• ベストアンサー

日本人は、何故そこまで働くの?

phooの回答

  • phoo
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

働くことと税金を払うことは、国民の義務って小学校の時(1978年頃)、習いました。勤労の義務は、憲法に書かれています。(憲法27条)今どうでしょうか? あと、生きてゆくには、お金が必要だし。その必要なお金を稼ぎ、蓄えるために働くのだと、私は思います。働けなくなったときの老後の為、家を買う。子供の教育の資金等、お金がかかるしね。 あと、自己実現の為、世の中で、自分が生きているんだと主張するために仕事をするのではないかとおもいますが・・・どうでしょうか?

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 将来のための蓄えなどを考えると 働ける時に働かないとダメということですね。

関連するQ&A

  • 日本の人口、多すぎ??

    日本の人口多すぎだと感じたことはありますか? 自分はヨーロッパの国々の人口を見たときに6000万人とかしかいなくて、こんな極東の島国にその2倍もいるんだなと思いました。

  • ヨーロッパ人の海外旅行について

    ヨーロッパの国々は日本と違い1ヶ月ぐらい休みのある所が多いと聞きます。そこで、ヨーロッパ人が海外旅行で1ヶ月ぐらいかけて長期旅行に出かけるとよく聞きますが、そんなお金は何処から出ているのでしょうか。 ふつうに考えれば家族4人で海外旅行に出れば相当な額になります。 それだけ、所得が多いということでしょうか。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 日本の不景気

    今の日本の景気って本当に良くないのですか? また、景気を良くなることをしようとしているという事は昔のバブルや今の中国見たいになる事を目指しているのでしょうか?

  • ヨーロッパの国々の年収

    日本の年収ランキングが世界21位だそうですが、驚いた事に日本よりGDPが低いヨーロッパの国々の方がはるかに日本より年収が高い事です。夜遅くまで働いておらず、また、長期休暇も取りつつ、何故、日本より年収が高いのかがわかりません。いったい、どういうカラクリになっているのでしょうか?

  • 日本の経済が回復しないのは…。

    みなさま、初めまして。 ヨーロッパは別としまして。 アメリカとか中国とかは、一時不調な時期がありましたが、すぐに景気回復基調に乗せることができたように思います。 日本は、よく貯蓄にする人の割合が多いと言いますが、今まで景気回復しないのは、貯蓄にまわしているからでしょうか。 貯蓄にしないで、どんどん購入すればこんな何十年も不景気にならずに済みましたでしょうか。 それとも、アメリカや中国みたいにローン等で購入する国柄はすぐに景気が回復しますでしょうか? 質問に間違い・認識不足等があるかと思いますが、御解答頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 外貨両替の有利な場所(日本両替か現地両替か)

    仕事で海外出張旅費のチェックをするのですが、国によっては日本で外貨に両替していく場合と現地で日本円から外貨に替える場合とレートに差があります。 業務上アジアの国々が多いのですが、なんとなく現地で両替した方がレート的に有利に見えます。この傾向はだいたいアジアの国々であれば同じでしょうか。また、アメリカやヨーロッパではどうでしょうか。 また、海外出張という性質上、市中の銀行で両替するよりも空港の銀行で両替をすることが多いのですが(時間節約のため)、ここの空港で替えるくらいなら日本で替えた方がましだというような所はあるでしょうか。 皆さんの経験でかまいませんので、教えてください。

  • 昔のヨーロッパの国々について

    中世ヨーロッパを舞台とした作品の中で、 王国の催しなどに他国の王が集まっている場面をよく見ます。 私の中で国というのはとても大きなイメージで(島国に住んでいるからかもしれませんが)、 国王が何人もいて、同じ場所へ気軽に集まっている状況というのをよくイメージできません。 昔のヨーロッパの国々は今でいう都市のように、もっと小さなものだったのでしょうか?

  • 最も住みやすい国

    最も住みやすい国 今社会の授業で調べ学習をしています。私のテーマは「住みやすい国」についてです。 米国の月刊誌のランキングでフランスが連続で1位をキープしているのですが、日本は36位と言うことなんですが・・・この結果が今の日本を見て妥当なのかよく分かりません。 生活費や治安、経済、環境・・・など総合的に考えて、是非皆さんの考えや感想を聞かせてください。    まだ中学生なので、難しい言葉は分かりませんが、よろしくお願いします。 それと、上位にヨーロッパの国々が来ている気がするのですが、何故ですか?そんなに住み良い国なのでしょうか?    よろしくお願いします。

  • いじめっ子といじめられっ子

    中国は昔国力が低く、 世界中の国々からいじめられていたわけですが、 近年、とてつもなく国力を蓄えて、 いじめられっ子からいじめっ子になったわけですが、 昔いじめられてたときのことを、 日本に向かってばかり言いますけど、 どうしてヨーロッパなどの昔中国をいじめた国に文句を言わないんですか。 僕は生きてなかったからわからないけど、 どうやら昔日本は中国より強くて、中国をいじめていたらしいですね。 ただ、その頃は全世界的に軍拡路線で他の国もいじめてたんだから、 みんな同罪じゃないですか。 それなのに何で日本にばかり文句を言ったり謝らせたりしてるんですか。

  • GDP等、日本の近況。基本的愚問ですm(__)m

    検索等で調べてもよく理解出来ません。噛み砕いてご解説して頂けますか。 寂しい事ですが、今や日本は、中国を始めアジアの国々にも負けている、 とよく言われます。 この不景気でもGDPは今でも米国に次いで2位なのですか? それとGDPを人口で割った…何と言いましたっけ( _ _)ガクッ それこそが本当の国民の豊かさを示す数値だと思うのですが、 日本は、世界各国で、どの辺に位置しているのでしょうか?

専門家に質問してみよう