• ベストアンサー

中一の長男が学校で嫌な目に合っているようです。

中一の長男が学校で嫌な目に合っているようです。 今日は、こっちは何もしてないのに急に無視してきたり、周りの男の子数人も便乗して同じように無視してきたそうです。 それ以外でも、週に2回行ってる塾で、3人の男の子が長男をターゲットにしてくるそう。 「塾やめたら」と言っても、「勉強するところだからええわ」と割り切ってるけど、内心傷ついてそうです。 1学期から毎日ではないものの、ずっと続いてるようです。 小学生なら学校、塾の先生に相談する、いじめてくる子の親に言う等、いろいろ対処の方法があると思うのですが、中学生男子の場合、どうするのがベストでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118606
noname#118606
回答No.6

そうですね。 母親にしてみれば心中穏やかではいられませんよね。 ただ、息子さんは強く生きてられると思いませんか。 >「勉強するところだからええわ」 普通だったらやめてませんか? でも、頑張る!って言う息子さんを誇りに思ってください。 >内心傷ついてそうです。 それをフォローするのがお母さんじゃないですか。 息子さんの頑張りに答えてあげてください。 お母さんから言ってあげてください。 何があってもお前の味方だから、頑張れ! でも、本当に辛くなったら正直にお母さんに言って。 お母さんは貴方の味方だってこと忘れないで・・・ ただ、それだけで分かってくれると思います。 頑張ってください。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 子供よりも私がへこんでたらダメですよね。 頑張ってる息子をフォローしながら見守っていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

ボクは転校が多くいじめにも遭遇した経験がありますが、やはり親が関与してくるのが一番嫌でしたね。 親に心配を掛けるのが嫌とかそんな簡単なものではなく、単純に 「親から⇒塾の講師なり学校⇒先生が動く⇒苛めている側に親に相談したのがバレル⇒エスカレートする」 これを危惧したからです。 色んな意見がありますが、ボクは基本的に親は子供を見守るだけで十分だと思います。美味しいご飯食べさせてあげて下さい。親から声を具体的に掛けられても子はそんなに嬉しくないです。ボクは少なくともそうでした。何故かというと 「子供自身が、親がこの問題を解決できないのを知っている」からです。  ただ、最悪のケース(耐え切れなくなったりするケース)を想定して常に野球の監督のように子供の表情やら細かく観察して下さい。  子供以上に親が我慢できないケースが多いです。  但しこれはあくまで私自身の経験です。ボクは子供以上に親も我慢が必要だと感じます。  子供に伝える事は、唯一家族のパパ、ママは味方だからと何かあった最悪時のみ逃げ場所を用意しておく事ではないかなと思います。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今の学校は昨年度に転校してきて、去年は仲良しだったのですが最近嫌なことが多くなったと言うようになりました。 幸い主犯の子とはクラスが違うので、もう少し様子を見てみようと思っています。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naly01
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10

中一では、これからエスカレートしたときに、 中三まで、続くと思いますので、気をつけた方がイイと思います。 しかし、簡単に先生と相談したりしても、子供はいやがります。 それに、その長男は、精神的に強いと思うので、 今は様子を見るべきかと思います。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今の学校は主人の仕事の都合に合わせて転校してきた所で、早ければ今年度末、遅くても2年後には離れることになっています。 今は様子をみることにして、もしエスカレートしてきたときにはしかるべき対処をと思っています。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.9

子供さん、頑張っていますね! 相談者さん、「誇り」に思ってください。 確かに、「嫌」ではあるかと思いますが、今現時点で「大人」の考えをしていると思います。 それには、相談者さんが答えてあげてください。 辛いことを「逃げていない」には立派な大人で、そこらで「ウジウジ」している人間より精神的には大人でしょう! 多分、「息子さん」がその生徒より何かが「優れている」のではと思います。 ですから、「扇動」して無視しているのでしょうね。 これは、息子さんの「やりたい様に」させてあげてください。 息子さんが、今は試練にぶつかる時期でしょうから、優しく見守ってあげてください。 その嫌がらせが「エスカレート」して、教科書を隠したりがあれば≪犯罪≫になりますから、その時は「親権者」として対応してあげてください。 このまま成長すれば、「かなりいい男」になりますよ!

ldgy
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 確かにいじめてくる方の子は子供っぽいところが抜けない感じで、うちの長男の方が考え方が大人な感じがします。 しばらくこのまま様子をみてみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ananasu
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.8

息子さんはいま逃げずに必死に頑張られているのでしょうね。 なので貴方様もそれをしっかりと応援してあげてください。 ここで貴方がでしゃばってもだめですし、 また 貴方が「簡単に逃げること」「逃げる楽さ」を教えてはいけません。 一度楽なほうへ逃げた人はどんなつらいことでも逃げてしまいます。 貴方がそういう大人に自分の息子をしたいならお止しませんが・・・・。 貴方ができることといったら余計なストレスを与えないこと。 元気がでるようにおいしいご飯をつくってあげること。 愚痴を言ってきたら黙って聞くこと。 たまの休みに気分をリフレッシュさせてあげること。 だけです。 親がやきもきしたところで 実際歯を食いしばってがんばっているのは息子さんです。 息子の成長をみるのにもいい機会ではないでしょうか? 貴方さまの息子はがんばっているんです。 もしそれでも息子さんから「もう塾をやめたい」と言ってきたら快く受け入れてください。 けしてせめずに「つらかったのによく耐えたね」といってあげてください。 守るだけ・かばうだけ・・が親の役割じゃないのです。 ときには厳しく、あったかく見守ることも必要です。 そしてがんばったことに対してがんばったと認めてやることが親の役割です。

ldgy
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 そうですね。私がやきもきしているだけで、子供は私よりも大人な考えなのかもしれません。 もうしばらく様子をみてみてみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rhcJun
  • ベストアンサー率41% (30/72)
回答No.7

お子さんを虐めているのは学校と塾では別の子供達なのでしょうか? もしそうならばあなたのお子さん自身にも虐められる原因が有るのでしょうね。 先ず、虐めとは虐める人間の方が悪いですが、虐めを止めるには虐められる側が変わらなければ虐めは終わらないでしょう。 何故なら、今虐めている子供達が虐めを止めたとしても、あなたのお子さんが変って居なければまた違う子が虐めを始めるでしょうね。 絶対に本人が変りたいと思い、心身共に鍛えなおさなければ問題の解決は見込めないと思います。 親としてやる事は、子供をかばう事ではないと思います。 子供に現実の厳しさに対処できるだけの教育をしてあげる事ではないでしょうか。 危ないからと言って親が何でもしてしまったり、可哀想だからと言って親が何でもかばっていたら子供は 親のブランケットの中にいつまでも包まれたままで何も出来ない大人に成ってしまいます。 今回の件も、親のあなたがお子さんに確りとしたアドバイスをして、二人三脚でお子さんと共に成長していく事が大切だと思います。 その中で暴力的な事や金銭的な虐め問題があるのなら、早々に警察に届け出て相談された方がいいでしょうね。 虐めを無くすのは、本人の気持ちと親の真心ですよ。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 学校と塾とでいじめてくる子は同じ男の子です。 うちの長男も嫌なことは嫌とは言ってるようなのですが、もう少し強く言えるようにならないとダメなんでしょうね。 もうしばらく様子をみてみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ttt1214
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.5

今、学校に相談する事について。 今の学校の先生や校長とかは、問題を解決できるような人は、誰もいないです。試験を受け合格し、人生経験に乏しく、なおかつ、自分の地位や立場を重んじる為、いじめがあったにせよ、その事実を揉み消す事に必死になります。 いじめた側の保護者と話し合いもムダな事です。 多分、家の息子に限ってそんな事はしてないと言われ終わりだし、いじめた本人は、こそくな人間なので、何もしてないと言い張ります。それから、保護者にチクった事で、いじめがエスカレートしやすくなります。 今は、子供の精神的な所の支えをしてください何かあった場合に、子供がなんでも話をできる環境をつくる事が大切です。 いじめがエスカレートし、怪我をしたとか、金銭的な要求があった場合は、すぐに警察に行き、被害届けを出す事です。 そこから、学校や保護者の話し合いすれば、必ず解決策がでて来ます。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 担任の先生が頼りないとお友達から聞いたので、先生に相談するのもどうかと悩んでました。 もうしばらく様子をみてみようとおもいます 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KEETHY
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

