• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもっぽい彼氏について相談です。)

子どもっぽい彼氏との恋愛観の違いに悩む私

k-ayakoの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.5

私は「彼」のタイプだったんだけどね、別れた直りましたよ。 4年付き合った彼に「それじゃあ人間としてダメだ、俺と別れなければそれは直らないだろう」そう言われたんですよ。 初めはまったく理解できなかったですよ。だって好きなんだからいつだって一緒にいたいし、何よりも優先するの当たり前だよ・・・って思っていたから。 結局別れるまで1年かかったけどね、ふとしたときに彼の言っていることに気がついたのよね。 彼に夢中で周りが見えない。友達も家族も仕事も彼のためなら適当に・・・ってなっていたんです。 それが彼に対する愛情だとも思っていたから自分では間違えているとは思ってなかったんです。 もちろん、そういう恋愛もアリだと思います。 だけど一方がそういう価値観でなければ、お互いの価値観が違うのならばどっちかが変えるしかないんですよね。 でもそうそう価値観なんて変わるものではないですよね。 私は大好きな彼が自分から離れていこうとしている原因がはっきりとわかって1年かかったけど別れを受け入れることができました。 それからの恋愛はまさに今のあなたと同じですよ。 会うのは週に1度、お互いに別の用事があれば無理に会うこともしない。 いくら彼氏といっても他人なわけで相手のプライベートだって大切にしなきゃいけない。 当時の彼はね、私のことが本当に好きで、だけどこのままでは人間としてダメになる、自分のために一人の人生を台無しにすることはできない・・・そこまで考えてくれてました。 もっとも別れる理由として別に好きな人ができてしまった・・・というのもあったんですけどね。 お互い、結婚できない事情もあったから彼としてはダラダラ付き合うよりも(といっても4年付き合いましたが)今、別れを決断しないとあとあと大変なことになるって思っていたのですよね。 私のためと自分に別に好きな人ができたってどっちのウェイトが高かったかはわからないけど、彼は私が納得して別れてくれるまで離れることはしなかったんです。 そしてその彼の新しい彼女も私が別れを決断できるまで待ってくれていたんですよね。 彼にとっては私という彼女がいつつ、結婚を考えている別の女性もいる状態でどういう付き合い方していたかわからないけど、彼の誕生日、夏休み、クリスマス、お正月・・・イベントのときはずっと一緒にいてくれました。 で、ふと「一人になったらどうなるのだろう」って考えたとき、別れても別に怖くないし、今まで彼のことしか考えてなかったけど、すべての時間が自分で自由に使えるってどういうことなんだろうって考えたときに別れを決心できました。 そのとき彼に初めて別れを告げられてから1年後、デートのときに何気なく彼が話してくれたこと、直接別れについて話すことはなかったけど間接的に話していたことがたくさんあって、その1つ1つが「あぁ、そういうことだったんだ」って思えました。 いくら好きといってもそれは相手を束縛することでもなく、自分の時間をすべて捧げるものでもない。 自分、彼、家族、友達、仕事・・・どれが一番大切かなんて決めることもなく、すべてにおいてバランスよく付き合っていけるのが本当の大人であって、大人の恋愛なんだなって思いました。 だからそう思った次の日曜日、彼と別れました。 そしてその後、彼は待っていた彼女と婚約、2年後に「結婚したよ」ってメールが来ました。 その3年後かな、私が結婚したのは。 私にとってその彼というのは今のダンナよりも考え方によっては大切な人かな。 好きとかそういうのではなく、人間としてこれだけ尊敬できる人は他にはいないです。 今でも年に2回、お互いの誕生日にはメールでお祝いするんですよ。 別れてもう15年かな・・・直接会うこともできる距離にいるけど、会ってしまうのはいろいろな意味で怖いので会ってませんけどね。 あなたが自分の考えが正しい、彼の考えはおかしい・・・と思うならば「別れ」ということで彼氏に気づかせることは必要なのではと思いますよ。 何度話しても変わらないのは、自分の甘さをあなたが受け入れてくれる・・・と思っているから。 別れる、いつでも一緒にいたい大好きなあなたを失うという危機感を持っていないから。 本当に彼氏のことが大事、もちろん自分のことも大事に思うならば「今のあなたとはもう付き合うことはできない」と彼を突き放すことです。

rukumarch
質問者

お礼

ご自身の貴重な経験を聞かせていただきありがとうございました。 別れて気付くことは多いと思います。本当は別れの前に気付くべきなんでしょうが… たまには突き放すことも大切ですね。 しかし全てを捨ててまで愛せるような人に出会えたことは羨ましいです。 私は基本的こういう冷静な恋愛しか出来なくなっているので。

関連するQ&A

  • 彼氏優先の友人。私の気持ち。

    彼氏優先の友人。私の気持ち。 20代前半♀です。 8年来の友人に初彼氏ができました。 今まで彼氏がいたことがなかった為に寂しい等たくさん聞いていましたから、すごく幸せそうで楽しそうで、私まで嬉しくなります^^ そこまでは良かったんですが、かなり彼氏優先なんです。 先約は私だったのですが、(1ヶ月前から約束していた事も含め)これまで4回ほど彼氏と休みが被ったからと断られました。 正直さみしい気持ちでいっぱいでしたが、初彼氏だし仕方ないか、と気にしないでって言ってきました。 ですが、付き合って半年以上経っていますしそろそろこんな事ばかりだと私自身、必要とされていないのではと不安になります。 友人はだいすきです。 これからも大切な人に変わりないです。 いつも明るく元気をくれて、家族思いなところも大好きです。 だからこそ、悩んでいます。 私なんてどうでもいいのかなと。 それに、最初は彼氏優先でも仕方ないなんて思えていたのに、最近ではそんな友人を悪く思ってしまう自分がいます。 こんなことを思う自分が嫌です。 モヤモヤしたくないです。 もう一人仲のよい幼なじみに相談しようかと思いましたが、きっと幼なじみは私を想って、友人を悪く言うと思います。 そういうことを望んではいません。 なのでこちらに投稿させていただきました。 どう思うようにすれば、もっと寛大な心で友人を見守っていけるでしょうか? また大切な友人だからこそ、この気持ちを少しでもわかってもらえればなとも思っています。 言わないほうがいいのでしょうか? ですが、時間が経てばこういったことがなくなるとは思えません。 どうか、意見をいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏

    彼氏とは平日1回は必ず会っていて、週末は予定会えば1回会っています。 彼氏は束縛されるの嫌いで、都合良ければお誘い(会社や友人など)には行くタイプ。 平日会った時、毎回私から週末会えるか聞いて昼間か夜かどちらか会う約束してました。 土曜夜に会うと機嫌悪い日が増えてきて、もう私から週末の予定聞いたりするのやめました。 そしたら、彼氏から週末予定を言ってきて、会える時も教えてきますが最近は土曜夜だけです。 会うと途中から機嫌悪いのは変わらずです。 しかも、会ってる途中に早く帰らせてくれ(私は遅くまで引っ張る言動はしてません)な態度をしてきます。喧嘩したい気分ですが 我慢してます。 平日会う誘いも彼氏が私にアピールというか目で訴えるような態度して私が「会える?会いたいな」と声かけてます。平日夜は機嫌悪い時はないです。 平日誘いしないほうがいいかなって思ってます。 勝手な態度に疲れました、 彼氏はなんでこんな扱いするのでしょうか? こういう人ってどんなふうに付き合っていったらいいのでしょうか?

  • 彼氏と自分

    こんにちは。 今回質問させていただくことは、彼氏のことについてです。 私には、付き合って数ヶ月たつ彼氏がいるのですが、最近その彼氏とのLINEがとても面倒になってきました。 連投でLINEしてきたり、途切れ途切れで送ってくるのにイライラしてしまいます。大好き大好き、愛してる、とだけ何回も送ってきます。 また、未読なのにドンドンLINEをしてくるのが、本当に嫌です。なんだか、返事の催促をされてる気がして… あと、俺を一番に考えて欲しい、みたいな思い?が垣間見えるのも嫌です。 いつだったか、友達を優先していいよ、と言われたのですが、私は、それは当たり前だと思ってるので、なんなのこの人って思っちゃいました。 私はあなたに言われなくても、自由に行動するから!!って… 彼氏は普通なんですかね? 私がおかしいんでしょうか。 今までの彼氏のタイプと違うのですごく引いてます。 あと、一番の問題は、大好きと言われても特に嬉しくないことです。 どうして私のことなんかを大好きなんて言えるのだろう、変な人、と思ってしまいます。どうせ恋は盲目なんだから、今は一時的にそんな気持ちになってしまっているだけだろう、と。 これってつまり、彼氏のこと、私は好きじゃないってことですよね? 私にとっては、彼氏はめんどくさいタイプの人間なので、それが付き合う前からわかっていたら、付き合ってなかったのに、とまで考えてしまいます。 別れた方がいいでしょうか? こんな変な理由で別れてしまっては、ダメなんでしょうか… だめだめ高校生のくだらない質問に答えていただけると、嬉しいです…

  • 彼氏が・・・

    彼氏が・・・ 私は中学生で今回の彼氏も含めて2回しか彼氏が出来たことがありません。 それで今の彼氏がちょっとおかしいかなぁと思ったので質問させてください。 私は人を好きになったことがなく、前回、今回ともに告られたから付き合っているだけです。 ですがどっちも一目惚れで私に告ってきたみたいです。 今の彼氏は好きじゃないけど・・・一応付き合ってます。 失礼なのは分かりますが。 でも付き合ってから気づいたのですがその人は評判のいい人ではなく悪い噂があります。 話すこともなんかエロいです。 恋愛経験が少ないので比べられませんがケータイ小説のセリフみたいなのを平気で言ってきます。 正直キモイと思っています。 友人に別れるのを勧められたのですが別れるのってどうすればいいのでしょうか? ちなみにその人メールが出来ないので文章で伝えるのは難しいです。

  • 彼氏と6歳離れていて、友達に悪く言われます。

    私24歳、彼は30歳です。 そのことで友達が、普通あんな年が離れている人と付き合わないよ?優しいとかどーでもいいんで。○○(私)があんな人と付き合ってるなんて興味ないんで。 勝手にやってればって感じやし。 まあ、恋は盲目というしあんたがよければそれでいいんじゃない? ○○ちゃんも中身で人を選んだほうがいいよ?知ってた?私のお姉ちゃんの友達、DVされてたの…。 ○○ちゃんもちゃんと相手選ぼうね? 友達の言ってることって大体当たってるし恋は盲目っていうけど…友達からの警告だと思った方がいいよ。 ○○の事を心配してるの。 ○○の彼氏って生理的に受け付けないタイプだよね? 私、老けてる人とか生理的に受け付けないタイプとか無理ー。 やっぱり彼氏は隣に歩かせて恥ずかしくない男じゃないと。 イケメンいいよねーイケメンじゃないと無理。 という内容を一方的に話されて電話を切られました。気分が悪いので、少しずつ距離を置きたいのですが、距離を置かせてくれません。メールも毎日きます。 上記の内容と似た事を以前何回も聞いています。電話に出ないと着信が30件くる時もあります。

  • 彼氏に直接聞きにくいので、ここで聞けたらと思います。

    彼氏に直接聞きにくいので、ここで聞けたらと思います。 聞ける位になったら直接本人に聞くかもしれませんが…(汗) 彼氏はもう私に恋愛感情が無さそうなのに、別れを切り出しません。 何故でしょーか?? 不思議に思う理由は、今まで付き合った人は皆私に恋愛感情がなくなったら一方的に別れを告げてきました。 まぁお相手の許容範囲の中で針が振り切っちゃったから、相談もなく距離を置くという措置もなく急遽振られるの繰り返しだったんかなぁ~?と今は分かる気がします。 あと私が相手の気持ちの揺れに鈍感すぎたとか?!…(汗) 今の彼氏とは順調で安定していて長く持ってる方です。 でも、もう愛想つかされてるんじゃないか?っていう予想をしていますが別れ話がないので…??? 不思議です。 しかも私を外で(会社や友人に)婚約者と言っていました。 彼氏にとって私と居る事は何も都合が良くないので“都合のいい女”として別れない訳ではないと思います。 だとしたら、何故別れ話がない?!まだ付き合ってる?! それが謎です。 愛想つかしてるだろーなという予想がそもそも違ってるのでしょうか?!

  • 彼氏を不安にさせるって。。。??

    私の彼氏は、私とのデートより友人と遊ぶ事や家で休むこと、趣味をを優先するタイプです。 御互い学生ですが今は週一回デートできればいいくらいです。私としてはもう少し一緒にいる時間を増やしたいです。私から会いたいといっても、わがまま言うなと最後には喧嘩になってしまい、結局次のデートもなくなってしまうということもありました。困った事に彼はドタキャンもたまにするんですよ。だからいつも次はいつ会えるんだろって不安になってしまいます。 彼にもっとかまってもらいたいと、友人に相談すると、私から好き好き光線がでまくっているから、安心しきっているんだよ。少し不安にさせてみれば?と言われました。 みなさんはちょっと意地悪で相手(彼氏・彼女)を不安にさせたりすることあります?もしするならどんなことしますか?

  • あまりデートをしない彼氏との付き合い方がわからない

    今付き合って2ヵ月になる彼氏がいます。 その彼氏が趣味や友達との予定を優先するタイプだということがだんだん分かってきました。 会う頻度として、私は多くて週1、最低でも月2回は会いたいと思うのですが、彼は月に1度会えるか会えないかのペースで十分なようです。 休みもなかなか合わず、合っても彼は自分の予定を優先してしまいます。 私がいつも休みを合わせる形にしてしまっていたのがいけないのですが・・・ 反対に連絡はだいたい毎日とってはいます。 今後、月に会えるか会えないかの付き合い方をしていていいのか不安があります。 お互い良い年齢で結婚も考えたいのですが、付き合ったばかりであまり会う頻度も多くないため、なかなかお互いの距離が縮まらない気がしています。 彼のことは好きだしこれからもっと相手のことを知りたいと思っています。 ですが、彼のようなタイプの人と今後付き合い続けていいのか、別れてもっと会う頻度のペースが合う人を探した方がいいのか悩んでいます。 久しぶりにお付き合いしたいと思える彼氏に出会えたということと、これから心惹かれる新しい人に出会える確率の低さを考えるとなかなか別れを選択する気持ちにもなれず・・・ 彼のようなタイプの人がもっと会う頻度を増やし、私の優先順位を上げるにはどのように接していけばいいでしょうか。 もっとお互いのことを理解し、仲良くお付き合いを続けたいのが私の一番の願いです。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 彼氏のことで相談させてください。

    彼氏のことで相談させてください。 彼氏の変わっている部分(本人も自覚してます)は、性格でなく、何かの病気でないかと、疑うようになりました。 最初は少年のようなかわいい人だな、程度に思っていましたが、最近は、ちょっとおかしいと思ってしまいます。 私の個人的な考え方、偏見でしたら、本当に申し訳ないですし、そうアドバイスがいただきたいです! どうおかしいかとゆうと、 (1)簡単な話し合いをしているのに、必ず途中で、もうわからんといって話し合いにならなくなります。必ずです。yesかnoかの質問をしても、です。 (2)仕事が異常な程遅いです。同じ立場で、同じくらいの職歴で、同じ内容をしている人の1.5倍はかかっています。いつも残業です。 (3)平気で嘘をつきます。その故かわかりませんが、約束が苦手なようです。待ち合わせとかも、できません。だいたい、いつも当日、突然、です。 (4)驚く理由で、突然あからさまに不機嫌になります。 (5)機嫌が悪くなった時にとる態度が、普段と全く違う、暴言や態度になり、こちらが機嫌をとろうとしても、ダメで、その状態がしばらく続きます。 ここまではよくいるタイプの人なのかもしれません。 おかしいと思う点は、 (1)本人はおそらく気にして落ち込んでいること。 (2)もう27歳なのに、このような子供のような態度を、おそらく抑えられなくてしてしまう様子 です。 そして、気になる部分が、 (1)過去に、職場を逃げ出して、自殺未遂経験がある。(大きな傷が残っています。) (2)子供時代から、おとなになってからも、多々いじめにあっていた。 ※ちなみに両方とも、私と出会う前の話です。 最初は、私のことが嫌いになったか、よほど相性が合わないんだろう、と思っていました。 けれども、今でも変わらず、結婚をしたいと言ってくれています。私も、彼と一緒にいたいです。 ただたんに相性が合わなく、彼を疲れさせてるだけなら、もしくは、私と出会ってからこうなったのであれば、別れるべきでしょう。 でも、私はどうもそうじゃない気がするんです。彼の苦しそうな感じを見ていると。。。 ゆくゆくはお医者様に相談できる機会を作り、相談に行こうかとも考えておりますが、色々な意見をいただきたく、相談させていただきました。 聞きたいことは、 おかしいと思いますか?それとも、普通でしょうか?? とゆう事です。 たくさんの意見がいただけましたら本当にありがたいです。 彼とはまだ、話しあえる感じではないのです。 今後、ゆくゆくは、彼氏に、病気の疑いを話してみようかも迷っています。。 本当に困っています。彼を助けたいです。 お願いいたします。

  • 彼氏が全くできない

    去年の7月頃に元彼と別れて以来、 新しい彼氏ができず焦っています。 詳細は伏せますが、 元彼から日々モラハラを受け毎日泣いて生活していました。 常に顔色を伺って、嫌われないように機嫌を悪くさせないようにと気張っていましたが 次第にただの都合の良い女扱いされてしまい 精神的にダウンし仕事に行けなくなったことが決定打となり別れました。 私から別れ話をしたのですが、 プライドが異常に高い彼は納得しなかったようで、 散々言いくるめられて私が振られる状態で終了し それ以来一切会っておらず、連絡もありません。 私が予想するに、 いま元彼は、付き合っては別れてを繰り返していた元婚約者の元カノと復縁し 近々結婚するのではないかと思っています。 元彼はどんどん前に進んでいるのに 私は一年前から何も変われていません。 彼氏と別れても数日か数ヶ月で新しい彼氏ができるのが一般的のようですし、 全く新しい彼氏ができない自分にものすごく焦りと劣等感を感じています。 そもそも元彼自体が初めて付き合った相手で、 元彼と付き合うためにも一年ほど色々と努力と気苦労がありました。 私にとって恋愛は簡単なものではなく この先の人生も恋愛できるかどうかわかりません。 一生できないかもしれません。 新しい彼氏はどうやったらできますか すぐ新しい彼氏ができる人は何故なのでしょうか。