• ベストアンサー

デュアルディスプレイ対応のグラフィックボード

ginyouの回答

  • ginyou
  • ベストアンサー率32% (138/431)
回答No.3

私が今使っています。  TORNADO Gforce4 MX440-8X(128MB)です。  Inno2Dという会社と思います。  全然、トラブルなく、快適です。以前はG450使っていましたが、もっと綺麗ですよ。  価格は、相当安かったです。  もちろん1万を切ってます。  1件デュアルには見えません。  1つ目が通常のディスプレイ用  2つ目がデジタル用ですが、変換コルクタがついてて、結局デュアルになるんです。

master-3rd
質問者

お礼

返答ありがとうございました。 128MBで1万円を切るとは結構リーズナブルですね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • デュアルディスプレイ対応のグラフィックボードの見分け方

    デュアルディスプレイ対応のグラフィックボードの見分け方 新しいパソコンを自作しようと思っているのですが、 デュアルディスプレイにする為にはグラフィックボードが2枚要るのでしょうか? 検討中のグラフィックボードGF-GTX460-E1GHD/OCのメーカーサイトを見たら、 1枚グラフィックボードを追加することにより可能だと書いてあったんですが、 0枚から追加なのか1枚から追加なのか、うまく理解することができませんでした。 DVI端子が2個付いてたら可能というHPの書き込みも見かけたので、 やっぱり1枚のグラフィックボードでデュアルディスプレイは可能なのでしょうか? どういうグラフィックカードを買って、どういう条件が揃えばデュアルディスプレイが可能なのか知りたいです。 宜しくお願いします。

  • グラフィックボードについて

    グラフィックボードを交換をしようと思っているのですが一番いいグラフィックボードをしようと思っています。 条件は    マザーボードASUS製 P5K Deluxe/WiFi-AP    オンラインゲーム対応    デュアルディスプレー対応        のグラフィックボードを探しています。    価格はいくらでも構わないので教えてください。

  • グラフィックボード(ロープロファイルでデュアル・ディスプレイ対応)を教えてください

    使用機種:NEC VALUEONE G タイプST OS: WINDOWS VISTA 最近、上記スリム型PCを新規購入しましたが、ディスプレイが2台あるのでデュアルディスプレイ環境にしようと思います。そこで、ロープロファイルのデュアルディスプレイ対応のグラフィックボードを探していますが中々適当な製品が見つかりません。ご存知でしたら品名を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • デュアルディスプレイをしたい。

    デュアルディスプレイ環境を構築しようと考えていて、グラフィックボードの購入を検討しています。 デュアルディスプレイができる、安いグラフィックボード(Low Profile対応のもの)はどんなものがあるのでしょうか。 性能は、NVIDIA(R) GeForce(TM) 6150 LE以上もしくは、同等のものがほしいです。 グラフィックボードに関しては、とても初心者なのでていねいに教えていただけると助かります。

  • 【再質問】グラフィックボードについて

    デュアルディスプレイ対応のグラフィックボードについて教えてください。 現在NEC Mate(MY18A/E)PC-MY18AEZF5U94を使用しています。 この機種についているビデオカードはオンボードでIntel Q35 Express(Intel GMA3100)です。 拡張スロットはPCI Express x16が1スロット(Low Profile)空いています。 64(W)×167(D)mm以内の物が付けれるみたいです。 ディスプレイは、アナログディスプレイが2台あります。 この状況でデュアルディスプレイを実現したいです。 「グラフィックボードを追加し、オンボードのグラフィックボードと追加したグラフィックボードでデュアルディスプレイ」という方法になるかと思うのですが、お勧めのグラフィックボード、注意事項等アドバイスいただきたいです。 また、「グラフィックボードを追加し分岐ケーブルで2台のモニタを接続、オンボードのグラフィックボードは使用しない」という方法(http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000449602/index.html)*これはPCIですが* もあるかと思うのですが、やはり高価なのでしょうか。 この辺の情報も頂きたいです。 3D、ゲーム等はやらないです。 よろしくお願いします。

