• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:秋の夜長にオススメの小説を教えてください!)

秋の夜長にオススメの小説を教えてください!

noname#154248の回答

noname#154248
noname#154248
回答No.5

フレデリック・フォーサイス「ジャッカルの日」  はじめは少し眠くなりますがジャッカルが動きだすと引きこまれます。 三島由紀夫「豊饒の海」  恋をする主人公に感情移入します。 シェンキエービチ「クオ・ワディス」  これも上に同じなのですが、よりドラマチックです。

okwstf01
質問者

お礼

m00224さま、ご回答いただきありがとうございます! OKWaveスタッフのHKYです。 たくさん教えていただいてありがとうございます! >三島由紀夫「豊饒の海」 >シェンキエービチ「クオ・ワディス」 >フレデリック・フォーサイス「ジャッカルの日」 どれれも読んだことがないので読んでみたいと思います! 自分の読みたい本だけを読んでいるとなかなか新ジャンルの本を読まなくなるので、オススメいただけると新しい発見があるのでとても嬉しいです! またオススメの小説ありましたら是非教えてください! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • あなたの好きな漫画をオススメ&語ってください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 読書の秋です!以前、オススメの小説をこのOKちゃんねるで質問したことがありましたが、今回はあなたが思わず血液のビートを刻む(※ジョジョ風)ほど好きな漫画を熱くオススメ&語ってください! ▼質問 あなたの好きな漫画をオススメ&語ってください! 例)西原理恵子の『ぼくんち』です。読むなら、カラー版、モノクロ版がありますが、是非カラー版で読んでもらいたいです。 自分とはまったく環境の違う家庭の物語ですが、不思議と感情移入してしまい、何度読んでも心にささります。 「泣いてるヒマがあったら、笑え!」という登場人物の言葉は、今でもつらいときに思い出します。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • オススメの歌手&曲を教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 社会人になってから、音楽を聴く機会が減ってしまった気がします…。 というわけで、皆様是非オススメのアーティストさんがいましたら、教えてください! オススメの一曲、でもOKです! ▼質問 オススメの歌手&曲を教えてください! 例)「たま」が最近お気に入りです♪なにげにブラックな歌詞が…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • オススメの小説を教えて下さい!

    ※Yahoo!知恵袋の方でも同じものを投稿しています。無断転載ではありませんので、あしからず。長文です。 あなたのオススメの小説を教えて下さい! 読みやすいものなら、純文学・ライトノベル等何でも良いです。国内・国外作品問いません。 架空世界でもOKです。BLはNG。 あからさまな男性狙いな小説(主人公が男性で周りの女の子とイチャイチャするだけのもの)や携帯小説(骨組みがしっかりしているものや文章が上手なものは可)は、失礼ですが生理的に受け付けませんのでご遠慮ください。 ・暗い、もしくは救いがない小説(「こころ」、「人間失格」、「Fate/zero」、「されど罪人は竜と踊る」等大好きです) ・ロードノベル(「キノの旅」は読んだことがあります) ・歴史小説(今まで読んだ中で凄く面白かったのは「総統の子ら」、「ヒトラーの防具」、「ハプスブルクの宝剣」、「元就軍記」、「永遠の0」、「陰陽師」、「大帝の剣」、京極夏彦作品等。ライトノベル系は「少年陰陽師」、「彩雲国物語」、「十二国記」、「FLESH&BLOOD」、「エスケヱプ・スピヰド」等も好きです) ・言葉の言い回しが上手な小説(「戯言シリーズ」の西尾維新以外で) ・ネイチャー系小説(自然描写が上手で、森ガールが読んでいそうなものです) ・魔法等があったりする小説(「ハリーポッター」、「レンタルマギカ」、「とある魔術の禁書目録」、「魔法科高校の劣等生」等が面白いと感じました) ・「月が綺麗ですね」、「私、死んでもいいわ」等の言葉がとても好きなのですが、こういった、日本語って素敵だなと思える小説 一応例に出した小説の作者の関連作品は読んでいないものがほとんどですが、知ってはいるので、なるべく上記の小説の作者以外でお願致します。 同じ作者で、どうしても「これ読んどけ!!!」という作品がありましたら、回答OKです(笑) また、吉川英治「三国志」、宮尾登美子「平家物語」を途中で挫折してしまったので、それ以外の読みやすい三国志・平家物語を教えて下さい! ロシア・スペインどちらかで、1945年以前が舞台の小説がありましたら、そちらも教えて下さい。 非常に長くなりましたが、どれか一つでも当てはまるものがありましたら、是非是非教えて下さい! 長文乱文失礼しました。ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

  • オススメの【恋愛小説】を教えて下さい♪

    皆さんのオススメの 【 恋愛小説 】 or 【 恋愛を主題にした小説 】 を教えて下さい! ―――《 条 件 》――――――――――――――――――――――  * 小説の内容から《長めの感想文》が書けるようなものが好ましいです。   人の「心」や「恋愛感情」が考察が出来るものがベストです。  *【 ケータイ小説 】 や 【 ライトノベル 】 の恋愛小説はNGです!  * 一言感想や解説など大歓迎です!   何故オススメして下さるのかが分かるとGOODです♪  * 「タイトル」と「作家名」は必ず明記して下さいます様、お願いします。  * Amazonへのリンクを貼って頂けるとより有り難いです。  * 条件さえ満たして頂ければ、何冊でもOKです! ――――――――――――――――――――――――――――― 色々と条件を付けてしまいましたが、基本的には皆さんのお気に入りのものを聞きたいと思います。 皆さんの回答お待ちしています!よろしくお願いいたしますね。 ( ↓↓宜しければ、以下の雛形をご利用下さい↓↓ ) ――――――――――――――――――――――――――――― 【タイトル・作者】 「 タ イ ト ル 」(○山△郎) 【コメント】 (※感想やオススメする理由など、 ご自由に綴って下さい♪) 【Amazon】 http:// ......... ―――――――――――――――――――――――――――――

  • あなたの「夏に聴きたいオススメ曲」教えてください!

    あなたの「夏に聴きたいオススメ曲」教えてください! 7月に入り段々と暑さが厳しくなってきましたね。 ムシムシ、ジメジメした夏を爽やかにしてくれる、あなたの「夏に聴きたいオススメの曲」をオススメ理由と共に教えてくれませんか? 例) ▼オススメ曲 サザンオールスターズの「波乗りジョニー」 ▼理由 夏といえば海!海といえばサーフィン。という発想でサザンオールスターズ の「波乗りジョニー」を選びました。この曲を聴くと学生時代、仲間と一緒に いった海を思い出します! みなさんからの回答お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • OKWave11周年!イイQ&A教えてください!

    OKWave11周年!イイQ&A教えてください! いつもOKちゃんねるに回答いただいてありがとうございます! 7月15日はOKWaveが誕生して11周年記念日です。 そこで、11周年の11とかけてイイQ&Aを教えてくれませんか? ・感動した! ・勉強になった! ・面白い! などなど「イイ」と思ったQ&Aを回答してください。 もちろん自分の投稿をオススメいただいてもOKです。 みなさんからの回答お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 「ちょい足しグルメ」教えてください!

    「ちょい足しグルメ」教えてください! いつもOKちゃんねるに回答いただいてありがとうございます! オススメの「ちょい足しグルメ」教えていただけませんか? 例)カレーにマヨネーズをちょい足しすると濃くが出て美味しくなる! いつものメニューにちょっと足すと美味しくなる組み合わせ、是非教えてください。 みなさんからの回答お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 秋の味覚対決、あなたはどっち派?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 秋の味覚といえば…みなさま思い浮かぶものがありますよね。 そこで今回は、あえて二つの派閥にしぼり「どっちが好きか」を質問したいとおもいます! 【秋の味覚の帝王:さんま】 秋の味覚として、おそらく大多数が思い浮かべるであろう秋刀魚!しょうゆやポン酢をちょいとかけていただいても、大根おろしとあわせてもSO GOOD!ご飯との相性も最高! 【秋の果物連合:梨、柿、桃、ぶどう】 果物連合は四種のくだものが力をあわせ、秋刀魚に挑みます。 食卓を彩るデザートとして、ほっと心を和ませる存在、そして栄養も豊富!ケーキなどお菓子に加工しても抜群! さてあなたは【さんま派】ですか?【果物派】ですか? ※「いや、栗派だ」「さつまいも派だ」「選べない!」というご意見でもかまいません! ▼質問 秋の味覚対決、あなたはどっち派? 例)私は…果物派ですね。甘いものにはめっぽう弱いです!今日もお昼にぶどうのフルーツジュレを食べてきました♪ 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 2014年、残りでなにを達成する?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 秋の気配を感じるこのごろ、2014年もいよいよ後半戦ですね! 今年中に達成したいこと、ありますか? ちなみに私は映画を50本観ることです! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • あなたの「ちょっとした贅沢」教えてください!

    あなたの「ちょっとした贅沢」教えてください! だんだん寒くなり秋らしくなってきました。 温泉にいったり、紅葉を見たり秋の楽しみはたくさんありますよね。 そこで、今回はみなさんが日頃行っている「ちょっとした贅沢」を教えてください! 質問1:「ちょっとした贅沢」をしたくなるときはどんなときですか? 質問2:「ちょっとした贅沢」にかける金額の上限はいくらくらいですか? 秋ならではの贅沢から、手軽な贅沢までたくさんの回答お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention