• 締切済み

財政破綻

jh4lt7fの回答

  • jh4lt7f
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.2

財政破綻の問題は結局は政治がどう対処するのか?みたいなので正直正しい答えは出せませんが 最近は三橋氏などが財政破綻はない、理由は国債の95%を日本人が保有・・おそらくこの意味は国債の売買の主体が日本の金融機関なので これを下落させることは自らの銀行の資産をへらすことなので、ひたすら買い続ける・・かなと思います 一方でジャマイカの例がちと気になります 内国債だけの赤字国も限度が来たようで IMF の言うことを聞いて政治が動いているようです 日本がよくなることを願う私ですが 気持ちが悪いのは 今政治のりーダーが混迷しているため ずるずると現状維持を重ね 国債引き受けを増刷に頼ることが普通になり ある時点でどうにもならない状態になり ゆっくりとした変化は出来ず 何とかショックのように 国際金融市場で相手にされない状況を心配します 今回の消費税UPは 社会福祉というより そろそろ、その危機感があるのかも知れません 最近ですと原発ですが、どうもわれわれ日本人は信じすぎるところが多々ありまして、その責任の一部は国民にもあるようにおもいますので 同じ例にならないよう努力するべきだなあと 思いました 正解がでなくて申し訳ありません   

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=R9pBDwS2sJs&feature=related

関連するQ&A

  • 財政破綻のシナリオ

    現在の政治情勢を踏まえて、日本の財政破綻のできるだけ具体的なありえそうなシナリオを教えてください。 どういう状況をきっかけに破綻し、僕らの生活はどうなるのか。 個人的には1,000兆円に届こうかという借金は異常事態であり、これを解消しない限り福祉も何も無い、必要な政策が必要なときに行えないので、やはり借金体質の改善が最優先事項だと思っています。 一方、イタリアとかアルゼンチンとか、財政破綻した?とされる国々は実際どうなってしまったのか良く分かっていません。国はちゃんとあるし、サッカーもやってる。 また、日本はそれらの国と違って債権国だし経済大国だし、円も強い。円が崩れるなら本当に世界恐慌のようになってしまう?からそう簡単にそんなことにはならないのかなとも思う。 一番まずいのはなんですか?不況?借金を増やす事?中国等が台頭する事?

  • 財政破綻について

    財政破綻について 先日、経済について語られているテレビ番組を見たら 日本の借金がとんでもない数字で示されていました。 それでふと思ったのですが、借金といっても 国はいくらでもお札を発行することができるし 国民からいくらでも財産を奪う権力を持っているのだから 借金が返せないとか、財政が破綻するとか そんなことってありえるんでしょうか?

  • 財政破綻が起こると??

    日本の借金はどんどん増えていってこのままでは財政破綻が起きると聞きました。とんでもない素人なので、すごい気になることが何点かあります。 ・具体的に財政破綻が起こるとどうなるのですか?どこかの国のものになるのでしょうか?あるいはその前にIMFに何か策を講じてもらうのでしょうか? ・日本は対外債権が多いとも聞いたのですが、破綻する前に返済してもらうとかないのですか? ・借金分日銀がお金を大量に発行するとなにか問題があるのですか? まったく見当違いの質問でしたら申し訳ないです。できればご回答ください。お願いします。

  • 財政破綻するとどうなるのですか?

    日本は800兆円くらいの借金があって財政が厳しいとよくニュースで聞きます。 たしかに財政収入が50兆円くらいしかなくて、その上、支出が上回っていて更に借金が増えているようですから厳しいのは事実でしょう。 財政には破綻説と破綻否定説があるようですがどちらが正しいのかはよく分かりません。 それよりも気になるのは財政破綻が起こったら具体的にどうなるのかが知りたいです。 極端な話、ハンバーガーを途中まで食べてゴミ箱に捨てている私たちの生活が一変して、 日本に餓死者が出たりとかそういうことが起こるのでしょうか。 身近な分かりやすいレベルでのたとえ話で教えてくださると有難いです。

  • 財政の破綻について

    気になったことがありまして、詳しい方にぜひ教えてほしいのです。 しばしば目にする「日本の財政は危機に瀕している」とか「財政破綻は目前である」というような、日本の財政破綻の評価についてなのですが、その通り、日本の財政はもう終わっているのでしょうか?もうすぐ破綻するのでしょうか?(まだ破綻はしていないが、x年後には。。という段階でしょうか?)、あるいはまだ何かしらの破綻しない可能性を持っているのでしょうか? ほぼ財政破綻するのならば、何だか全ての経済活動は空しいと感じたりもしてしまいました。日本の財政について、その展望なども含め、どうか教えてください。

  • 日本の財政は破綻する?

    日本の財政は破綻する?  「『日本の財政は破綻(はたん)寸前』とよく言われますが、本当ですか? 『債務残高がGDP(国内総生産)の1・8倍に達していて財政は破綻前夜だ』という専門家がいれば、『身内(国民)からの借金がほとんどで、国債発行の余力はまだある』という専門家もいます。どちらが真実でしょうか?」=埼玉県熊谷市の自営業、市原裕司さん(43)

  • 財政破綻までを小学生にわかるように

    財政破綻までを小学生にわかるように 借金、国債、財政破綻、税金などという単語を使わず、国が借金を誰にしていて、どういう状態になったら財政破綻となり、そうなったら具体的にどうなるか、を小学生にわかるようご説明ください

  • 財政破綻までを小学生にわかるように

    借金、国債、財政破綻、税金などという単語を使わず、国が借金を誰にしていて、どういう状態になったら財政破綻となり、そうなったら具体的にどうなるか、を小学生にわかるようご説明ください

  • 財政破綻するとどうなる?

    今日本の借金が700兆超円あるそうですが(の割に今一危機感がないのも変な話ですが)もしこのまま返せずに財政破綻した場合どうなるんでしょう?日本も北朝鮮のようになってしまうのですか? それと追記ですがこれだけ借金してる国は日本以外にも あるんでしょうか?もしかして日本が世界一ですか? 借金と言ってもこれだけ莫大な額どこから借りてるんですか?

  • いっそ,財政破綻してやり直すのもありですか?

    日本って知的財産や国民の向上心とかやる気がすごいから,いっそ財政破綻してやり直すのもありかなと思うようになって来たのですが,皆様はいかがお考えでしょうか? 実際に財政破綻して立派に今では回復している国もあるみたいだし。 暴論でしょうか?