• 締切済み

健康食品会社で集客を担当している者です。

健康食品会社で集客を担当している者です。 以前に集客方法の一つとして聞いたことがあるのですが、一般宅の固定電話へ発信し、相手先が出たら自動音声でご案内を流せるというサービスがあったと思います。 どこかの会社でやっているサービスなんですが、わかる方いらっしゃいますか? また、この手法は普及しているものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

具体的な企業名はともかくとして、、、 そういうサービスありますよ。私が良く聞くのは、世論調査ですね。 音声を聞かせるだけでなく、相手からアンケートをとる機能もついています。 正直、テレアポの手法としては切ることに対するメンタルブロックが低いので、レスポンス総数は下がると思います。 では経費効果が下がるかというと、人件費がかからないので、微妙なところです。 あるいは、本格的なテレアポに入る前のスクリーニングとして利用するかでしょうね。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

内容を聞かずに切りますね。 迷惑電話に登録します。 「健康食品会社で集客を担当」 空き店舗を利用し食パン・卵などを餌にご老人達に健康講和をする会社でしょうか? チラシを持ち一軒一軒歩くとか、ゲートボール会場に行くとか。 後はご存じクチコミでしょうね。

関連するQ&A

  • 健康食品の通販会社におる者です。

    健康食品の通販会社におる者です。 みなさんの自由な発想と知恵をどうかお貸しください。 現在、本商品の単品購入の他、 割引になる定期購入の2種類で自社ブランドの商品(健康食品)を販売しております。 定期購入者への特典としては、割引や便利グッズといったところでそこを変える予定は今のところないのですが… 初回申込者も50回リピートしたお客様も、”特典内容が一切変わらない”という状況があります。 長く続けているヘビーユーザーのお客様に対し、長く続けるメリットがないとブランドスイッチがされてしまうことも考えられるため、顧客維持のために「ここでやめるともったいない」と思われるような施策を打つ必要性を感じています。 そこで、ブランドスイッチを防ぐ上での、また、顧客維持のための方法として何か案があればご教授願いたいと思っております。 現在の案としては送料無料、代引き手数料無料、継続期間に応じての更なる割引率UPなど…みなさんの自由な発想と知恵をどうかお貸しください。いかがでしょう??

  • 健康食品のネット販売について

    主人の母が健康食品(自然食品など)の販売をする会社をやっています。固定の店舗は無く、デパ地下や大きい駅の構内に催事で出店する形で、あとは通信販売をやっています。ネットでの販売は、パソコンそのものがわからないので無理、と言います。 そこで、私がネット販売を出来ないかと考えたのですが‥そもそも普通にホームページを作って「売ります」とするだけでいいのか、何か必要な届出とか申請があるのか、色々検索してみたのですがわかりません。 姑の会社としての販売じゃなくて、私が姑から仕入れをして売る、という形にしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 あと、健康食品は薬事法に気をつけなければならないと聞いたことがあります。 よろしくお願いします。

  • 健康食品のモニター募集のしくみをつくりたい

     健康食品を上市する前に100名程度のモニターを集めて実際に使用(飲用)してもらってその感想が欲しい。その内容によって内容成分を変更する参考にしたい。有料の会社があるようだができれば、どこかのサイトに募集案内を貼り付けてモニターを直接集めるようなやり方がないものかどうか・・。どなたかお知恵あればヒントでも教えてください。

  • 健康食品年間コースが自動更新。キャンセルできない?

    3ヶ月分を4回に分けて発送する、支払いは発送の都度カード、という健康食品を購入したのですが、半年ほど経った時点で翌年分はキャンセルしたいと電話をしたら、1年分を発送した後でないと手続きできない、というので待ちました。 しかし約5ヶ月も先だったのでキャンセル受付開始期間を忘れてしまい、先ほど2年目の分を発送する、というメールが来て気付きました。 自動更新になっているので、キャンセルできるのはまた1年分送った後、ということです。 忘れなければよかったというのは当たり前ですが、携帯の2年契約とかだと事前に自動更新になる案内が来ますが、この会社の場合は何の連絡もなし。もし案内が来てれば忘れずにキャンセルできたのに、、と思います。 自動更新しない、という手続きができる期間を限定しておきながら、事前連絡なしに自動更新しても問題ないのでしょうか? まだ発送してない分はキャンセルしたいのですが。

  • 電話営業で健康食品が売れない・・

    いつもお世話になっています。 私は、一月から電話で健康食品を売る仕事を始めました。 以前、電話会社のテレアポの仕事をしていて成績も良かったので (以前のところは職場関係でやめました) 売上にはちょっとした自信があったのですが、全く売れません…。 割と最近できた無名の健康食品会社ということもあるのでしょうが 全く電話経験のない人が一ヶ月80万も売り上げている中、私は 最低売上の40万も売れず10万ちょっとです。 面接の時にノルマなし。 求人案内にもノルマなしとうたってあったので入ったのですが 一ヶ月最低40万だなんて…。 一年契約ということで契約社員をしていますが、精神的にきつく 既に辞めてしまいたいです。 一年契約と言われ入社しましたし辞められないのでしょうか。 今年で26なので、年齢的に契約更新の来年の一月をまっていたら 次の仕事が見つからない気がして焦っています。 ちなみに電話業務経験者なので話し方や発声は問題ないと思います。 話し込みもできていますし…(最後で断られちゃうんだけど) 売れなさ過ぎて上には注意されるわでいくら客と喋れても 売れないんじゃあねぇ…と言われます。 こんな駄目人間死ねたら楽なのに…と毎日思ってます。 でも私が死んだら残された家族が偏見の目で見られるので 嫌だしどうすれば…

  • 自動音声でのセールス電話、どう思います??

    最近、自動音声でのセールス電話が多くかかってくるようになりました。 呼び出し音がなって出てみると、人間が喋るのではなく録音された 音声で「こんにちは、本日は●●のご案内をさせていただきます.....」 という説明が始まるアレです。 一件一件電話をするのは大変でしょうから、経費をおさえたい という企業の意図はわかりますが、 「呼び出しておいて自動音声?.....失礼な.....」 と少々むかっとしてしまいます。 いつも利用しているお店や営業所がセールの日時などを 自動音声で知らせてくるならまあ仕方ないかな、とも思うのですが、 初めてかけてきた企業がこれですと、企業の姿勢を疑いたくなります。 私の心は狭いのでしょうか? (ちなみにうちの固定電話は古く、留守電機能や発信元の  番号を特定する機能がついていないので、かかってきた電話には  とりあえず全て出てしまいます.......) みなさまのところにはこういう電話はかかってきますか? 自動音声のセールス電話についてどう思いますか? また、自動音声を電話セールスに活用していらっしゃる 企業の担当者様のご意見もきいてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 父が癌が治るという健康食品を同僚から買わされています。

    母は癌で手術もできないほど症状は進行しています。 父は半年程前から鮫の尾の成分が入った健康食品(1瓶¥30,000、錠剤)を母に服用させていました。 私は栄養を補うために飲んでいるのだと思っていました。 最近父の同僚が携帯電話を持って家へ来ました。 その携帯電話とういうのは父の同僚がかけてくる専用のものだというのです。 しかも半年前から飲んでいる健康食品もその同僚に勧められて購入していることがわかりました。 値段もこのとき初めて知りました。 父が言うにはその同僚は ・自分は昔医療の研究をしていて癌が治る成分を発見して商品化した ・薬事法で「癌が治る」とは健康食品であるこの商品には書けないので現在国に認可してもらえるよう働きかけている ・薬局でも働いていたので薬に詳しい こういったことから父と母は完全に信じきってしまっている状態です。 携帯電話には毎日同僚から電話がかかってきて、母の体調が優れないなどといえば健康食品を規定の量から増やして飲めというのです。 そして医師でもないのに「大丈夫、服用していれば必ず治る」などとも言います。 完全にこの同僚は転売して儲けているとしか考えられません。 ちなみに、健康食品のパッケージに書いてある販売元の住所や会社は、調べた所実在しないようです。 警察に相談することも考えたのですが、証拠も少な過ぎます。 騙されたほうが悪いのですが、父の同僚は他の人にも何度もこういったことを繰り返しているようで泣き寝入りでは済ませたくありません。 毎日携帯電話に電話もかかってきますし、母も体調が悪く不安なときは自分からも電話をかけている状態で、はたから見ていると洗脳されているような状態で見ていられません。 病気をしている者へこういった医師でもないのに「絶対に治る」と暗示をかける販売行為は絶対に許せません。 なんとかしてこの同僚に警察の捜査がいくようにしたいのです。 なにか証拠として集めておいたほうがいいものなどありましたらお答え願います。

  • 健康状態の自動監視サービス

    これだけ、携帯やPHSが普及しているのだから、高齢者の健康状態や、高齢者が置かれている環境(寒いとか、暑いとか)を、携帯やPHSの通信機能を使って、自動で監視してくれるようなサービスやシステムはないのでしょうか? Googleで少し調べましたが、商品化されている例を見つけることはできませんでした。

  • カード会社の電話番号

    楽天KCのカード会社に連絡を取りたいと思っているのですが、自動音声が対応するばかりでオペレーターにつながりません。 最初は自動音声で部署を選択するのは分かりますが、その後も自動音声のまま案内して終わろうとするのです。 KC楽天の手違いで間違い引き落とし分があるので連絡を取りたいのです。 どの電話番号でどのようにすればいいか教えて下さい。

  • 主人の会社の健康保険に入れないと言われ困っています

    8月初旬に入籍、10月に新居に引越し予定の、現在無職の者です。 3月末で会社を退職したため、4月からの健康保険は今までの会社のものを任意継続で加入していました。 このたび入籍が済み夫婦となったため、主人の会社で扶養に入る手続きをしました。(税金・扶養手当・健康保険・年金) ところが、「同居していないと扶養はできないから保険証に奥さんの名前はまだ増やせない。」 と会社の担当の方から言われたと言うのです。 そして、その担当の方はまだ仕事に慣れていない方らしく、 「でも俺が間違っているかもしれないから自分でも調べてみて欲しい。」 とも言われたとのこと・・・。 なので先ほどから調べているのですが、分からず、こちらで教えていただけたらと思い質問させていただきました。 「同居」が扶養の条件になることがあるのでしょうか? 扶養手当が駄目だと言われただけであれば会社独自の基準があると思うので理解はできます。 ですが、「税金・健康保険・年金」の扶養は会社によって入れるかどうか異なるものですか? ちなみに私はH21年の収入が103万未満で、 向こう一年の収入見込も130万未満です。 雇用保険は受給終了しました。 どなたかお分かりの方、教えてください。

専門家に質問してみよう