学校にまず相談しましょう。 私はそうしました。 以前相手が障害者と書いてましたけれど、。。。ど見るか、人それぞれだと思う。 いろんな人見てきましたけれど、相手を障害者と見ている間は何も解決しない、その人を普通の人と見て話ができなければ何にも解決しない。 勇気を持って相手と向き合い話しすることです、後他の男の子は今自分が弱いと見ていじめてる。 中学校は小学校とぜんぜん違う、だけど相談はできます、先生はあんまり頼りにできない。だから保護者同士の関係が大事です、自分が言えないことがあれば、他の人代わり言ってくれますこともある、それで自分も助かったことがあります。ファイト中1 BY ketthy father

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 学校に相談していいのですね。 ただ、息子の担任の先生がなんだか頼りない人で、相談したからといってどういう対応をしてもらえるのかどうか分かりませんが。 いじめてくる子の親も知ってて、直接話してもいいのですが、親に言ってもらうってのはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

とりあえず、息子さんにはサイコパスのことを説明してあげましょう。 サイコパスとは良心の無い人間のことで、世の中は善良な人だけじゃないという事を知ると気も楽になるでしょう。 サイコパスについては、ネットで調べればいくらでも情報が出てきます。 対処方法はいっさいの関わりをなくす事ですが、学校という事もあり 脅迫や暴行を受けたら最寄りの交番にすぐに連絡するようにと言っておくとよいでしょう。 中学生なのに警察を呼ぶの?と思割れるかもしれませんが、最近は学校での殺人も起きており 早め早めに対処しないと大変な事になるかもしれませんよ。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「サイコパス」初めて聞きました。ネットで調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#122729
noname#122729
回答No.2

世の中にはいろんな子供がいます。親に心配かけたくないから「大丈夫」と言う子もいるのです。 親が子供の本心を見抜いてあげなければ大変ことになります。 今の子供のいじめは目を見張るものがあります。 子供には内緒にして一度担任と相談してください。 いいですか?手遅れになってからでは遅いのです。あの時あ~してれば・・なんてことだけはやめてください。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 みなさんのアドバイスを拝見して、もうしばらく様子を見てみることにしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-to-mi
  • ベストアンサー率19% (24/126)
回答No.1

「勉強するところだからええわ」といって割り切っているのならば、任せておいた方がいいのでは。 まぁその子の様子にもよりますが、このセリフがいえるのならば任せておいても問題はないでしょう。 息子さんが助けを求めてこないのに親は動かない方がいいです。 勝手に動いた親の子は、迷惑です。(経験者)

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 普段学校のことをあまりしゃべらないので、よっぽどの事かと思い、どうしようか悩んでました。 >息子さんが助けを求めてこないのに親は動かない方がいい そうですよね。。。こちらが良かれと思っても、子供にとっては迷惑ってこともありますよね。 もうしばらく様子を見てみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中1で高校がない

    中1男子です。僕は担任に2学期の懇談の時に、1学期は成績はそこそこであったが、2学期にガタ落ちしてこのまま行くと高校がないといわれました。ちなみに1学期の中間テストでは、平均83点ほどでしたが、2学期中間テストで57点ぐらいに落ちました。期末テスト、休み明けテストなどを合わせたら下がる一方です。テストの点だけならいいのですが僕は授業態度もかなり悪く、1学期は学校内暴力を起こし2学期は教師の悪口を平気に吐き、授業はほとんど聞いてません。また、提出物もあまり出してません。僕は中学を卒業したら、高校に行かずにかバイトで暮らそうと思っています。高校に行かずにバイトか、もう一度高校を考えた方がいいですか?

  • 勉強してもできない中1の息子です。

    中1の息子です。小学生の時から勉強ができず、中学生になる時も心配していましたが、中学生になって個別指導をしています。 1学期の成績も悪く本人も高校進学を心配しています。 2学期も意欲的に自習に塾に通い、塾の先生からも3教科に絞ってやってみましょうとゆう事で、本人も数学に力を入れて取り組んでいました。毎日3~4時間ほど学習していましたが、結果はさんざんでした。数学は一桁です。親子共々何故なんだろうと落ち込んでしまいます。 本人いわくテストでは最後まで記入したいと焦る気持ちばかりで、帰ってから同じテストのやり直しするといくつかですが出来ているようです。同じ悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 中1の息子、これから先、どうなんでしょうか?

    中1の息子がいます。(ちなみに父親です。) 小学校の頃から、塾には行きたくないと言うので、行かせておりません。(当時は受験組は別にしても、大半の友達は何かしらの塾に行っていました。) 公立の中学に入り、今まで行っていなかった子も塾に行き始め、1学期の通信簿をもらったら、更に増えました。 家では宿題以外には、たまーにドリルをやる程度です。 試験前もほとんど一夜漬けでした。 1学期の通信簿は、5段階で9教科中、5が1つ、4が6つ、3が2つと言う成績でした。 私も塾に行っておりましたが、どちらかと言うと友人が行くから行っていた感じで、家ではテスト前以外には勉強はまずしておりませんでした。(^^ゞ なので行ったことに満足しているだけだったら、時間もお金ももったいないと考えております。 息子は、多趣味で部活(スポーツ)、音楽(独学でピアノ)、絵、そしてなんと言ってもゲーム! 色々とやりたいことが多くあり、塾に行っていてはやる時間がないと言うのが意見です。 特別いい学校に入ってもらいたい(入れるに越したことはないですが(^^ゞ)とは思っていませんが、学区がなくなり近所の高校はレベルも高く人気も高いので、あまり成績が悪いと変な高校や遠い高校にしか行けないと言うのも・・・ (現状で高校受験が分かっていないと思います。) やりたいことを自分で見つけているので、それはそれで良いことだと思っています。 先日、ある県立のトップクラスの先生と話す機会がありました。 その先生は、「塾に行くメリットは、受験の情報」と「塾によっては通っている学校の先生の出題傾向を知っており、対策をしてくれる」との事。 「1日30分でも集中して毎日やれば、中学受験とは違い、高校受験は学校で教わった事以外は出ないから、がんばればうちの高校にも入れますよ」と言われました。(ひねりはあるでしょうが) このまま、とりあえず塾に行かせないでもいいものでしょうか? また家ではどういう勉強が良いのでしょうか? 私は授業では集中していた方だと思います。(と言っても友人と話してはいましたが、片方で話し、片方で授業を聞いていました。ちょっと大袈裟?(^_^;)) 息子には、「今は上の方(少なくとも部活では小学時代から塾に行っている友人も含めトップ)でも、1学期の成績でみんな頑張るから、安心しているとあっという間には下に行くから、ある事だけはやれ」とは話しています。 うちの息子はどうでしょうか? やはり塾に行かせるべきでしょうか?

  • 中1の勉強方法

    中1の息子の成績が悪く落ち込んでいます。 今後、どのように勉強すればよいか、ご意見をお願いいたします。 息子の小学校時代の成績は、中の上で特に塾や通信教育もやっておりませんでした。 しかし、中学に入り1学期の成績はビックリするくらい悪くなりました。 息子の中学は2学期制で、2学期こそはと思い、頑張っていたようですが、結果は散々たるものでした。 毎日1~2時間程、勉強をしていますが成績は下がるばかりで、やり方が悪いとしか思えません。 勉強方法は自主ノートなるものに教科書を書き写すという、私から見ても効率の悪い方法で復習をしているようです。 今更なのですが、教科書ガイドを購入して基礎をやっていこうと思っておりますが、何か良い勉強方法はないでしょうか? 塾は絶対行かないと言ってますので、塾の他でと考えております。 チャ○ンジなど、通信教育も考えましたが、小3で一度挫折してます。 本人のやる気だと思いますが、アドバイスお願いいたします。

