• 締切済み

中古マンションの購入の仲介料についてです。

中古マンションの購入の仲介料についてです。 ほとんど何の交渉も無し(買い手側の営業マンとしての交渉)に、3%+6万は高すぎると考え、大幅な値引きを要求するつもりです。どう思われますか? 中古マンションの購入の仲介料についてです。 現在住んでいる近所のマンションが1480万で売りに出されました。売り出し直後ということもあり、無難なところで1380万で購入を不動産屋に依頼しました。1回の交渉で売り手はOKしたみたいです。 買い手側の営業マンなら、もう少し下げた値段で交渉してもいいかと思います。この内容では仕事してない3流の仕事だと評価してます。 売り手は別の不動産会社で、チラシ等の宣伝費は発生してないです。 仲介料の3%+6万はMaxで請求される金額で、この仕事内容でこんな額を請求されるのはとんでもないと思います。 大幅な減額を要求するつもりです。

みんなの回答

回答No.7

うちらの地域だと、仲介手数料は売り手負担が主流です。 と、仲介不動産屋さんも、複数に出していたりしますよ。 内金出していないなら、他の不動産屋さんの値段を聞く方法もあるかもね? まあ、「1380万の買い手」がいるんで、安い提示価格は難しいでしょうが・・・

回答No.6

兼業大家です。売り・買いともに複数回経験があります。 >1380万で購入を不動産屋に依頼しました。1回の交渉で売り手はOKした 1380万で指値をして、それで成約したのですから、営業マンとしての務めは果たしているのでは? もっと安く買いたかったのであれば、そのことをきちんと営業マンに伝えるべきです。例えば、「希望は1300万だけど、1380万までならOK」とか。 自分の価格戦術のミスを営業マンに押しつけるのはいかがなものかと。

noname#184449
noname#184449
回答No.5

元業者営業です 仲介手数料を単なる「お客様紹介料」というような「浅い認識」の方がよく言うセリフですね。 まぁ、交渉自体は自由ですのでご存分にされればよいかと思います。 ちなみに私は過去数百件の取引を成立させてきましたが、仲介手数料の値引きに応じた事は「ただの一度も」ありません。 何故なら、プロがその取引に関わる以上「仲介責任」が発生し、様々なリスクを業者も負う事になるからです。 また、経験上「仲介手数料の値引き」を言ってきたお客様は、後々にも何らかのトラブルを起こす傾向があり、ぶっちゃけ「関わりたくない客」という事が多いから。 勿論、過去に何人も値引きを言ってきたお客様はいらっしゃいましたが、私が「なぜ値引きに応じないか」をご説明すれば、殆どのお客様は納得されて満額をお支払いただきました。 当然、それが原因で離れて行った方もいらっしゃいます。 でも、私はそれで構いません。 こう言ってはなんですが「たかだか1回の取引」にそこまで執着するほどでもありません。 百歩譲って手数料が数百万いただけるのであればまだ考えますが、今回のケースのように50万程の手数料なら「お帰りはあちら」ですね。 また、不思議と?多額の手数料を支払える方は「値引き」なんてクチにしないんですね。 会社によって違いますが、弊社の場合歩合に直せば数千円ですから、それくらいの金額で「手数料をまける・まけない」で会社と貴方の板挟みになって貴重な時間を浪費するのは「真っ平御免」ですので。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.4

媒介報酬はその物件を媒介した業者に対する適切な報酬額であればいいはずです。 仕事をしていないと思うのならば値引き交渉は自由です。納得いくまで交渉されるといいと思います。 同様に、媒介業者側も必ず値引きしなければいけないわけではありません。値引きが不当と思えばお断りするだけです。それが取引ですので。 但し、媒介報酬額の上限は法律で決められています。もし今回が大変手間のかかる媒介であっても貴方が支払う媒介報酬は3%+6万円です。この辺りはバランス感覚が必要な交渉事だと思いますね。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

仲介手数料の値引き交渉をするのは自由ですが、不動産業者から言わせれば、物件を紹介して価格交渉までしてから大幅な値引き交渉をされるのは掟破りです。 その物件が他でもすぐに売れるような物件なら、手数料を大幅値引きされるようなお客には紹介せず、手数料を満額払ってくれるお客に紹介するからです。 ですから物件次第のところもあり、売れにくいような物件なら手数料の値引きに応じてくれるかもわかりませんが、他にもその物件のお客がいるようであれば断られるかもしれません。100万の値引きをすぐにOKしたなら売れずに困っていた物件かもしれないし、100万引いてくれるなら他にもお客はいる、と営業マンが判断するかもしれません。 また、今回の物件で手数料の値引き交渉をして契約に至らなかった場合、「あの客は手数料の値引きを要求してくる」と思われたら、次回からあまりいい物件を紹介してくれなくなる可能性もあります。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

仲介料のレートはかわらないから、うちのもらいは100万円下げても3万円へるだけ、べつにどうでもいいこと程度の金額ですし、50万円下がっただけで買う人はでてきたらしょうがないですねと シャーシャーというのがプロ。(売り手の営業マンでもありますし、間に10店はいっていても、頭と尻尾しかお会いできないし、そういう世界です) その家が2年も売れなかったら200万円は絶対下がりますよ。 まっておられたらどうですか。確実です。 そのマンションが欲しいならそのマンションの住人100人に声をかければ、その3%が惜しく、 あわよくばという人は当然現れます。

  • kissx
  • ベストアンサー率19% (67/342)
回答No.1

言い値での買い手が現れないことを、祈ってます。 値引き(お金)でなく物(インテリアなど)で妥協するという手もありますから。

関連するQ&A

  • 中古マンション購入の仲介業者について(両手・片手)

    先日、大手の不動産会社A社に中古マンションの物件相談に行き、間取りが気に入った物件があったので内覧を希望しました。 ですが、先週土曜日に依頼したのに、売主側と取引している会社と売主側の連絡がついていないということでまだ日程の連絡が来ておらず、少し遅いなと思っています。 どうやら、売主側の専任仲介業者はB社のようで、A社の担当は直接売主と連絡がとれていないようです。 不動産業界には、売主の専任仲介業者が買い手の仲介も行う「両手」と売主側と買い手側の仲介業者が異なる「片手」があるそうですが、 買い手にとっては、どちらと契約するほうがメリットがあるのでしょうか? 現在のコミュニケーションの遅さから、「両手」の業者の方がよいのではと思っているのですが、物件の価格交渉の際などで「両手」の業者の場合の問題点などあるのでしょうか? (素人の考えですが、倍の仲介手数料が取れる「両手」の業者の方が、早く物件を売るため、売主との価格交渉をがんばりそうなイメージがあるのですが・・・)

  • 中古マンション購入での、仲介業者との付き合い方

    JR快速停車駅から6分の中古マンションを見学に行きました(築11年入居中) 売主様が 外出されており 約束時間から20~30分ほど待ちました その間に 駐車場 メールBOXなど共有部分を見ていたわけですが 室内を見学中に5~10分後位に次の方が見学に来られたらしく オートロックを解除されました 仲介業者も判っていたらしい(仲介業者は大手不動産販売会社です) 次の方とドッキングするのもいやなので 早々に退室したところ、エレベータで鉢合わせとなった 値段も出せない金額ではなかったが 提示額より些少でも値引きできればと  その場で即決できなかった。 退室後に 決めたいがいくらかでも値段の交渉を仲介業者にお願いをした。 1時間弱後に 仲介業者から電話があり 次の見学者が その場で即決したので 残念でしたと。 気に入っても 購入側からすれば 些少でも値引きしてくださればと思うのですが 売主様に直接その場で値引きの話をしてもいいのでしょうか?  仲介業者に一任するものなんでしょうか (購入は全額現金です) 初めての大きな買い物で 決断のタイミングがわからず 教えてください。 不動産会社には 希望の物件が出れば教えてと話をしており  今回も、電話で物件の紹介があり 一週間前から見学予約を入れていたのに  見学時間の重なる時間を設定されて、ちょっと憤慨しています、  人気の物件だったので次の方は、先の人に決められてはと即決したのかなと勘ぐってみたりします。 仲介営業マンの経験の5年では無理からぬことかと 今回はあきらめましたが この営業マン以外のベテラン方に お願いするにはどうすればよいのでしょうか 大手不動産業者の方が 何かと安心かと思うので この業者を変えたくないのだが 経験者 アドバイスください。

  • 中古マンション売買の「不動産シーズン」

    将来、築18年の中古マンションを売却して別の 中古マンションに転居を検討し始めました。 不動産売買の場合、さまざまな要因があると思うのですが、 タイミングという意味で売り手、買い手にとっての「不動産 シーズン」があると思うのですが、これはそれぞれいつ頃なので しょうか。 賃貸だと、3末とか夏の人事異動の前後とかのイメージがある のですが、中古マンションの場合、もっと違った要因があるのでは とおもっています。買い手、売り手の双方の立場でも違うと思う のですが、いかがでしょうか。 買い手にとっては対象物件がたくさんあって価格交渉もしやすい、 売り手にとっては買い手の注目を集める時期などの意味合いです。

  • 中古マンションの値段交渉(売り側)

    事情があり、気に入っていたマンションを引っ越すことになり、仲介会社にお願いし住み慣れたマンションを売却することになっています。 2350万で売り始めたマンションでしたが、2050万へ値引きされ、オープンハウスをしました。気に入っていただけた買い手さんがいますが、値段交渉により1850万でどうかと促されています。 正直、仲介会社はあまり努力をしてくれているように感じません。買い手の言いなりになっているような気がしてなりません。売り手は仲介会社に値段交渉することができないのでしょうか?あまりに頼りになりません。 今回この仲介会社に私たちの新しく住む中古マンションもお願いしました。こちらの方は逆に値段交渉しましたが、ほとんど下げていただけませんでした。 今回この買い手さんを逃すと、1年2年売れない可能性が高いと仲介会社に言われています。この不景気だから、見に来てくれる方ももういないと説得を受けています。今回のチャンスを逃すと、ランニングコストがかかり、挙句の果てにさらに安い値段で売る羽目になると言われています。そういうものでしょうか? 値段の交渉がどのように行われているかわからず、こちらも困っています。家担保に新しい家を購入しているので、これ以上値を下げるわけには行かないのですが…。 あまりに仲介会社の努力が見えないので、仲介手数料を負けてくれるよう訴えるつもりです。これも駄目ですかねぇ。。。。 早急の返事がいただければ幸いです。

  • 中古マンションを購入しようとしています。色々と一般向けの書物を読み、(

    中古マンションを購入しようとしています。色々と一般向けの書物を読み、(建築や不動産に関しては素人ですが、購入者として)知識をもった上で購入しようと考えています。物件を決め購入希望をした段階で、そのマンションの竣工図書(設計図書)を閲覧させてほしいと仲介業者(不動産屋)の営業マンを通して管理事務所に頼んでみてもらったところ、営業マンの話によると、「購入していない段階で見せることはできない」との返事が管理事務所から返ってきたとのことでした。営業マンに、「購入希望者が、竣工図書の閲覧を希望するケースはあまりないのですか?」とたずねたところ、「自分が担当した中で、これまで一人あっただけ」との返事で、「分厚いし、見ても(なにが書いてあるか)わからない」と言われました(私としては、自分で見てもわかるように勉強もして、ポイントを絞って見るつもりでいたのですが)。築7年の10階建てのマンションです。 質問ですが、 (1)中古マンションを購入する際、購入希望の段階では、竣工図書は見せてもらえない、というケースはよくあることなのでしょうか?  (2)もしそうだとすると、中古マンションを購入する人は、物件の基本的構造を知らぬまま購入する人が多いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中古マンションの購入を検討中。複数の仲介会社からアイミツを取りたいのですが。

    今、中古マンションの購入を検討しています。専任媒介の物件ではないため、複数の仲介会社が広告を打っています。当然、広告に記載されている値段どおりに買うつもりはなく、不動産会社には値下げの交渉をやらせるつもりですが、複数の仲介会社に持ちかけて、一番いい交渉をしてくれたところと契約をしたいのです。いわゆるアイミツを取るってことですが、そんなことって可能なのでしょうか?車や家のリフォームだってアイミツを取ってから契約しているはずですよね?不動産だけがダメってことはないと思うのですが、あまり聞いたことはありません。もとい、不動産会社は仲介手数料を取っているので、あまり値下げ交渉を真剣にやるとは信用してませんが。

  • 中古マンション購入

    来年結婚するに伴い、中古マンションの購入を検討しております。 ですが、物件購入は初めての上 恥ずかしながらずっと実家暮らしをしておりましたので 不動産屋とのやりとりも初めての状態です。 とりあえずネットで見つけた物件の資料請求をし 不動産屋の営業担当の方よりお電話をいただきました。 資料請求した物件以外にも未公開物件の情報もいただき その中でこれなら!と思う物件を見つけたのですが 今後、どのように話を進めていけばよいのかもわからず 困っております。 中古マンション購入の際に注意することや 不動産屋とどのように交渉をしたらよいのか等 ご経験者の方よりアドバイスいただけましたら幸いです。

  • 中古マンションの購入について

    中古マンションの購入についてどなたか教えてください。 某大手不動産販売会社(以降A社とします)のWebサイトに気に入った物件が載っていました。 別の仲介会社(B社とします)に懇意にしている方がいたので、 その方を介して物件を内見できればと思い確認してもらったところ、 「すでに商談が入っているため内見できない」という回答でした。 A社には他にも複数よさそうな物件があったので同様のアクションをしてみたところ、 すべて「商談中でNG」とのことでした。 さすがに怪しいと思い詳細を聞いてみたところ、A社は両手、つまり売り手・買い手の 両方から仲介手数料を取るために他社経由の内見は断っていることが分かりました。 このような行為は当たり前のことなのでしょうか。 また、A社が抱えている物件をB社(あるいは他の仲介会社)から 購入することはできないのでしょうか。 なぜB社にこだわっているのかというと、営業担当者が親身になってくれていることと そこはリフォーム部門も抱えており物件購入+リフォームをワンストップでできるからです。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • マンション購入について。

    マンション購入について。 今、中古マンションを探していて不動産屋に行ったりしてるんですが、 営業マンがよく、「値引き頑張ります!」と言ってくれるんですが、 家の値引きってどれくらい引いてもらえるものなんでしょうか? もちろん物件所有者にもよると思うんですが・・・。車とかならばだいたいの値引き額はわかるんですが。 家を購入するのは初めてなもので・・・。 例えば、物件が2,000万円としたらどれくらいの値引き交渉をすればいいんですか? どなたか教えて下さい。

  • 中古マンションの購入時に実印はいらないの?

    この度、不動産屋さんの仲介で中古のマンションを購入します。  前回新築のマンションを購入したときは、実印をかなり押したのですが、今回、全く要求されません。  本当にいらないのでしょうか?