祖母の脳梗塞後遺症の症状と対策

このQ&Aのポイント
  • 祖母は13年前に脳溢血を患い、右半身不随になりました。最近、左手の機能低下や目の見えにくさといった症状が現れ、特養施設に入所している祖母の状態が心配です。医師からは一時的な脳梗塞の可能性があり、症状は段々消失していくとの話を聞きましたが、一週間経っても手の症状が消えず、別の原因を考える必要も出てきました。
  • 一時的な脳梗塞でも、手だけが後遺症として残ることはありますか?一週間経っても症状が消えない場合、追加の診察が必要でしょうか?他に考えられる病気として、筋肉の病気などは考えられるのでしょうか?祖母の年齢を考慮しても、症状が続くことは放置できる状況ではありません。
  • 同じような経験をされた方や専門家の方々にお伺いしたいです。結構ですので、体験談やアドバイスがあればお願いします。祖母の健康状態が改善することを願っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

13年前に脳溢血を患って、右半身不随の祖母の事で最近心配な事があります

13年前に脳溢血を患って、右半身不随の祖母の事で最近心配な事があります。 すごく大げさなのかもしれませんが、心配なので質問させて頂きます。 前置きがとても長いですが、宜しくお願いします。 現在祖母は84歳で、今は特別養護老人ホームに入っています。 脳溢血を患ってからは、再発する事も、特に大きな病気もなく、処方された薬を飲み、定期的に掛かり付けの病院へ診察を受けに行き、週に数回のリハビリをするという様な日々が続いておりました。 今から10日位前に施設から連絡が入り、 祖母が前日の朝、服を着るのに左手(健常側)が使いづらい(その他陶器のコップだと持てなくてこぼしてしまう)と言っている、テレビを見るのに目が少し見づらい、食べるのに物をこぼしたりする、等の症状があるが、本人、意識はしっかりしており、常駐の看護師さんに見て頂いたところ、血圧も安定しているので様子を見ているとの事。 今日になって、少しちぐはぐな事をする(服の上に服を着るなど)、との事。 連絡を受けて、祖母の様子を見に行きましたが左手が強張った格好で、しびれや痛みはないとの事。 手以外の症状はもうない、との事で会話も普通(右半身不随なので健常者の方とは違います)に出来るし、手だけがおかしい様子でした。 心配だったので一応かかりつけの病院へ行き、MRIを撮って頂きましたが、何も痕はなく、先生(脳神経外科の先生です)からは「一時的な脳梗塞で流れたのでしょう、段々症状が消失していくでしょう」という様なお話があり、ひとまず安心致しました。 先生から念の為のお薬もお出しして頂きました。 ここからが本題なのですが。。。 今現在病院で診察を受けてから一週間経ちましたが、症状が消失する兆しが見られません。 以前あった、ちぐはぐな事を言う、目が見えづらいなどの症状はどれも一日で消失しましたが、 手だけはずっと強張った様な格好をしています。 本人曰く、痛みやしびれはないが違和感があるとの事。 最初は私も先生の仰る一時的な脳梗塞かと思っていましたが、他に可能性があるのではないかと思ってきました。 今のところ、もう一度診察を受け、頸部のMRIも撮って頂いた方がいいのかどうか、というのが私の中での状況ですが、移動も長く、暑い日々が続くので出来れば避けたいところなのです。 そこで質問なのですが、 ・一時的な脳梗塞でも、手だけが後遺症として残る事はあるのですか? ・一週間経ちましたが、まだ消失する余地があり、様子を見ていった方がいいでしょうか? ・他に考えられる病気として、(筋肉の病気とか)どういうものが考えられるのでしょうか。 まぁもう90近いおばぁちゃんではあるので、いろいろと体調が崩れやすいのはあると思いますが、 それをただほっとくわけには行きませんので・・・。 分かる範囲で結構ですので、同じような経験をされた方などおりましたらご回答お願いします。 また、専門家の方がこれを見て下さっていたら、是非助言を頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

高齢の家族がいるだけの素人です。 私でしたら先週診療を受けた病院に自分だけで(患者を連れずに)受診し、現在の病状を伝えたうえで >今のところ、もう一度診察を受け、頸部のMRIも撮って頂いた方がいいのかどうか、というのが私の中での状況ですが、移動も長く、暑い日々が続くので出来れば避けたいところなのです。 という内容で医師と相談をすると思います。 そのままで投薬内容の変更指示があるかもしれませんし、あるいは再検査の予約を取るか、あるいは「経過観察」になるとしても、注意点を教えていただくことができると思います。

eri6_6
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはりそうした方がいいでしょうか。 それももちろん考えたのですが、 担当の先生のお話を伺うまでに何時間もかかるんですよね‥。 次回担当の先生がいらっしゃるのが来週火曜日なのでそこでまた診察を受ける事になりました。 私が一番知りたいのは、 この症状から脳梗塞以外にどんな可能性があるのかということです。 引き続きご回答お待ちしております。

関連するQ&A

  • 80歳 年金受給者で脳梗塞で半身不随の場合

    祖父母が80歳 年金受給者です。脳梗塞で半身不随となり、さらに痴呆症で現在入院中です。 治療費も1カ月、17~18万ほどかかるようです。 医療費など、何か助成、医療費、介護費用の助成などはうけられますか? 半身不随の場合は、障害者の申請をすれば、障害者認定は受けられるものでしょうか? 祖母も病気で治療中のため、年金では2人の治療費も支払いが難しくなりそうです。 至急、アドバイスよろしくお願いします。

  • 脳梗塞で半身不随になりました。回復のめどは?

    彼女が突然脳梗塞で倒れました。右半身が全く動かなく、右手右足がぶらぶらしてます。 また、言葉もうまく喋れなくなってしまいました。手術をしてまだ一週間しか経ってい ませんが、今はリハビリをしています。 この半身不随と言葉がうまく喋れなくなってしまった病気はどれぐらいで回復するので しょうか? 誰か詳しい方教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • これは脳出血や脳梗塞による半身不随なのでしょうか?

    明日には病院へ行く予定ですが、ご存知の方がいらっしゃったら情報を頂きたいと思い質問させて頂きます。   昨日の夜、父70代がお店で飲酒後、帰ろうとして立ち上がろうとした時、右手に力が入らずに倒れてしまいました。 少し落ち着いてから立ち上がったら問題はなかったのですが、後ろから歩いている様子を見たら右足を少し引きずっています。 本人には体調で悪いところもなく、不自由な自覚は無いようです。 今日になっても右足を少し引きずっているので、明日病院へ行くつもりですが、これは脳出血や脳梗塞による半身不随の一種に入るのでしょうか? 普段からお酒はかなり飲んでいる方ですが、こういうことは初めてだったので心配です。

  • 数年前NHKテレビで放映、脳外科の治療

    脳の治療で、麻酔をしないで針金のようなものを脳に刺して患者の様子を見ながら治療している場面を見ました。どんな病気の治療だったのかご存じでしょうか?日本国内です。有名な先生のようでした。

  • 「動眼神経麻痺」という病気について教えてください。

    先日から左目の見え方がぼんやりとして、まぶたが自然に下がってくるという症状に悩まされています。 眼科医の診察を受けたところ、「動眼神経麻痺」と診断され、「原因はよくわからないが、脳梗塞が隠れていることがあるので診断を受けたほうがいい」と、紹介状までもらってしまいました。 「脳梗塞」という言葉が出てきてとても不安に思っています。 一体、この病気はどんな病気なのか、 治療法はあるのか、 脳梗塞とどんな関係があるのか、 この症状は治るのか、 などについてご存知の方、どんなことでも良いので教えてください。よろしくおねがいします。

  • 脳溢血を防止する方法を教えてください。

    知人の話です。 手足にしびれがあり、脳こうそくかもしれないという危惧で病院に行きました。 入院して2,3日で症状が無くなり、検査入院ということになりました。 4週間後、明日退院という日に脳溢血で倒れました。 現在食物の嚥下もできず、寝たきり状態です。 入院中どのようなことをしていれば脳溢血にならずに済んだのでしょうか。

  • 膠原病と脳の病気

    膠原病と脳の病について教えて下さい。 膠原病の症状としては、眼や口内が乾燥する、皮膚が硬くなる、もしくは臓器が硬くなるという風に聞いています。 もし臓器が硬くなる症状が出始めたら、色々なところで病が起こってくると思うんです。 脳については、血管が硬くなって、脳梗塞や出血を起こすことはあるのでしょうか。 脳内出血(脳溢血)や脳梗塞などが、膠原病が原因(きっかけ)で起こる場合もありますか? それは、膠原病の場合、よくあることですか? 膠原病に関しては、肢体のさまざまなところで症状があるとは存じますが、 今回は脳に関しての症状に限ってご回答お願いします。

  • 最近、耳が異常になります。

    最近、耳が異常になります。 良くトンネルに入った時や高い所に登った時等に、気圧の関係で耳の内部が異常になりますよね。 内部に音が籠ってしまった様な‥上手く言葉では言い表せませんが‥ その様な感じに、最近しょっちゅうなる様になりました。 いつもなら唾を呑み込んだり、鼻をかんだり、簡単に元に戻りますが、最近は半日とか一日中とか長時間続く様になりました。 不快でイライラします。 良い解消法はないでしょうか? 又、この様な症状になりやすい人は、脳卒中、脳溢血、脳梗塞等々‥脳の血液疾患になりやすいと医者から聞いた事が有ります。 この様な症状にしょっちゅうなる様になったのは最近の事なので、上記の病気の面も心配です。 症状と病気の関係をご存知の方おりましたら教えて下さい。 ほとんど毎日なので、とても気になっています。 宜しくお願いします。

  • 変な頭痛

    緊急で症状を報告させていただきます. 今, 父が頭痛を訴えておるのですが, 少し様子がオカシイのです. 一番痛いところが,眉間の奥,だというのです. 熱は37度5分です. このような痛みは初めてだ…といっております. 今のところは風邪薬をのんで寝ておりますが, なにか変な病気(脳溢血など)の症状と一致するのであれば,おしえていただけませんでしょうか?

  • 脳梗塞・・・その後について。

    私の母の事です。 母は57歳。今年の1月に脳梗塞になり、入院もしました。幸い軽い症状だったらしく、後遺症もほとんどなくリハビリも必要ないと主治医の先生に言って頂きました。が、な~んとなく病気になってから違う気がするのです・・・。見た目には分からないんですが、どう言えばいいのか分からないけど、活気がなくなったというか、そんなカンジで、年齢のせいもあるとは思うんですが、もの忘れが病気になる前に比べるとヒドくなった様な気がします。痴呆とかそういうのではないとは思うんですけど・・・。 そういうのも主治医の先生に相談してみたのですが、 何でも脳梗塞(病気)のせいにしてはいけないと言われ、病気が原因ではないと言われました。 現在は、活気は少~しは戻ってきましたが(元気は元気なんですが・・・)、もの忘れはよくあります。 また、脳梗塞を発症する確率とかはどうなんでしょうか?まぁ、人によっても違うとは思うんですけど・・・。よく2回目に起こるのはコワいと聞いたりもします。 あと、病気を発症する前みたいな元気な母に戻れるのでしょうか?

専門家に質問してみよう