• 締切済み

生活保護を受けながら資格取得のために専門学校に通う事は可能ですか?

生活保護を受けながら資格取得のために専門学校に通う事は可能ですか?

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

職業訓練校で得られる資格ではいけませんか? 例えば 横浜市の訓練校 申し込み資格の一つに 生活保護を受けていることが挙げられています。http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/koyo/syokkai/kunren1.html 専門学校の授業料も高いですから、無料で受ける事のできる訓練が望ましいかと・・・・・・。 競争が激しいとも聞きますが.

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.2

言っていいのかどうか‥ 内緒で行ったらどうですか? 24時間監視されてる訳では無いし たまたまケースワーカーの方が自宅訪問した時に留守をしていたとしても、言い訳はいくらでも出来るし、 借金を作らず、保護費内で専門学校の費用もきちんと賄っていければ大丈夫だと思います。 ただ、気を付けなければならない点が一点だけ。 ↓ 例えば、学費の支払い等の金銭的記録が通帳に残らない様にする必要が有ります。 定期的に通帳の金銭の動きを役所の方でチェックしますから、直接手渡しで支払うとかして、振込は避けて下さい。 これだけ注意すれば、日常の行動については先ず心配要りません。

noname#127738
noname#127738
回答No.1

前向きな気持ちは分かりますが無理だと思います。生活保護は何らかの理由で生活できない人に国から支給されるお金でしょ。金額も少ないかと思います。厳しい言い方ですが専門学校に通う暇があるなら働きなさいと役所の方からも言われると思いますよ。いろいろあるとは思いますが頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 生活保護を受けながら資格取得

    生活保護から自立をしたいのですがなかなか就職が決まりません。 そこで作業療法士の資格を取る専門学校へ通いたく、ケースワーカーに相談しましたが就職活動をしなさいと言われました。 学費は何とかなるので、だまって専門学校へ通おうと思います。見つかると保護打ち切りになるのでしょうか。

  • 専門学校に入ると生活保護は受けれなくなるの?

    自分の家庭は生活保護を受けています。 今日母から、専門学校のパンフレットを見ていたらこんなことを言われました。 Γ専門学校に入ると生活保護を受けれなくなるらしいよ。」 理由を聞いても、さぁ知らない。と言われました。 これって本当ですか?

  • 生活保護で資格取得

    生活保護を受けているとき、運転免許とか、何らかの資格取得の費用というのは許可されるんでしょうか。

  • 生活保護者が学校に通う貸付金はないですか?

    現在、求職している生活保護者(障害者2級)です。 今の世の中不況というのもあるとは思いますが 無資格、年齢35歳なのでなかなか面接で落されてしまいます。 そこで資格を取ろうと思い色々検索してるのですが自分が求めている回答が見つかりません。 生活保護受給者で専門学校に通えるのでしょうか? また、その専門学校の入学資金を貸し付けが借りられるのか教えてもらいたいです。 どなたか博識あるかた教えてください。

  • 資格取得のために通信の専門学校

    現在、バイトをしています。資格取得のために通信の専門学校に通いたいのですが、費用を入学前に全額振り込まないといけなくてお金が足りないのですが、どういった手段(お金の工面)がありますでしょうか? 学校は福祉系の学校で、現在28歳です。同じように社会人で資格取得のために学校に通った方のアドバイスを頂きたいです

  • 資格取得に強い専門学校

    資格取得のために専門学校に通おうと思っています。 いろんな学校がありますが、各々分野によって得意不得意があるかと思いますが以下の資格でおすすめの学校がありましたら教えてください。 宅建 マンション管理士 ファイナンシャルプランナー 簿記 社労士 司法書士 先日とある学校のガイダンスに行ってきたのですが、講師と呼ばれる人 の話があんまりにもいただけない内容で迷っています。 その方は仕事と平行して講師もしているようなのですが、その資格を活かした仕事をほとんどやっていないようなのです。ひとつの資格は持っているだけで案件があるとマル投げしていると。だから仕事しようとしてもペーパードライバーと同じでわからないと。もうひとつもたくさんは出来ないから下請けに出していると。 仕事のスタンスかもしれませんが、講師としていいのでしょうか。

  • 生活保護受給中の資格取得について

    主人が精神疾患持ちで就労不可と診断され、私は知的障がいが有り就労が難しいと診断され今月の初めから生活保護を受給させてもらっています     しかし、いつまでも甘えているわけにはいかないと思い資格取得に向けて独学で勉強したいと思っているんですが受給中の身なので資格を取得しても良いのか不安です   受験料は切り詰めて実費で用意したいと思っています     大変デリケートな問題ですので悪戯な回答はお止めください   回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 中小企業診断士取得!専門学校?資格学校?どっちがいい?

     現在大学4年で卒業後、経営の勉強をして中小企業診断士の資格を取得したいのですがどのような進路を取るべきでしょうか?質問をいくつか書くので解かるところだけで良いので教えてください。お願いします。 1.中小企業診断士資格取得の難易度は?(実務経験や経営の知識がまったくない状態から取得可能なのか?) 取得に必要な期間など 2.中小企業診断士資格取得は就職にどの程度有効なのか?資格を持ってるだけで優遇されるのか? 3.資格取得を目的に授業をしてくれる専門学校はあるのか? 4.資格の学校(大原とかLECとか)に通って、資格を取得できなかった場合、就職活動の際、「通っていた」だけでどう評価されるか?専門学校に通うだけと比較して 5.中小企業診断士資格取得の体験談とかが載ったオススメ支援サイトありますか? わかるものだけいいので回答お願いします。

  • 高校をやめて専門学校(生活保護)

    夜間部の高校3年生です。 タイトルをぱっと見ればあと1年じゃん・・・と言われるかもしれませんが、単位などの関係であと2年あります。 僕は今生活保護を受け、中学3年から一人暮らしをしています。 中学の頃は何も考えてなく、先生にお勧めされた高校に入りました。 今入ってる高校がそうです。 ですが最近高校に行ってただただ無駄な時間・・・とまでは言いませんが、現在将来の夢があります。 それはミュージシャンです。 音楽が大好きでエレキギターをやっています。 将来は誰かの隣で音楽を演奏したり、誰かに教えたりして食べていきたいです。 それは簡単な事ではありません、ほぼ無理に近いでしょう。 ですがそれを将来の自分が少しでも叶えられる様にする為に、少しでも音楽のスキルを身につけておきたいのです。 なので今入っている高校・・・数学、英語、国語、体育・・・など色々な科目があります。 音楽の世界にそういうのはあまり役に立たない・・・と、嫌でも思ってしまうのです。 ですから音楽専門学校や何か他に方法があればそちらの道を選びたいのですが、 ケースワーカーや他の人がダメ、保護切れるよ?と間違いなく言ってくるでしょう。 そう言われると今自分がすべき事が分からなくなり、学校に行く事しかなくなります。 でも今の高校、夜間ですね。 不良みたいな人達も多く、高年齢の人達ばかりで友達もできません。 3年間で友達と言える人も全員卒業しました。 勉強は学びに行く所・・・と言われると思いますが、どうせなら楽しく、せめて自分のやりたい事をして卒業したっていいと思うんです。 楽しくも無く、卒業しても将来の自分にわずかな知識しか身につかない学校へいるのが正直辛いです。 こんな考えはダメでしょうか? やはり今の学校を卒業しろと皆さんは言いますか? 例えそうすればいいと言われても、専門学校のお金は保護から出ないと思いますし、 保護も切れるかもしれません。学生で一人暮らしなので保護を受けてるって事になってと思うので。 お金もすぐ用意できなく・・・どうしたらいいかわかりません。 高校生のバイト1人暮らしだと生活でいっぱいいっぱいだと思いますし、専門学校へ行けるようなお金なんてすごく長い時間を掛けなきゃ貯まらないと思います。 その長い間で今の学校を卒業をしても・・・そんな考えになります。 何より頼れる家族が婆だけなので迷惑はかけたくありません。 父は亡くなって、母はどこかふらふらと行きました。 こんな事を考えながら遠くてお金のかかる学校へあと2年も行きたくありません。 どうか皆さんの考えをお聞かせください・・・。

  • 生活保護は、いったん資格取得してしまえば、ほぼ既得

    生活保護は、いったん資格取得してしまえば、ほぼ既得権化して、余程のことがない限り打ち切られないと言うのが現実ですか? 1年ごとに資格要件を厳しくチェックして、数年後には、卒業するのが当たり前のような制度に変革できる手腕の政治家は居ないものでしょうか? やっぱり、自分の財布から直接出ていくのでないお金の話はみんなどうでも良いことで、自分の仕事さえ増えなければよいと言うのが世の中の実態でしょうか?