよね。 今は。ちょうど季節が夏という節目を越えて。 秋から冬へ~という受験的にも新しいフェーズに入ってきてる。 貴方はそれも無意識に感じている。 大切な時期に入ってきたぞ、という自覚もある。 その自覚が。少し自分を急かしてるんだよ。 丁寧に積み上げていくべきペースを差し置いて。 一気にアクセルを吹かそうとしてるんだよ。 もっともっとを自分の許容以上に求めてしまう。 心の不安のある、不安定の波がある貴方だからこそ。 頑張り方には工夫が必要なんだよ。 いつも上手くいく訳じゃない。予定通りいかない事もある。 計画は計画で。 しかも浪人なら。今年は失敗できないプレッシャーも背中に背負ってる。 今の時期は。ちょうど季節も変わって、暑さも止んできて。 体調のバランスを崩しやすい。それは=気持ちの波の作りやすいんだよね。 疲れが出やすい時期でもある。 貴方の場合は特にそうなんだと思う。 だからこそ。こうして少ししんどい、疲れたなと思った時は無理をしない。 また自分なりにペースアップして、確実に日々を積み上げていく為には。 ゆっくり自分ケアの為の時間をとる事。 リラックスして、自分を追い込まない時間を「敢えて」創る事。 自分を整理して、前に進みやすくする時間を創る事。 それは凄く大切なんだよね。単なる受験勉強以上に。 しっかり自分と仲良くして、不安とも共存共栄して、バランスを保った状態で 本番を迎えられる人。その人たちこそが良い結果を掴んでいく。 逆に言えば。試験勉強ではそこそこ良い点をはじき出せていても。 不安定な波に揺さぶられ続けていたり、小さなきっかけで取り乱しやすいタイプの人は。 本番で積み上げてきた自分を上手く発揮できない場合が多い。 プレッシャーや環境の変化に左右されすぎてしまうから。 自分の足元が弱い。 貴方はそうなってはいけない。 だからこそ。 今の不安が生じた自分を丁寧に受け止めてあげる事。 一人で抱えられないなら、去年通っていた病院に迷わずに繋ぐ。 それは意思ある一歩なんだよ。 薬で何とかするという事以前に、今の不安をそのまま一人で抱えきろうとする事。 それが結果的に独断で何かをしたり、極端な行動に出たりしてしまう。 影響の無いレベルで使える薬も沢山ある。 まずは貴方の今の不安やイライラを受け止めてもらう事。 それは塾のチューターでも良いし、掛かりつけ医でも良いし、ご両親でも、 親友でも良い。誰でも良い。一人で抱えない事。 自分の不安定をしっかり自覚する。 薬を使いたくないからこそ。 信頼出来る相手とのコミュニケーションの中で。貴方の整理を実現させていく。 まだまだ焦る必要は無いんだから。 今自分を立て直す事で。大事な冬場に頑張れる足元に繋がる事もあるんだよね。 慌てないで。急がないで。 でも一人だけでなんとかしようとしないで。 必要な対応を自らやっていく。 素敵な春を迎えてください☆

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございます。 リラックスは基本的で大切な事ですね。 受験の前に、まず自分の人生、と思います。 なかなか信頼できる相手が少なく、予備校に友人はいないので普段から顔を合わせて他愛ない話をする人間はおらず、親友にもこんな自分を見せられなくまだ相談できていなくて(そもそも私は人をちょっと嫌いになってる感じがします…)、また、両親にもわかってもらえないのが辛い所です。 そういうときこそ医者やカウンセラーを頼るべきかもしれませんが、距離感は否めないです…。居ないよりずっといいですが。 予備校に来るカウンセラーさんに話してみたら少し気が楽になったので時々また話してみようと思います。 私はそもそも受験で悩んでいるのかもよくわかりません。 高校受験のときは、友達と3人で塾に通っていて、下らないことで笑い転げながらも勉強は真面目にやっていたことを思い出します。 寂しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう