激安のオススメ食品を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 最近、生活に困っていてご飯もろくに食べられません。何かオススメの食品は無いでしょうか?ネットで買えるものだと嬉しいです。
  • 節約生活で食事に困っています。調味料をかけただけのご飯や激安ラーメン、納豆、缶詰などを食べ続けているので飽きてしまいました。栄養失調で体も痛いです。
  • 生活を送るために激安のオススメ食品を求めています。食品でなくても激安で作れる、量のある料理も大歓迎です。来年まで生きられるか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

激安のオススメ食品を教えてください。

激安のオススメ食品を教えてください。 最近、生活に困っていてご飯もろくに食べられません。 何かオススメの食品は無いでしょうか? ネットで買えるものだと嬉しいです。 ある程度量があったら尚嬉しいです。 ご飯に乗せるものでも構いません。 今やってる節約生活は、 調味料をかけただけのご飯と、 韓国の激安ラーメンと、 3つで130円くらいの納豆と、 1缶100~200円の缶詰と、 業務用の激安パスタと、 1つ120円ほどの牛丼等のレトルト(贅沢)です。 もう2年以上この食生活を続けているので飽きてしまい、大好きだったものが嫌いになってしまいました。 栄養失調で体も痛いです。 食品でなくても激安で作れる、量のある料理とかでも大歓迎です。 正直、来年まで生きられるか怪しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125541
noname#125541
回答No.4

乾麺(うどん、そば、そうめん)はいかがでしょうか? 今は「冷やし」がいいですが、薬味を飽きないように 考えて、海苔をちぎって、ネギ、オクラ、とろろ、天かす 、ワサビやしょうがで味を変えたりしています。 ネット環境があれば、オークションで野菜の種が安く 手に入るので、野菜を作る(肥料や石灰が必要になります) のがお勧めなのですが、土を耕すのもお勧めできない状態 のようですね。 冗談ではなく、死亡後年金をもらい続けていた家族、 を思い出しました。 良いお年をお迎えください。

sabbakan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

sabbakan
質問者

補足

やはりこれ以上安くするのは厳しそうですね。 バラエティーを増やすのには成功しそうですが・・・。 激安物は1食70円が主流のようです。 ただ、店を統一しないと手数料も倍掛かってしまうところがネット通販の厳しいところですね。

その他の回答 (3)

  • higa480
  • ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.3

こんにちわ 私も質問者様と近い状態の場所に住んでおります。 小学校も昨年廃校になりました。 一軒だけある雑貨屋さんは、値段(高すぎて)も品数(少なすぎて)も 実家のある横浜のスーパーなどとは比べものになりません。 移動スーパーも週に一度きますが、これまた高い! おまけに果物などは、よく腐ってたりします。 でやはりネットショッピングに助けられてる一人です。 質問の答えとは違うかもしれませんが、ご近所に農家などはありませんか? こちらに引っ越してきまして、私は自分からどんどん声をかけて 知り合い(主におじいちゃん、おばあちゃんばかり)の方を増やしました。 すると皆さん「これが取れたから…」「作りすぎて余ったから…」と いろんな物を持ってきて下さるようになりました。 ですので、ここ4~5年米や野菜はほとんど買っていません。 何か行事があるとお寿司や赤飯、お団子なども、しょっちゅういただきます。 「川で釣ったから…」「海釣りに行ってきたから…」と 野菜以外のものもたくさんいただきます。 時には、イノシシの肉とかも…。 当然誰かが町に買い物に出るときは、必要な物はないか電話をくれます。 休みの日を利用して野菜作りも楽しいですよ。 わからないことをご近所さんに教えていただくことで知り合いも出来ますよ。 たまには「おばあちゃんの手作り料理が食べたいなあ~」と 甘えてみるのも一つの手ですよ。 喜んで作って下さると思います。 田舎は病院も薬局も遠いです。 体を壊す前に、周りに知り合いをたくさん作って下さい。 田舎は人付き合いが大変ですが、 逆にそれを利用するくらいの気持ちになってもいいのではないでしょうか。 ごめんなさい。 質問とは関係ない話で…。 でも本当に健康には気をつけて下さいね。

sabbakan
質問者

補足

ちょっと・・・事情が複雑なんですよね。 「カルト宗教」「軟禁」と言って察していただければ幸いです。 うちは中途半端な田舎なんですよね。 移動スーパーは来ませんが、お年寄りが果物の押し売りに来ます。 それでまたお金が無くなります。 カルト宗教で察していただけると思いますが、本当に断れないんですよね。 「No」と言えない訳ではないです。 無理矢理、強制的に買わされるんです。 周りはそんな人間か、心の無い人間ばかりなので誰にも頼れない状態です。 ウチは自分以外が全員カルト宗教に狂信しているので、普通の人間は避けているんでしょう。 昔から虐待や育児放棄を受けてきましたが、誰も助けてくれませんでした。 知っているのに、見て見ぬ振りです。 行政も同じでした。 1年間相談し続けましたが、時間の無駄でしたね。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

贅沢極まりないですね。 自炊でおかず1品120円なんて金銭感覚が麻痺してるとしか言いようがないですけど。 しかも >韓国の激安ラーメンと、 3つで130円くらいの納豆と、 1缶100~200円の缶詰と、 業務用の激安パスタと、 1つ120円ほどの牛丼等のレトルト(贅沢 料理すぼらとしか言えない内容ですね。 私もやし(1袋8円)これだけでレパートリー40種類以上持ってます。 3食で米を抜きにしておかず代なんか10円~30円掛かってません。 1ヶ月1万円生活といいますが、食費だけなら2500円もあれば釣りがきます。 別に貧乏なわけではありません。仕事柄飲食店の取材などがあり 高級な食材使った食べ物はいくらでも食べてますし、調理師免許も持っているので 友達になったシェフと料理対決したりしてますから。 時には平気で飛騨牛のA5とか使ったりもしますが、 シェフ仲間と集まったきは、1箱何十匹も入った魚のアラ 1箱500円とか 不ぞろいキズモノ野菜で道の駅で袋いっぱい100円とか そんな食材で1人前40円位の 鍋や煮物料理作ったりするときが一番うまいとみんな言います。 高いものを使ってうまいのは当たり前 安い材料をうまく変えるのは料理人の腕です。 1パック130円もする納豆や(家ではスーパーで80円かな) 出来合いの食材なんか高いに決まっているでしょう? ネットで買える?送料どうするの? そんなもんより古本屋にでも行って100円料理のレシピ本買ってきなさい お金で買えない腕さえ上がれば 最低の出費で最高の贅沢が出来ますよ。

sabbakan
質問者

補足

食材が10円以下で売っているところなんてウチにはありません。 そもそも近くに食材を売っている店すら無いです。 唯一売っていたお店を潰れてしまいました。 商店街の近くにデパートが作られ、ゴーストタウン化した商店街をTVで見たことはありませんか? デパートなんか建っていませんが、あれに近い状態です。 元々この辺りでは昔から店といったらその唯一の商店と、駄菓子屋と、タバコ屋くらいしかありませんでした。 もうお金と車が無い人が住めるような町ではないです。 最低限、ネットが必要です。 送料や手数料は無料or激安のところがあります。 毎日食材を手軽に買えたらいいですが、そんな店もうないので腐らない食品を買い溜めするしかないんです。 冷蔵庫も使えないので。 台所も使えないので食材を調理するのなんか炊飯器ですよ。 ペットボトルに溜めた水道水を炊飯ジャーに食材とぶち込んで炊飯するんです。

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.1

質問の答えと違っていて本当に申し訳ありませんが…、 正直「え?これで節約?」と思ってしまいました。 3つ入りの納豆で130円って、激安なんかじゃないですよ。 うちの近所には3軒スーパーがありますが、 どこも3パック入りの安い納豆だと100円を切っているのが普通です。 一番安いのだと80円くらいのものや、特売だと70円くらいになったりします。 また、タレやカラシが付いていなくて、4パックで100円以下というのも見かけたことがあります。 缶詰だって100円でお釣りがくるのがたくさんありますよ。 もちろん、中身や量にもよるでしょうが、 シーチキン3缶セットで100円で買ったことがあります。 おかず用の味付きサンマやサバなどの缶詰なら80円だいで売ってますし…。 レトルトも1つ120円なんて、ちっとも激安じゃないです。 うちの近所のスーパーには、98円で買えるレトルトがたくさん置いてありますよ。 特売だと90円を切ってたり、3パックで198円とかいうときもありますし。 ネットで買えるものをご希望のようですが、もしお近くにスーパーがあるなら、 一度のぞいてみてはいかがですか? 入口の近くに特売のチラシが貼ってたり置いてあったら、ぜひチェックしてみてください。 チラシがなくても、店に入って売り場を歩けば、何が安くなっているのかが分かるし、 タイムセールなどの情報を知ることができることもあります。 生鮮食品や賞味期限が近くなったもの、新商品と入れ替わるもの、売れ残った商品などが、 おつとめ品として1割引き~半額くらいになっていることも珍しくありません。 ネットはたしかに便利ですが、かたくなにそれに拘りすぎずに、 実際のお店と上手に使い分けていってほしいと思います。

sabbakan
質問者

補足

そんな安く買えるような店が近くに無いんです。 この辺りの物価はネットで買える相場の2倍くらいです。 食品だけでなく、消耗品も全てです。 店が沢山ある所まで行くには徒歩で3時間以上も掛かります。 車も自転車も無いので、交通費を合わせればネットで買うよりバカみたいに無駄金が掛かります。 第一にお店が開いている時間に足を運ぶことが出来ません。 ここで言うと話が逸れてしまうので言いませんが・・・。 自分は普通の生活をしているわけではありません。 例えるなら深夜に脱走して、飼い主が起きる前に檻に帰ってる飼育されていないペットと思っていただければいいです。 冗談で言っているんではないです。 はっきり言って自○未遂者です。

関連するQ&A

  • 腹痛を引き起こす化学物質が含まれている食品を教えてください。

    腹痛を引き起こす化学物質が含まれている食品を教えてください。 2年前からインスタント生活をしていて、インスタント食品に含まれる化学物質で腹痛が治らなくて困っています。 事情があって、恐らく死ぬまでこの生活は続くと思います。 なので、ちょっとだけでも和らげられたらな~と・・・。 どれに腹痛を起こす物質が含まれているのか検討が付かないものが幾つかあるので、 詳しい方教えてください。 自分が食べられる食品は以下の通りです。 ・ソーセージ(皮に密閉されているもの) ・インスタントラーメン ・レトルトカレー、レトルトシチュー ・レトルトハンバーグ ・混ぜ込みワカメ ・釜飯の素(炊き込みタイプ) ・魚の缶詰、ヤキトリ缶 ・パスタ ・コンソメスープ ・おでんの素 ・各種調味料 ・ペットボトルのコーラと烏龍茶 この中で化学物質とやらが含まれているものを教えてほしいです。 それと腹痛を起こす化学物質が含まれていない、常温での長期保存が出来る食べ物があったら教えてください。

  • 調味料やレトルト食品について

    お料理をちょっとするようになったのですが、みなさんのご家庭で常備されている調味料や、使っているレトルト食品・冷凍食品を教えてください。 私は、調味料を余らせるのが嫌なので、賞味期限内に使い切れる量しかもちたくないです。 また、作る作業は好きなのでできるだけ自分で作りたいのですが、自分の能力を超えたり、自分で作るメリットが少ないものについては、市販品にしようかなと思っています。 特に、 「わさび」「トマト水煮缶」「各種パスタソース」「中華全般(餃子・シュウマイ以外)」「コンソメ」「鶏がらスープのもと」で迷います。 わさびは、コンソメ、鶏がらスープの素は必要だけど余りがち。 トマトの水煮缶はパスタソースに使いますが、カゴメから初めから加工されたものが出ているし、少人数分だと余りますね。個別包装になってるようなパスタソースの方が安上がりな気がしますし…。 自分で作る場合のメリットは、余った材料を他の料理に転用できることですか…。 トマト系のパスタ以外は、今のトコ市販品で作ってます。 中華は、餃子・シュウマイは手作りが美味しいので作りますが、その他中華は、普段余り使わない調味料が多いのと、手間がかかる。よって、レトルト(←野菜だけ自分で用意するようようなタイプ)。 みなさんのところは、どういう風に使い分けてますか?

  • 缶詰、レトルト食品を使った料理知りませんか

    缶詰やレトルト食品を使って手軽に作れる料理はないですか? 一般的なものじゃなくて、変わった料理方教えて下さい できればサバの味噌煮缶とか、サンマの蒲焼とか低価格で手に入る缶詰のレシピ教えて下さい

  • 癖になるレトルト食品を教えて下さい

    まだ社会人になりたてで生活に余裕が無いので外食は控えているのですが、 そんな僕に外食の代わりになるちょっとした「贅沢気分」を味わえるレトルト食品を教えて下さい。 ・簡単に調理できる ・安い(1食500円未満) という条件でお願いします。

  • 加工食品の塩分量について

    サイトを検索すると食品ごとの塩分量が出ています。たとえば、しょうゆ 大さじ1杯16g で塩分2.9gとか、塩シャケ甘口何g などです。ところが加工食品についてはほとんどありません。 たとえばカゴメのレトルトパスタソース、ワンパックで塩分何gとかいうようにメーカー、食品名が具体的に表示されていてその塩分量がわかるサイトないでしょうか?

  • 食品の1人前の量

    世の中の食堂、またスーパーなどで販売しているレトルト食品など1人前の基準は誰がどのように決めたのでしょう。 カップラーメンやカップやきそば……5口くらいで食べ終わる量、レトルトのカレーは確かに1人前のご飯の量には合ってますが、少なすぎる。 また、飲食店でのパスタ、ラーメン、ソバ、天丼、カツ丼、チャーハン、その他なんでも、少なすぎて食べた気になりません。とくに最近安くなってる牛丼屋チェーン価格だけ安くてもあまりにも少なすぎ。 3人分食べれば良いことですが、なんか普通ではないような気がします。 大盛り、メガサイズなどもでてますが、食堂の大盛りはそれでも少ないと思うし、レトルトのメーカーはすべて発売しているわけでもありません。 普通の人間は1人前で満足できるのでしょうか? 通常摂取するの大人のカロリーを計算して女性にも男性にも、年齢も平均して満足するように決めているのでしょうか? レトルト食品は確かにカロリー値が割り高なので1食分で量を多くすると他の組み合わせで工夫が必要ですが、まあどちらにせよ運動量で工夫すれば済むことです。 世の中の1食分の量はもっと増やして満足できるようにしてほしい。 ちなみに私はごく普通の成人男性です。

  • 余った食品をホームレスにあげたいのですが・・・

    私は男のくせにスーパーへ行くのが好きで、お菓子やカップ麺などの食品類の安売りをしているとついつい大量に買い込んでしまい、少し食べると飽きてしまい、賞味期限が切れるまで保管し、結局まとめて廃棄する、なんてことを繰り返しています。 あと、親や親戚、友人知人からも食品(缶詰やレトルト食品、せんべい、チョコなど)をもらうことが多いのですが、独身なので余ってしまいます。 失礼な話ですが、これをホームレスとかの生活に困っている人たちにあげることができたら・・・と思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 堺マチャアキ前夫人は、お歳暮でもらったリンゴを娘さんと公園でホームレスたちに配ったなんて週刊誌に載ってましたが、そこまで量があるわけでも無いし・・・。公園にいる人に、「これ、どうぞ。」なんて言うのも、気が引けます・・・・。 どこかそういうものを預かってくれるようなところをご存じでしたら教えてください。 (自分が食べ飽きたから他人にあげるなんて相手に失礼だとか、だったら初めから買わないようにすればいいとか、そういう回答はご遠慮致します・・・・。)

  • 食料品販売の店を開きたいので教えてください

    食料品販売の店を開こうと思っています。 扱いたいと思うのは ・酒類(全国の地ビールがメイン) ・缶詰商品 ・瓶詰食品 ・レトルト食品 ・調味料 などです。 それぞれの利益率など詳しい方がおられましたら教えてください。

  • 目指せ完全食品&健康食

    目指せ完全食品&健康食 知り合いが現在納豆に薬味のねぎ、そして卵かけご飯だけで生活しています。 その人曰く、これで栄養は十分とれているというのですが、本当でしょうか。 確かに卵も納豆も完全食品なんて言われていますし、その人は一人暮らしでまだ20代なので、 経済的な面や手間を考えると上記が一番いいと言うんですが。 個人的には確実にビタミンAなりCが不足してくるような気が。 上記の生活を続けていると、具体的にどんな栄養素が不足して、 体にどのような影響があるのでしょうか。 また改善するにはどのような食品をとればいいのでしょうか。 あと、これは私個人の件ですが、どうも季節がら&汗っかきな体質のせいか、 日ごろ塩分の多い(濃い味付けの)食生活をしてしまっています。 塩の取りすぎはよくないようですので、塩をほとんど使わない簡単なおかずを知りたいです。 家に昔もらった酢が大量にあまっているので、すっぱい味付けが好きですし、それをうまく使えればと。 ですが、なにぶん料理下手なので、調味料は酢だけでおいしくできるような ずぼら料理があったらいいなと思っています。 先駆者の方々、アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 冷凍食品やレトルトのみの食生活をしていたら

    1カ月ぐらい前からレトルト食品や冷凍食品しか食べない生活になっています。朝 パン、昼 すべて冷凍食品を詰めたお弁当、夜 レトルトカレーかうどんか冷凍食品グラタンかコンビニスイーツかお菓子のどれか、という食生活です。 この食生活になってから体がだるくなったり、空腹を感じて食べ始めてもすぐ満腹感が起こり前と比べて食事量が減り食欲不振のような感じです。 このような食生活にする前は昼だけは社食の定食やどんぶりなどをたべていましたがその時は体調が悪いと感じることはなかったです。 レトルトや冷食しか食べていないと体調が悪くなるんでしょうか? しゃがんで立ち上がった瞬間、目の前が暗くなるという症状もあります。