• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合って5ヶ月の彼に対して見えてこない自分の気持ち。)

付き合って5ヶ月の彼に対する自分の気持ちとは?

このQ&Aのポイント
  • 5ヶ月の彼に対して見えてこない自分の気持ちに悩んでいます。彼とは見た目も性格も真逆で、付き合っていて楽だし尊敬もしていますが、なぜか素直になれず、彼に対してあら捜しをしてしまう自分がいます。
  • 彼との関係はさらっとしたもので、互いに干渉しないけれど週1は会って旅行もするけれど、なんだかもやもやしています。
  • 彼の大らかな性格やまだ登録しているサイトのことなどが気になる反面、彼のことをいいと思う瞬間もあります。結婚や将来のことを考えられるのか、自分の気持ちに戸惑っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.3

行動を起こせ、に同意。そして、行動の前に計画を立てる。 彼がまだ登録して他に女性をさがしてるなら、質問者様も同様に登録すれば? 婚約してないし、他にいい男性いるかも。 結婚した後で、あ、この人じゃなかったと、離婚する場合もあるし。結婚そのものを適当にしてしまうのは、人生に対していい加減じゃないですか? 結婚を就職程度に、経済・子供を育てる共同体のパートナーとして扱うなら、子供が育ったら離婚していいわけだし。 しかし、人生長くなると、子供より配偶者との生活が長いですから、信用できる大好きな人を選んだ方が、ただの経済安定した人より、自分のためになると思います。彼のアラが見えるのは、大好き度50%を切っているとお見受けしました。

pinoco3030
質問者

お礼

Bagleboyさん コメントどうもありがとうございます。 確かに仰るとおりです。今自分の中で計画を立てている途中です。 彼にはサイトのことをちゃんと話す予定にしてます。時期も決めたのでその中で自分の答えを探して行ってるつもりです。 どこかでこれでいいじゃん!って自分に思い聞かせようとしている自分も居て(それは年齢的なこととか家族のこととかいろいろ思うことがあるからだと思いますが)、やっぱりそうやって適当に考えてしまうのは自分らしくもないし、いい加減だなぁって目が覚めました。 彼のアラが見えるのは、やっぱりあんまり好きじゃないのかもしれません。いいところも見つけてるのだけど、なんというか気になるとことは目立ってしまっています。 寂しくなることをどこかで恐れている自分も居るのは分かってるし。 ちゃんと考えます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

お互い干渉することがないので あれなんですが、 であったサイトにいまだに登録してることは 問い詰めたほうが良いのでは? それを問い詰めれないってことは 本当に好きじゃないんじゃないかな? 気になりません?恋人いるのに 何で登録解除しないの。って。 問い詰めれない。特に問い詰める気がおきないってことは 心の底から好きって気持ちがないんじゃないかな~って思います。 今までのタイプとは違うので、まだ順応できてないのでしょうが 貴女は、なるべく尽くしていつでも、ときめきたいタイプなんですよね? それが無いってことになると。。相性が合わないのかなとも思えます。 たぶん結婚に関しては年齢が逼迫してて、 それのみがプレッシャーなんだと思います。 がさつな部分云々の細かい部分より 自分の年齢が30を迫ってくるのが嫌で それで結婚を考えるけど、なんとなく踏み切れないって 感じなんじゃないかな~。 まだ5ヶ月だし、あと半年じっくり見てみると良いのでは? 自分の気持ちもスタイルも彼に合わせれるようになるかもだし。

pinoco3030
質問者

お礼

best_of_meさん コメントどうもありがとうございます。 問い詰めるまでのエネルギーが正直湧いてこない感じがあるのは本当で、でももやもやしてしまうのは当たり前だし(そもそも信じられてない状態なので)、自分の中である程度の期限をもって、投げかけてみようかと思います。 これまでと違うタイプの彼でいいなぁと思った点もたくさんあるのですが、生活スタイルにしても、気持ちにしてもこの5ヶ月であんまり彼に合わせられてない自分もいて、さらにおっしゃるとおり30才になるという年齢からのプレッシャーも感じているので、自分でもどうすればいいのか分からないところがあるようです。 付き合うなかでお互いの関係性やスタイルは自然と変わってくるはずなのに、どこかに頑なに変わることを拒んでいるような自分を発見することもあるし、彼と結婚するのかな?って想像するときもあります。 きっと同じくらいの女性は大なり小なり同じような悩みを抱えつついると思いますが、まだはっきり動けない気持ちがあるので、じっくり期限を決めて自分の心の中や彼のことを見極めて行きたいと思います。 すぐにコメントいただいてうれしいです。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187712
noname#187712
回答No.1

29歳ならその気持ちすごく良くわかります。 この人と結婚しちゃっていいのかな?って気持ちですよね。 でも、次が見つかる保証もないし…。 >夢見がちなのかなぁ。 同じような状況で、私がそう思う友人もいれば、そう思わない友人もいます。 ただ、1つ言えるのは「行動」と「決断」をしない人には その先もありません。 悩むのはいい事です。悩まないと次どうしたらいいのか、 何が自分にとって最良の事なのか分かりませんからね。 悩んでいる時点で、その人は貴方の運命の人ではありません。 悩みながら結婚する人もいますが、 私が見ているとそういう人達は「行動」と「決断」をしていない人です。 その後もんもんと過ごしたり、離婚するよりいいじゃないですか。 他にもいい人探しましょう。 ピンとくる人が絶対います! 「行動」ですよ!

pinoco3030
質問者

お礼

nekodesu01さん コメントどうもありがとうございます。 やはりどうしても29歳という年齢からくる焦り?みたいなのがあるんでしょうね・・・。 今すぐに!っていう結婚願望はないのですが、やはりこのまま1人というのも寂しい気がするし、そろそろ現実的に考えなければと思いつつも、幸せになれる方向へなぜか積極的に進めない自分にももやもやしているのかもしれません。 確かに悩むのはいいことだけど、一人で悩んでいてもどうしようもないですよね。 まだどうしても踏み切れるほどのエネルギーがないのですが、だらだらしてしまうのは自分の精神的にも彼の将来的にも良くないし、期限を決めてそこでちゃんと判断をしてみようと思います。 他にも良い人はいるのかもしれないですね!前の彼と別れて、なかなか3ヶ月以上続くような人に出会えなかったので、ついつい躊躇してしまうけど、行動なしに結果はないですものね。 非常に参考になりました。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちが分かりません。

    最近、彼氏に対する自分の気持ちが分からないんです。 今の彼氏とは付き合って2年になります。 お互い結婚も考えています。 彼と一緒いたい・子供を産みたいと強く思っていました。 ですが最近になって、自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 本当にこの人と付き合い続けてて良いのだろうかと…。 付き合って2年になる私達ですが、とても喧嘩が多いです。 本当に些細なことで喧嘩になります。 すぐに仲直りはするので、今までは気にしてませんでした。 ですが最近、喧嘩をするたびに心が疲れてきているような気がします。 普段の彼はとても優しい人なんですが、一度頭に血がのぼってしまうと結構キツイことを言ってきたりします。 冷静になってから言い過ぎてしまったことを後悔して、あとで謝ってくれるのですが 私は一度言われたことをいつまでも引きずってしまうタイプで、 今も彼氏に言われたことを引きずっています。 優しい時と怒った時の差がありすぎて、本当にこの人で良いのかって思ったりしてしまうんです。 どうやら最近の私は彼氏からわざと離れようとしてるみたいなんです。 本当は彼氏のことが大好きでたまらないのに、 自分が傷ついたり彼氏に依存したりするのが怖いから わざと「そんなに好きじゃないフリ」をしてるんです。 私は好きな人ができたらとことん相手に依存してしまう性格です。 でも依存しても良いことがないのは十分分かってるし、何より自分自身が苦しいです。 そんな状態が嫌だから、わざと彼氏にはあまり興味がないフリをして依存しないようにしています。 (もう依存してますが、これ以上酷くならないように) 浮気されるのも怖いから、 (過去に一度だけ私に内緒で女の人と出かけたことがありました。 その件に関しては解決済みのはずなのに、トラウマになってるみたいで、いつまでも引きずってしまっています) いつ浮気されても良いように 「浮気したらその時はその時、所詮その程度の男だった」 そんな風に思え!って自分自身に言い聞かせてたり。 約束だってどうせ守ってくれないだろうし、 期待して傷つくのも嫌だから、わざと期待しないようにしたり。 傷つくのが怖いから自分の本当の気持ちを抑えて 真逆な気持ちを演じてしまっています。 いざって時に自分自身が壊れないよう、バリアをしてる感じ…。 バリアを張ってばかりいたら、彼氏と一緒にいても笑えなくなってしまいました。 どれが本当の気持ちなんだろう?って。 喧嘩しないように気をつけても喧嘩になるし、 喧嘩になったらなったでキツイこと言われちゃうし…。 他に良い人いるんじゃないか?ってこともよく考えます。 でも彼氏のことが大好きです。 なるべくなら別れたくありません。 喧嘩ばかりしてしまうのは私にも勿論原因があるし彼氏にもあると思います。 喧嘩の内容からして、お互いが未熟だから喧嘩ばかりしてるんだろうなって思います。 でもこのまま喧嘩ばかりなのも彼氏に悪くて、 いっそのこと別れた方が彼氏にとっても良いんじゃないか…そう思ったりもします。 自分の気持ちが分からないし、こんなこと初めてなので、どう気持ちを整理したら良いのか分かりません。 彼氏とは、自分の気持ちが落ち着いて完全復活するまで会わないつもりです。 上手く説明できていなかったらすみません。 こんな私にアドバイスを宜しくお願いします。

  • 自分の気持ちがわからない

    私は40歳、彼は30歳、付き合って4年です。結婚の約束もしていますが、最近、彼に魅力を感じなくなってきたよな気がしています。仕事もいい加減になってきたし、金銭的にも少しだらしなくなってきたような気がします。きちんとした人だと思ったし実際に、きちんとしていました。私は、まったく包容力に欠けた人間なので「私がいなきゃ、この人やっていけないわ」などという、世話女房的な性格は全くありません。でも、愛情が無くなったわけではないような気がしています。多分、私の人生で最後に愛した男性に彼がなるとは思いますが、でも、別れたほうがいいのかな?などと考えています。自分の気持ちが自分でわかりません。いつも自分の信じた道を人になんと言われようと突き進んできたのに、自分自身の気持ちが分からなくなり、戸惑っています。アドバイスをお願いします。

  • 自分の彼への気持ちがわからなくなりました。

    自分の彼への気持ちがわからなくなりました。 いずれは結婚したいと考えてたのですが、最近彼に対する気持ちが以前より冷めてる自分に気がつきました。 イヤな部分が目につき始めたと言うのも原因の一つです。 喧嘩もすることもあるので、最近は会わなくてもいいや、このまま別れてもいいかなぁ…とも考えてます。 だけど彼ほど私のことを思ってくれる人はいないかなと考えると別れるに別れられません。 こんなときはどうしたらいいでしょうか?

  • 自分の気持ちが分からない

    突然なんですが、自分の気持ちが分からなくて困ってます。 好きというのがどういう気持ちなのかが分からないんです。 2週間くらい前に同じサークルの同期の人に告白されました。 その人とは、メールを結構やりとりしていて、何回か誘われて1回食事に行きました。 優しいし、とてもいい人だし、話しやすいから、私には(私は大人しい方なので)ああいう人があうんだろうな、とは思ってはいたんですが、どうしても手をつないだりとかキスをしたいという気持ちにはならなくて、ふってしまいました。普通にどこかに出かけたり、一緒に遊んだりするのはとても楽しそうだな、と思ったんですけど、あんまりドキドキとかはしなくて、そういう対象として見ていない気がして、友達として好きだと思ったんです。それと、自分の何を好きだといっているのかよく分からなかったのもあるんですけど。 でも、いざその人からメールが来なくなったり、他の女の子と仲良くしてたりするのを見ると、すごく気分が落ち込んで泣きたい気持ちになるんです。 でもこれは、私が自分からあまり積極的に仲良くなれるタイプではないので深く話せる友達がそんなに多いわけではなくて、さみしくなったりすることが多くて、そういう時にその人は心配してくれたりしていたから、それがなくなって悲しいだけなのかもしれません。その人には、結構いろいろ話せたし、話していて楽しかったです。 でも、私は前に好きな先輩がいて、その時ははっきりと恋だというのが分かったんです。それは、明日会えるというのがとても嬉しかったからなんですけど、ほとんど話したりはできなくて、どちらかというと尊敬して憧れているという感じだったかもしれません。でも失恋したときはとてもショックで泣いたりしたからただの憧れだけでもなかったとも思います。 私はなんでもう自分でふったのに気分がふさいだりするんでしょうか。こういうのは恋ですか?自分がさみしいときに利用してるみたいかなってちょっと思います。みなさんはどういう人と付き合ってるんですか?

  • 自分の気持ちがわからない

    こんにちは。私は29歳女性です。 遠距離恋愛をはじめて2年の彼がいます。 (付き合ってすぐに彼の転勤が決まったのではじめから遠距離でした) 一緒にいるとすごくほっとするし尊敬できる人なのですが、彼と結婚まで考えられるかというと自分でよくわからなくなっています。 彼の好きなところ ・一緒にいて安心できる ・話をしていて楽しい・くつろげる ・物知り。尊敬できる ・誠実 ・彼の考え方が好き 結婚とまどってしまうところ ・彼の住んでいる国は中国。  つまり結婚したら中国に住まなくてはならない。  (私は親と仲がよく、離れるのは辛い。   また、中国が好きになれない) ・食の好みが合わない ・自分より10歳年上(将来寂しいかも・・・) ・顔は正直好みではない  (それでも好きだから付き合ったわけですが) 相手は結婚したいと言ってくれているし 私も彼となら、と思ったりもするのですが 異国(しかも好きになれない中国)でやっていけるか自信がないこともあり、 また、他にもっといい人がいるのではと思ってしまったりして迷っています。 お互いいい年なので早く決着をつけなくてはとも思っています。 結婚したいのかどうなのか自分の本当の気持ちを見極める方法が知りたいです。 何かアドバイスあればお願い致します。

  • 自分の気持ちが分かりません

    高3女です。こういう事は人に聞くものじゃないと思いますが、客観的な意見を聞きたいのでよろしくお願いします>< 7ヶ月付き合っていた彼と、1ヶ月ほど前に別れました。原因は、彼がやりたい事があってそれを優先したいから別れて欲しいと言われたからです。 別れたくなかったけど、もう彼の気持ちは変わる様子もなく、修復不可能という感じだったので別れました。 私も受験生なので、彼が頑張ってるんだから恋は捨てて自分も勉強に集中して絶対第一志望に合格しようと心に誓いました。 それからまだ1ヶ月も経っていないのに、気になる人が出来てしまいました。 気になるといっても、しゃべった事もない人で、ただ見れるだけで幸せ という感じです。 でも最近、喋ってみたい、知り合いになりたいという気持ちが強くなってしまいました。 ちょっと好きかも…と思った瞬間、その人を見るたびにすっごいドキドキしてしまいます。でもそれは自分で「好き」って思い込んでるだけの気もします。 そもそも、好きっていう感情がよくわからなくなりました。以前付き合っていた彼は、本当に好きで、別れた時はすごい絶望感でした。なのにこんなにも簡単にほかの人が気になってしまうのは、本当の気持ちじゃなかったんでしょうか。あんな好きだったはずなのにこんな気持ちになってしまう自分がなんだか許せません…。それと、今気になっている人はただ寂しいから「好きな人」を求めてしまっているだけなんでしょうか。 なんかどうでも良いことでごめんなさい 似たような経験がある方など、良かったら意見(?)下さい。それで、自分の気持ちが整理されるかもです。よろしくお願いします(><)

  • 自分の気持ちがわかりません

    34歳主婦です。9年間の交際を経て4年前に結婚しました。 これまで一度も夫以外に好きな人はできたことはありませんが、 最近、とても素敵だなと思う人と出会いました。 でも仕事で一度お茶しただけで、たまにメールをするくらいで、それ以上の関係はありません。 これまで一度も夫以外の人を好きになったこともなく、夫が一番と思って過ごしてきたのに、 自分の気持ちの変化にとても動揺しています。 そんなこともあって、最近はこれまで気にならなかった夫の態度にイライラしてしまう自分がいます。 共働きで「たまには夕ご飯作ってほしいな」と言ったら「俺のほうが稼ぎがある」と言われたり、 「たまには夜景でも見に行こうか」と言ったら「ほかの人と行けば?」と言われたり、 自分の趣味ばかり優先させる自分勝手な夫がすごく子供に見えてきて、 些細なことが些細じゃなく思えてきて、「なんて小さい人なんだろう」と思うようになってしまいました。 そして最近とても悲しいことがありました。 うちの実家で夫が酒を飲むと、必ず私の親の前で私の外見をけなすのです。 私はそれが夫なりの愛情表現と思って気にしていなかったのですが、特に父親はそれに耐えられなかったようで、「悲しい」と言っていました。 だから「親の前ではもう言わないで」と言ったら、「そんな風に心の中で思われていたなんて。気持ち悪い。お前の家にはもういけない」と本気で言われてしまいました。 いつもなら「間違ってる」と思ったら泣きながらでも本気でぶつかっていくのですが、今回は悲しくてそんな気も起きず、毎日一人で泣いています。 実家で父親を見ると、反論できなかったことに申し訳ないという思いが募ります。 でも、この感情も、その気になる人が現れなければなんともなく通り過ぎていたものかもしれない。 そんな風にも思うし、でも許せないと思う気持ちもあります。 「あの人だったら絶対そんなこといわない」と、ついその人と比べたりしてしまう自分もいます。 10年以上見てきた人と、たった数か月前に出会った人を比べること自体がおかしいのもわかっています。けれど、この出来事と彼との出会いで「私の10年は間違っていたのかな」と思ってしまっています。 解決方法は夫婦で話し合うことだと思うのですが、今はあれ以上悲しいことを言われて夫に幻滅することが怖く、言い出せずにいます。 みなさんならどうしますか。どうしたら夫を以前のように愛せるかがわかりません。

  • 自分の気持ちが見えなくなっています。

    現在、付き合って9ヵ月の彼がいます。 最近、彼に対しての自分の気持ちが良く分からなくなっています。 彼を好きなことには変わりないのですが、過去に好きになった人に対する自分の気持ちと現在の彼に対する気持ちを比較すると、いまひとつ違う気がしてなりません。 彼といると素の自分でいられるし、楽しいのですが、過去に好きだった人に感じていたようなドキドキする感覚が殆どないのです。 これが、単に私が精神的に成長して落ち着いたからなのか、彼のことを男性として好きではないからなのか、自分ではわからなくなっています。

  • 自分の気持ちが分からない

    28歳男です。 自分の気持ちが分からない事が多々あります。 今回は恋愛に関しての事です。 僕は13年間一緒にいた、1番好きだった女性と別れてから、 一生懸命誰かを好きになろうと努力しても、 心から好きになる事ができなくなりました。 誰かと付き合っても、1番好きだった人と比べてしまい どこか粗探ししてしまいます。 今付き合って2ヶ月になる彼女がいます。 一緒にいる時は楽しい楽しいと自分に言い聞かせてるのですが、 デートが終わってバイバイした瞬間から、 『1番好きだった人と比べると物足りない、別れたい』 と思い始めます。(こんな調子ではもう誰とも付き合えそうにありませんが・・・。) けれど、 週末等、1人でいる寂しさを埋めたい気持ちから、 次のデートの約束を断りきれません。 情けないです。 彼女はとてもポジティブで明るく、 頭も良く、ルックス的にもかわいいです。 こんな人と将来一緒にいられたらなと思ったりもしますが、 なんというかピンとくるというか、 キュンとくる瞬間がありません。 好きって理屈じゃないってよく言いますよね? 一生懸命理由を探して、 因果関係を探して好きになろうとしてる自分が痛いです。 5歳年下の彼女ですが、 人生の貴重な時間を、 僕といる事で無駄にして欲しくありません。 『自分の気持ちが分からない』 をタイトルにさせて頂きましたが、 これはもう別れるのが賢明でしょうか? どういう気持ちになったら恋人同士は別れるのが普通なのでしょうか? なんだか分からなくなってしまいました。

