• ベストアンサー

内容証明って写真はつけれるの?

InfiniteLoopの回答

回答No.3

内容証明郵便に写真を添付することはできません。これは既に回答のあったとおり。 その上で「アパートの外の共用部分の電球が切れている」という点を内容証明なみに証拠にするとなれば、もっとも確実なのは事実実験公正証書を使う、ということになりそうです。 http://www.koshonin.gr.jp/ji.html 明らかに費用倒れ、という点は置いておいて。

関連するQ&A

  • 証明写真

    証明写真は高いです。 デジカメ、パソコンはあります。 証明写真をカメラ店などで、撮らなかったかたおられますか。 どのようにしてつくりましたか。 回答お願いします。

  • 証明写真

    デジカメで撮った写真で証明写真を作るいいソフトはありませんか

  • 『証明写真』 

    梅田で証明写真の安い店を探しています。 証明写真機ではなくって、撮ってもらう形の写真屋さんで安いお店しりませんか? あとデジカメ現像安いお店とかありましたら教えてください。

  • 証明写真

    面接をするのに証明写真が必要といわれました。 デジカメで撮って自宅のプリンターで印刷したものは 証明写真として利用できるのでしょうか?

  • 内容証明書に写真を入れられますか

    裏山の崖崩れで被害が出そうなのですが、知り合いに相談したところ、後の損害賠償に備えて内容証明書を出したほうが得策と聞いたのですが、本当でしょうか。 もしも内容証明を出すにあたって、崖の写真、専門家の意見書などを一緒に出せるものなのか、出したほうが良いのか全く初めてなので分かりません、専門知識のある方どうぞよろしくお願いします。

  • 証明写真をPCに取り込みたいのですが・・・

    残念ながら私はスキャナーを持っていません。 デジカメ画像をやいてくれたりする写真屋さんでは 証明写真を持っていってjpgやjif形式にしてくれるのでしょうか? デジカメでとった画像はどうしても証明写真っぽく ならないので、やはり写真やさんで撮ってもらった証明写真(ネガは紛失)そのものを画像として欲しいと思っています。 またその場合の金額はおいくらぐらいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アパートの契約更新に家族の写真の提出を求められている

    不動産屋からアパートの契約更新の契約書以外に、家族の身分証明書や個人の証明書写真を提供するよう求められています。3人家族で1歳の子ども。家族全員の住民票を添付しているのでこれ以上個人情報を渡したくない。どうしたらよいでしょうか。不動産屋に電話したのですがスナップ写真でも良いからといわれています。写真は大家と警察の捜査以外に見せないと言っているが契約書に個人情報の取り扱いが無いので不安だと言ったのですが、契約者全員に写真は提出してもらっているの一点張りでらちがあきません。どうしたら良いでしょうか。

  • 内容証明を送るにあたり・・

     マンションの賃借人とのトラブルがあり、不動産業者を通じて話し合いによる解決を試みていました。 が、借主が話し合いに応じてもくれないようです。 そこで、内容証明を送ろうと考えています。  不動産業者を通じて紹介された弁護士とは、方向性が違う (弁護士は内容証明を送った後、反応が無ければ、即裁判。負ける可能性も高い。私は、負ける可能性が高い裁判はしたくないし、出来るだけ調停等も試みたい)ため、内容証明を送るにあたり、どちらにしようか決めかねています。 (1)すぐにでも内容証明を送る。  そのため方向性は違うが今の弁護士に取敢えず作成を依頼する。  その後、別の弁護士を探す。 (2)別の弁護士を探した後に、その弁護士と話し合って内容証明を送る。    不動産の所在地と現住所が遠距離であるため都合上、別の弁護士を探すまで1ヶ月は掛かります。 (1)と(2)どちらの行動を選択すべきでしょうか・・ 意見などと共にご回答よろしくお願いします。  また、部屋が水漏れによる被害を受けています。 被害状況を部屋に入って確認・借主が第三者と一緒に住んでいることを立証し調停等で有利にしたいのですが、どうにか入る方法はないでしょうか。 不動産業者には、同道を拒否されています。 こういったことに、弁護士が同行してくれるのでしょうか。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 証明写真について

    お世話になります。 証明写真について質問です。 デジカメで取ったものをPCで出力し、 所定の大きさに切り取ったものは使用できますか? 宜しくお願いします。

  • デジカメで証明写真を。

    下記のようなことがしたいのですが、 なにかよい方法、よいソフトはありませんか? (1)デジカメで証明写真を撮る ↓ (2)それを縦4cm×横3cmの大きさにして  Lサイズに敷き詰めるだけ敷き詰める ↓ (3)これを写真屋さんで印刷してもらう。 ↓ (4)できたものをハサミで切って使用する ※証明写真は写真屋さんで撮ってもらうのが一番ですが、デジカメでどの程度の画質のものができるのか ためして見たいと思っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。