同居を始めてから何かが変わってしまった

このQ&Aのポイント
  • つい最近同居をはじめました。同居を始めて、お互い初HでぎこちなくはありましたがHもしました
  • まだ同居を始めて4日目ですが、毎日Hばかりで「そのために私の家に居るのかな」って思ってしまいます。朝から3回やったり、一緒にお風呂はいったり、とにかく家に居るときはそればかりです
  • 言動もなんだか。。。で最初は11月まで居るような話をしてたのに、今は10月に出て行くとか言ってるし元カノの特徴を話してきたり、私に「別の人と付き合えば?」とか言ってきたりします
回答を見る
  • ベストアンサー

同居を始めてから何かが変わってしまった

同居を始めてから何かが変わってしまった つい最近同居をはじめました。 同居を始めて、お互い初HでぎこちなくはありましたがHもしました まだ同居を始めて4日目ですが、毎日Hばかりで「そのために私の家に居るのかな」って思ってしまいます。 朝から3回やったり、一緒にお風呂はいったり、とにかく家に居るときはそればかりです 言動もなんだか。。。で 最初は11月まで居るような話をしてたのに、今は10月に出て行くとか言ってるし 元カノの特徴を話してきたり、私に「別の人と付き合えば?」とか言ってきたりします 別の人と付き合えば?って何で言ったのか凄く気になります 彼はなんで私にそんな事を言ってきたりするんでしょうか。 男心の分かる方、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

質問者様(とのセックス)に飽きてきたのでしょう。 思ったより良くなかったのでしょう。 質問者様と付き合うのが面倒くさくなってきた恐れもあります。 ま、同居(同棲)したらよくあることです。

その他の回答 (2)

noname#129123
noname#129123
回答No.3

それはあなたはセフレだと思ってるからですよ?彼にはあなたが彼女だと思ってませんね。だからほかの人と付き合えば?なんて言うんです。よく考えてください。

  • 54b
  • ベストアンサー率16% (60/357)
回答No.2

貴女は その彼から見たら 『都合の良い女』ですねー 勿論貴方の努力によっては その立場から抜け出せるチャンスはありますが 抜け出せないまま『お別れ』になる可能性 大です。 「別の人と付き合えば?」 という言葉の意味は 「俺はいつ別れてもいいんだよ」ということです。 私も 貴方のような女性に巡り逢いたいです。

関連するQ&A

  • 結婚後、同居か別に暮らすか・・・

    結婚を考えている彼がいます。現在お互い実家で生活しています。彼は跡取りで、彼が結婚後家を出てしまうとあちらのお母さんが一人になってしまいます。 しかも今は彼が生活費を月に10万入れているので、家を出てもそれは変わらないのです。 いずれは彼の実家に入らなくてはならないので、私の希望としては、最初の何年かは別に暮らしてその後に同居がいいかなと考えています。彼もそれが良いのではと言っています。 でも金銭的なことを考えると、最初から同居がいいのか悩んでいます。 もし別に暮らす場合、彼の残りの給料と私の給料で、月に20万位です。これで2人生活はできるものでしょうか?ざっと計算してみらた足りないくらいでした。 同居のつらさは周りから聞いているのですが、いずれ同居をしなくてはいけないのなら、最初からの方がいいのか、ほんとうにどうしたら良いのか分かりません。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 同居について…

    結婚当初は、同居していました。でも、色々あり…同居を解消して7年…息子が生まれ、同居再開する事になりそうです。 同居開始の際には、『一切、干渉しない』、『息子の教育に口出ししない』などの条件は出します。…今のところ、最初の同居の際 住んでいた部屋に戻りますが、旦那と話し合い、リフォームをしてもらうつもりです。母屋とは廊下でつながっていますが…、食事は別、玄関、お風呂(いずれ、介護福祉士として、復帰する予定なので…不規則な生活になり、気を使いながら、入浴するのが嫌なので。)も別にしてもらおうと思ってます。贅沢でしょうか…??

  • 友人との同居

    友人が私の家に同居しています。 一般的にどう思われるか意見が聞きたいのですが、 大学時代からの長年の友人ですが、一年前まで、別の友人とルームシェアしていたらしいです。 同居していた人が田舎に帰ることになり、シェアしていた友人のルームメイトが部屋を引き払うことになり、 その時期、ちょうど一人暮らし一年目の私の所に目をつけ、 無理やりに近い形で、家に入り込んできました。 家自体は、親の家で広い家ですので、生活音その他は、あまり気にならないのですが、風呂は共同です。 プライバシーの点では、風呂に入りに来る以外は守られていると思います。 だけど、友人はタバコを吸うのです。 彼女の部屋のあたりは、タバコのにおいが充満しています。 部屋を貸すにあたって、一部屋(8畳)+キッチン+トイレ(風呂共同)で3万円貰っています。電気ガス水道代として5千円です。 私は、家では自分のプライバシーを大切にしたいのと、 自分の家にタバコが、染み付くのに嫌悪しています。 できれば穏便に出て行って欲しいのですが・・・ 友人は、広い家なので、シェアしてもいいと当たり前のように考えています。駅から5分以内の便利な所にあります。 タバコについては、私がそこまで嫌悪していると思ってないと思います。 できれば、私は一人暮らしに、戻りたいのですが、別に済む家族は、女一人より誰かが一緒の方が安心と思っています。 自分の生活空間に、別の人がいること自体がストレスです。 同居して一年経ったので、そろそろ、出て行って貰おうと思うのですが、一応、同居始めの時に、 簡単な賃貸契約交わしていますので、2年がひとつの区切りになります。 彼女にどういって出て行ってもらえばいいのでしょうか。 友人なので、あまり恨まれたくもないのですが・・・

  • 同居part2

    QNo.749897で、同居について相談した者です。 皆さんのアドバイスで、彼氏に見方になって もらおうと言う結論になって、彼氏に 頼んでみましたが、彼氏は同居の考えが まとまってしまっていました。 私が何度も二人暮ししたいと話しても、 理解してくれなくなりました。 彼が同居したい(二人暮し出来ない)意見を聞くと ・彼の家は3階建てで、3階は彼氏しか住んでいなく  親は3階にあがってこないし、小さいキッチンも  あるから、別居と同じようなもの。 ・収入がかなり減っている(自営業です) ・同居したら仕事をしなくていい 私の意見は、 ・最初から二人暮しする約束だった。 ・収入は私も仕事をして頑張る。 ・彼の家に3階にキッチンがあると言っても、  風呂、洗濯は同じだし、同居しているのに、  私たちだけ別に食事をするわけにはいかない。 ・仕事をせずに同居することは逆にストレスになる。 この意見ではずっと平行線のままです。 どう話をしたら、彼が納得してくれるかを考えたの ですが、思い浮かびません。。。 またよかったらアドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚・同居について

    こんばんは。 社会人の女です。 よろしくお願いします。 結婚した場合の同居について質問です。 相手のお母さんと同じ台所に立つのはいろいろと問題が出てきそうと思いますので、台所・トイレ・風呂は別が良いです。 ですので、本当は2人暮らしが良いのですが、最初からか途中からか分かりませんが最終的には同居になりそうです。 質問ですが、 (1)同居自体は私が言い出したことでもないですし本意でもないのですが、「同居するなら二世帯に改築or敷地内に別棟を建築」と「私」が言い出した場合の費用分担はどうなりますか?(相手の両親or相手or私etc…)  (私の本音は、どうせ費用を出すなら賃貸か、新たに家を建てる方が良いのですが…。その場合はもちろん全額夫と私が出そうと思っていますが。)  また、同居の場合、私の車が増えますので車庫も改築したり、家以外にもいろいろとあるのですが、それらの費用分担も同様でしょうか? (2)相手と、相手の両親が言い出した同居の場合、お嫁さんの立場の人だけでなくその方達も多少不都合が生じるものかと思いますが、例えば、住み慣れた家が私の一言のせいで改築になったり、相手のお母さんが自分の使いやすいように仕立てた台所も赤の他人の私の好きな調味料を置いたりするようになることも、受け入れるおつもりで言い出されていることなのでしょうか?新しく入る側の人間もあまり遠慮せずそういうことをしても良いでしょうか?(一般的に…) (3)台所・トイレ・風呂一緒の同居の場合、家事は分担されているかとか、一緒の場合台所に立つ時間はどうされているかなど工夫や問題点など教えて下さい。 その他、体験談など何でも結構ですので教えて下さい。

  • 同居は難しい?

    結婚を考えています。 お互い経済力がないためどちらかの家で暮らす予定です。 はっきり決まっているわけではありませんが・・・。 このことについてはまだ他に悩みはあるのですが・・・。 それはまた後ほど・・・。 もし、彼の両親と同居するならの話ですが 所帯は別としてやはり難しいのでしょうか? 経験者の方がいらしゃったらアドバイスお願いします。

  • 「同居は嫌なんて何様なんだ!」と言われた

    彼は二男ですが実家暮らしです。 結婚について話してる時 私は実家の母が父親の両親と同居だったので 「結婚するとしても同居は嫌」と伝えました。 後々もめるのは嫌なので 大事なことなのではっきり言っておかないと・・・ と思って言いました。 そうしたら彼に 「結婚するのに最初から俺の親と別居が条件だなんて 結婚を何だと思っているのか? 何様なんだ? 結婚は家同士がするようなものだ!」 と言われました。 「何様か!」と言われるほど偉そうなことを私は言ったのでしょうか? 別に彼は家を継ぐなどはないですが 自分の両親と仲良しです。 彼は私を「嫁にもらってやる!」と言う気持ちなのでしょうか?

  • 長男と同居

    友達(29歳・女性)がもうすぐ結婚します。 結婚後の住まいの事で、彼氏(30歳)ともめているようなんです。 彼氏は、彼氏側の親と彼女と同居して欲しいようなんです。 婚約の際、彼氏から「親を大切にすること」という約束をしたそうです。 友達は、結婚するのだから親と仲良くするのは当然だという意味で2つ返事でもちろんだと返事をしたらしいのですが、それが同居の意味だとは思っていなかったらしく、二人で最初はアパート暮らしを思っていたようです。 友達から聞く、彼氏のご両親はとても良い人で尊敬できる人ととても良い印象をもっていますが、同居となれば一緒に生活するわけだし、複雑な気持ちのようです。 最初は二人で新婚生活をしたいと友達が話して見たそうですが、彼氏は、「長男の嫁たるもの(男性側の)親と同居して当然」と思っているようです。 同居も親孝行の一つと思っているようですがやはりそうなんでしょうか? 彼氏のお母さんから友達に「本当に同居でいいの?」と聞かれたそうですが、「二人だけで生活してみたい」と言うと角が立ちそうで、何も言えず笑って流していたそうです。 彼氏のお母さんの言葉を聞くとお母さんは「絶対に同居派」ではないのかな?と思えますがどうでしょうか? 逆に、(親を大事にしろと言う彼氏の言葉を受け同居の必要はありませんが)友達が彼氏に「じゃあ、私の親と同居できる?」と聞くと「長男なんだから嫁さんの親とは同居出来ない」と言う返事だそうです。 私から彼氏を見ると、自分の親とは同居して欲しいけど、相手の親とは同居したくないと言う風にとれ自分勝手な感じに思えませんか? 親からちゃんと巣立ててないのかな?と思ったのですが、彼氏も知りあいなので悪くも言えなくて友達と一緒に考え込んでいました。 私は既婚で、私の主人も長男です。 私達は、結婚後二人でアパート暮らしをして、それから家を建てました。 その際も「家を建てて、旦那さんの親と一緒に住むの?そうじゃなかったら家なんか建てて大丈夫?長男なのに家を継がず、別の土地に家を建てて旦那さんの親はよく怒らなかったわね。」など言われたのですがやはり親からすると少なからず同居がよかったのでしょうか? 私達が結婚する際、同居の話すら出ず、主人いわく主人の実家は狭く、2家族も住めない。 ましてや将来子供が産まれればもっと手狭になる。一緒に住むのは難しい。と言う話でした。 マイホームの話を主人がした時も、主人の親から特に反対も無く、「高い買い物だから欠陥住宅だけは気をつけなさい」と言う話だけでした。 別居しているから、または別に家を建てたからと言って主人の親とお互い行き来はありますし仲良くしてもらっています。 彼氏の親もまだ若く働いていらっしゃるみたいですし、身の回りのことが出来ないくらい高齢だから同居して欲しいとかでもないようなんですが、やはり長男と言う立場だとするかしないかは別として同居を考えますか?

  • 同居での光熱費・生活費、どうしてますか?

    来月から主人の両親と同居することになりました。 家は5年前に建て、先に両親が住んでいます。 しかし、義父は年金受給者なので、家のローンは私達夫婦が支払っています。 (月7万、ボーナス月はプラス30万) 現在の住まいは社宅なので、家賃は1万円弱。 同居する際、私達夫婦と子供2人は2階の3部屋をすべて使い、キッチンとトイレをつけました。 玄関、お風呂は共有です。 生活パターンの違いもあり、食事は別にしてもらうように 主人を通じてお願いしました。 ちょっと、悪いかなぁ・・・と感じつつも お互い気を使わずに、休日みんなで集まって食事する程度のほうが、よいのでは?という考えからです。 ですので、食事はべつ、光熱費はメーターを別につけるということはしないので、「折半」or「生活費を入れてもらう」どちらかにしようと思っています。 私の個人的な意見としては、生活費を3万円くらいいれてもらって、光熱費等支払いはすべてまかせて欲しいなと思っています。 義父も年金暮らしで月7万円の収入しかないので、かなりキツイかもしれませんが、ローンを払っている私たちもかなりキツイんですよね(*_*) 義母が今64歳で、あと1年で年金をもらえるので、とりあえず1年ガマンしてもらいたいなぁ・・・そういう気持ちなのですが・・・。 同居されているかたの、ご意見を聞きたくて、この場をお借りしました。 家計のことでも、アドバイスでも、なんでもいいので、 よろしくお願いします!

  • 同居を望む義両親と嫌だという主人

    主人の両親が定年退職するにあたり、私達(主人が長男で私はその妻)と同居したいと言っています。 私達は共働きで主人の実家から徒歩3分ほどのアパートに住んでいます。 主人は同居は絶対嫌だと言います。男だから親に頼らずに自分の力で家を建てたいという理由です。 主人の家は先祖代々実家の土地に暮らしでいて、過去に一部を売ったもののまだ400坪ほどの敷地があり、そこ60坪ほどの家が建っていて、主人の両親が二人で住んでいます。築10年ほどですが手入れが行き届いていて新築のように綺麗です。家を建てるときに主人が結婚後同居することを見越してわざわざ60坪もの家を建てたそうです。 でも、完全同居はお互いにストレスがたまると思うのです。 特に主人の母は神経質なところがあり、温泉宿に泊まったときも私達と同じ部屋は嫌だと別の部屋をとり、一緒に温泉に入ろうと誘っても「露天風呂は抵抗がある」「他所の人と同じ浴槽はちょっと・・・」などどいって客室の風呂(温泉ではない)で済ませてしまうくらいなので、息子の嫁とはいえ他人と同じ水周りを日頃から使うのはストレスがたまるでしょう。洗濯にしても同じ洗濯機を共有していては、共働きの私達は早朝と深夜しか洗濯ができなくなります。台所も私達が主人の実家に行ったときも、台所を見られたくないからと手伝いをやんわりと断ります(気を使ってのことかもしれませんが)。子供が手を汚したときに洗面所を借りようとしたら「散らかってるから」「脱いだ服がそのままだから」と拒否されて外の蛇口で洗わされました。真冬なのに。 私は折衷案として完全分離2世帯住宅か敷地内同居ならどうかと提案してみました。 なので「台所や風呂を2箇所作り、アパートの1階と2階のような感じで分ければお互いストレスなくすごせるでしょう。平日は別々に生活し、休日に一緒の時間をとるようにすればいいのでは?」と提案したところ、主人の両親は「リフォームすると家がめちゃくちゃになる」「近所にリフォームに失敗した家がある」などと言います。敷地内同居にしても庭が狭くなるからちょっと・・・・と言い、家や土地は現在のままにして、私達と完全同居したいようです。家に愛着があるのはわかりますが、プライバシーを大切にする主人の両親には完全同居は難しいと思うのです。それに、どのみちあと10年もすれば嫌でもバリアフリー化する羽目になると思うのですが・・・。 私達は子供(現在4歳)が小学校に入る前に家を建てるか同居するかをはっきり決めたいのですが。 (1)主人の実家で完全同居(主人の両親の希望に沿う) (2)実家以外の土地を購入して家を建てて、主人の両親とは別居(主人の希望に沿う) (3)主人の実家を2世帯にリフォーム(台所と風呂を2箇所作る) (4)主人の実家の土地に私達の家を建てる(敷地内同居) (5)それ以外 どれが最善と思いますか?ご意見ください。お願いします。