  • 中一の男の子の勉強のやり方

    中一の男の子の母です。 長男が中三で受験生です。 長男は中の下ぐらいですが、次男は下の下でしょうか。 5教科で100点ありません。 1.学校は毎日楽しく行っていて、友達も多い 2.クラブは入っていますが、行きません 3.現在、塾に週2回行っていますが、楽しいようです  半分勉強外のことも教えてるような・・。 4.字が汚く(力ない字)、本を読みません。 5.提出物、宿題をやりません 6.勉強するように言っても、全くしません。  家で勉強してるのを、見たことがありません。 7.プリント類は、せずにくちゃくちゃになっていて  紛失しているものもある。 8.授業中は、おとなしく席に座っています。 こんな子ですが、ぜひ公立高校に行ってもらいたいのです。 今からなら間に合うかなって、期待しながら。 進研ゼミをやらせましたが、「まだ習ってない」(授業を聞いてないので、そう言ってるのかも)と言います。 良く出来る友達に聞くと「毎日、今日やった復習をする」と言っていたそうです。 たとえば、問題集をさせる場合 あってることろは○ 間違ってる事はXをつけますが、そこで答えを書くと覚えませんよね。 間違った所は、全部エンピツで答えを書いて、覚えたら消す。 (ほとんど間違いなんで、大変なんです) この方法しかないですか? また、勉強方法を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 新中1、大手の塾に通う予定。それだけで高得点可能か

    新中1の男子がおります。 幼い頃に病を発症したこともあり体力がない子なのでデスクワークの仕事につかせたいと考えており、勉強は得意な方が良いのではと考えております。 小学生高学年から、「地域の偏差値66のスーパーサイエンス校になっている公立高校に多数受かったこと」をうたい文句にした我が県で人気のある大手の塾に通っています。私立のレベルの高い高校に受かるような対策をするような塾ではありません。 今は学校の通知表は、「良い」と「普通」が半々です。授業は学校も塾もしっかり聞いて宿題をきちんとする程度です。 中学生になっても同じ塾に通う予定です。本人は今の塾をとても気に入っております。 この塾に通うと中学生になれば宿題が多くなるので、学校の宿題と塾の宿題をするだけで手一杯になると聞いています。 それだけ中学生になって高得点を取ることは可能でしょうか? なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 中1の男の子が好きなんです!

    私はもうすぐ高校1年生です。 今中学校で吹奏楽部に所属していて もうすぐで定期演奏会があります。 その次の日に中1の男の子に告白を したいと思ってます。 男の子は入部したての頃から私と 仲が良く週に3回くらいのペースで 部活終わったら一緒に帰ってました。 男の子と話してると素直になれて 楽しいんです!気づいたら好きになってました。 もうすぐで部活引退するので告白したいです! 男の子には好きな人はいません。 1つ心配事がありましてもしかしたら 告白しても信じてくれないかもしれない事です! どうやって告白したら信じてくれるのでしょうか? 教えてください! できるだけ早めにお願いします!

  • 5歳の長男がチック障害になりました

    45歳の主婦です。結婚して22年目で、二十歳の長女と高2の次女、5歳の長男の3人子供がいます。 5歳の長男が9月の始めごろに突然手足に震えを訴え、顔を引きつったり、アーアーと奇声を発したり、口をモゴモゴさせたりするので、病院に連れて行くとチックと診断されました。 夫と相談すると、塾や習い事へ行かせすぎ、地域のお祭り・イベントに行かせすぎ、普段からしつこく「知らない人に声をかけられてもついて行くな」「先生にはおはようございますといいなさい」などと言うこと、祖父母(夫の両親)に敬語で話させようとすること、などしつけどころか束縛しすぎだと指摘され、塾も習い事もやめさせて朝幼稚園に行くときに「知らない人~」なども言わないようにしました。今月に入って改善が見られ、塾やお稽古はいつになったら行けるのと聞かれ、もう行かなくていい、というと、なぜか顔を下に向けるようになり、次女が買ってきた好きなチョコレートも食べなくなりました。 娘二人のときはそういうことはありませんでしたし、当時は塾や習い事へ行かせるほどの経済余裕はなかったので、二人とも受験させず小学校も中学校も公立へ行かせました。長女が中3、次女が小6のときに長男が産まれ、英才教育を始めました。しかし、長男はなかなか覚えたりせずすぐ忘れたり、やってはいけないといわれていることをやってしまったりで、もっといい先生を担当につけようと、家庭教師をつけ、週7で毎日フルタイムで塾や習い事へいかせました。食事のときも、箸でものを刺すのではなくつまんで食べなさい、にんじんやタマネギも残さない、朝は牛乳を飲むこと、など栄養のバランスを考えて長男を育てました。長男が生まれて半年で長女が高校に入学し、外食・偏食をすることが多くなって帰宅が夜10時過ぎもざらになりました。次女は何度注意しても言うことを聞かない子になり、中1の終わりには私に反発して夫にせがんで携帯を持ち始め、寝るのも12時過ぎです。長男にはそういう子になって欲しくないので、厳しくやるつもりでした。 1週間ほど前また震えを訴えて、夫はもう諦めたのか長男のことはもう知らんといわんばかりに、全く相手にしなくなりました。毎日毎日夫と口論になり、昼間も長男のことで大喧嘩し、殴り合いにもなり、娘二人に必死でとめられました。 もうどうにもなりません。どうすればチックが改善するのでしょうか。

  • 中1の息子がアダルトサイト

    昨日のことですが、今、中1の長男は学年末試験でお昼に帰って来ていました。私は仕事で外に出ていて、夜何気なくインターネットの履歴を見たら、変なのがいっぱい出てきて、今朝長男が学校へ行った後、確認したらちょっとエグ過ぎて絶句!!と言うようなところも見ていたようです。以前も水着を着ているアイドルのページなどを見ていたことはありましたが、今回のはショックで、心臓がバクバクしています。 男の子ですし、中3やそれ以上だとまぁ仕方ない…とも思えるのですが、中1で、と思うと気が重いです。 同じような経験された方いらっしゃいますか? お話聞かせていただけたら、と思います、よろしくお願いいたします。

  • 小学校3年生の長男

    小学校3年生の男の子と2歳3歳の子供を持つ母親です。 長男の学力について、質問&お助けを頼みたいのです。 うちの長男はとても出来が悪く、この間漢字の月例テストでとうとう0点を取ってきました。 昨日は算数のプリントが宿題で出て、やらせたら全くと言っていいほど「問題」の意味がわからなく答えを出すことが出来ないのです。 いわゆる文章能力がないのでしょう。 付き添ってやりましたが、私はどうしてもできない事にイライラしてしまって子供のためにもとてもよくない付き添いになってしまいます。 私がヒントを与えながらやるのですが意味がわからないようで・・・ とにかくイライラしてしまうのです。私が。 いけないとわかっているのですが、イライラが止められないのです。 あまりに分からないことが私も辛くて、子供も同じく辛いでしょう。 漢字も教えても頭に入っていないから出来ないのです。 どうやって教えてよいか、本当に悩んでいます。 学習塾も考えましたが、友達と遊んで終わりそうな気がしますし、家庭教師を雇うか悩みましたが、家でするには場所も狭く、チビたち(兄弟)が家にいるのでなかなかその環境を作るのが難しいと言うのもあります。 私は優しく教える事ができないので、他の手を借りるしかないかな・・・ととても自己嫌悪です。 やはり私が穏やかに教えるのがいい、それが絶対にいい!とわかっているのですが、自信がないのです。 優しく教えたいと思ってもいざはじめるとイライラしてしまうのです。 私が変わらなければ子供も変わらないですよね・・ やはりそれしか方法はないのでしょうか。 同じように子供の勉強の教え方にイライラしてしまっていた先輩お母さんの攻略方法をお教えいただきたくこちらにヘルプをお願いしました。 正直自分が恥ずかしく、友達に相談も出来ません。

このQ&Aのポイント
  • 電話が接続できずトラブルが発生しています。初期設定を手動で行う必要があります。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法は有線LANです。
  • 電話回線はアナログ回線です。
回答を見る