• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚はしましたが、子供は絶対に欲しくないのです。)

結婚しても子供は欲しくない!離婚は避けられないのか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚しても子供は絶対に欲しくない。6年経っても考えが変わらず。
  • 結婚当初の条件は子供を産まないこと。しかし夫の意向が変わり、将来的には子供が欲しいと言われた。
  • 過去の虐待経験から自分自身が同じことをする可能性があり、育児をする気になれない。離婚を考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oz1978
  • ベストアンサー率31% (51/162)
回答No.2

あなたは子供を欲しくないと既に正直に話してある上での結婚ですので、旦那さまもそれを尊重するべきですが、やはり人間の気持ちですもの、ビジネスの契約の様にはいきませんよね。 あなたはただ正直に思っている事を旦那さんに伝え、あなたはどうしたいかを話すしかないですよね。それを踏まえて、後は旦那さんがどうしたいか。離婚かどうかは第三者が決めることではなく、あなたたち二人しか決められません。 だんなさんに内緒で避妊と言うのは私は勧めません。だって夫婦ですもの、お互い信頼し合ってこそ成り立つものですよね?もし、旦那さんがレイプまがいの事をしてあなたの意思を尊重しないのなら、それは内緒で避妊どうこうの前に夫婦としての関係が終わっていると思いますから。 それとは別にして、避妊は妊娠を望まないのなら絶対にするべきです。コンドームだけに頼らず、ピルの内服の他に、3ヶ月ごとにお尻に筋肉注射する避妊薬、3年効果がある腕に細いカプセルを注射するもの、5年間効果がある子宮口付近にコイルを取り付けるものなど、様々あります。勿論、これらは妊娠したくなったらすぐに取り外せて、妊娠も望めますので、万が一を考えても安心です。 他に、永久的に妊娠をしない処置もできます。旦那さんと十分話し合った上で、避妊に関しては婦人科でご相談なさった方が良いでしょう。

sey-momo
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#122586
noname#122586
回答No.1

産みたく無ければ、避妊すればよいと思いますが、 そういう単純な問題とは、違うのですか? 婦人科で、避妊についてご相談なさったことはありますか? 女性が避妊する方法は何種類か方法があります。 男性にわからない方法で避妊すればよいでしょう。 ご主人には避妊していないように伝え、 自然にまかせて妊娠しないご夫婦は沢山いるよと、 しらばっくれてもいいのではないですか? あなたの気持ちが変わって、子どもが欲しくなったら、避妊を止めればいいだけです。

sey-momo
質問者

お礼

そうですね。ただ、過去に婦人科の先生に相談した所その先生が訝しい顔をしたのが衝撃的で・・・。 とは言え、今はピルを飲んで避妊しています。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「絶対子どもが欲しい」という夫(男性不妊)

    結婚4年目です。 タイトルの通り、夫の相当な子ども願望に困っています。 結婚当初から考え方が違い (夫「今すぐにでも子どもが欲しい。絶対欲しい。」 私「ゆくゆくは欲しいけど、もし授からなければ夫婦二人で人生楽しみたい」)、 何度も話し合いをしたり、夫に強引に連れて行かれて なんとか検査だけはひと通り受けたものの(結果は男性不妊でした)、 夫の考えは変わらないようです。 「どうしてそんなに子どもが欲しいの? 辛い治療を強いられるのは女性なんだよ? 私が嫌がってるのに、そこまでしてどうして子どもが欲しいの?」 と聞いても 「欲しいものは欲しい。理由なんかない。」だそうです。 結婚してからずっとこんな調子で、もう話し合いになりません。 夫は幼稚で頑固で自己中心的な性格ですから、こちらの意見を聞き入れません。 このようなケースのご夫婦、いらっしゃいますか? どうやって克服されましたか? お互いのために離婚も考える今日この頃です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 急いでます。子供ができたら、必ず結婚しなきゃいけないんですか?

    急いでます。子供ができたら、必ず結婚しなきゃいけないんですか? 閲覧ありがとうございます。私は今、中2で母親と父違いの妹と一緒に住んでます。 えっと、詳しく書くと長くなるので、簡単に書くと 母は結婚と離婚を繰り返していて、私は物心ついた時から お父さんがいませんでした。 そして、彼氏をつくったりしていましたが、妹の父親となる人と結婚しました。 だけど、私はその人に体を触られたり、嫌なことをされたり性的虐待を 母は暴力を受けました。 そして、その人から逃げて遠くに引越し今の暮らしに至ります。 最近、妹の父親と離婚が成立しました。 そして、離婚が成立するまでに母にはまた彼氏がいました。 そして今日、母の妊娠を告げられました。 妹が生まれるって時も、すごく動揺したのに、またかって感じたり、すごく動揺したりしました。 今は、だいぶ落ち着きました。 問題は、母が相手の男性と結婚・同居する、ということです。 私は上記に書いたように、性的虐待を受けたり、昔の母の彼氏と相性が合わず怒られてばかりでした。 そのせいか、自然と大人(男)が苦手になり、他人が家にいるなど吐き気がしてたまりません。 今の母の彼氏は一度だけ会いましたが、妹の父親にそっくりで見た途端、吐き気がしました。 結婚は、法律的には必ずしなければいけないのなら、やむ終えませんが 同居は死んでも嫌です。 妹や産まれてくる子のことを考えれば同居はいいと思いますが それくらいなら死んだほうがマシです。 私だけ別居を考えましたが、妹と会えないのは寂しいので・・。 あと、母は私が性的虐待を受けたことを言ってません。 事の始まりの、私が義父(妹の父親)の男性器を触らさせられたことを当時言ったら、 笑い流されました。 でも、母は認知はしてると思います。 当時、それ以外にも母と義父が性交してるとこに混ぜられ、母が喘いでる隣で寝かせられました。 母がいる時は、ちょいちょい逃げましたが、母がいない時は逃げたら殴られそうで逃げられませんでした。 長くなりましたが、同居をしたくないことを手紙に書いておきました。いちよう・・。 でも上記のことがあり、私はあまり母を信用していません。 母は、私の意見を優先すると言ってましたが、絶対自分たちの意見を通すと思ってます。 まとめると、 ・子供ができたら結婚は必然なのか ・同居をやめさせる方法・同居以外の方法を教えてほしい です。 よろしくお願いします

  • 彼女との結婚について

    初めまして、初めて投稿します。 初めてこういう場に書き込むので うまく説明できない部分もあるかと思いますがご了承ください。 彼女とは結婚を前提に付き合っていたんですが、 お互いの価値観の違いから僕が結婚の意思をなくしてしまいました。 僕の主張 >結婚するからにはどんな理由があるにせよ絶対に離婚はしたくない。 彼女の主張 >その時になってみないとわからないし離婚する自体になったのならそれは仕方ない。 僕の家族は自分の虐待が原因で離婚しています。 母親は一人でパートをしながら僕や兄弟を支えてくれてました。 そんな母は今は働けない身体になってしまっています。 僕が生まれなければ母と父は離婚する事はきっとなかったんだと思います。 離婚しなければ母はこんな状態にならなかったんだと思います。 僕は家族というものに人一倍憧れを持ってます。 子供と一緒に笑いながらご飯とかを食べたいんです。 なぜかと言われると家族でご飯なんて食べた記憶がないからです。 だからちゃんとした家族を持てるように、幸せになりたい一心で頑張ってきました。 でも彼女は離婚する時はするもんだし仕方ないんだというんです。 彼女は結婚というのは恋愛の延長線上にあるものだと言います。 だから別れる時はいつかきっと来ると。 なぜ結婚する前からそんな事をいうのか自分には理解できませんでした。 今でも彼女は好きか?と聞かれたら正直わかりません。 これは僕のわがままなんでしょうか?

  • 子供を欲しがりません。

    結婚して1年程たちます。 夫は結婚前から性生活を嫌がってはいましたが 結婚する際には子供が欲しいという事は伝えていました。 ですが、今になっていらないと言うのです。 夫の事は、今でも好きですし一生生きていきたいと 考えていました。 愛する夫の子供を欲しがるのは当然の事ではないでしょうか? ですが、私も女性に産まれてきた以上子供は絶対に欲しいと 思っています。 夫のことを考えつつもこんな辛い人生なら離婚もやも得ない のかなと...。 私の考えは、おかしいでしょうか?

  • 子供を欲しがる夫。

    結婚をして5年が過ぎました。 最近、夫(30歳)が子供を欲しがって仕方ありません。 結婚前は子供を生んでもいいと思っていましたが、 やはり私は子供が苦手なので全く生む気になれません。 このことで、喧嘩をし、離婚も視野に入れて話し合いをしました。 話し合いの結果、とりあえず、現状では子供を夫があきらめる形となりましたが、 周囲からは、いずれ同じ問題が必ずでると言われています。 それが、いつのことになるかは分かりませんが、 次に問題になった時には離婚は必至ではないかと思っています。 いずれ離婚をするのであれば、お互いの人生の為にも早いに越したことはないのでは?と思ってしまっています。

  • 子供を作ってくれない夫

    夫31歳 私29歳 結婚5年目です。 子供はいません。 私は結婚当初からすぐにでも子供が欲しかったのですが、未だ夫が賛成してくれません。理由を聞いてもわからないの一言です。今は子供は作りたくない言います。子供の話をすると突然不機嫌になったりするので、私もそれを見るのが嫌でなかなか話を切り出す事ができません。子供の話を嫌がる夫にどの様に説得をすればよろしいでしょうか?もし同じ様な境遇にいて、でも説得して子供を産まれた方がいれば、アドバイスをお願いします。 無理だからあきらめろというアドバイスはお控えください。最終手段として子供無しか離婚を選ぶ事になるなら、離婚を選ぶと決めています。一生一人になっても子供が欲しかったと夫を責め続ける人生は嫌です。今は解決方法のみを募集しています。 どうして結婚前に確認しなかったの?と不思議に思われるかもしれませんが、結婚したのは23歳の時です。結婚して出産するのが普通の流れと思ってましたので、確認することは思いもつきませんでした。

  • 子供嫌いで欲しくない私・子供欲しい夫

    私と夫は29歳(結婚4年目)です。 ついに『来年中に子供を産まなければ離婚する。もう待てない、俺は本気だ。』と昨日夫に言われました。 当初は(もともと子供好きではなかったのですが)、将来は普通に出産するのだろうな、と漠然と考え結婚したのですが…。 共働きし、二人の時間を楽しむうちに考えが変わりました。まわりから入るいろいろな情報や、近所問題等で子供が益々嫌いになり、【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】というよくあるワガママな考えになりました。子造り問題はこれまで再三話し合ってきたのですが、平行線でした。その度、私は『そのうち造るから、もう少し待って』と逃げてばかりでした。時がたてば産みたくなるだろうと、希望的観測もありました。 でも当初は(もともと子供好きではなかったのですが)、将来は普通に出産するのだろうな、と漠然と考え結婚したのですが…。 共働きし、二人の時間を楽しむうちに考えが変わりました。まわりから入るいろいろな情報や、近所問題等で子供が嫌いになり、【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】というよくあるワガママな考えになりました。 夫はとても子供好き(よその子は嫌い)で、出産後は最大限のサポートをすると言ってくれてるのですが。私の気持ちが変わりそうにありません。 夫とは学生時代より11年の付き合いで、本当に愛してますが、だからと言って彼の子供を産みたいという決心がつきません。それとこれとは別なのです。彼は私の夫であり、保護者であり、愛しい我子が子の様でもあるのです。 今、本当に悩んでいます。もちろんこれは彼の人生でもあるからです。 離婚が一番良い選択なのでしょうか…。どんなご回答でも構いません。よろしくお願いします。

