• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相手の女性の気持ちは?)

相手の女性の気持ちは?

Tori_30の回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.3

多分ね、彼女自身も成長する必要あると思うよ。 正直、貴方の方が大人だと思ったもん。この質問文読んだ限りでは。 だって、貴方はちゃんとエスコートなりリードなり出来たじゃない。単純に最初の思惑が裏目に出ただけの話でさ。やろうと思えば出来るんだもの。すごいと思うよ。 ”大人”ってなんだろうね。 大きな力を持ってれば、大人かな?それとも、色々気が回せるのが大人なのかな? きっとね、どっちも違う。それらは大人の条件じゃない。 実際のところ、絶対的な大人の条件なんて誰も知らないんじゃないかな。そういうのは、結局相対的なもののような気がする。 例えば、僕だって年齢的には大人さ。二十歳前の未成年者と比べれば、それなりに経験値もあって色んな事出来ると思う。色んな事知ってるだろうと思う。酒も飲めればタバコも吸えるってね。 でも、年上と比べたらまだまだ子供だよ。やっぱり色々教わるし、色々出来てすごいなぁ、って単純に尊敬したりもする。 で、僕が大人だと思ってる人だって、更に上の人と比べれば確かに未熟なところは目に付くよ。(比べる対象を上げれば、の話ね) 比較対象によって、大人かそうでないかなんてのは様々に変わる。 単純に年齢だけの話でもないしね。僕より年下でも、僕より大人だなぁって思う人は沢山いる。 でも、それが恥ずべき事だとは僕は思わない。(まあ、年下に負けるのはやっぱ悔しいけどね。でも、それはただの嫉妬) 今の自分が大人じゃないって思うからこそ成長出来るんじゃない。 逆に、今の自分が誰かより大人だと思うなら、その人達に自分の持ってるもの教えてあげられるじゃない。 教え教わり、互いに助け合ってこそ人間社会ってものだと思うからさ。 僕より大人な人がいるのは否定出来ないし当然の事、僕より子供な人がいてもそれも当然の事。比べれば絶対に上下が出来るんだから。それをどうこうしても始まらないよね。 大人な人が彼女さんの好みなら、それを目指すだけだよ。 ただ、どういう人に対して彼女が「大人だ」と評価するのか?それがこの質問の主旨なんだよね。 ごめんなさい。それはちょっとこれだけじゃ判断出来ませんでした。 ただ、自信なくさないでね? 貴方は十分大人だと思うし、結果も出せるじゃない。単純にすごいと思うよ。 きっと彼女にだっていつかそれが分かる日が来るさ。 それには、きっと彼女も成長しなければならないと思う。「大人」という言葉に振り回されないぐらいに成長する必要があると思うよ。 貴方も成長、彼女も成長。どっちもこれからだよ。

0001ooo1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの意見から最大限吸収できるものは吸収し自分なりに成長したいと考えています。 慣れていないので文章に失礼と感じる事も僕の理解力不足での食い違いも出てくるかもしれませんが、 回答を読んだ感想を率直に書かせていただきます。 大人とは何か、どのようなものをさすのか人によって違いますよね。 彼女にもそのとき大人って何なのか聞いてはみましたが明確な答えは返ってきませんでした。 恐らく彼女も言葉には出してみたもののわからなかったのだと思います。 なのでその周りの会話を参考に、自分なりに大人=頼れる人=リードしてくれる人なのではないかと考えました。 直接会話をしていた当事者がわからない事を判断できるわけないですよね。真剣に考えてくださりありがとうございました。 大人って何なのか考える必要がないくらい成長すればいい事ですよね。 彼女をどうこう変える事は出来ませんが、僕自身は成長する意欲があればどうとでもなります。 まだ、時間がかかる事とは思いますが努力しなければいけませんね。 お気遣いのほうもありがとうございました。 正直、うれしかったです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性の気持ち

    女性に質問です。 何回かデートを重ねて、付き合ってもいいかなあと思ってたけど、中々告白されず、『友達として遊んでるんだな』と思ってしまったらそこからまた恋愛対象になるのは難しいのでしょうか?

  • 相手の女性はどう思っているのか?

    僕は大学3年生の♂です。 今社会人1年目の女性に好意を持っているのですが、その女性が僕のことをどう思っているか知りたくて質問させて頂きました。 その女性とは1ヶ月前のイベントで知り合って、それ以降二人で2回デートしました。2回ともすごく楽しい時間を過ごすことができたと思います。 デート中も「今度~に行こうよ」という会話が頻繁にあって、3回目のデートの約束も出来ています。ちなみに2回目と3回目のデートはその女性から誘ってもらえました。その3回目のデートはその女性が有給を取って会うことになっています(有給がとり易い会社らしい)。 知り合ってからはほぼ毎日メールしていて(1日1往復程)、デート後のメールでは「OOO君と一緒にいるとかなり楽しい」とか言ってくれます。デートの時に手作りのケーキを持ってきてくれたり、旅行のお土産を持ってきてくれたりしてとても嬉しいこともありました。 ただデート中はすごく楽しく過ごせるのですが、恋愛話とかはあまりしない感じで、好きなタイプを聞いたときも回答を渋るような感じでした。あとメールでこちらがちょっと好意を匂わすような内容を送っても、それに対して触れてこないことがあります。 こんな感じなんですが、相手の女性は僕のことをどう思っているのでしょうか?(恋愛対象なのかただの友達なのか) またこの段階での告白はまだ早いでしょうか? 皆さんのアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 相手の気持ち

    相手の気持ち 3歳年上で好きな人がいます。 お互い恋人はいません。 しかし、お互いの家が遠くなかなかあえません。 携帯番号を相手の女性から聞かれました。 まだ2回会っていません。 めっちゃ軽いかもしれないですが、 2回目のデートでHをしました。 それからまだ会ってません。 これって相手にも気があるのでしょうか? 告白してもいいものなのでしょうか?

  • 気持ちがわかりません

    前から意識していたバイトの先輩に誘われて、2人で花火大会に行ってきました。人混みになると、私の腰に手を回してエスコートしてくれたのですが、告白されたり手を繋いだりはありませんでした。 次に遊ぶ約束はしていません。 彼は25歳で私は18歳です。結婚を考えられる人としか付き合わないと言っていました。 私は恋愛対象になっているのでしょうか...

  • 全くモテません、気持ちを切りかえたいです

    私は21歳の学生で来年から社会人です。 今まで彼氏できたことなくて、告白されたこともアプローチらしいアプローチも受けたことありません。 大学に入ってから初めて「この人と付き合いたい」と思える人ができて自分からアプローチして告白しましたが、恋愛対象にも見られてませんでした。 そしてその人は私の友達と付き合いだしました。 その次にできた好きな人(年上)にもアプローチしましたが、また恋愛対象にさえなれません。 そしてその人も私の友達のことを気に入ってるようです。 振られることなんて誰にだってある というのはわかってます。 でも私は恋愛対象にさえなれないし、その上2人とも私と普段一緒にいる友達のことを気に入った… 「私はその2人の友達より魅力ないんだ…劣ってるんだ…」 というふうに考えてしまいます。 もちろんそうとは言い切れないし、そんなふうにネガティブになってはいけないとわかってます。 しかしポジティブに考えられないんです。 魅力がない、劣ってるという言葉に縛られてしまってます。 このような状況で、どうすればポジティブに考えられるようになるのでしょうか? アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 相手の気持ちが分かりません

    相手の気持ちが分かりません 26才男 彼女いない暦=年齢 会社員 今年の4月頃に合コンに参加しました。 かわいいなと思った子(同い年)はいたのですが、僕は元々彼女が欲しいとも思っておらず、合コンの際もうまく話せませんでしたし、女性と付き合ったことがないのをカミングアウトしてしまったこともあり、脈なしだろうなと思って、少しメールでやり取りしただけで、特にアプローチはしませんでした。 5月の末頃にその子から食事の誘いがあり、二人で遊びに行ったりするようになりました。 会ううちに、その子のことが好きになり、4回目のデートのときに(7月中旬)に告白し、そのときは返事は保留となりました。 その後も変わらず遊びに行ったりする関係は続いていて(計10回くらい)、僕はどんどんその子のことを好きになっているのですが、向こうは、僕のことをあまり好きではなさそうと感じていました。 そこで、二人で飲みに行ったときに、僕のことをどう思っているのかを聞いてみました。 すると、「いい人とは思う」、「大切にしてくれそう」とのことで、やはり僕のことを恋人として好きというわけではなさそうです。 僕は、彼女が欲しいわけではなく、その子のことが好きだから付き合いたいと思っているので、返事が遅いことに関しては耐えられるし、会えるだけでもうれしいので、まだまだ待ち続けようとは思っています。 でも、あまりデートをしていない時点なら、とりあえず付き合ってみるということもあるのかもしれませんが、10回もデートして好きにならないのに、これから先があるのかが疑問です。 遊びに行ったりするのもイヤなら断ってとは言っているのですが、まだ振られてはいません。 相手はどのように思っているのでしょうか? また、ここから進展する可能性はあるのでしょうか?

  • 相手の気持ちを思うと…?

    同僚として友達としてつきあっている人から告白をされました。一時は自分も好きだったのですが…、いろいろ考えた結果、友達として…と返事をしました。その後から気まずくなって、話しづらくなりました。告白を断って友達関係までなくなってしまうことは悲しいです。相手とは仕事上でも接点があり、無視されたり、避けられたりしていました。相手はできるだけ自分とは接点を持ちたくないみたいで、もう二度と関わりたくないような態度をしています。以前は世間話もしていたのですが、今は挨拶もないときがあり怒っているようにも見えます。時間が解決するのかなと思ったり、こうなることはしょうがないのかなと思っているのですが…。友達だっただけに、もう会話することもなくなってしまい、相手のこんな対応は、むなしさや寂しさを感じていました。今は、アプローチは当然のこと、会話も全くなくなってしまいました。告白の断り方が上手ではなかったなと思い、相手に期待を持たせて思わせぶりだったかなと思い、謝ろうと話しかけると、「話なんかしたくない、二度と関わりたくない…。」そのうえ、告白が噂になってしまい、相手が全面的一方的に悪いという話になってしまいました…。 こんな状態が半年以上続いています。相手は目も合わせてくれず、顔も見てくれず、ずいぶん傷つけてしまったなと反省しています。謝ろうかなとも思っていますが、かえって傷つけてしまうような気もして、迷っています。こんな時どうしますか?この状態だと、もうこのまま二度と話すことはないような気もするのですが…友達だっただけにむなしさを感じます。

  • 彼の気持ちが分からない

    24歳女性です。 12月初旬に婚活パーティーで3歳年上の男性と知り合い、これまで計6回デートをしました。 が、まだ告白されていません。。 相手からの猛アプローチで、デートの誘いもすべて相手からです。 好意はあると思うのですが、まだ告白されていないんです。。 恋人らしいことも一切していません(3回目のデートのとき、前髪を軽く触られたのですが、その時はまだ少し警戒していたのもあり、「付き合ってもないのにそういうことされるのは嫌だ。慣れてそうだし、軽そうに見える。もう会うのが怖い」とはっきり言ったところ、ものすごく謝られてそれ以降一切スキンシップはありません) 私としては、もう警戒心もないし、真面目で素敵な方だと思うのでお付き合をしたいのですが、彼の気持ちが分かりません。 もしかして、ただの暇な時の遊び相手としか見ていないのかな。。と思ってしまいます。。 来週また会う予定なのですが、もう7回目のデートになりますし、彼に私のことをどう思っているのか聞いても大丈夫でしょうか。。?? あと、次のデートなのですが、もうデートスポットは行きつくしてしまったし、私の家でDVDでも観ながらゆっくりご飯を食べたいのですが、付き合う前に女性から家に誘うのってまずいですか?? 付き合う前に関係を持つ気は全くなく、ただゆっくりしたいのと、普段仕事が忙しく、外食ばかりだというのでご飯を作ってあげたいなという思いからなのですが。

  • 女性に質問します

    好きな女性にアプローチして告白をしたいのですが、過去の失恋や振られたときのことを思い出して、何もできずにいます。他の質問で「勝手に好きになられて、断らなきゃいけない試練が…」を読むと、なんとも思っていない人から告白されても迷惑なんじゃないかとか思うときもあります。恋愛対象になるかは別としても、誰かが自分を好きになってくれることはうれしいなんて回答もあります。女性に質問します。告白されたときに全く好きではなかったのに、友達として接していくなかで、後から好きになっていくことはありますか?こんな場合、相手の方からどのようにアプローチをされましたか?

  • 女性の気持ちが分からない!!

    大学生の男です。ある女性と数回にわたってデートをした後、告白しましたが振られてしましました。付き合えない理由として、(1)これから就活で忙しくなり恋愛と両立できない(2)友達だと思っていた、と言われました。 私は「まだ好きだけど、もう彼女に会っても悪いし気まずくなるな~」と思い、距離を置こうとしましたがひょんなことから話す機会があり、それ以降は2人であったり(デートではない)メールをしたりと、むしろ告白する前よりも接する機会が多くなりました。話す内容は当たり障りないことが多いですが、プライベートなこともしばしばあります。 そこで、(1)一度振った相手に恋することはあるのか?(2)上記の内容から予測できること、を教えてほしいです。 私としては彼女が今も好きなので、これからもっと仲良くなってお互いに就活が終わったら、またデートに誘って告白したいです。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。