- ベストアンサー
会社のコンピューターはCOBOLで動いているのですが、COBOLの将来
会社のコンピューターはCOBOLで動いているのですが、COBOLの将来性はどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
COBOLってのは確かに旧式言語ですが、今日明日で無くなるような物ではないです。 ある企業では、COBOLからJAVAへのリプレースを行っている所もあるようですが、今からCOBOLの開発環境を構築するって話は聞いた事が無いです。今後COBOLと言う言語を使って動くシステムが減って行く事は否め無いでしょうね。 かと言って自社のシステムがCOBOLだからと言って悲観する必要も無いと思いますけどね。
その他の回答 (4)
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
匿名掲示板だから回答者が経験者かド素人かも不明だし, ソース(参照元)の提示がないから根拠があるのか単なる偏見なのかも分からないし, 往々にして百文字にも満たないような単発回答だから説明不足になりがちだし。 ご自分でネット検索してCOBOLに関する報道記事などを読んだ方が安心できるんじゃないでしょうか。 ja.Wikipediaの COBOL解説ページの「概要」はバランスのとれた適切な記述だと私は思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/COBOL 上記Wikipediaにも登場する英Micro Focus社は,オープン系のCOBOL環境と言えば いの一番に名が挙がる有名な企業です。ユーザー事例も多数 紹介されています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20091127/341216/ http://www.microfocus.co.jp/resources/whitepaper/ http://www.microfocus.co.jp/resources/userref/ 日本においてはCOBOLコンソーシアムの活動を観測していればよろしいかと。「ジャパネットたかたがCOBOLを選択した理由」なんて興味をそそられる講演ですよね。 http://www.cobol.gr.jp/knowledge/material/100416_report.html ということで,COBOLシステムが今後も現役で稼働し続けていく,COBOL開発が(決して主流ではないものの)将来にわたって続けられていくだろうことは確かだと思うのですが, 稼働中のCOBOLシステム資産との連携というしがらみがないまったくの新システム開発においてCOBOLが選ばれることがないだろうことも確かだと思います。
お礼
すみません。おおちゃくしてここで皆さんの意見に頼っちゃってます。 ジャパネットがCOBOLですかー へー 最後の一説がかなり核心を突いてるような気がします。
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
>官公庁ではコボルなんですね 官公庁で使われているのが、全てCOBOLという訳ではありません。 COBOLが使われている業務も有るという事です。 >ハードウエア/ミドルウエアの将来性はどうなんでしょう? UNIX上で動作し、Oracleを使用できるCOBOLも有ります。 OpenCOBOLの様に、COBOLプログラムをCのソースに変換する事で Linux、Mac OS X、Windows他の環境でCOBOLを使用できる様に するものもありますし... 企業の合併・統合等で、業務内容も拡大し、データの処理能力も 高い物が必要とされる事は少なくありません。 そういった所の業務システム用として、汎用機とCOBOLが使用され ています。 #新デザイン・新機能の乗用車がいくら数多く出てきても、トラック #が無くならないのと同様。 #用途・目的が特化され、他に代替手段が無い物は、ずっと残ります。
お礼
そうですか、トラックですか なくなることは無いのですね、私の勤務先の規模だとどうなのでしょう?中小企業なんですが
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
レコードの正規化もやりやすいので、金融系の基幹業務だと非常に使いやすいですよ。多分「サポートするハードウエア/ミドルウエア」があるうちは残ると思いますけどね。実際、計算誤差をしっかり把握しなくちゃいけないサブルーチンでは、現役バリバリですもん。
お礼
ハードウエア/ミドルウエアの将来性はどうなんでしょう?
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
無くなる事は、しばらくないでしょう。 下手したら、Javaよりも細々と長生きすると思いますよ。 根拠は、他のプログラム言語よりも丸め誤差が出にくいから。 なので、金融系・官公庁(特にここは前例主義だし)を中心に生き続けるでしょう。
お礼
さっそくありがとうございます。そうなんですか 官公庁ではコボルなんですね
お礼
わかりやすい説明ありがとうございます。 維持費が高いのでだったら、もっと安くて時代にあったものがあるような気がしたものですから