• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達のやり方が許せません。先日、こちらで相談させていただいた者です。h)

友達のやり方が許せません!距離を置きたい方法とは?

ka28miの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.5

No.4です。 お礼を書いてくださっていた中で気になった点がありましたので、本来のご質問とはそれますが、ちょっと補足です。 >あと忙しくなりそうと言えば、今回の事に乗り気じゃないことを察してくれるかもしれませんね! いやー・・・察しないと思いますよ? 察するタイプ=断られた場合に相手が嫌がっていると受け止めるタイプであれば、そもそも今回のご質問をするような状況は起きなかったのではないでしょうか? 私自身も自分が「NO」を言う事に抵抗がないタイプですので、「忙しい」などの理由では「乗り気じゃないんだなぁ」とは受け取りませんね。一度は「OK」と言ってくれたのに「NO」に変わった場合には、相手に何か喜ばしくない事情ができたかな?とそちらを尋ねはしますが。「乗り気じゃない」と受け取るのは、最初から「OK」と言ってくれない場合だけですね。 では、なぜ「忙しくなりそう」という理由付けをお勧めしたのか?ですが、この理由だと嘘がばれることなく、今後に影響することなく、今回のみ断れるからです。 「その日に用事がある」というハッキリした嘘だと、追及されるとばれる確率が高いのです。特に数ヶ月も先ですと、辻褄を合わせるために覚えているだけで一苦労でしょ?ばれる嘘は吐かないことをお勧めします。クセになっちゃいますよ。ばれると信用もなくしますしね。 それに相手が貴方を利用してやろうと考えている人(この後はフレネミーとしますね)なら追及してくる可能性は高いです。ハッキリした嘘を吐き通せますか?「忙しくなりそう」だと追及されても「まだはっきりしないんだけど」とか「色々と小さい事が重なりそうで」とか適当にごまかせます。間近になってから、その日が暇だとなっても「結局その日は空いた」というだけのことなんです。 「気が進まなくて・・・」という正直な回答だと、お友達が「悪意はないが察しが悪い」というタイプだった場合に「一度はOKしたのに」と気を悪くされる場合があります。自分がされても嬉しくはないですよね? 一方、フレネミーならば「気が進まない」では納得しないでしょう。貴方の気持ちなど気にしていませんから。いかにも貴方のためのような、あるいは世間の常識であるような理屈をつけて来ますよ。 つまり、今回の場合は正直な回答だと、相手が友人であれば友人をなくすリスクがあり、フレネミーであれば断りきれなくなる可能性が高いと思います。失礼ながら質問者様は他者からの依頼を断ることが得手には感じられませんので。 最初のご質問内容から、「友人関係が切れても仕方がないが、今切りたいというほどではない」という状況と判断したのですが、理由を端折りすぎたみたいですね。補足の方が長くなってごめんなさい。余計な事であれば読み飛ばしてくださいね。

noname#129431
質問者

お礼

わざわざ再度ありがとうございます。意味を履き違えていますね、私^^;たしかに察しのきく子だったら、そもそもこんな事になっていないのかも…。 そうですよね--;ごまかしはよくないですよね。「その日用事があって…」なんて言おうとしとた自分、危なかったです。 ご指摘ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 私から誘った方がいいのでしょうか?(Hの相性について相談した者です)

    先日「Hの相性とは?」について、2度相談させて頂いた者です。 内容は以下です。↓ 1度目:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4723665.html 2度目:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4725467.html アドバイスを下さった方ありがとうございましたm(_ _)m あれから彼とはまだ会ってないのですが、 次のデートの約束って、私から誘った方がいいのでしょうか? Hが終わってから、ふがいなさが残ってると言ってた彼。 次に会うタイミングや、次のHのタイミングの機会を彼なりに 悩んでたりするのかな?・・なんて思ってしまいました。 H後のメールで「ふがいなさが残ってる・・Hの相性悪いのかな?」 次のメールでは、「Hのことは気にしないようにするよ^^;」と 言っていたので、 彼なりに私に嫌われたのでは?とか 思ってたりするんじゃないかな?と彼のことが心配にもなりました。 なので、 次のデートは私から誘って、「私なら何とも思ってないよ~」ってのを 見せた方がいいのかな?とも思ったりもしました。 それとも私が考え過ぎでしょうか? 彼から誘ってくるのを待った方がいいのでしょうか? 男性の方、アドバイスをお願いします。

