出勤と欠勤が交互の場合、傷病手当はもらえるの?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠6ヶ月で切迫早産と診断され、週に3日の点滴通院と自宅安静が必要ですが、産休に入る前に会社に出勤しなければなりません。医師に相談しましたが、病名さえ完成していれば出勤と欠勤が交互になっても傷病手当をもらうことができる可能性があります。
  • 会社に事情を話し、一時的に2週間のお休みを取得しましたが、産休に入る前に出勤する必要があります。週3回の点滴通院はやめることができず、出勤と欠勤が交互になることになりますが、病名が同じであれば欠勤した日に関しては傷病手当をもらう可能性があります。
  • 医師に相談した結果、意見書に通院した期間を書くことができるとのことです。病名が同じであれば、出勤と欠勤が交互になっても傷病手当をもらうことができるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

出勤と欠勤が交互の場合傷病手当はもらえますか?

出勤と欠勤が交互の場合傷病手当はもらえますか? 妊娠6ヶ月です。 先日9/8に切迫早産と診断され、医師より週に3日の点滴通院と自宅安静を 指示されました。 会社には事情を話し、とりあえず2週間程度のお休みをいただきました。 ところが11月から産休に入るため、10月は引継ぎの都合上どうしても 会社にでなければなりません。 医師にも相談しましたが週3回の点滴をやめるわけにもいかず そうなると出勤・欠勤・出勤と交互になってしまうのですが 病名が同じで当初の3日間の待機期間さえ完成していれば 出勤と欠勤が交互になっても欠勤した日に関しては傷病手当は いただけるのでしょうか? ちなみに医師は「意見書には通院した期間を書く」と言っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>出勤と欠勤が交互になっても欠勤した日に関しては傷病手当は いただけるのでしょうか? それは健保側の判断に依るでしょう、当然出勤とい言う事実を捉えてその期間は就労不能ではなかったという判断がされることもあるかもしれません。 以前協会健保に聞いたときも、個々の事例で判断するということに留まり一般的な判断については明言を避けていました、組合健保でも同様でしょう。

fumitama
質問者

お礼

やはり結局は健保側の裁量次第なのでしょうか・・・。 つらい体をおして頑張って出勤するのに就労不能ではなかったと 判断されたら悲しすぎますね。。

fumitama
質問者

補足

健保組合に問合せてみたところ、やはりおっしゃるとおり 「基本的には個々の出勤状況から審査しますが、出勤と欠勤が交互に なると就労不能ではないと判断される場合が多く、ただ現段階では 断定できない」と言われました。 「通院によって連続ではないにしろ、就労不能なのにですか?」 としつこく食い下がってみましたがやはり答えは同じでした。

その他の回答 (2)

noname#210211
noname#210211
回答No.2

待期が完成していれば問題ありません。 これは法律で定められているので健保によって違うということはありません。 ちなみに健康保険で支給されるのは「傷病手当金」です。 傷病手当ではありません。

fumitama
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

待機期間は連続する必要がありますが、その他の欠勤には連続しなくても問題なかったと思います。 ただ、私が見た情報は協会健保ですし、人それぞれの状況によっても異なるかもしれません。 加入している健康保険団体に直接問い合わせた方が確実です。 また、会社からの証明なども必要なので、協力してもらえるかどうかも事前に相談される必要があると思います。

fumitama
質問者

お礼

そうですね。どこにも「欠勤が連続していなければいけない」とは 書かれていませんでしたので基本はそうなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 傷病手当金と出勤について

    派遣社員妊婦です。 9月に切迫早産で点滴通院治療と自宅安静の指示を医師より受けました。 長期間会社を休むことになるので 診察を受けた翌日出勤して引継書を作り、その翌日から休職を開始しました。 先月9月分の傷病手当金申請書を提出したのですが、先日医師より 「健康保険組合から診察の翌日に出勤した事実をとがめられる文書が 送られてきた」と言われてびっくりしました。 労務可能と判断され、不支給になるであろうと・・・ 傷病手当金というものはたった1日の出勤で全額不支給になってしまうものなのでしょうか? 10月の下旬に再び引き継ぎの為2日だけ出勤してしまいました。 もう申請してももらえないと諦めるべきですか? あれこれ調べてみましたが、待機期間が完成しており、医師より労務不能の 証明がとれれば必ずしも欠勤が連続している必要はないと いろんなサイトに書いてありました。 なんだかすごくくやしいです。 出勤したけどもらえたという方、 不服申し立ての際に有効な手段をご存知の方等 なんでも教えていただけたらと思います。

  • 傷病手当 出勤したらアウト?