  • 絶対子供が欲しいという彼

    30代後半女性、バツイチです。 お互いに結婚を前提として付き合える相手を探していて、半年弱ほど前からお付き合いを始めた40歳過ぎの男性がいます。 付き合い始め当初は彼からも積極的に連絡や「会いたい」発言をしてくれていたのですが、ここ数ヶ月は仕事の疲れ・ミスも重なり、ネガティブモードに完全に陥っているようです。 連絡をするのもエッチに誘うのも常に私から、というパターンが出来上がってしまい、私自身もモチベーションを保つことが難しくなってきてしまいました。 そんな中、ふとしたことから真剣な話をする機会があったので彼が抱える心の傷(何かあるとは感じていました)の詳細が少し分かりました。 突然消えた元カノとは結婚も考えていたのでもう子供ができてもいいや、という思いで避妊もしていなかったらしく、それなのになぜ手のひらを返したようにいきなり出て行ったのか、というトラウマのような感情に未だ悩まされているみたいです。 元カノに「だから貴方はダメなのよ」というような事も言われたらしく、かなりショックな言葉だったようです。 ちなみに、何がダメだったのかは語ろうとしません。 おそらく彼自身は分かっているけど、言いたくないんだと思います。 その他の話し合いの中で、彼が「子供は絶対に欲しい」と言っていたので、自分の子供を産んでくれてもいいと思ってくれていた彼女に突然去られたことがまだショックなのでは、と私は思っています。 彼がいつまで経ってもネガティブモードから抜けないため、私はしばらく距離を置こうかと思っているのですが、このような「絶対に子供が欲しい」と言い切る男性は、結婚相手との間に子供が出来なかったらどうするんでしょうか? 若くてもできない方もいらっしゃいますし、正直、彼の年齢、私の年齢を考えても「絶対」なんて無いというのが現実的な見方だと思います。 彼は子供が欲しいために結婚したいのか、何が理想で目標なのか分からなくなってしまいました。 子供ができなければ、結婚する意味はないのでしょうか? 本人に直接聞けばいいのですが、彼の中で色々な心の整理がついていないらしく、今聞いてもちゃんとした回答は出てこないと思い、参考意見をお伺いしたくこちらに投稿してみました。 同じような考え方の男性、又は男性に「子供が絶対欲しい」と言われたけどできなかった女性、その他どのような方からでも、何かご意見をお聞かせいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 夫が子供を望まない場合の離婚

    結婚して4年になります。 そろそろ子供を作ろうかという話になった時、夫が子供は一生いらない と言い出しました。そんな話は一度も聞いたことがありません。 二人の子供ができたらと例え話なんかはたまに出ていましたし・・。 今更そんな事を言われても と話合いをしましたが、『子供を作らない』という理由で離婚になってもいいの?と聞くと、『本当にほしくないし、仕方がない』 との答えが・・。 このまま離婚になった場合、慰謝料は発生するのでしょうか。 ちなみに二人共仕事を持っています。 どなたがご意見いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 結婚式は挙げるべきなのか迷います。