  • 先日、彼女のことについて相談した者です。

    http://okwave.jp/qa/q8508017.html ↑の質問を見てもらえればわかるように 先日、19歳の彼女について相談した者です。俺の過去の質問を見てもらえれば分かると思いますが、 彼女は約1年前に合意の上で7人の 同級生の男から集団レイプに近いことをされて、感じていた事を 俺がしつこく聞き出して、それが 原因で彼女を傷つけてしまい ここで色々な人からアドバイスを もらい、自分では彼女の心の傷を 癒すことは不可能だと思って 昨日の夜に彼女に会い事情を話して、別れを告げたのですが、彼女が過去の集団レイプに近いことをされた件を話したのは俺だけみたいで 別れたら、レイプされた事や 感じていた事を大学でばらしたりするんじゃないか?とか言われ 俺はそんなことしないと言ったのですが、別れてもまだ、何年間も大学で顔を合わせるのにその事を不安に思いながら通うのは耐えられない と言われて、ずっと話し合っていたのですが、泣き出して、見捨てないでとか死ぬとか自殺するとか言い出して、結局今後も付き合っていくことになりました。 俺は彼女は外見も良くて性格も好きですけど、彼女の事を支えて守るには荷が重く、また無神経な発言で彼女を傷つけるんじゃないか?とか 彼女の苦しみを一緒に癒していくのは、耐えられません。 正直、どうしたらいいのかわかりません。 どんな厳しい意見でもよろしいので また、回答をよろしくお願いします。

  • 先日質問した者ですが…。

    前回の質問のURL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1529134 また質問させてもらいます。 みなさんのアドバイスや両親と話し合った結果、仕事は休養するために辞めることにしました。 でも、どのように辞めることを伝えればいいのかわかりません。。ストレートに病名を言ったほうがいいのか、オブラートに包んで言ったほうがいいのか、またアドバイスください。 あと私は体が完治したら正社員で働きたいと考えています。でも、専門学校を中退してから自営の手伝いを数ヶ月、販売のアルバイトを約1年半、現在の仕事を5ヶ月 と働いてる期間が短いのもあって、次正社員として就職することが非常に難しいんじゃないかと思うんです。。 完治するにも半年かかるか1年かかるかわからないので、無職の期間が長くなるわけですが、完治して就職活動をした際にも病気のことを言わないといけないのでしょうか…??アドバイスよろしくお願いします!

  • 友達として・・・・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1688290 上記で相談した続きで、彼女と友達としてやっていくと決めたはいいのですが、連絡とかはどんな感じですればいいのでしょう?あんまり頻繁にされても困ると思うし、内容とかも・・。一回は会う約束はあるのですが、その後の対応がどうしたら良いのかいまいちピントこないのでアドバイスが欲しいです。質問の意味が分かりずらいですかね?

  • 友達としてなのか、異性として好きなのか分からない

    友達としてなのか、異性として好きなのか分からない http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6553267.htmlで質問した者です 好きだけど、もし付き合ったと考えて、二人でデートしたり、キスしたりなど、友達以上の関係を想像しても、なんか違うかなって感じです だけど、ドキドキしたりするのも事実です

  • 「この状況を変えたい!!」と相談した者です。告白しようと思います。

    こんにちは、タイトルからわかるように以前にhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3575573.htmlで相談したものです。 沢山の方から回答、アドバイスをいただきました。ありがとうございました。今回はついに勝負に出よう(笑)と思い、再び相談させていただきますm(__)m 明日、彼を含めた6人で、講義が終わってからご飯に行く予定です。 ありがたいことにいつも彼は私を家まで送ってくれるので、そのときに、クリスマスの約束をとりつけようと思います。 ここで相談なのですが・・・ やっぱりイルミネーションなどムードのある場所に行ったほうがいいですか?近所ではたいしたイルミネーションもなく、何しろ大学がある場所がド田舎なので、近所でロマンチックなレストランを探すのは難しいかもしれません。でも彼は講義が4時か5時くらいまで入っています。盛大なイルミネーションがある場所まで行くには電車で1時間はかかります… それとも家でちょっとしたツリーを買って、ケンタッキーでも買って(笑)ケーキなど食べたほうがいいですかね?ちなみにどちらも1人暮らしです。でも付き合ってもいないのに家は・・・ まだ約束をとりつけたわけでもないのに早とちりかもしれませんが、よければ回答お願いします。

  • 以前恋愛相談をさせていただいた者です。

    以前恋愛相談をさせていただいた者です。 http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6091484.html?sid=072a2dbdc3744a900c1687f6542db885ef154bca(前回投稿したものです。相談のっていただけるなら読んでください。補足もしています) 前回の続きなのですが、告白して秋になったらどこか行こうと言われ、秋になったので、先週の木曜に空いてる日わかる?という内容のメール送り(試験があったらしく返事ないですが)金曜に1ヶ月ぶりに話せる機会があったので、落ち着いたら空いてる日教えてねと言いました。 返事くるまで待ってるつもりなんですが、あまりにも返事が遅いなら(来月や再来月までないなら)聞いてもよいものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼女のことについて相談した者です。

    下の質問を見てもらえれば分かるように http://okwave.jp/qa/q8568851.html 先日、彼女について相談した者です。僕の過去の質問を見てもらえれば分かると思いますが、 彼女は約1年前に元カレからレイプされました。 ここで色々な人からアドバイスを もらい、自分では彼女の心の傷を 癒すことは不可能だと思って 夕方に彼女に会い事情を話して、 別れを告げたのですが、彼女が過去にレイプされた件を話したのは僕だけみたいで 別れたら、レイプされた事を 大学で言いふらすんじゃないか? とか言われ 僕はそんなことしないと言ったのですが、別れてもまだ、何年間も大学で顔を合わせるのにその事を不安に思いながら通うのは耐えられない と言われて、ずっと話し合っていたのですが、泣き出して、見捨てないでとか死ぬとか自殺するとか言い出して、結局今後も付き合っていくことになりました。 彼女の事を支えて守るには荷が重く、また無神経な発言で彼女を傷つけるんじゃないか?とか 彼女の苦しみを一緒に癒していくのは、耐えられません。 正直、どうしたらいいのかわかりません。 また、回答をよろしくお願いします。

  • 既婚者の元同僚(女性)と食事が延期となりました。これって・・・。

    結婚し寿退職した元同僚(女性)と食事する約束をしていました。 私は彼女に2年間好意を持っていて、彼女が結婚した時に、その想いを諦めて、さらに2年間彼女を忘れる努力をしました。 でも、良縁に出会えず、とうとう彼女に連絡してしまいました・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3393873.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3404076.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3406546.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3416292.html でも、約束した食事会はお互いの都合が合わないので、延期することにしたのですが、私、次の約束してもいいのでしょうか? 確かに、お互いに「久々にランチしましょう!」なんて話になって、今でも頻繁にメールしてます。 でも、これは『会ってはいけない』と考えるべきなんですよね・・・。 スミマセンがよろしくお願いします。

  • 友達の事で相談です。まいっています。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4337565.html 昨日も上記の事で相談させていただきました。 書きたかったことがまだありますので書かせていただきます。 今でも、この友人の事を考えるだけで気分がかなり滅入ってしまいます。 僕は、この友人の事を何度も何度も今までの事は忘れようと思いました。 ですが、何度考えても無理です。 正直、自分は心の狭い男だな~、女々しい男だな~、とか色々思いますがそれを超える気持ちがあります。 唯一気がかりな事があります。 僕が、その友人と縁を切って他の友人がどう思うかです。 他の友人は、この友人とあまりプライベートで遊んだりしていないので深い性格は知りません。 なので、数人の友人には「もう、ゆるしてやれや」とか「もういいじゃん」とか言われます。 その友人達は本当にいい奴なので、本当はこんな事をしたくありません。 けど、本当にその友人とはもう無理です。 こんなにも、嫌いな友人は今までいませんでした。 僕は、縁を切ってもいいのでしょうか? 大変ご面倒ですが返答の方よろしくお願いいたします。