• ベストアンサー

PC修理リカバリー後、iPodの中の曲を残したまま、iTunesに同期

PC修理リカバリー後、iPodの中の曲を残したまま、iTunesに同期できるのでしょうか?新しく曲を追加するにはどうしたらよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  他サイトの質問ですが、iPodのデータをPCに戻すツールがあるようです。   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212395257 では。

hatena54
質問者

お礼

ありがとうごだいました。初心者なのでうまくいくかどうかわかりませんが、トライしてみます。とにかく方法が見つかり感謝してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodの中の曲を残して同期

    って出来ませんでしょうか? だいぶ昔レンタルしてきたCDがipod classic120GBに入っていますが、 過去のitunesのバックアップもとらないままPCも変えました。 当然それに伴い、OS自体も入れ替えますので、 レンタルで借りてきたそのアルバムのmp3もありません。 現状その音源があるのはipodclassicの中のみとなります。 その他の曲も殆ど変わっては居ませんが、itunesに追加した曲が結構あるので 同期したいのですが、 同期すると、現状のipdに入ってる曲が消えてしまいますよね? なので、数曲残して、現状のitunesとipodの同期の仕方ご存知の方、教えて下さい。

  • PCリカバリ後iTunesでの曲の管理をリカバリ前から継続して行いたい

    iPod touchを使用しています。曲の追加や削除などの管理はiTunesで行うことになっていますが、PCをリカバリする事になり先程新しくiTunesをインストールしてiPod touchを繋いでみたのですが、当然入ってる曲は表示されません。 今iPodに入っている曲を一覧に表示させることは出来ないのでしょうか?同期を押してしまうと、iPodの中の曲が全て消えてしまいますよね・・・ リカバリの前に全ての曲をバックアップしてあるので入れ直す事は出来るのですが、やはりお気に入りの曲だけを入れたいので・・・

  • itunesの中の曲が数曲ipod同期出来ません。

    ipod nanoをパソコンに接続したら自動的に同期するのですが、同期が終わってipod nanoの曲の数を見ると、同期する前はipodの中にあった曲が数曲消えてしまいます。(itunesの中の曲は消えてません) 何回同期してもその消えた曲だけがipodの中に入りません(泣) わかりにくい説明ですが、どなたか原因、解決法がわかる方教えてください。よろしくお願いします。 

  • itunesはiPodに同期されますか?

    iPodにitunesを使わずに曲を入れて そのiPodをitunesと同期したら その中身は消えてしまいますか? それともiPodから itunesのライブラリに 追加出来るのでしょうか?

  • ipodに曲を入れようとしたら、ほかのitunesと同期していますとで

    ipodに曲を入れようとしたら、ほかのitunesと同期していますとでてきます・・・ ipodに曲を入れようとしたら、「このipodは他のitunesと同期しています。ipodの内容を消去しこのitunesライブラリと同期してもよろしいですか?」とでてきます。 違うパソコンなどではなく、普段使っているやつなのに急にこういうメッセージがでてきてしまい、 ライブラリを見ると今まであった曲が無く、新たに入れようとした曲しかなく、このメッセージどうりに進 めたら、今ipodに入っている曲が消えてしまう気がして先に進めません>< このまま進めたら今、ipodに入ってる曲は消えてしまうのでしょうか?

  • iPodの同期について

    以前PCの調子が悪くリカバリしたのですが、その時にiTunesも一緒に消えてしまい、再インストールしてiPodを接続したところ、iPodを同期するためにはiPod内の曲を削除しないといけないとなるのですが、iPod内の曲を削除せずにiTunesの中の曲をiPodに入れることは可能ですか?またはiPod内の曲をiTunesに取り込むことはできますか?消えると困る曲ばかりなのでとても困っています。よろしくお願いします。

  • ipodの同期について教えてください

    私はipod(shuffle)をパソコン(itunes)につないで曲を入れていました。 ですが、この前パソコンがおかしくなってしまい初期化しました。それでitunesに入っていた曲は消えたのですが、ipodの中身は無事でした。 それで、私はipodに曲を追加しようと思ったのですが、「itunesと同期しようとすると、ipodの中身は初期化されます」みたいな文がでてきしまいました。 それで、曲を足すに足せなくなってしまいました。 わかりづらくてすいません。 こういう場合はipodを初期化して同期しなければ、曲を追加することはできないんでしょうか? もし、ipodに入っている曲はそのままで、新たに曲を追加する方法があれば教えてほしいです。

  • iTunesとiPodの同期について・・・;)

    前々から気になっていたことを質問させていただきます。 曲をiPodに入れるときはiTunesで同期させて曲を入れますよね。 でも前々から思ってたんですが、同期するたびにiTunesにある何百とある曲がiPodの中に入っていきます。 別に入れたくない曲も入っていくんですが、入れたい曲を選択して同期するってムリなんでしょうか? つまり、入れたい曲のみをiTunesから選択しiPodに入れることは無理でしょうか?? 説明が難しくなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ipodとiTunesの同期について

    PCをリカバリーしたのでiTunesを再インソールしたのですが、「このipodはほかのiTunesと同期しています。ipodの内容消去してもよろしいか?消去と同時を行うとこのipodの内容をiTunesライブラリの内容におきかえます。」とメッセージがでたのですが、ipodのミュージックはiTunesライブラリに移ってまた同期してipodにもどせますか?詳しい方教えてください。

  • iPodで同期ができなくなりました・・・

    iPodで同期ができなくなりました・・・ iTunesを使ってiPodを同期を行うと、「同期が完了しました」のメッセージが一瞬表示されましたが、iTunesに新しく加えた曲が追加されません。 さらにiTunesから削除した曲もiPod内に残ったままとなっています。 iPod本体のリセット、iTunesの再インストールは試しましたが、状況は変わりませんでした。 iPodの空き容量は9.7GB、今回追加した曲は50MBほどです。 同期画面でオーディオの曲数を見てみましたが、何度曲を入れ替えたりしても変わりませんでした。 どなたか原因のわかる方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 用紙が内部に残っていると表示され、解消しない。
  • 用紙が横向きにセットされたため内部に残っています。手差しきゅうしにA4の用紙をセットし、残った用紙を押し出してください。
  • 何度やってもA4用紙が、紙詰まりする。
回答を見る