• ベストアンサー

どうしたら嫌われなくなりますか?

どうしたら嫌われなくなりますか? 私は中学生です。 私は、保育園、小学校、現在でも、 絡んだら絡んだ人たち全員から嫌われ、陰口(悪口)を言われます。 私はそれが本当に辛くて、嫌われないように、嫌われないようにと 常に意識して生活をしていたのですが、どうしてもみんなから嫌われてしまいます。 最初は「すごく優しい」などと言ってくれていたそうなのですが、 少し経つとものすごく陰口を言われます。 今は友達すらいません。 どうしたら嫌われなくなりますか? 本当に困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theworld4
  • ベストアンサー率20% (94/457)
回答No.3

何が原因なのでしょうか? 例えばどんな陰口をたたかれるのでしょうか? そもそも、陰口をたたかれているということをどうして知っているんですか?誰かから聞いていたなら、それを伝えてくれていた人は友達ではなかったのでしょうか。 とにかく、人からの評価なんて気にし過ぎないことです!あなたの思い通りに皆が評価してくれることなんてなかなかないですから! 恐らくあなたは嫌われることを極度に怖れるあまり、表面上「いい人」を演じ続けていたのでしょう。 あなたが心を閉ざしていては相手も心を開いてはくれませんし、友人との付き合いに必要な『信頼』というものも生まれません! 僕の大好きなバンド THE BLUEHEARTSの 「ロクデナシ」という歌にこんな歌詞があります。 誰かのサイズに合わせて 自分を変えることはない 自分をころすことはない ありのままでいいじゃないか 中学生は悩める時期です。僕もそうでした。しかし、今の状況がいつまでも続くことはありません!必ず出口はありますから!嫌われないようにと意識し過ぎることはマイナスに働く可能性があります!ありのままに生きましょうよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Varel
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

人は人を映す鏡、という言葉があります。 これは、単純にその人のやることを裏返しにするという意味もありますし、その人がどれだけ徳を持つ人物でも必ずあるだろう欠点を人という物差しをもって如実に表す、という意味でもあります。 鏡は何でも映すわけではなくて、人の心こそ映せませんが、人には人の心が映せるという教訓でもあるんですね。 嫌われるということですが、もしかしたら嫌われないように意識することが、お相手には見えているかも知れません。 人は打算的な考えほどよく見えるといいます。 言い方悪いですが、欠点がよく見えるとも言えます。 貴女にとって嫌われないように意識することが、相手にとって欠点のように見えてしまっているかも知れないということです。 嫌われない意識や努力というのは、あまり上手くいかないものです。 なぜなら、例えば物が壊れるとして、壊れ方を最小限に留めるという努力しかしていないからです。 物を長く使い続けたいなら、壊れ方を最小限にするのではなく、壊れないようによく勉強して適切に使用する、が一番いいのではないでしょうか。 それと同様に、嫌われない意識ではく、好かれる努力をするというのが一番の解決策と思いますよ。 しかし、好かれる努力をするためには、なぜ嫌われたのか、を考えることも必要です。 また好かれるためには何をすればいいのか?ということの二点が大事です。 ある人は徳を磨くという行動にでました。 誰にでも優しく、けれども八方美人にならないよう気をつけて、親切を尽くしました。 とある人は心を磨くという行動にでました。 ファッションから漫画、映画や花、ありとあらゆる情報を取り入れてどんな人の話の輪にも入り、周りを和ませたり笑わせたりしました。 またある人は両方やってみました。 いろんな人がいるので成功した人ばかりではありませんが、知りうる限りの人は成功しています。 努力をするというのは磨かれる様が誰にでも見えるので大きな効果を呼ぶこともあるからです。 まずは、視野を広げて「なぜ嫌われたのか?」「好かれるためにどうするか?」を自分なりに工夫して考えて行きましょう。 いろんな問題にぶつかりながら磨かれることで研磨され、よりよい自分になれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sibex
  • ベストアンサー率36% (56/152)
回答No.2

そうですか。それはとても悲しくてつらい状態だと思います。 がんばって耐えているのですね。 でも 「どうしたら嫌われなくなりますか?」 この質問には、まず 「どうして嫌われるのですか?」 ここから考える必要があります。 具体的にどんな悪口を言われているのですか。 それは誤解かもしれない。もしかしたら、図星の批判かもしれない。 誤解だとしたら、どうしてそんな誤解が生まれてしまうのか、自分の振る舞いを考えてみましょう。 図星だったら、謙虚に自分を改める機会だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.1

ウソはつかない(ご質問者様がウソツキと言っているわけではない) 基本的に「人の話をよく聞く(聞き上手の人)」ようにする。 明るく・元気・素直な人になろうと努力し実行する! たいていこの線でいけます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校めんどい。。

    学校がとてつもなく面倒です。気の合う友達が居ません(泣)皆愚痴ったり陰口言ってたりジャニーズ系の話とかほんとついてけません。。なんか友達と一緒に居るのが苦痛になってきました。部活は楽しいんですけど・・・同輩がほんと愚痴やら悪口やら。。・・・愚痴とか悪口とか、もう中学生になったんだしやめたいんですよあたしはっ!いつまでも小学生みたいに愚痴ばっかの話は卒業したいというか。。でもどのグループ行っても愚痴ばっかでほんと学校やです。どうすれば良いでしょうか。。

  • 陰口を言われなくなる方法ってありますか?

    高校3年生の女子高校生です。 学校で陰口を言われるのですが、どうすれば言われなくなるでしょうか? 同じクラスでウルサイ系の「A(女)」と「B(女)」という人に、 陰口を言われています。 例えばどんな事を言われているのかというと、 A 「あ~アイツってここのクラスやったんや・・・最悪。  影が薄すぎて分からんかったわ~(爆笑)」 「え~__さんって誰?そんな奴おるんか~教室に(笑)」 B 「あいつが視界に入ってくるんやけど~無理~~。」 「もし私の方に向いてきたら、コッチ見るなって言うたるし(笑)」 などなど・・・言われます。 AとBそれぞれから、 陰口を言われるようになったのはいつ頃からかというと、 【Aの場合】 高校2年生の時。 初めて同じクラスになって大分たった頃。 私がトイレに行こうと思って教室を出たら、 Aもトイレに行こうと思っていたらしく私が先に教室に出たので、 先にトイレに行ったんですけど・・・。 数分後、 私がトイレから出ると「A」も同じタイミングで出てきてたんです。 当然「手を洗う」のも一緒になりますよね? それで教室に戻ったんですけど・・・・。 それからですね。 Aに悪口を言われるようになったのわ。 どこに行くにもタイミングが合うし、 別のトイレに行っても何故かいるし・・・・。 本当に困ります。 【Bの場合】 高校1年の時、 この人とは友達だったんですけど、 なんだか合わなくって・・・その理由で友達じゃなくなりました。 というか、 グループから引き離されました。 Bには他にも友達がいて、 最初はそのグループに入らさせてもらっていたんですけど・・・。 いつも「オタク系」の話ばっかりするので、 全然「ジャンル」が合わず、 私は私で「静か系」だったのでBグループの一人の「Cちゃん」と呼ばれている子と、 「B」に引き離されました。無理やり。 それから悪口や陰口を言われたりしています。 本当にどうしたら言われなくなるでしょうか? 私、 小学生の頃からいろんな人に陰口を言われて学校生活を過ごしているんですけど、 私って悪口や陰口を言われるキャラなんですかね? ・・・いつも思うのですが。 本を読んでいる時って無表情になりますよね? それをウルサイ系のネタにされたり・・・・・。 小学校や中学校の時よりかは、 「悲しさ(?)」とか「落ち込み度」は全然マシなんですけど。 というか 悪口を言われても「何も感じなくなってきた」んですけど。 それでも、 今だに自分の悪口や陰口を言われると「ドキッ★!!」とします。 長々とした質問内容ですみません。 悪口・陰口を言われない方法、 悪口・陰口を言われても「ドキッ」としない方法、 小学校の頃からずっと続いている「陰口を言われるキャラ」を直す方法、 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • キモい、無視、陰口

    娘(中2)のことで相談です。 一学期、意味もわからず無視されていた、クラスメイトの3人の女の子がいました。あんまり辛いので、先生に相談したら、直接その子たちに聞いたらしく、していないと言って、その日のうちに、 「無視なんてしてないからね。これからも仲良くしようね。」 と言った内容の手紙をもらい、次の日から無視がなくなりました。 それから普通に話もしてくれるようになったのです。 二学期になり、ますます仲良くなり、一緒に仲間に入れてもらえるようになり、楽しいと言っていました。しかし一昨日くらいから様子が変わり、また陰口を言い、娘を見て笑ったりするそうです。違う友達が見ててもわかるくらい、馬鹿にして笑ってきて、キモい、うざいと言ってるそうです。 違う友達の情報では、娘が仲間に入ってきて、常に着いてくるのがキモいと言っていたそうです。 せっかく仲良くなれて、1人でいることがなくなって喜んでいたので、とても落ち込み、裏切られた気分で悲しくて悲しくて… もともと友達がいなかったので、1人でいたりすることが多くて、友達が欲しくてしょうがなかったみたいです。 ただ、その子たちは常に誰かの悪口を言ってるそうで、娘は陰口が大嫌いなのですが、せっかく仲良くしてくれてるので、聞き流す程度だったそうです。 それが今度は自分の悪口に変わり、あんなに仲良くしてくれていただけに、ショックで泣いてばかりで。 一学期に先生に言われてやめると言うことも信じられませんが、常に陰口言っていると言うこともびっくりです。 陰口ばかり言うような子とは別れて、別の友達といたら?と言っても、もうすでにグループになっていて入れないそうです。 誰も信じられないと言っています。今日は学校にも居場所がなく、保健室に逃げたそうです。 こんな場合、学校に相談すべきでしょうか? 相手にしないほうがいいのでしょうか? 親が出ていく程度とはどのくらいなんでしょうか? 長文読んでくださってありがとうございました。

  • 悪口を言われたらどうしますか

    ふつうの学校生活を送っていました 中学3年生です たまたま友達のHPにいきました その友達の日記には悪口がたくさん書かれていました でもその悪口の人の名前は書かれていませんでした ぜんぶ「あいつ」で書かれていました その日はすごく久しぶりに私はその友達と会話をしました その友達は私のことは好きではない というのは分かっていました でも嫌いだというまでは分からなかったので 普通に接していました でもその日記の内容は 今日会話した内容ととても似ていて、 しかも悪口なんて他の日記には書いていないのに 私と会話したその日に限って悪口がかかれていました そうと決まったわけではないですが 私の中ではきっと自分だろうな、と 今は冬休みで顔を合わせませんが 学校で会うときに、どう接したら良いかわかりません きっとその悪口はその友達の友達にも言っているはずです 学校で会うのが怖いです 学校生活がいつものような感じで送れるか不安です みなさんなら悪口を影で言われたら どう接していくのでしょうか ほんとうにわからないです どう接すれば、どう生活していけばいいか

  • 本当の友達

    はじめましてこんばんわ 高2 女子です いきなりですが、本当の友達って一生出来ないものなんでしょうか? 私は小1~小6までの親友がいたんですが 小6のころに親友とクラスのみんなにいじめられ 友達がいなくなりました 中学では、あまり学校は行かなかったけど 公園で出会った友達と 小学校のときの年下の友達がいたんですけど 二人&学校のみんなに裏切られ、いじめられました 陰口も言われてみんなに嫌われていました 高校では変わろうと思い、自分から話し掛けたりして 四人友達が出来たんですけど 一人は私の陰口を言って他の友達に私のことが嫌いだと言っていたようで 二人目はすごい仲良しでいつも一緒にいたんですが メールで直接 嫌い 一生一人でいろ 絶対友達出来ない といろいろ言われて その子とすれ違う度に悪口を言われたり 私の嘘の噂を流したりしていました もう一人は 私が二人目の子を助けようとして(詳しくは言えません) 私と二人目の子が謹慎になっちゃったんですけど 謹慎がとけたときに 三人目の子に話し掛けたら 無視されて、 私と一緒のレベルにはなりたくない とか言っていたみたいです 着信拒否もされました 四人目の子は自然消滅です。 それで私はあまり学校に行かなくなり転校しました 転校して、絶対友達作って楽しい学校生活にする! と思っていたんですが 学校が嫌いになり、いけなくなりました 話し掛けてくれる人もいたし 先生も優しかったんですが なんだかすごく嫌な気持ちになるんです もちろんみんなのことは信じていました 今は誰も信じる気はありませんが… 私はなにもしてないつもりです 明るく振る舞っていたし 悪口も大嫌いです。 でも私が悪いからこそ 友達が離れていったんですよね 電話帳にあったみんなのアドレスも全部消しました もしかしたら気付いてないだけで 私はとても性格の悪い人なんでしょうか? 友達が欲しいです 最近いらない いらないとずっと思っていたんですが それでもやっぱり欲しいです でもまた裏切られそうで怖いんです 甘えてるみたいですみません みなさんは本当の友達はいるんでしょうか? どうやったら出来るんでしょうか? このまま出来ないかもしれないと思うと悲しくなります ちなみにバイトは禁止されています 長くなりましたが 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 悪口や陰口を言われなくなる方法を、教えてください。

    女子高生です。 幼稚園の頃から「悪口・陰口」を言われてからというもの、 小学生→中学生→高校生とずーっと言われ続けているのですが・・・。 1回悪口や陰口を言われた事がある人は、 ずっと言われるのでしょうか? 言われなくなる方法って無いのでしょうか? 小学校・中学校は私の悪口を言う人がたくさんいたので、 高校は「小・中と同じ学校だった人達」がいない、遠い高校を選らんだのですが、 やっぱり「悪口・陰口」を言われます。 別に顔も普通の顔だし、 身だしなみもキチンとしてるし、 友達も新しく作ったし、 後は普通の人より少し静かなだけで、他は全然大丈夫だと思うのですが。 ウルサイ系の人から話しかけられても無視せず、 ドキドキしていながらも「えっあ!・・・おはよう。」と言ったり、 うつむいたりせずに、ちゃんと顔を上げながら笑顔で受け答えもしています。 それなのに、 何故か「悪口・陰口」を言われてしまいます。 「やっぱり私って悪口とか陰口を言われる人なのかな?」と思ってしまいます。 どうすれば良いでしょうか? ウルサイ系の中でも、 笑いながら「なんで__さん(私)の悪口言ってんの?」と会話しながら聞いている子が1人いるのですが、 どういう返答がかえってくるのか、 耳をすませていると「なんか・・・ねぇ。見てると悪口が言いたくなるから(笑)」と言っていました。 まだ「顔や性格・体格」の悪口を言ってないだけマシか・・・。 と思っているのですが、やっぱり嫌です。

  • 自意識過剰…辛いです。

    こんにちは。 私は昔から幼稚園、小学生といじめられ、中学でも陰口を言われてきました。 そのせいか、人がコソコソ話してたりすると、 「私の悪口かな」 「どこか変なのかな」 「どうしよう、私って嫌われてるのかな」 とおもってしまいます。 友達に相談しても 「そんなわけないじゃん。言ってたら私が注意してあげる!」 「大丈夫だって!全然悪口いってないよ?」 と言ってくれるのですが、やっぱり気になって気になって... もう、こんな暗い話題を友達に振りたくないし、こんな辛い思いもしたくないです。 どうすれば、自意識過剰はなおりなすか?

  • 今すごく悩んでいます・・・

    僕は中学2年生です。 最近僕は学校で悪口を言われています。 「死ね」、「キモイ」、「カス」、「臭い」、「嫌われ者」、「障害者」など・・・ これが2~3人ぐらいならまだいいのですが、これがクラスの半分以上だから辛いです・・・ それで学校が嫌でたまに休んだりしますが、そしたら今度は「不登校」とか言われます。 僕は学校では無口であまり喋らないのでもしかしたらそれが原因かもしれません。 後、友達から聞いたのですがどうやら他のクラスの人も僕の悪口を言って楽しんでるそうです・・・ どうやら僕は学年のほとんどの人から悪口を言われているようです・・・(まぁこれはその友達が言ってたことなんでほんとかは分かりませんが・・・) 親や先生にはあまり言いたくありません。 最初は学校に行くのを辞めようと思いましたが、それでは先の将来が不安です。 勉強とかもこのストレスでなかなかできません・・・ どうしたらいいですか?

  • 困った

    昔から、親や保育園、学校の先生が厳しくて、ストレスが溜まっていました。それが原因かどうかはわかりませんが、同じ頃、ずっと悪口、陰口、弱音を吐いていました。ちょうど一昨日、友達にも、「人の悪口言うよね」って言われました。 最近自分に自身を持てなくて、どうしたらいいのかわかりません。 優しくしてるつもりでも成り立ちは変わりませんからね。

  • 死にたいです....

    私は、中学2年生のぼっちです。 私には、友達が6人いるのですが、全員同じクラスで私だけ違うクラスです。 そして、私は二人グループの女の子にいじめられています。 最初は悪口だけだったのですが、最近では耳元で死ねと囁いてきます。 私だって最初は友達を作ろうとしましたが、みんな、一年の時のグループで固まっていて 入る隙すらありませんでした。 要するに、入学当初からぼっちは、私一人だったのです。 これは、明らかに、学校側に悪意がありますよね。 さらに、二人グループと同じ班だし、同じ家庭科の班にもなりました。 いじめられても気にするなと言われますが、気になります。 ほんとに学校いきたくありません。 自分を必要としてくれる人なんてどうせいないし。 どうしたらいいですか? 先生か親に話すはナシで。 どっちもたよりにしてないんで。

このQ&Aのポイント
  • 数字配列の各数字を行・列全て逆順に配置する方法について解説します。
  • 大規模な数字配列を逆順に配置するためのスピーディな手順をご紹介します。
  • エクセルVBAを使用することで、効率的に数字配列を行・列全て逆順に配置することができます。
回答を見る