    はじめまして。 結婚してもうすぐ1年の24歳です。 タイトル通り、結婚式をするべきなのかどうかで悩んでおります。私自身、結婚式は昔からの夢で絶対にあげたい!と思っていたのですがやりたくないなとも思います。 その理由としては、夫と意見が合わないことです。夫は人前に立つのが嫌で、式はやるとしたら二人きりがいいといいます。私は親と親しい友人3人を呼びたいと思っています。 私も夫も親が離婚しており、双方の親は好きにしたらいいよ、と言います。夫は呼ぶとしたらお義母さんになるのですが、おそらく夫の祖母や叔母とその家族も行きたい!と言うのでは?と言います。 そして私は、父と暮らしてきたので父を呼びたいのですが父は遠方にいる事とお恥ずかしながら最近までアルコール依存症で入院していた為、そういう場にはあまり呼びたくない(お酒が出るし、飲みたくなってしまうと思うから)と思っています。父もおそらく行かないと言うと思います。 なので、離婚して離れて暮らしていたのですが今では仲良しなので母を呼びたいです。 その事を母にいうと、私はもう貴方とは関係ない(離婚で名字が違うから)と言うんです。行きたい気持ちはあるけれど、もう離婚してるのだから私が行くのはおかしい。と。 そして友人の事も、私は呼びたい人が3人いますが夫は誰も呼びたくないといいます。友人がいないわけではないのですが、結婚式に呼んでお金を使わせられないそうです。友人がフリーターで就活中のため忙しいという事もあるそうです。 少しわかりづらくなりましたが、お互いの呼びたい人を考えると、 夫側はお義母さん、祖母、叔母とその家族(4人)の7人に対し、私は来てくれるかわからない母と友達3人という訳の分からないメンバーになってしまうんです…。 これなら、2人きりでやれば?となったのですが、せっかくの晴れ舞台を誰にも見せないのはもったいない…でも呼ぶとなると人数やメンバーが変だしお金も掛かる。どうしよう…と悩んでるのですが、1番困るのが言葉では言いませんがめんどくさいオーラ全開の夫です(笑) 結婚式の話をするとうわの空だし、こういうのは?ああいうのは?と選択肢をいくつか出し答えやすいように聞いてるのに途中で全く関係の無い話をしだしたりします。 結婚式の話で揉めるというのは聞いていたけどこの事か…と思ってます…。 こんな調子で、結婚式の話を出してからなんだかんだでもう1年が過ぎてしまいます。流石に私も疲れて嫌になり、「もう結婚式とかどうでもいい!やらない!どうせやりたくないんでしょ!」と怒りました。すると夫はそんな事ない、やろうよ。結婚式したいよ、俺は。って言うんです。 そんな事言うくせに何も決める気がない夫が嫌になって、今はもう結婚式の話を出すのも嫌になりました。 そして今、私は妊娠してることがわかりました。まだ全然初期段階なのですが、こうなるとまた悩みます。 いっその事式はもう諦めよう。そう思ったのですが、子供産まれた後にやろう!子供も写真に残そうよ。と夫が言います。 この夫は、何を考えてると思いますか?本当にやりたいのか単に私のご機嫌取りなのか…やる気がないなら期待させるような事言わないで欲しいのが本音です。おそらくですが、産後になるとまた子供にお金がかかるとか、赤ちゃんと式するのは大変だよ~ってなると思うんです。私も夫も。 なら、安定期に入ったら2人きりでさっと式をあげちゃった方がいいのでは?とも思うんです。 こんな夫なのに式にこだわる理由は一つありまして、入籍した時にお義母さんからお金をいただいているんです。お祝いということで貰ったのですが、このお金の使い道として式をあげた方がいいかなって個人的に思ってるんです。好きに使いなよ、と言われましたが、お義母さんには夫しか子供はいないので、自分の子供の式に出れる機会はここしかないんです。 私は、お義母さんのためにも、式をあげたいなと思ってます。もちろん自分がドレスを着たいという理由もあってです。でも、なかなか話し合いに参加してくれない夫にいらだってるのも本音です。そして私が式をやる気力がなくなったとたんにやりたい、やろう!と意気込む夫も本当に意味不明です。 夫婦の問題なのはわかりますが、このような場合は、式を挙げるべきか、やらなくてもいいか、客観的に見てどうでしょうか? いろいろなことを考えるうちに、結婚式とは何か、誰のためにするものなのかが分からなくなりました、、、。 長文になってしまい申し訳ありませんが、もしよろしければ様々な意見をお聞かせ下さい!

専門家に質問してみよう