    2ヶ月入院し、10月下旬に退院しました。今後、自宅療養しながら、通院治療(抗がん剤投与)が必要です。 思い切って、ずうと欠勤すれば傷病手当がもらえるのですが、仕事をホッポリ投げておけず、時々は短時間でも出勤して仕事をせねばならないかと思っています。  抗がん剤の投与に伴う副作用などのため、週に2~3日は欠勤せねばなりません。医師からは残りの日も自宅療養の方が良いと言われています。  いろいろ調べると、出勤するとそこで傷病手当は打ち切られるように書いてありますが、どうなんでしょうか?  当方の選択としては下記があります。 1.時々、出勤しても、短時間なので、欠勤扱いにしてもらう。 2.出勤はせず、在宅のまま、関係者に自宅に来てもらって、業務上の必要な指示をする。 社長は、なるべく賃金を払いたいと言ってくれますが、標準報酬の60%以下なら、傷病手当の方が、所得税のないぶん手取りは多くなります。 質問 1.出勤するとその後、時々 欠勤しても傷病手当がもらえなくなるのは本当でしょうか? 2.私の場合、どうやったら傷病手当をもらえるでしょうか?

  • 産休前の傷病手当について。

    はじめまして。 今、32週に入った妊婦です。 2月6日より産前産後のお休みに入るところでしたが、 先週末の検診で「切迫早産」と診断され、1月25日~2月5日 まで絶対安静の自宅療養という診断書を出されました。 いきなりの事でビックリしているのですが…産休までの期間、 有給休暇で補うことができず、欠勤というのも復帰後に響くので 「傷病手当」を受けたらどうかと会社より連絡がありました。 うちの会社は20日締めの27日給与支給なのですが、1月20日で 1月分は締められた後、21日と22日は出勤しています。 1月25日~2月5日(1月30日のみ出勤日で公休ではない)の期間、 傷病手当を受けた場合、何かメリット・デメリットはあるので しょうか? ※産前産後は2月6日~5月14日の予定。

  • 傷病手当金について、数日出勤したら?

    傷病手当金の申請について質問です。 業務外の事故で骨折し、休職しました。 欠勤期間 (1)9月20日~10月3日 (2)10月7日~10月31日 10月4,5,6はどうしても出勤しなけらばならず、 会社に行っています。 この場合の申請は(1)で1回目、(2)で2回目として 申請、受給できますでしょうか? 途中出勤しているので、不支給になってしまうのでしょうか? 両方もらえないなら、(2)だけで申請しようと思っています。 他の資格である在職中であることや1年間以上被保険者であること、 医師に(1)の期間で1枚、(2)の期間で1枚の書類を記入して頂いております。 会社も私も初めてのことで、大変戸惑っています。 どなたか詳しい方、助けてください。

  • 傷病手当 間歇的に休む場合

    4日以上休んだ場合に、給料日額相当額の6割を補償するものなど、傷病手当の基本は了解しました。 自分は、8月末から10月下旬まで約2ヶ月入院し、その後も自宅療養で欠勤しており、現在、傷病手当をいただいております。  今後の欠勤/出勤をどうすべきか、悩んでおります。  早く出勤して業務に復帰したいのですが、医師からは自宅療養を指示され、事実、通院してますし、体力的にもきついため、週に3日程度の出勤で、疲れ果ててしまいそうです。  現在は、自宅より電子メールで、業務指示などをし、どうしても必要な場合は、自宅に、担当者を呼んで打ち合わせをしています。  今月後半から来月にかけては、社外のお客様などとの折衝などもあり、何日かは出勤せざるを得ない見通しです。  そこで質問です。 1.一旦、傷病手当をいただいてから、数日間、出勤し、また欠勤(無給)した場合、新たに欠勤を始めた時点から、連続4日以上の欠勤と言うのが、傷病手当支給の条件となるのでしょうか? 2.一旦、傷病手当をいただいてから、月の前半を出勤し、後半を欠勤した場合、給料は前半分のみで、後半分は無給になります。この場合、欠勤した15日分の6割が傷病手当として、支給されるのでしょうか?それとも1か月分トータルで考えて、50%は給料を支給されているので、その分との差額が支給されるのでしょうか? 3.週に3日、各半日出勤し、その他は欠勤を繰り返した場合は、いただけるお給料は、所定の3割程度になると推定されますが、この場合は、1,2項とも関係しますが、傷病手当はいくらぐらいいただけるのでしょうか? あるいは全くいただけないのでしょうか? ちなみに、全欠勤状態の現在は、傷病手当として月額約20万円をいただいております。  尚、当然ながら、自宅療養が必要であり、就労不能であるとの、医師の証明があるとの前提です。

  • 傷病手当について

    傷病手当について質問です。 現在妊娠中で、切迫流産・早産ぎみになり、9月に2週間、10月に4週間会社をお休みしました。 その際に会社には、診断書を提出していたので、自分の思い込みがいけなかったのですが、てっきり傷病手当の手続きをしてくれていると思っていました。 更に会社から振り込まれている給料が、傷病手当からもらえているものだと勘違をしてしまっていて、今更ながら欠勤と有給消化で上記期間が扱われていたとこに気がつきました。 総務に確認したとろこ、自分から傷病手当にして欲しいと言わないと傷病手当にしてもらえないと言われました。 そして、もう会社から給料を支払ってしまっているため、遡って傷病手当の手続きをすることはできないと言われました。 そこで質問なのですが、 本当に遡っての傷病手当の手続きは不可能なのでしょうか? 自分の確認不足が一番悪かったので、これ以上総務の方に手続き不可能か確認してくださいと言えなくてこちらで質問をさせて頂きました… 教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。

  • 出産手当と傷病手当について

    1年以上会社に勤めていました。 そこで妊娠して切迫流産ということで入院し傷病手当てをもらってましたが、働ける状態じゃなく10月25日付けで退職し傷病手当も10月25日から自宅安静ということでそこで打ちきりました。 しかし、この度1月26日から切迫早産で再び入院したのですが退職後、傷病手当は申請できるのでしょうか? 妊娠数週によって切迫流産→切迫早産と病名も変わっています。 あと出産手当なのですが辞める前に退職してから半年以内に出産したらもらえると聞いてたのですが私の場合出産予定日が半年以上先だったので関係ないと思っていました。 そこで主人の扶養に入っています。 ところが切迫早産で出産予定日が前倒しになり退職後半年以内で出産になる可能性がでてきました。 出産一時金は主人の保険から出るのは分かるのですが私の場合、出産手当は貰えるのでしょうか? 貰えたら今回の入院費のこともあり、だいぶ助かるなと思ってるのですが。

  • 傷病手当金の手続き

    来月出産予定の妊婦です。 昨年12月に切迫流産で、今年4月に切迫早産でそれぞれ6日間入院加療しました。 昨年12月は退院後1週間、今年4月は退院後2週間自宅療養の診断書が出て、会社には行かず自宅療養しました。 有休休暇がなかったので、すべて欠勤扱いで処理してもらったのですが、 傷病手当金の対象になりますでしょうか? またもし対象でしたら、どのような手続きを取ればいいのか教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。 (ちなみに現在産休中で会社には在籍中です(被保険者です))

  • 傷病手当金の支給申請について質問です。

    現在、妊娠5ヶ月(18週)で、産後会社復帰する予定で産休中です。 個人の希望としては、できる限り(普通、産休は34週以降なので、それまで)仕事を続けてから 産休に入りたかったのですが、仕事内容がかなり肉体労働のため、会社の総務課の人から、 「妊娠がわかった女性は、すぐに産休に入っていただいております。産休は最長1年間です。 復帰を希望されている方は、退職せず、健康保険もそのまま会社の保険で続けていただければ結構です。 自己負担分については、産後、一時金の支給を受けられた後、一括で支払っていただければ結構です。」 と言われ、3月の末に、妊娠3ヶ月に入ったくらいで休みに入りました。 その後、全くの無給状態では生活が苦しいので、一日だけの派遣とかバイトをたまにして生活の足しにしていたんですが、 今週の妊婦検診で、子宮頚管無力症の手術をした方が良いといわれ、来週から2週間程度の入院をすることになりました。 調べたところ、社会保険の加入者は、妊娠悪阻や切迫流・早産、子宮頚管無力症縫縮術などの際、傷病手当金を 受給できるとわかったので、申請したいのですが、「傷病手当金支給申請書」の書き方を調べたら、 『第1回目の請求の場合は「賃金台帳」および「出勤簿」等の写し』が必要 とわかりました。 私のような場合、3月末から出勤してないんですが、いつの出勤簿を出せばいいのでしょうか? それとも、出勤してない期間も長いし、傷病手当金はもらえないのでしょうか? ちなみに、産休前は、入社後6ヶ月でフルタイム8時間勤務、欠勤なしでした。 この質問に補足する

  • 傷病手当について

    傷病手当について 今妊娠5ヶ月です。妊娠が分かったときから切迫流産で9月1日~ずっと休職しています。 これから先も復帰できる見込みはなくこのまま産休に入る予定です。 産休に入る3月までの期間、傷病手当を申請したいと思っています。 今のところ病院からは2ヶ月ごとに診断書を書いてもらっているのですが、申請するのは休職が終わる3月に申請したほうがいいのでしょうか?今申請しても継続して3月まで手当てをもらう事ができるのでしょうか? また会社に提出した診断書というのは保管してもらえてるのでしょうか? なにもわからず、何からどうしたらいいのかもわかりません。教えてください。よろしくおねがいします。