  • デュアルディスプレーをするためのグラフィックボードの選択

    お世話になります。 今般、新しいパソコンを買うことにしたのですが、今使っているディスプレーも利用してデュアルディスプレーにしたいと思っています。 デュアルディスプレーをするにはグラフィックボードが必要になるそうですが、何か注意することはあるでしょうか? 名の知れたメーカのものであれば何を選んでもOKでしょうか? 購入パソコン:Core i5 661, Windows 7 Home Premium 64bitで利用予定 セット品のディスプレー:1920x1080,HDMI,D-Sub 現在利用ディスプレー:1024x768,D-Subのみ 今のところゲームをする予定はありませんし、パソコンでテレビを見る予定もありません。 こちらの方面(今どきのパソコンもそうですが)は全く知識が無いので具体的なメーカ・型番を教えてくださればありがたいです。 よろしくお願いします。

  • デュアルディスプレイにしたいのですが…

    ■OS windows XP Home ■グラフィックボード radeon x1300 series デュアルディスプレイにしたいなといろいろ調べているのですが、 出力が『DVI-D端子』と『S端子』の2つしか付いていなく困っています。 グラフィックボード自体はデュアルディスプレイに対応している ようなので問題ないかと思うのですが、 DVI端子が1つしかないのでどうすればいいのか分からない状態です。 (コンパネ>>画面>>設定にはそれぞれ1,2と表示されています) (デバイスマネージャ>>ディスプレイアダプタも『radeon x1300 series』『radeon x1300 series Secondary』と2つ認識しているようです) また、S端子で出力するのは解像度的にあまりよろしくないような 記事も見かけたので出来れば避けたいなと思っています。 先にも書きましたがこのグラフィックボード自体は デュアルディスプレイ対応のようなので出来ればこれを 使用したいのですが何かいい方法はございませんでしょうか。 (本当はアナログ、デジタル出力の付いたグラボを買えば早いのでしょうが^^;) 以上、よろしくお願い致します。

  • グラフィックボードの対応バスについて

    現在、自作機を使用しておりましてグラフィックはオンボードです。 この度、初めてグラフィックボードの購入を検討しているのですが対応バスについて疑問がありましたのでこちらでご質問させていただきます。 M/B:MSI 845GE Max-L http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=845GE%20Max-L OS:windows2000 CPU:Pen4 2,4GHz メモリ:512MB ×2 公式を見るとAGP 4x対応としか書いていないのですが、販売店やオークションなどを見てもなかなかAGP 4xのグラフィックボードが見当たりません。 AGP 8xはよく見かけるのですが、このPCにAGP 8xのグラフィックボードは使用不可でしょうか? また、AGP 4xのもので1つだけ購入候補して 「玄人志向 GFX5200-A128CL」 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=30 を検討しております。 このグラフィックボードを増設した際、動作が見込めるかご教授お願い致します。 他にグラフィックボード購入の際の注意点等ございましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • デュアルディスプレイ

    現在古いパソコンが壊れてしまったため新しくLenovo H320 76981KJ を使っています。 まだ古いほうのパソコンで使っていたディスプレイが残っているのでデュアルディスプレイにしてみたいと思います。ですがグラフィックボードを買わなければいけないようなのでPC初心者の私には何を選べばいいかよくわかりません。お勧めのグラフィックボードを教えてください。ちなみに値段はできれば安いのでお願いします。

  • グラフィックボード

    現在マウスコンピュータの「LM-i732S」を使用しています。 参考スペックURL、http://kakaku.com/item/K0000260196/spec/ グラフィックボードを増設してモニタを4枚同時利用したいのですが グラフィックボードをどれにすればいいのか決めかねています。 そこでご質問させていただきたいことが2点あるんですが 1点目は、 参考URLのスペック欄を見ると、 このPCには、PCI-Express x1の空きが3箇所と記載があります。 これはPCI-Express x1に対応したグラフィックボードを3枚使用できるという意味でしょうか? 2点目は、 このPCでお勧めのグラフィックボードはありますでしょうか? 大変お手数ですが詳しい方お願いします。