• 締切済み

今、時事ネタをテーマにした謎かけを考えています。謎かけとは普通、

今、時事ネタをテーマにした謎かけを考えています。謎かけとは普通、 「○○」とかけまして、「△△」とときます。そのこころは「□□」というかたちのものですよね。 ○○のところには、「円高」や、「民主党代表選挙」などといった、今流行ってそうな時事のキーワードをいれたいのですが、なかなか謎かけが完成しません。 この謎かけは明日の授業中にクラスのみんなの前で発表するので、中学生でも、なるほどと思うことが出来るような謎かけを募集しています。 できれば、本日中にご回答していただきたく思っています。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

「民主党代表選挙」とかけまして 「身体測定」と解きます。 その心は、どちらも 「慎重(身長)に計ります」

回答No.1

台所とかけまして、カメラマンの渡部陽一と問きます。 その心は、センジョウにおいて活躍します。

関連するQ&A

  • 時事ネタでプレゼン

    当方39歳のIT系企業の営業社員です。 悩んでいるので助けてください。 我が営業部は、月に一度月末に営業報告会議(通称「月例会」) を開催し、その際持ち回りで一人づつ時事ネタでプレゼンを 発表することになっています。 これをやる目的は、「人前で話す訓練」と「企業の経営層と 話せる会話力を磨く」ということです。 さて、今月はいよいよ私の番です。人前で話したり資料を 作ったりすることには慣れていて何も心配はないのですが、 テーマをどうするかがどうしても決まらないのです。 大体20分くらいで、経営層に響く内容で何か旬の時事ネタは ないでしょうか。 アイディアを頂ければ幸いです。

  • 時事問題についてです。

    時事問題についてです。 9月1日から今日までで、何か時事問題があったでしょうか? もうすぐテストなんですけど、 他の教科に力を入れ過ぎてニュースを見てませんでした;; 尖閣諸島問題と、民主党の代表選挙は分かるんですけど、 他に何かあります? 教えて下さい。

  • 発表の挨拶に悩んでいます。日銀の金利上昇などを時事ネタをいれた文にしたいのですが・・・

    会社にて、4分程度で挨拶をすることになりました。 本日発表された日銀に金利上昇のことを いれて挨拶をしたいと思っておりますが、 なかなかまとまりません。 皆様でしたらどのようなことを いわれますか? もしよろしければ ヒントでもかまいませんので 教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。 構成的には、 日銀の金利上昇などの経済の時事ネタ   ↓ 会社的にはまだまだ状況は厳しいので 皆さんでがんばりましょう、といった 感じでまとめていきたいです。

  • 卒業研究のネタ

     福祉系専門学校に通っている2年生です。 来年卒業するのですが卒業する前に卒業研究(大学で言う卒論)があり、そのネタを調べてまとめて1年間研究して、今年の12月に学内で発表しなければなりません。 そこで点数がよければ大きな民間のホールを借りて発表することになります。 まだ新学期が始まったばかりで、誰と研究班を組むのかわかりません。もちろんテーマ(ネタ)も決まっていません。まったくの白紙です。  そこで、皆さんが日ごろ病院に行っておられて「これってどういうこと?」とか「あれってどんな制度?」とか疑問に思われたことを教えていただきたいのです。 患者やその周りの家族の視点からで結構です。(学校で授業を受けるとこの辺が意外と見えてないのです。)  気軽にお寄せください。 なお、この中から研究テーマを選ぶかどうかも今のところ未定ですのでご了承ください。できれば年齢を「20代」のような書き方で結構ですのでお願いします。

  • 時事ネタをまとめた大学受験用の本

    私は埼玉県立大の検査技術科学専攻を第一志望にしています。 推薦は11月、一般前期は2月下旬に小論文と面接の試験があります。 小論文は先生にスキルは上達しているが、知識が足りないと言われました。 例えば臓器提供の場合、「家族が提供を決断することは患者に止めを刺すこと」 「提供者がストーカー」という問題までは知りませんでした。 朝のZIPと夕方のNHKニュースを見ていますが、 「夕どきネットワーク」は文化や地元のことばかりです。 様々なニュースがあるのであまり掘り下げたものが無いようです。 iPSも見逃して時間が経つと、詳しい特集を探しにくくなります。 終了した「週刊こどもニュース」のようなニュースまとめ番組はありませんか? 新聞は朝日(一定期間のみ購読)と日経をとっていますが、 スクラップした天声人語をまだ読み切れていないほど、 読む余裕が無いです。ちなみに 日経は医療系の情報を詳しく解説してくれるのでしょうか? 担任からはお金を掛けなくて済むネットを薦められています。 よくまとめられて信用できるサイトもあれば教えて下さい! いつからいつまでの出来事が試験問題に取り上げられるのでしょうか? センター現社の時事対策にも使えるような本があれば紹介してください。 下記は検討中の本です。 今年出版でないものもあるので、 小論・面接・現社それぞれ別のを買った方が良いでしょうか? 1.小論文・面接の時事ネタ本 http://hon.gakken.jp/book/1130307600 2.パワーアップ面接&論作文 http://compmulti.com/reviews/?asin=4788965224&query=%E7%9C%8B%E8%AD... 3.時事テーマとキーワード http://www.obunsha.co.jp/04/031229 回答よろしくお願いします。

