父の脳梗塞後の症状と気になる事

このQ&Aのポイント
  • 父は数年前に脳梗塞になり、現在は普通に生活していますが、物の名前が出てこないなどの症状があります。
  • 最近はよだれが出ることが気になりますが、先日のMRI検査では問題がなかったようです。
  • 父は最近痔になり、血が出るためナプキンを使用していますが、薬の飲み忘れや心配事もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

数年前に父が脳梗塞になりました。

数年前に父が脳梗塞になりました。 その後、日常生活は普通に生活しています。体の麻痺などはないのですが、父の場合、物の名前が出て来ないなどです。 先日少し変だったので、病院に行かせ、MRIを受けさせました。 検査の結果は問題無し。 最近、よだれが、ダラダラではないのですが出るのが少し気になります。 もしも、何かしらの病気があったとしたら、先日のMRIでわかるはずだと思うのですが… その後に、急に見つかる事はあるのでしょうか? あと、最近、痔になり、血が出るので、ナプキンを当てているのですが、一回で当て方を覚えないので、母が、一緒に してるのです。 いつも飲んでいる薬を最近何個飲むのかを忘れたり、母と私は、心配性なので気になると色々考えてしまいます。 長々とすみません。ワケがわからないと思いますが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuronigou
  • ベストアンサー率49% (130/262)
回答No.2

問題なし?というのはこれこそ? 医者も判断を見誤ることもあります。 他の医者に診察をする事も必要でしょう。 私の父は、アルツハイマー型認知症です。 物の名前が出て来ないなどです>まさにこれです。 物の名前どころか、弟と名前を違って言う。 デイケアサービスで昼に食べた、食事の内容も言えません。 野球を見ていても、ユニホーム見れば分かるのですが、どちらが守っているのか、攻撃しているのか分からないのは、いつもの事です。 テレビで見たことがありますが、オムツを穿いているのに、その上に穿こうとしている。 今はまだいいですが、いずれ先に食事をしても、食事まだ?この様なことも考えられます。 今は、お風呂も一人では入る事は、できない状態です。 今日が何月何日? 自分の名前? 家の住所など? 質問してみてください。 アルツハイマー型認知症は、その原因も明らかでないばかりか、現在のところ今般的治療もないのが現状です。そのため対症療法が中心となります。 http://www.e-65.net/bases01_07.html 父の場合、医者を間違えたため、手遅れになりました。 薬を何個どころか、飲んだか?飲んでないか?自分では管理ができません。 よだれが、ダラダラではないのですが出るのが少し気になります。 >これを含めて手遅れにならないうちに、医者を変えて診察した方がいいです。

ute27372
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 そうですね。脳こうそくをしているので、そうなるのは、 考えているのですが… 色々と有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>先日のMRIでわかるはずだと思うのですが 知り合いの技師が申していました。 MRIやCTと一口に言っても、機械の精度も様々あり、またその機械を操作する技師の技量も様々 更にその結果を読み解く医師のレベルも様々なんだよね~。と。 外部の人間には病院の内情は分かりにくいのですから、今の病院がどの程度のモノかはわかりませんよね? 単純に年齢を重ねたことによる老化現象かも知れませんし もしかしたら微細な梗塞が起きているのかも知れませんし 私にもわかりません。 ウチの祖母がそうでしたが、実は大きな脳梗塞でなく微細な脳梗塞が少しずつ起きていて 急激な変化は無いが、徐々に記憶力や判断力が低下して行き気がついたときには・・・・・ と言う経験談だけ。

ute27372
質問者

お礼

お返事遅れました。 そうですか…そう言われると怖いですね。 今日も歩き方が変なので、(少し前からですが) また病院へ行ってみます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 【MRIにうつらない重い脳梗塞】

    【MRIにうつらない重い脳梗塞】 母(80歳)が7日前に脳梗塞で入院。左麻痺の症状が出て、一週間点滴で治療を受けました。が、一週間目の今日になって、新たな脳梗塞を起こし、今度は逆側の右側手足麻痺と、言語生涯(発語できず)がきてしまいました。視線も時にうつろです。 治療は、一週間の点滴は終了していましたが、新たに3日間追加されました。 おかしなことに、新たにMRIを撮ったところ、なんら梗塞は写っていませんでした。質問ですが、 1)MRIに写らず、麻痺がくるほどの重い症状になるものでしょうか。 2)転院してでも、よりよい治療法はありますか。(現在は小さな脳外科医一人の病院) 3)今後、再発のリスクはあるのでしょうか。あるとしたら、何に気をつければいいのでしょうか。 以上、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞

    先日(4/6)仕事中に父(69歳)がめまいと吐き気で病院に運ばれました(救急車ではなく同僚が連れて行きました)。 翌日、少し症状が治まってきたのでCTなどの検査をしました。 脳には特に異常は見当たらず、耳から来るものだろうということで耳鼻科に移され、めまい専門の先生に診てもらったところ「メニエール病」との診断をされました。 その後めまいを抑える点滴をし、症状もだいぶ改善してきたので4/16に退院ということになりました。 その前に念のためということでMRIを撮ったんですが、そしたらなんと脳梗塞が見つかりました。 幸い、梗塞が小さかった?らしく麻痺や痺れといった症状も特になかったのですが、もちろん梗塞が見つかった以上その日の退院は中止になり、内科に転科して今度は血液が固まりにくくなる薬の点滴をすることになりました。 そして今日、再度MRIを撮りました。 父は、右足のふくらはぎと足の平が少し痺れるような感じがするということなので、その事も脳外科の先生に話をしました。 先生からは「それらは梗塞からきているものだと思うが、前回のMRIと比べて梗塞に進行はない」と診断され、主治医の先生の許可も頂き、本日退院することができました。 これからは通院しながら治療していくことになります。 ただ、入院していた病院は自宅から遠く通院は困難なため、自宅近くの病院に転院することにしました。 MRIのコピーも頂き、紹介状も書いてもらいました。 あとは病院に行くだけなんですが、その前に皆さんに教えて欲しいことがあります。 前の病院では主治医は内科の先生だったので、新しい病院でも内科に掛かったほうがいいのでしょうか? それとも脳梗塞ということで、やっぱり最初は脳神経外科を受診したほうがいいのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞について

    先日父が脳梗塞で入院しました。 沢山の検査をして沢山の専門の先生に見てもらいました。 母が脳部分の写真を見せてもらった時に、右脳が死んでいたという話でしたが父は右半身の麻痺を患っており、知恵袋でも質問させていただいたところ普通は左半身が麻痺するものだ、可笑しい。と特定の一人の方から言われてしまいました。 確かに普通右脳は左半身左脳は右半身といいますが、父の右脳がだめで右半身が麻痺しているという状況はありえませんか? もしかして母が写真を見た時に左右を間違えて認識してしまった可能性も否めませんが…。

  • 父の脳梗塞

    71歳の父が脳梗塞で入院してます。アテローム脳梗塞で、右半身マヒがあります。言葉は理解してるようですが、言葉がうまく出てきません。 食事は、鼻からチューブです。一度、ゼリー状のものを看護師さんに食べさせてもらったようですが、うまく食べられなかったようです。右半身マヒですが、足は少しは動かせるようです。 脳梗塞なので、ある程度、後遺症が残ることは、理解してます。 リハビリは、平日毎日しています。 私としては、せめて、コミュニケーション(言葉だけでなく文字や身振り手振りなど)が取れればと思ってるのですが、 難しいのでしょうか。 本人が伝わらないことに、いらだってるように、見えるので。 今の病院は、救急病院なので、いずれリハビリ病院にいきます。 リハビリ病院にいっても、また違う病院に移る可能性もあると思います。 施設なども、考えてみましたが、高額で入れそうもありません 自宅介護しか、選択肢がないように思えました。 母も高齢のため、主に私がみることになると思いますが、頻繁にたんの吸引や口から食事出来ない状態で、自宅介護は可能でしょうか? 長々と、すみません。 無知なため、言語障害と自宅介護について、わかる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

