• ベストアンサー

女性でメールの返信が遅い方

pleaseanswerの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私も返答が遅い女です。 だいたい、メールの返事は翌日になってしまいます。 (急ぎの内容や、会う約束の相談ですぐ返答しなくてはいけないメールはすぐ返します。) 遅くなる理由はじっくり考えて送りたいのと、夜だと疲れて寝てしまうことが多いから。 眠い時とか、疲れてるときに、いい加減なメールを送るくらいなら、翌日に ゆっくり考えて送りたいって感じかな。 そのくせ、相手からの返事が遅いとさみしいです。 気になる男性から2日も3日も返答がないと、気がないのかな?って思うので できればその日のうちに返してほしい。(わがままですみません) あとある程度相手のペースに合わせるってこともありますね。 相手がいつもすぐ返事をくれる人なら、できるだけ早く返さないと・・って思ったりは するので、結論として、あなたはあなたのペースでメールするのが一番だと思います。 早く返答するのは悪いことじゃないし、もらう側は嬉しいものですよ~

peguule
質問者

お礼

初めて質問したのですが、こんなに早く返事が頂けるとは思いませんでした。 すごく参考になりました! 早く返信するのは悪いことじゃないことがわかってよかったです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メールの返信が途絶えちゃいました!

    バイト先で知り合った人と、席が隣になった時に仕事内容など雑談するようになって、感じのいい人と思い、「明日でバイトも終わりだし、メアドを教えてもらっていいですか?」と勇気を振り絞って聞いたところ、以外にあっさりと教えてもらえました。 渡した紙にはメアド以外に名前と携帯番号が。番号まで書いてくれていたので、少なくとも不快には思われていないのだと思いました。 早速その日にメールを送ると相手から返信が来ました。その後相手のメールアドレスが自分の知っているマンガのタイトルだったので、その事について聞いてみたら、そこから返信が途絶えてしまいました。今日で2日目です。 私なら、もしか気がなくても、次の日まではバイトで顔を合わすからいい加減にでも返信しておくタイプですが、男性の気持ちが分かりません。 ここから質問です。 自分としては、返信に困る内容のメールを送ったつもりは無かったのですが、返信を途絶えさせちゃう事などありますか? あと、バイトでたまに話すくらいの女性からメールアドレスを聞かれたら携帯番号まで教えますか?ただメールが苦手なだけなのでしょうか?

  • 女性の方に質問です

    バイト先に好きな子がいて、 2ヶ月程前に食事に誘い、 それからバイト帰りに何度か二人で食事にいきましたが、 こちらから相手の質問と雑談で終始し 相手から自分に対する質問はほとんどありません。 メールもこちらから送って返信が来るぐらいです。 単に飯友なのかな?と 今ひとつ相手の気持ちがわからず悩んでます。 女性の方のご意見をお聞きしたいです。

  • お礼メールに返信すべき?またその返信に返信すべき?

    ちょくちょくお菓子とかをあげてる女の子がいます。 余り物というか例えば3個入りのパンを買って2つ食べたけど、もういらないから残り1つをあげたみたいな感じです。 こういうことが1か月に2回ぐらいあるのですが、その度にお礼メールがきます。 お礼メールがくるのはやっぱ嬉しいのですが、返信すべきかどうか迷います。 というのも、このお礼メールに返信してもその後に返信はありません。 質問する感じて「?」をつけないと返信はありません。 自分の中では返信があるだろうなって感じの文章なんですけどね・・。 相手の中では完結しているのかもしれないので、お礼メールにはもう返信せんでいいかなって思ってるんですけど、これはこれで相手に失礼ですかね?

  • 女性にお聞きします。メールの返信が遅い女性って?

    http://okwave.jp/qa/q8105803.htmlで質問した者です。 先日、好意の寄せている女性に お出かけの誘いメールを出しました。 しかし、その返信が1日たっても返ってきません。 彼女はもともと「メールは苦手、嫌い、電話のほうがいい」 みたいな事を言っていましたので、私も雑談メールは送らず 用件メール「○日空いてますか?○○に行きたいんだけど?」と いった内容しか出しません。 しかし、こういったメールにもたいてい数日後の返信になる場合があります。 メールが苦手という女性の気持ちも、十分分かるのですが、 こういったメールへの返信が遅くなるというのは、どういう考えの方なのか気になります。 たいてい、返信の冒頭に「返信おそくなってごめん」という謝罪文 も入るので、こちらも申し訳なくなってしまうのです。 でも、返信をまっている間は彼女のことを考えてばかりで、ある意味駆け引きされて いるみたいですが(笑) しかし、彼女は恋愛経験もあまり無いようで、そのようなことを 考える人ではないので、純粋にメールの返信が遅いのはどうしてなのかと気になります。 こちらとしても、お誘いのメールなので、返信が遅いとやはり不安になるので。。。 長々と書きましたが、 ・女性の方でメール返信が遅い方 返信が数日後とかになる方はいらっしゃいますか? そのような方は、なぜ返信が遅くなるのか教えていただきたいです。 ・また、「返信遅くなってごめん」に関しては「気にしなくていいよ」と言ってあげたほうがいいのでしょうか? 毎回のことなので、あえて流すほうが相手も気が楽になるかなと思ったりもします。 以上回答よろしくお願いいたします。

  • メールの返信が遅い女性は何を考えている????

    メールの返信が遅い女性は何を考えている???? つい最近男友達の知り合いの女性とお知り合いになり、 初対面では連絡先を伝えることができませんでしたが、 彼女のバイト先で思い切って連絡先を書いた紙を渡しました。 もちろん連絡があり今ではメールのやり取りをする仲になっているのですが、 少し疑問に思うこともあります。 それは彼女のメールの返信時間です。 私が何かメールをするとほぼ一日後(私が10:00にメールを送ると翌日の10:00前後)にメールが返ってきます。 彼女からのメールに対して私が数時間後に返事をしてもそれについての返信は一日後…、 という感じです。 いつも返信メールの最初に謝罪が入るのですが、 まぁ気を遣わせるのもなんなのでこないだ「返信遅いなんて思ってないよ」っていうことを伝えました。 しかし、測ったように一日後なので仕組まれているような気もしてきています。 返信をしてくれるし、こないだ会ったときは向こうから話しかけてくれたので嫌われてはいないのだろうと思いますが、 気になります。 こういう女性は珍しくないのでしょうか? それとも何かのテクニックなのでしょうか?? テクニックでしたら彼女の本心を見抜く術を伝授してください。 特に女性の方、よろしくお願いいたします。

  • メールの返信が来ない

    僕は大学3年生の♂です。 先日イベントで知り合った女性(社会人1年目)のことが気になっています。 その女性とは知り合って1週間くらいです。 そのイベントでは割と長くその女性と話していて、楽しく時間を過ごすことができました。 その女性から好きな女の子のタイプや好きな芸能人を聞かれたり、年上の女性はどうなの?と聞かれたり、最後の方に今度一緒に酒を飲みに行きましょうと言われたりしたのでちょっとは好意をもたれているのかもと思っています。 そのイベントが終わった後メールをしていて再度相手から飲みに行きましょうと言われたので、今週末はどうですか?と言ったところ、時間によっては大丈夫と言われました。それで具体的に「~時以降なら大丈夫ですけど、都合は合いそうですか?」とメールしたのですが、その後2日程返信がありません。 今までは1日1往復くらいのメールを毎日していたのですが、2日返信がないので不安になっています。 メールで僕からオススメのお店があるので是非行きましょうと言ったところ、「是非連れて行ってください、楽しみ~(絵文字)」というようなメールが来たので相手も乗り気だとは思うのですが、僕にあまり関心がなくなってしまったのでしょうか? それとも単に社会人1年目ということで仕事で忙しくて返信できないということなのでしょうか? あともし、明日(デート予定日の前日)までに返信が来なかったら再度飲みに行くのはどうするのかというメールをしてもよいものでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • なんで女の子ってメールを返信しないのか

    なんで女の子ってメールを返信しないのか バイト先の知り合いでそれなりに仲が良いと思います 先日メールを送り一通目はそれなりに話題を振ってくれすぐに返信が来たのですが 二通目に飲みに誘ったら(前々から行こうと言っていた)そのまま返信が来ませんでした 内容は 今週良かったら飲もうと思ってたんだけど、少し忙しくなるなら厳しいかな? って感じの内容です 正直YESかNOかくらい教えて欲しいのですが・・・ 女性から見たらどういう心境なのでしょうか??

  • メールの返信

    先日から結構メールしている女の子がいるのですが、その子のメールの返信について悩んでいるです。 そのこはこちらから送ったメールにいつも3,4分で返事を返してくれるのです。 ですが、その返事の中身は 「うん~(チューリップの絵文字)」だとか「そうだよ~」だとか「まじ?うけんね笑」とかだけだったりすることが多いんです。 これはあんまり自分とのメールを楽しんでくれてはいないんだろうな~とは思いつつもあまりの返事の早さにうざがられてもいないのかな?と期待もしてしまっています。 といっても相手からなにか聞かれることなどほとんどなく、自分に対しての好意はないとおもっているのですが・・・ 普通どうでもいい相手だったらわざわざそんな短文の返事なんて送りませんよね? それとも、つまらない話でも付き合ってくれていることを考えたらうざがられてはいないってことなのでしょうか?

  • 女性の方お願いします。メール返信の件で

    女性の方からご教授頂ければ幸いです。 お付き合いしている女性(25歳です)にたいして 私から一日に1回程度メールを送っています。 彼女からの返信は3日に1~2通です。 会うのは月に3~4回。 彼女の方からメールが来る事は基本的にはありません。 そう言う状態で 年末から今日にかけて 私から彼女に一日1回程度メールをしていたのですが この年末年始 全く返信がありませんでした。 さすがに落ち込んでしまい 「大晦日と元旦くらい返信してくれ」と 抗議の気持ちを込めてメールしたのですが 彼女は大変に怒った様子で 「私も出かける用事が多くて忙しい。 早々メール出来ない。」 と返事がありました。 私には、 『大変迷惑を掛けてしまって謝りたい気持ち』と 出かける用事があっても 『返信くらい、いつでもいくらでも出来るであろうに…』 という思いの 両方があります。 彼女にメールを返信しようと思うのですが どのような心がけで どのような内容の返信をすれば良いでしょうか? 私はこれからも 彼女と末永くお付き合いしていきたい と思っております。 どうか、 女性の方からご教授頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • メールの返信がマメじゃない方に質問

    メールついて質問です。(主に返信について) マメじゃない人がいるのは理解しているつもりなのですが、 もう少し気持ちを理解したいので アンケートのご協力お願いします。 <1>返信ではなく、自分の方からメールはよくしますか? (割とする、用事があるときだけ、相手による、メールではなく電話をするなど、補足があれば書いてください) <2>自分からメールをした場合に返信がないとイライラしますか? <3>返信をしない理由は主になんですか? (単純に忘れる、読んで納得して終わるから、質問系なら返事はする・・・など) <4>相手によって返信をするかしないか変わりますか? (彼氏彼女ならする、友達でも仲の良さによる・・など) <5>返信を放置した時に同じ相手から催促メールがきたら鬱陶しいですか? 私も返信は必ずするのですが、翌日になることもあるので すばやいメールを心がけている方からは「遅っ!!」とイライラさせていることもあるのですが、今回は自分のことは棚に上げて 質問させていただきました^^;