  • 質問というか、ネタ提供、あるいはヒントが欲しいです。

    質問というか、ネタ提供、あるいはヒントが欲しいです。 私は大学でメディア・データ編集という授業をとってるのですが、今制作してるやつのネタにどうしてもいきずまったので。。 今2、3人のペアを組んで動画を編集する授業を始めようとしてるところです。 自分たちでカメラで動画を撮りそれを編集する。。というものなのですが、テーマが「自由」なんです。つまりなんでもいいってことなんですけど、私たちのペアは今日テーマも何も決められてない状態に…。 先生いわく惹かれる動画を作れ…ということです。 いくら考えても、やっぱり思いつきません。テーマ、動画の内容がどうしても…。 申し訳ございません。 テーマ、動画の内容などのヒントかなにか、言っていただけると嬉しいです。 では、かなり雑で、自分でも何かいてるか分からない文で、すみません。失礼しますm(_ _)m

  • 政治家の暴走を止める方法がない今の民主主義って欠陥

    政治家の暴走を止める方法がない今の民主主義って欠陥だらけなのでは? 国民が総理大臣を選んだ?選んでないでしょ。 自民党の中から選ばれるのであって全く総理大臣の選任に国民は蚊帳の外ですよね。 で、選挙で決めたんだからごちゃごちゃ言うな。お前が選んだんだろって。 小選挙区で当選した政治家は確かに国民が選任してる。でも比例代表は完全に違うでしょ。 自民党って書いたら、勝手に小選挙区では落選する政治家が比例代表で当選してしまう。 比例代表はまず民主主義じゃないし、勝手に自民党が選任してるだけだし。 上位に書かれている人は勝手に当選してしまう。 比例代表は欠陥。 総理大臣の選任も自民党が党内で決めるのではなく国民の選挙で決めるべき。

  • 民主党は今小沢代表を切ったら、民主党が勝つんじゃないか?

    ただ単に興味本位な質問なんですが、民主党には小沢アレルギーがひどいと聞きます。有権者の人も小沢さんを嫌って自民党に入れたり公明党に入れたりする人がいるとおもいます。また、選挙に行かない人もそういう人がいるとおもいます。で、小泉改革のとき選挙に今までいかなかった浮遊の人が自民党に大半をいれたんで大勝したんだとおもいます。 しかし、今は自民党もごたごた続きで国民の人も辟易していて、かといって民主党に入れるのもなあという、いわばどこに入れたらいいかわからない状態だとおもいます。自民党の長らくの停滞ぶり×小沢代表のあくの強さが国民を迷わせていると思うのですが(あくまで個人的にですが)、いま、仮に民主党側から小沢代表を首にするなりなんなりしたら、案外民主党が勝ちそうな気がするんですが。。 余談になってしまいますが、小沢さんは今まで新党結成したり壊したり、他の党員にはたまったものじゃないことをしてきたので、逆のことが起きれば、ちょうどいい気もしますが・・ みなさんはどうなると思いますか?

  • 経済の授業のテーマについて

    こんにちは。大学1年の女子です。 私は文学部なのですが、必修授業として経済学の授業を受講しています。 その授業は、大小問わず様々な社会現象についてテーマを決め、それについて比べて考えてみよう、というものです。(教授は比較経済体制論が専門の方です) 次の授業で、テーマ及び調査方法を1人1人発表することになっているのですが、いまいち自分の考えたテーマに自信が持てません。 今のところ、親が子供にかける教育費用と学力の関係(教育費用をかければ学力も上がるのか?)について、統計を利用して日本と他国の比較をしてみようと考えているのですが、経済の授業でこういうテーマはおかしいでしょうか? 同じ授業を取っている他の学生に聞いてみたところ、「経営戦略について」とか「マネーサプライについて」など、いかにも経済学!という感じのテーマを考えている人ばかりのようなので不安になってしまって…。 でも私は経済に関する知識が一切無いため、他の人たちのような難しそうなテーマを決めることは出来そうにありません。 批判、テーマの改善策、何でも構いません。 ご意見、宜しくお願いします。

  • 撮影のネタ探しています。

    はじめまして。 私は、祝日に自転車に乗って、いろいろなところに遠出しつつ、デジカメを自転車に縛り付けて、思うままに写真をとっているのですが、せっかく遠出しても、撮るものが無く、数枚しか撮影しなかったりと、なんかもったいないなぁと常々思っていました。 そこで、いつしか、景色だけでなく、道中の植物を写真に撮ったり、「○○市」などの看板を撮ったり、食品工場(フジッコや明治など…)を写真におさめたり、などいろいろなテーマで写真をとるようになりました。 というのも、一応、小学校の教師を目指している学生であり、将来授業の何かに今撮っている写真が活用できたら…と少し期待しながらとっているのです。しかし、最近は少しネタがつきてきてしまい、なかなか何を撮ったら良いか思い浮かびません。 子どもに見せたら喜びそうだなという撮影のテーマないでしょうか? これまでに撮ったのは上記以外で、兵庫県のJRの駅を全部撮る。 線路を書いて地図をつくったら楽しいだろうなぁと思い、撮りました。 なんだかわかりにくい質問ですけど、何かいいテーマあれば回答してください。お願いします。