  • 父が脳梗塞で倒れ、喋らなくなってしまいました

    脳梗塞で父(57歳)が倒れ、一週間入院していますが、心臓からきた脳梗塞だった為、かなり重たいです。 意識はあるのですが、左半身麻痺で、社会復帰は無理だろうと先生に言われました。 歩けるようにはなるかもしれないけど、左手は使えないそうです。 でも諦めずにリハビリを一緒にがんばろうと思っています。 入院4日目は凄く明るくて元気でろれつは回りませんでしたが、会話ができるくらい喋りました。 しかし、5日目から全く喋らなくなってしまったんです。 父の兄弟がきたり、お見舞いにきてくれた人がいたりしてストレスが原因なのかなと思ったのですが、関係あるのでしょうか。 明るく喋ってた時があったのに、全く喋らなくなってしまったので、とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 脳梗塞は手術が早ければ麻痺しないものなのでしょうか

    母が高血圧・父が高度の糖尿病です。2人とも脳梗塞の可能性大なのです。(父はたまに一過性脳虚血発作おこしてます)こわくてしょうがないので投稿しました。  いつ両親に脳梗塞が起きてもおかしくない状態なのですが、脳梗塞は起こったときすぐに手術すれば麻痺にならないことがあるとききました。本当でしょうか?

  • 透析と脳梗塞

    私の父のことなのですが人工透析を10年やっています。2年前に脳梗塞で倒れました。その際は麻痺などもあったのですがその後問題なく生活していました。 ですが小さい脳梗塞が見つかったそうで昨日から入院しています。 ニコチン2mgのタバコを日に1箱吸っています。食生活は離れて生活しているので詳しくはわからないのですが肉食中心です。 タバコが原因だと思うのですが、人工透析しているということは、血液が固まらないようにする薬を身体に入れていると聞きました。ということは、固まりにくい血液なのに脳梗塞になってしまって、普通の人よりも生活環境が悪くて脳梗塞になってしまったのでしょうか。 透析患者は推奨されている食べられるものが少ないと聞きます。 食生活で気をつけること、教えてください。 タバコはどうにかしてやめてもらうつもりです。

  • 父が脳梗塞になりました

    いつもお世話になっております。 一ヶ月ほど前に父が脳梗塞になりました、今回で三度目の入院で命はかろうじてとりとめたようです。 症状は左半身が麻痺し、介助しでは歩行もできないのです。リハビは、一日30分程度歩行訓練をしています。 そんな、父がもう病院にはいたくないと退院を勝手に宣言しました。一人では何もできないのですが、頭が働くのでもどかしいのかもしれませんが、家には身体が不住な人間が生活できるような環境ではないのです。そんな父が母に無理な要求をし母が疲弊するのが目に見えているのですが・・・・。 そこで、お聞きしたいのですが、公的に金銭的に身体的に助けていただける方法をご存知のかた教えていただきたいのですがよろしくお願いします。 また、このような経験をおもちの方は体験談を聞かせていただければ、今後の参考にさせていただきたいのですが、どうかよろしくおねがいします。

  • 脳梗塞は手術しないで治療するものなのでしょうか

    母はかなりの高血圧・父は糖尿病です。 2人とも将来脳梗塞になるだろう と予測しています。 マヒになることも怖れているのですが、脳梗塞による手術はどんなものか、頭をあけるのか!?と手術自体を父が怖がってるため投稿いたします。  こちらの脳梗塞のコーナーで手術はしない という回答をみつけました。本当でしょうか? それとも脳梗塞の程度によって手術はやはりされるのでしょうか?

  • 脳梗塞について

    昨日、父(74歳)が突如意識不明になり、病院に搬送されました。 瞼はたまに開くものの、意識ははっきりしなく、右半身が動かない様子で、また話しかけても反応はありません。病院の初見では、脳梗塞と診断され、明日MRIで細かい検査が行われます。 脳梗塞の程度は様々あるようですが、このような状態でこれまでと同じ生活ができるものなのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう