• ベストアンサー

みなさんは中学の時に、高校受験勉強はいつ頃から始めましたか?

みなさんは中学の時に、高校受験勉強はいつ頃から始めましたか? 今から始めるのって遅いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.1

あなたは何年なのかがわかりませんね。 本当に受験を真剣に考えるなら、運動部は入っては駄目ですね。 一年生の始めからちゃんとやらないと。 気を抜かずね。 無理も禁物だから、毎日の積み重ねが大事。 一夜漬けなど以ての外。 先生や、質問に答えてくれる立場の人にきっちり質問してあなた自身を覚えてもらうこと。 良い質問ができるようになれるようになりたいですね。 勿論興味と両立してね。 それかそれ自身を探す為に。 悪しき慣習を持った人とは付き合ってはいけない。 その人たちを見てはいけない。 うつるから。 会わなくてもよかった人も周りには居る事を承知して過ごしなさい。 よき出会いもあれば、その逆の可能性も勿論含むから。 人を選びなさいね。 あとは、この格差社会、親のサラリーがものをいうよ。 がっぽり親父に幸運を感じなさいな。 そんな腐った格差社会なのだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさんは中学の受験勉強をいつ頃からやりましたか?

    みなさんは中学の受験勉強をいつ頃からやりましたか? 9月からじゃ遅いでしょうか?

  • 受験勉強・・・

    僕は、今年の4月で中学3年になります。(今、中2) 3年といえば、“高校受験”がありますよね。 そのため、受験勉強もかかさずにしようと思っています。 だいたい、いつ頃から受験勉強すればいいのでしょうか。 ゆとりを持って勉強したいです。 だれか教えてください。お願いします。

  • 受験勉強!!!

    いま中学生なのですが、高校受験のことが気になります。 みなさんは何年のときから受験勉強を始めましたか?

  • 高校受験の受験勉強

    高校受験の受験勉強 私は来年高校受験を向かえます そこで皆さんがどのように勉強してきたか、など教えていただきたいと思い質問させていただきました (1)勉強方法について 私は今ノートに教材内容を見て纏めた内容を書いていくというやり方なのですが 皆さんはどのように「国数理社会」を勉強していらっしゃったのですか? (2)勉強時間について 個人差というのは分かっているのですが、皆さんの勉強時間を教えていただきたいです (3)やる気が無いとき 時たま一週間位やる気が無いときがあります 皆さんはどのように対処してきましたか?教えていただきたいです 回答よろしくお願いします

  • 中学受験の勉強って・・・

    私は今小学5年なんですが中学受験を家族で考えています。 そこで中学受験の勉強についてなんですが・・・ 私は今進学塾に入っているわけではないのでないのですが、 書店に販売されている中学受験用の問題集の1年生用から勉強してもいいのでしょうか? わかりにくい文章でスイマセン・・・

  • 中学受験の勉強の仕方。

    私は来年の2月に中学を受験する小学6年生です。 受験するといっても幼稚園から高校まで一貫の学校なのですが、小学校から中学…というところで一応入学試験があるのです。 あと一ヶ月と迫った入試試験。 受験準備の山場というこの時期にどのような勉強の仕方をすればいいのか困っています。 今までは学校から帰ってから少しづつ復習、予習をするくらいのことしかしたことが無いので… 受験勉強とはどのようにすればいいのでしょうか… 冬休みに入って親も口うるさく「勉強しなさい」と言ってくるので私も少し焦ってきました。 もともと勉強自体好きでないので同じ中学受験へ挑んでいる小学生の方、または体験していた方、これを読んでいらっしゃったら暇なときにでも是非お答えくださったら嬉しいです。

  • (大阪)高校受験

    大阪の中学2年です。豊中高校に行きたいなーと思っているのですが、受験勉強はいつごろから始めればよいのでしょうか?早いに越したことはないのでしょうが、なんだかやる気が起きなくて・・・。

  • 受験勉強について

    私は今、中学2年生です。 来年はいよいよ受験生となるのですが、どうしても行きたい高校があるので、今からでも受験勉強を始めたいのですが、何から始めたらいいか分かりません(汗 今から受験勉強をするとしたら、何から始めたらいいのでしょうか?教えてください。。

  • 高校受験

    中学3年生の女子です。 高校受験についてですが 今の中学が中高一貫でレベルも高いらしく 親からはそのまま高校に 行って欲しいと言われてるのですが 私は違う高校・・・ 高校受験をしたいと思っています。 理由は 今の学校の人間関係や 変わらないすべてをかえたいからです。 しかし、中学受験をしていないので 受験というものがよく解りません。 今年の1年 塾などには行けませんでしたが 私なりに頑張って勉強しているつもりです しかし 「毎日毎日勉強勉強!」というふうに 必死にはできませんでした。 つまり・・・ 今この9月からでも 必死に勉強すれば うかりますか??!! 下手な文章ですみません よろしくおねがいします!!

  • 高校の受験勉強

    今中学三年です。 周りのみんなは塾や家庭教師などやっているのですが、私は今、何もやっていません。 去年、一ヶ月位通って、やめてしまいました。入っていたときは、480点少しに点数が上がったのですが、今はあまり勉強していなくて、450点少ししか取れません。 これから勉強して、受験までに、入っていたときの点数が取れるようになるでしょうか? 私は、一年や二年のとき休みが多く、抜けているところが結構あります。 特に、英語と社会です。去年英検3級を取ったのですが、発音問題と長文(訳を書きながら読んだほうがいいのですか?)が不安です。 受ける高校についても悩んでいるので、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷ができず、モノクロで印刷されてしまうトラブルが発生しています。
  • 設定はカラー印刷になっており、ドライバーも使用できない表示が出ています。
  • Windows10で無線LAN接続されており、関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
回答を見る