  • 彼の気持ち・自分の気持ちがわかりません

    私には付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 彼氏は一つ下の36歳。 昨日、「親にお前の事紹介しろって言われた。お前が嫌ならやめとく。いいならそのうち」 ってメールがきました。 彼の家には何度か遊びに行っていてご両親にも会っていますが 紹介はされていません。 紹介となると、結婚?って感じに思ってしまったのですが 正直、彼を結婚相手として考えた時、安心してついて行ける人かどうか 自分のなかでは微妙なんです。 で、「自分の親に私の事紹介したい?親に言われたから?」ってメールで聞いてみました。 そしたら「俺の質問に質問するな。そういうの面倒だ」って返信がきました。 言葉に優しさがないのはいつもの事なのですが、なんだか傷つきました。 たしかに彼からの質問には答えなかった私が悪いのかもしれません。 でも、親に言われたから紹介するのか?それとも親に言われなくても紹介したいと思ってくれてたのか? 私的にはそこを確認したかったのです。 もともと合コンで知り合い、なんだか気になる人だなぁ~って事で私のほうからアプローチしたので、 お互い「好き」って気持ちがあっての始まりではありませんでした。 口数少ない人なので何を考えてるのかわからないし 私は太ってるのですが、よく体型の事を言われます。 先日、共通の友だちと一緒に呑んだとき、彼が酔っ払って私に「デブ、ブス」って言ってきました。 本音が出たんだなぁ・・・と思い悲しくなりました。 翌日その事について話したら、彼は酔ってて全然覚えておらず、「覚えてない事に対しては謝りたくない」と言われました。 そういう気持ちになるのがわかりません。 私だったら「酔ってて全然覚えてないんだけど、何かやらかさなかった?」って、迷惑かけたかもしれないし聞いて謝ります。 でも彼はそういうのが全くありません。 体型の事いうのは「仲がいいから」って言うんですが、仲がいいから言っていいことなのでしょうか? 私の感覚と違うので、「え?」って思うことが沢山です。 お互いに良い歳です。 私はこの歳で遊びで付き合うのは嫌ですし、結婚を考えてお付き合いしてます。 でも彼のほうは付き合い始めは全く結婚は意識してなかったみたいで でも私が将来のこと考えて付き合ってるって事を知ってからは、彼の気持ちも変わったようです。 ついこの間も「お前はお嫁さんにいくの?それともお婿さんもらうほうなの?」とか「子供は好きか?」とか聞いてきました。 お盆に弟さん(結婚して子供もいます)が帰省して、なにか思うことがあったのでしょうか。 ま、そこまでは良かったのですが 私は子供が苦手なので(でも何故か子供には好かれます) 苦手だと言うことを話したら、「イライラする!とか言って虐待するだろ」って言われました。 なんでそういう言葉が出てくるのか、付き合ってる相手に平気でそういう事言えるのかが不思議で、 彼にそういう風に見られた事にも悲しくなり、その場で泣いてしまいました。 彼は「冗談だろ」って笑っていましたが、冗談でも言えるのが不思議です。 この歳で恥ずかしいのですが、恋愛したのが彼で2人目なんです。 だから恋愛のことよく分からなくて。 友達に相談すると「彼のどこが好きなの?尊敬できる部分はあるの?」って言われます。 正直彼のどこが好きなのかわからないので答えられません。 尊敬できるところ・・・考えても出てきません。 でも彼と一緒にいて楽しいって思える気持ちがあるから付き合ってるんだと思います。 ただ結婚となると、その気持ちだけではやっていけないのは分かります。 なにかあった時に私を守ってくれるのか? 私の見方で居てくれるのか? など不安に思う事はいろいろあります。 彼には話してますが、私は鬱持ちです。 こんな私と付き合ってても彼にはメリットないので、彼の将来を考えで申し訳ない気持ちになり、別れ話をした事もありました。 他の事で別れようと思ったことも何回かありましたが、別れず今に至ります。 彼の機嫌が悪くて理由を聞いても「別に」とか「暑いからじゃね?」とか言って どう接したらいいのか困った事がありました。 なんとなく理由は分かってたんですが、あえて触れませんでした。 その理由というのが、彼はエッチしたかったみたいなんですが、私がトロいせいで会うのが遅い時間になり、「今日はもういいです」ってメールがきて、結局その日会わなかったんです。 翌日に「まだすねてるの?」ってメールしたら、「その表現やめろ。イライラする」って返信がきました。 悲しくなりました。私はどう接したら良かったのでしょうか? 彼はエッチが大好きで、「俺、お前に体求めるよ?ついてこれるか?」って言われた事がありました。 生理でエッチが出来ない時は、エッチなしでただギュッとするためだけにホテルに行った事もあったので、体目的の付き合いではないと思います。 彼にギュっとされると正直安心します。 毎日彼に会いたいし、毎日メールしたいと思います。 エッチの時は凄く優しい彼なのですが、エッチ以外の彼は言葉に優しさが感じられないというか、 人を思いやる気持ちがないというか、口数少ないしメールも一言だけが多かったり気持ち伝えるのが下手くそだから、そういう人だと受け止めて私が我慢すればいいことなのでしょうか? 自分の恋愛なのに自分の気持ちがわかりません。 私に対する彼の気持ちも分からないので不安で仕方ありません。 最終的に何を質問したかったのか分からない、内容ぐちゃぐちゃですみません。 みなさんから見て、どう思われますか? 私はこのまま彼との結婚を考えてお付き合いしていけば良いと思いますか? それとも結婚は難しいと思いますか?