• 締切済み

開業歯科医師です。高齢者や、有病者への対応で、大学麻酔科へ研究生で通っ

開業歯科医師です。高齢者や、有病者への対応で、大学麻酔科へ研究生で通っています。まだ、まだ、未熟です。健康保険法の範囲でも、出来るだけのことをしてあげたいと思っています。(卒後、25年も経つので)術者と麻酔医の両者を兼務する事の無理は承知の上です。ミダゾラム、プロポフォール、どちらが当院に相応しいのか悩んでいます。現在は、ミダゾラムを使用していますが、プロポフォールの調節性にも惹かれます。同様の悩みを持っている方は、いらっしゃるでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

 気道確保をしない状態での鎮静の話ですよね?    であれば、プロポフォールは危険だと思います。呼吸抑制も循環抑制も強いですし、実際東大系の病院で非挿管患者の鎮静にプロポフォールを使用して事故になった話も有名ですし・・・(歯科麻酔科の先生が外来歯科治療で使用しているのは存じ上げてますが、あの方々は万が一の事があれば直ちに気管挿管ができますし、外来に麻酔器を常備しておりますので・・・)。  ミダゾラムであれば、(奨励はしませんが)最悪フルマゼニールを使用すると覚醒させることができますので、まだ『比較的』安全だと思います(それでも、危険には違いないですが)。もちろん、処置のあとフルマゼニールを使用して、そのまま帰宅させるなんて某病院の内視鏡検査みたいな危険きわまりない事は、するべきではないでしょう。  ベターは、保険適応外使用ですがデクスメデトミジンでしょう。でも、それだって効果の個人差が大きかったり、代謝排泄に意外と時間がかかったりという使いづらさはありますが・・・。  いずれ、このような場所で、得体の知れない自称専門家(私のことです)からアドバイスをもらうよりも、直接通っている麻酔科の先生なり、他の「明らかに麻酔科医と判っている」先生なりにアドバイスをもらった方が、よろしいかと思いますよ。

関連するQ&A

  • 歯科医師はすぐ開業医?

    外科や内科にかかる時、町医者(開業医)にかかることもありますが、比較的大きな病院(大学や県立病院までではなく、個人病院や医療法人病院だが複数の科があるようなところ)に行くことが多いです。 そこでは勤務医として、若い医師も結構見ます。 ところが歯科となると、まず開業医に行くのが多いと思います。 大学病院まで行く人はあまりいないのでは? そして、先のそこそこの病院(複数の医師の居る)も歯科ではまずないですよね。(まず町医者です) 歯科医師の、研修医(これは大学?)及び、医師になって開業するまでの数年? どこで働いているのでしょうか? 比較的大き目の開業医が1-2名雇っているところも見ますが、そのようなサイズの歯科医は非常に少ないです。(まず1人でやっていますね) 卒業したら(研修を終えたら)、スグ開業(1年以内とか)するケースが多いのでしょうか? それとも私が見ない(知らない)だけ? 関東の都市部です。

  • 歯科医師の海外開業

    間もなく歯学部を卒業する歯科医師の卵です。 国内では歯科医院が開業しすぎて飽和状態です。 海外で開業するにはどうしたらいいのでしょう? 圧倒的に情報不足です。 どなたか教えて下さい。

  • 歯科医師の美容開業

    一般開業医(総合病院)に勤務する歯科医師です。私の歯科医師免許で、美容、といってもプラセンタ注射とサプリメントの処方は院内でできますでしょうか?お恥ずかしい話ですが、そこらへんの法律がよく分からなくて。よろしくお願いします。

  • アメリカで歯科医師として開業したい。

    日本で歯科医師免許をもっています。 しかし、アメリカで開業するにはどうすればいいでしょう? よろしくおねがいします。

  • 麻酔科の医師について

    先日、ペインクリニックを電話帳で探していたときにあることに気がつきました。麻酔科のある病院の広告には麻酔科の医師の名前が記載されているところがほとんどなのですが、なぜでしょうか?

  • 歯科の麻酔は頻繁に使っても大丈夫でしょうか

    むしばで歯医者に通っています。 一か月ちょっとの間で、2本の治療で麻酔を4回使っています。 あと2本麻酔の必要な歯があります。 表面麻酔をご存じない先生で、毎回痛いのも気になりますが、 それよりも、麻酔を続けて頻繁につかうことに不安を感じます。 あいだをあけて通ったほうがいいでしょうか? だとすると、どれくらいあけたほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 歯科用麻酔

    歯科用の麻酔って 口以外のところにも 使えるんですか?

  • 歯科用麻酔薬について

    他のサイトに抜歯の時に使う歯科用麻酔薬を使うと動悸がする人がいるとの事が書かれていました私も近いうちに歯科に通うのですが本当でしょうか動悸のしない麻酔薬はあるのでしょうか又あれば、全国のどの歯科医院にもありますか、教えて下さい

  • 歯科麻酔

    歯科麻酔の事で気になる事がありますので相談させて頂きます。 私は幼少の時から23歳の初めの頃、この間歯科治療を何度もした事 があって虫歯が多かった事から歯の神経を抜くので局所麻酔を何度も何度もした事があります。歯科治療以外にも局所麻酔をした事があります。23歳の初めの頃までは局所麻酔をしたからと言って気分が悪く なったり体に異常が出たりした事は一度もありませんでした。 23歳の中頃、買い物をしていたら気分が悪くなり病院に駆け込むと 加呼吸性症候群と生まれて初めて診断されました。 加呼吸の発作はそれから1年か2年くらいでほとんど出なくなり 発作が出たとしても自分でコントロールできるようになったので なんともなくなりました。 ところが加呼吸性症候群と診断されてから23歳の中旬以降 歯科治療のため歯医者に行って今までなんともなかった局所麻酔を すると心臓がドキドキ言い出すのです。 局所麻酔の注射をしている途中で心臓がドキドキ言い出すのです。 麻酔の注射が終わると必ず、うがいがありその時寝ている状態から 上半身を起こすのですが不思議に起き上がってうがいをしたら 心臓のドキドキもなんぼか治まるのです。 再度、横たわって治療を始めるのですがこのまま治療が終わるまで 心臓のドキドキが治まる時もあるのですが治まらない時は先生に トイレに行かせてくださいと言ってトイレに行き心臓のドキドキを 治めてからまた戻って治療を始めます。先生には恥ずかしくて心臓が ドキドキするとかは言っていません。 歯科麻酔をする度こう言うことが続くので局所麻酔がとても ストレスになっています。 23歳の中頃に加呼吸の発作が出たのを境に歯医者に行って局所麻酔を 打ったら心臓がドキドキし出したので加呼吸と何か関係が あるんでしょうか?それとも何か別に病気があるのでしょうか? 34歳になった今も局所麻酔をする度にこのような動悸の症状が 続いています。どなたか詳しい方、ご回答の方宜しくお願い申します。

  • 歯科麻酔

    今日歯医者さんに行って麻酔をしてもらったところ 10分ほど物などが二重に見えました 以前も麻酔をしてもらった事があるんですけどこのような症状は初めてです これは麻酔の副作用なんでしょうか? 特に体に害は無いのでしょうか?