• ベストアンサー

最近首を寝違える事が多いです。 元々枕はせず寝ています。

最近首を寝違える事が多いです。 元々枕はせず寝ています。 治りそうと思うとまた寝違えているじょうきょうです。今痛いのを治す方法があればお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.3

私もたまに寝違えることがありますが、そういうときは朝からバンテリンを塗ると、すぐに気にならなくなります。

noname#127319
質問者

お礼

バンテリンならドラッグストアで買えますね! さっそくやってみます。回答ありがとうございましたヽ(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

枕をしないで寝ることは頚椎(首の骨)に非常に悪い寝方です。枕をしないで寝ると、顎が上がる状態になります。この状態になれば頚椎が負担のかかる形で曲がるため、脊髄(神経の束)や血管に大きな負担がかかります。顔を上げながら、高所の作業をおこなうと非常に疲れたり、腕に痺れや冷感が出ることがあります。これは枕無しの状態と同じ原理です。枕は毎日何時間も頭を乗せるものですから、医学的に見ても非常に重要な道具なのです。 良い枕とは・・・ ・少し厚みがあるもの ・波型など形がついていないもの ・頭の重みで形が変わるもの ・寝て気持ちがいいもの 枕はある程度厚みがあり、枕の形がついていない平らなもの、頭の重みである程度形が変わる素材、寝て気持ちのいいものを選んでください。低すぎたり、波型の枕は駄目です。なれないうちは、逆に痛みが出たり、頭が重くなったりするかもしれませんが、枕には絶対慣れていた方がいいと思います。整形外科医で枕の研究している方がいますので、一読されてみてください。 http://www.makura.co.jp/ 症状があまりにも取れないようなら、頚椎が傷んでいるケースもありますので整形外科を受診されてみてください。 お大事にどうぞ。

noname#127319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。骨にすごく影響するんですね‥なるべく枕をするようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

枕をして寝てみてはどうですか?私は寝違えた事は2、3回ぐらいしかなくその寝違えた時は頭から枕がなくなっていました。

noname#127319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前はしていたのです。枕をしなくなってからもう何年も経つのに、ここ最近急に寝違える事が増えたんですよね。でもまた枕をしたら変わるかも… 寝相が悪すぎるのかな?(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 首に負担がかからない寝方や枕

    最近、寝ていて、首を寝違える事があって苦しいです。 首に負担がかからない寝方や枕ってありますか?

  • まくら と 首のシワ

    こんにちは。お世話になります。 最近、首のシワが気になります。私は子供の時からあるんですが、友人や まわりの人々の首に注目して見ると、シワがない人もいます。 首のきれいな彼女は「あんまり枕しないんだ」と言っていました。 以前、テレビである女優さんが 「クビにシワがよるから、枕はしないです! 丸めたタオルを首のしたにはさんで寝てます」 とおっしゃっていました。真似したこともあるんですが、 後頭部がちょっと痛くなってきてしまい、続きません。 枕って必要なんでしょうか? そもそも何の為にあるのですか? 美しい首になりたいので、アドバイスお願いします。

  • 寝るときは首は枕に付けて寝たほうがよいのでしょうか

    寝るときは首は枕に付けて寝たほうがよいのでしょうか。最近気づいたのですが、首を左右に振るとシャリシャリというような音がしていて気になっています。

  • 低反発枕なのに首が痛くなりました。

    お世話になっています。朝起きて首や肩がこっていることがあるので、話題の体反発枕に変えてみたところ、逆に首が痛くなってしまいました(TT)頭の形に変わってくれて、体には負担がかからないはずなのに、一体何故こんな事が起きるのでしょうか。長年使っていた枕を急に変えたせいでしょうか?それとも低反発枕も万人に合うわけではないという事なのでしょうか・・・。

  • 首の骨がまっすぐらしいんですが…(枕選びについて)

    私の首は、骨が真っ直ぐらしいんです。 んで、枕選びについて悩んでます。 今使ってるのは安眠枕(枕中央部がへこんでるやつ)なんですが、 首の骨が真っ直ぐな人と安眠枕って合うんでしょうか…? 寝ていても朝起きたら首が痛いし、両脇の盛り上がってる部分に頭を置いてる時も多々あります。 へこんでる部分に頭を置いてても、あんまりスカッとは寝れない感じです。 これって、やっぱり合ってないと言う事なんでしょうか??

  • 首のこりがひどい・・・何かお勧めのまくらはありませんか?

    首のこりがひどくて、頭痛もします。 10代、20代の頃は、他人事だと思っていた肩のこりや首のこりが 今、我が身にふりかかりどうすればいいのやら。。。 以前から枕が合わないな~とは思っていたのですが、 今回のこりのひどさから、ちょっと奮発した新しい枕を買おうと考えてます。 何かお勧めの枕がありましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 首のヘルニアで使用する枕

    首のヘルニアで今は以前から使っている低反発枕を使ってますが、時間が経つと首が沈みすぎてるきがするのですが、何か他に良い枕ってないでしょうか。 ちなみに医療費で補える枕なんてないでしょうか?(他にも疾患ありで障害者受給者証を持ってるので医療はかかりません) 他にこのメーカーのが良いや、こんなものが良いなどの意見も教えていただければ。。。

  • 枕の選び方

    最近、寝違えて首が頻繁に痛みます。仰向けでは特に必要を感じませんが、横向きで首が曲がるため痛めるようです。暑いため布団でなく床に寝るようになって痛み始めました。 枕を新調しようと思いますが、何か良い枕はないでしょうか?心配してるのは、横になって丁度良い高さの枕は仰向けで高過ぎると思われる点です。低反発枕は避けます。悪い意味でスッポリはまって頭を動かしにくいためです。

  • 首のヘルニアで使用する枕について

    母が首のヘルニアと診断されました。 お医者さんには手術を勧められた様ですが今はリハビリに通っています。 色々調べた結果、枕が重要と知りました。 オーダーで枕を作るのが一番良いかとは思うのですが、市販の物を買う場合は素材や大きさ、高さなど、どんなものが良いのか教えて下さい。 低反発枕は良くないのでしょうか?

  • 首・肩が痛く、枕を買いかえたいと思ってますが、自分に合う枕がなくて困っ

    首・肩が痛く、枕を買いかえたいと思ってますが、自分に合う枕がなくて困ってます。 以前にテレビで金子エミさんがオーダーメイド枕を扱っているお店を紹介しており、ご自身も愛用されているようです。 また、藤原紀香さんが、高さを調節できる枕を使用しているとも本で読みました。 どちらか使用されている方いらっしゃいますか? その他、良い枕をご存知の方、いらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • EP-306の印刷方法と印刷待ちの解消法について知りたいです。印刷待ちが10枚も溜まり、新規印刷ができません。どのように印刷待ちを消せばよいですか?
  • EP-306の印刷方法と印刷待ちの解消法について教えてください。現在、印刷待ちが10枚もあり、新規印刷ができない状況です。どのようにすれば印刷待ちを解消できますか?
  • EP-306の印刷方法と印刷待ちの解消法についてアドバイスをお願いします。印刷待ちが10枚も溜まっており、新規印刷ができません。どのような対処方法がありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう