• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人を好きになったことがありません。)

人を好きになれない原因とは?

noname#246942の回答

  • ベストアンサー
noname#246942
noname#246942
回答No.6

こんにちわ。質問されてからけっこう時間が経っていますが、その後、何かご自分の中で変化ありましたでしょうか? 私が思いますに、人は好きになろうと思って好きになれるものではありません。理屈ではないんですよ。それこそ、「なんでこんな人が好きなの?」と思うような人や「どこが良くて・・・」と思うような人を好きになられている方もいます。理由などないのでしょう。ただ好きなのですよ。 そもそも理由を探して好きな人を探している間は、まずそのような人は見つからないと考えて頂いていいと思います。 さて、あなたの問題ですが、そんなおかしい事ではありません。理想が高い、と言えばそうなんでしょうが、そんな事は二の次です。あなたは人に心を開いた事がないのではないでしょうか?それがあなたが人を好きになった事のない一番の理由だと思います。 恋愛の始め方は人それぞれではありますが、「かわいいな」「かっこいいな」から始まる第一印象によるものから、第一印象はそうでなかったけど、この人の性格がすごく良くて気になってきた、的な時間経過によるもの、今まで友達として見てきたけど、自分と価値観が同じで気が合う、というような友達から始まるもの、告白されてから意識して気になり出したという相手からのアクションによるもの、稀に体から始まる恋愛というもありますがね・・・とまぁ例を出せばきりがありませんが、あなたにはどれを取っても、そのように感じるものがなかったというだけの話です。 あなたの場合、あまりに自分に対するコンプレックスが強過ぎるような気がします。自分に極端に自信がないと申しましょうか? 自分の事を相手に分かってもらえるだろうか?分かったら相手は逃げていってしまうのではないだろうか?付き合ったら必ずSEXはしなければいけないだろうか?それは嫌だ、という事を理解してもらえる?想像するだけで気持ち悪い・・・。 というような気持ちがどこかにあり、自ら心にブレーキをかけてしまっているのではないか、と思うのですが・・・。 さて、そのまま話を続けさせて頂きますと、まずあなたは幼い頃に見た両親の性交渉がどこかでトラウマになっているのは間違いないと思います。なので男性、と見れば、「=性」と捉えてしまう所があるのだと思います。でも、人を好きになりたい、と思うからには男性恐怖症まではいってはいないのが救いですね。 前にも言いましたが、あなたが人に、特に異性に対し、心を開いて自分を話せる方はおりますでしょうか?きっとそのような方がいれば、あなたの中で特別な存在として認識されるのではないでしょうか? あなたの場合、いきなり男性と恋人として付き合う、というのは難しいような気がします。少しずつ、少しずつ自分を理解し、認めてくれる誰かと絆を深めていって、気付いたら、自分には無くてはならない人になっていた、というような気がします。その時に、これが人を好きになるという事なのか、と思うかも知れません。もしかして、周りにそのような方が存在しない場合、このようなネットで知り合った人と・・・となる場合もあるかも知れませんね(笑)お互い顔が分からない、誰かも分からないからこそ、素直に自分を出せるかも知れません。イタズラに傷付けてくる人もいるでしょうが・・・。 でも、まず第一に自分の心を開ける相手を見つける、それは友達としてでもかまいません。そして嫌われる事を怖がらずに一歩前に進もうとする事です。それに気持ちが必ずしもついていかなくてもかまわないのですよ。 あれこれ人を好きになれない理由を考えなくてもいいのです。大丈夫です。焦らなくても必ず自分以外の誰かを好きだ、と認識する日は来ます。それが必ず良い結果になるか、どうかは分かりませんが。 人を好きになり過ぎて、傷つき、死にたくなってる人もいます。いっその事、あなたのように人を好きにならなければ、こんなに傷つかないで済んだのに、と思う人もいるでしょう。心を制御するのは本当に困難な事です。好きになろうと思って好きになるようなものでもないし、嫌いになろうと思っても嫌いになどなれないものです。好きの対義語は嫌いではなく無関心ですからね。 最後に、あなたが豊かな人間性を築く為に人を好きになろうとしているならそれは間違いだという事を付け加えておきます。人を好きになったぐらいで豊かな人間性を築けるのなら、私などかなり豊かな人間性があるという事です(笑)人を好きになる事によって余計自分の未熟さが露呈された、という事はしょっちゅうです。要はそこから自分がどう考え、立ち直るか、ということなのだと思います。あなたも人を好きになった事がないとは言え、他の事で悩んでおられるでしょう?それだけでも十分人間性を豊かにする要素があるのだと気づいて下さい。 まずは初めの第一歩。頑張って下さい。

noname#123518
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 私には男性のみならず、女性にも心を開いて何でも話せる友達がいません。 みんな、上辺といったようなお付き合いをしています。 それは上辺で付き合いたいのではなく、どうしても心を開けず、上辺になってしまうからです。 今まで出会ってきた男性もそうです。 その先を急ぐ人ばかりで、まだ全然自分を出せていないのに…という段階で告白されてしまいました。 そういうことからも男性に対する嫌悪感というか…そのようなものができたのかもしれません。 自分の全部を出したら引かれないか、付き合ったらsexしなければならないのか、ということが自分にブレーキを掛けているのはとても当たっています。 その辺りはどうしたら良いのでしょうか… 今は焦っても仕方がないので焦らず、そのときをゆっくり待ちたいと思います。 ご回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人を本気で愛せない

    理想が高いのでしょうか・・・ 人を本気で愛せません。 片思いのときはドキドキとかしたり「すき」という感情があるのですが 両思いになってしまうといっきに冷めてしまい「すきじゃないんだ・・・」とおもってしまい私から一方的に別れてしまい相手を傷つけてしまいます。 人を愛すということはどうゆうことでしょうか・・・?

  • てんかん&色覚異常

     今片想いの人がいるのですが、僕は「てんかん」と「先天性色覚異常」という障害があります。  そこで質問です。皆さんはこれらの障害を持った人を恋愛対象、もしくは結婚の対象として見ることが出来ますか?ちなみに先天性色覚異常は遺伝します。

  • 好きでもない人が好きになる

    相手が好意を持っていると思うと、 まったくタイプでもない人でも好きになるのは、 どういう心理からでしょうか? しかも勝手に空想までして、止まらなくなります。 こんな状態を異常だとは思うのですが、止まりません。 逆に、自分から「好き」と思えるような人には殆どあったことがありません。 別に理想が高い訳でもないのですが・・・。 なぜまったく好きでもない人でも(むしろ嫌いなくらい)、相手が 自分に好意を持っていると知ると、一人勝手に想像が暴走してしまうのでしょうか・・・。 治したいし、こんなふうになる原因も知りたいです。 どなたか教えて下さい・・・。

  • 好きなひとができました

    3年ぶりに本気で好きなひとができました。その人とはすごく仲が良く毎日一緒に話してます。片想い2ヶ月です。ただ一緒にいれればいい、仲良くできてたらいいと思っていましたが、最近進展したいと思うようになりました。でも関係をくずしたくないから告白できません。どーしたらいいでしょうか?

  • 恋愛について容姿に異常なまでに拘る人が

    恋愛について、容姿に異常なまでに拘る人がいます。理想のパートナーの容姿に異常なまでに拘るが自分自身の容姿には自信がまったく無くてなんだか矛盾を感じる。 そういう人の心理ってどうなっているのか?

  • 体験したいから、という理由だけで初体験した人

    初めての性交渉を、「体験したいから」という理由で、好きじゃない人とした人に質問です。 ここで言う好きじゃない人とは、その場の勢い・好きじゃないけど付き合った相手・風俗・援助交際etcで、恋人・夫婦・片思いの相手以外です。 して、良かったですか? 後悔はしていませんか? また、その後、好きな人としたときの気持ち。「初めてはこの人としたかった、あのときするんじゃなかった」と後悔しましたか? それとも「先に練習しといて良かった」と思いましたか? 性別や年齢によって違うかな。 よろしければ、初めての相手(好きじゃない人)との関係を書いてくださると嬉しいです。

  • 妻子持ちの人を好きになった場合。

    今、すごく悩んでいます。 妻子持ちの人を好きになってしまいました。 彼は私に対して好意を持ってくれてはいるみたいですが あくまでも、「日常生活からちょっと抜け出したい」 程度の気持ちだと思うのです。多分。 ただ、私のほうは本気で好きです。 彼とは食事をしたり、映画を見たりするお付き合いをしているのですが、その内に関係が出来るかもしれません。 私としては彼が私に対して本気でない限りはそんな風にならないようにするつもりですが、自信はないです。 彼には私が本気だということを伝えた方が良いのでしょうか?でも、それを言うと彼が引いていってしまいそうな気がして怖いのです。 私は、今、自分の気持ちをどうすれば良いのかわかりません。 結婚している男性は、家庭のことを少し忘れて他の女性と遊んだりできるのですか? 何だか自分で何を言ってるのかわからなくなってしまいましたが、既婚の男性や同じ女性の意見を聞かせてください。

  • 好きな人に好きな人がいます。

    大学生、♀です。 同い年の男性に片想いしています。 しかし、彼には最近好きな人が出来たようです。 本人から聞きました。相手も知っています。 今、好きって言っても「好きな人がいるから・・・」ってなると思うし、 3年近く友人で、今までなにもなかったって事は女として見てないのかな、とも思ってしまいます。 あたしは自分の容姿や性格にコンプレックスが激しくて、 「好きとか言ったら申し訳ない」と、本気で思っています。 わがままなのは百も承知なのですが、 少しでもいいから自分の事を気になる女の子にしたいです。 告白以外の方法でなにかいい案はないでしょうか? メールしたり、ご飯行ったりは普通にできる仲です。

  • 好きな人に気持ちを知ってもらいたい

    初めて本気で好きな人ができました。でも先生かつ既婚者です。 よく会ったり話したり連絡をとったりする機会はあります。 でもくそ真面目で(いい意味じゃなく)自信がない私は好きアピールどころか引いてしまいます。自分では好きなことを伝えたいと思ってるのに、むしろたぶん真逆の態度になってしまっています。いま唯一できているのは笑顔くらいです。あとちゃんと目を合わせてます。まあ思いが伝わったところでどうにもこうにもならないし、相手を困らせてしまうのですが、やはり自分の思いは知っていてほしいというなんともわがままな感情がでてきています。 この生徒と先生という関係は崩さずにさりげなく好意を伝えられるような言葉や行動はありますでしょうか。

  • 人を好きになれない40歳男です

    40歳男です。 今まで女性を愛したことがほとんどありません。 どうしたら人を好きになれるでしょうか。 ゲイではありません。 外見も普通で全くもてないというわけでもありません。 夢を追うような仕事なので収入が少なく、そう言う面では自信がありません。女性からも引かれる事がありました。 性格が女性的なところがあるからか女性の友人は多くいます。 しかし恋愛には発展しません。友人も女性の友人のようだと言います。 実は29歳の頃一度だけ片思いをしたことがあります。しかし失恋しました。 その時のダメージは今は無いとは思っているのですが、もしかしたら心理下で引きずっているのかもしれません。 自分でも女性を無理に好きになろうと思ったことはあります。しかしやはりだめでした。 無理に性交渉をしたこともありますが、やはり無理でした。 興奮はしますが少し潔癖性なところもあり、気持ち悪さが先に立ちました。 冷静に自分を見つめると、やはり自分好きで、自分を一番に優先しているからこうなっているのかもしれないと思います。 変に理想も高くなっているのではないかと感じます。 私はどうすれば女性を好きになれるでしょうか。 「いずれ本当に好きな人が現れる」というお言葉は今までも何度も聞いていますが、 40年で1度しか現れない現状を考えるとこのお言葉はもう要りません。 具体的にどうすれば良いのかお教えて頂けないでしょうか。 何か良い自己啓発法や、素晴らしい本などもあればお教えください。 本当にどうすればいいのか悩んでおります。